このすばのDRPG3つ目のダンジョンのボスでいつものメンツが速攻で壊滅して
ゲストのバニルさんがドレインタッチ連打でボス単騎討伐して草生える
【このすば 希望の迷宮と集いし冒険者たち】
原作のキャラ特性を忠実再現した結果バランスもクソもないバカゲーに成り果てたこのすばのDRPG
(ある意味このすばらしいのが何とも)
カズマさん→狙撃とスティールと逃走速度だけの男
ダクネス→タフネスを誇るが攻撃は一切当たらず戦闘関連は完全な罠スキルでデコイ一辺倒
めぐみん→爆裂魔法は他キャラの技がダメージ3桁前半の中3000以上行くがマジに一発でガス欠になる上
ボスの攻撃一発で瀕死になる頭爆裂魔法過ぎる仕様
ボス連中はどう見ても爆裂魔法前提の火力とタフネスを誇り
いかにしてボスの元までめぐみんを無傷で連れて行って爆裂魔法を当てるかの爆裂魔法ゲーである
アクア様→桁違いのMPによる回復タンク、ターンアンデッドでアンデッドを即死させるが自分も集中攻撃で1ターンで沈む殺るか殺られるかの駄目神

ゆんゆん→バランスの良い魔法を覚えるオールラウンダー
ミツルギ→火力も装甲もありターンアンデッドも使える、強い
バニル→ダクネスのほぼ上位互換、強い、流石元魔王軍幹部は伊達じゃない
ウィズ→ゆんゆんの上位互換だがアンデッドなのでヒールでダメージを受ける、全体回復で1人だけダメージ受けてる姿は泣ける

ここまで読めばわかると思うがいつもの4人よりもゲストメンバーの方が圧倒的に使い勝手がいい
そしてメインシナリオはいつもの4人+ゲスト1人という形でしか進めることができない…
流石このすばのゲームと言わざるを得ない