X



【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part116

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 1f40-LTRg [118.104.5.108])
垢版 |
2019/06/30(日) 09:42:40.78ID:Roy8WkGF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦T
PlayStation4/Nintendo Switch
2019年3月20日発売予定
期間限定版12,600円(税別)通常版8,600円(税別)

無敵ロボ トライダーG7
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士クロスボーン・ガンダム
●機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動武闘伝Gガンダム
装甲騎兵ボトムズ
●装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー
★カウボーイビバップ
トップをねらえ!
機動戦艦 ナデシコ The prince of darkness
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版 マジンガーZ/INFINITY
★わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
★魔法騎士レイアース
ガン×ソード
★楽園追放 -Expelled from Paradise-
★は新規参戦、●は機体のみ参戦

オイコラ回避
オイコラ回避とは、テンプレの一部分を変えることでコピペ規制を回避することです
「おいこら」を「オイコラ」、「oikora」に変えると規制されなくなります。

○次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

公式サイト
https://sorewaterada.suparobo.jp/




※前スレ
【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part115
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1561562037/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002それも名無しだ (ワッチョイ 4340-LTRg [118.104.5.108])
垢版 |
2019/06/30(日) 09:44:20.00ID:Roy8WkGF0
Q 今作はシリーズ化の予定はあるの?
A 無いです。VやXと同じで本作のみで完結します。

Q 今回も主人公選べるの?
A 今作も初めに男性か女性かを選べます(機体は共通)。なお、選ばれなかった主人公もゲシュペンストに乗って出てきます。

Q ゲシュペンストは早期購入特典のDLC使わないと出ないの?
A DLCを使わなくても本編には中盤以降に出ます。早期購入特典のDLCは序盤から使用出来るようになるものです。

Q 早期購入特典はどんなのがあるの?
A 詳しくは公式の「SPECIAL」の早期購入特典の欄を参照して下さい 。

Q ダウンロード版だけの早期購入特典はあるの?
A 上の早期購入特典に+してDL版限定として「T-イグニッション」という強化パーツなどが入手できる特典があります 。

Q カスタムサントラってあるの?
A エディットBGMという名前でPS4版にのみあります 。

Q 限定版の曲ってフルなの?あと限定版には通常のアレンジBGMは入ってないの?
A フルではなくゲーム用サイズです。限定版にも通常のアレンジBGMは入っています。

Q 収録曲を既に持ってる人はカスサン出来るのに限定版買う意味あるの?
A 自分で編集などをしないのなら以下が主なメリットです
・ループ処理が初めからされているので曲が自然な繋ぎのまま途切れることが無い。
・イベントで通常曲に無い曲が流れるので、そのシーンが一段と盛り上がる 。
・前作から「収録済楽曲に限り、再生ポイントをサビから指定する機能」が新しく追加されたので、限定版ならより多くの曲を調節して楽しめる 。

Q 真ゲッタードラゴンの姿が本編と違っているけど?
A ゲーム「ゲッターロボ大決戦!」版の機体です(チェンゲ版真ドラゴンとは異なる)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
▼スレ立て・テンプレ貼り諸注意
エラー表示(オイコラ)が出たら、文章の一部を改変(。、をつける・改行を入れる等)してから書き込んでみましょう
スレを立ててから30秒ほど経過したらテンプレを貼れます 。
以降、30秒後に次のテンプレを貼る、という作業を繰り返せば連投規制されずに1人でも貼れると思います 。
0031それも名無しだ (ワッチョイ 6f05-5hf/ [119.47.58.100])
垢版 |
2019/06/30(日) 14:03:25.17ID:4Kcsc6tD0
平均的にLv上げてる俺
1周目 カスタムランク ベーシック
敵のLv100からスタート 自軍平均Lv85くらいからスタートでほぼ均等に上げて1周目終了時点で自軍平均Lv125〜130だわ
どうも主力のみ上げるってのがムズムズする
0036それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-a57L [119.47.108.110])
垢版 |
2019/06/30(日) 16:41:42.73ID:Aewlxnk/0
前スレ>>626より

DLCサイドプランシナリオ条件
1.増援含む味方全員で1機ずつ敵を撃墜する(TacP200)
2.Vキャラで1機ずつ撃墜する(TacP200)
3.ゼルガードで2機撃墜後にドグマか精神コマンドを使う(TacP200)
4.VXキャラで計3機撃墜する(TacP200)
5.味方本隊増援後、レイアースの合体攻撃で敵を撃墜(資金30000)
6A.甲児でガラセクトV2以外の機械獣を1機撃墜する(資金30000)
7A.ゼルガードとサイバスターでセルリックと戦闘する(TacP200)
8A.敵を全滅させてクリアする(TacP300)
6B.凱とJでゾンダーを1機ずつ撃墜する(資金30000)
7B.V主人公とVサブ主人公でグーリーと戦闘する(TacP200)
8B.敵を全滅させてクリアする(TacP300)
9.光でジェイミーと戦闘する(資金30000)
10.ドモンと東方不敗でデビルガンダムと戦闘する(TacP200)
11.勝利条件確定後にレイアースの閃光の剣でデボネアを攻撃する(TacP200)
12A.V主人公とVサブ主人公でアールフォルツと戦闘する(TacP300)
13A.ゼルガードでセルリックを1回撃墜する(TacP300)
12B.V主人公とVサブ主人公でアールフォルツと戦闘し、その後V主人公でネバンリンナと戦闘する(TacP500)
13B.ゼルガードでセルリックを1回撃墜する(TacP300)


ハイパーカスタムを改造あり、能力値の養成無しでやってるけど
6〜7話くらいから毎ターンかく乱必須になるな…
0045それも名無しだ (ワッチョイ 4377-5hf/ [118.104.59.169])
垢版 |
2019/06/30(日) 18:06:56.62ID:FEFvlK7P0
>>38
オリジナル組のシナリオが中心の中、
レイアースはシリーズ系スパロボでの続編みたいな扱いで目立ってたな
高畑さんもネバンリンナやエンデと同格みたいな扱いだったし、
元社長以上にT世界のラスボスしてる感があった
0056それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-9NVx [27.94.176.253])
垢版 |
2019/06/30(日) 18:48:51.32ID:VN77faDd0
太陽系から出られず技術も閉塞してるって世界観で銀河中心殴り込みとかされてもなって感じはする
ストーリーは後付だから仕方ないとはいえトップは1より2のが合ってたかもな
0063それも名無しだ (ワッチョイ 0301-LEZK [60.124.95.153])
垢版 |
2019/06/30(日) 19:16:20.58ID:uYSk9y/S0
メガ粒子砲そんなに悪い性能じゃないし何よりブライトさんやメランの精神は中々優秀だから今作はブライトさんのレベルが艦長ではトップだったな
大分前からよく言われてるけど武装追加で核ミサイル積んでくれればな
0065それも名無しだ (ワッチョイ a301-Yzdg [126.243.66.174])
垢版 |
2019/06/30(日) 19:24:02.57ID:3UC6gDK+0
>>60
通常ルート、ネバンリンナ(1匹)とエンデ倒して終わり。
困難ルート、ネバンリンナの群れとエンデを倒すとネバンエンデが出てきて、ソイツを倒すと終わり。

ネバンエンデと会えるのは困難ルートだけ
0073それも名無しだ (ワッチョイ 4377-5hf/ [118.104.59.169])
垢版 |
2019/06/30(日) 19:46:09.73ID:FEFvlK7P0
元社長はやり方や思想が色々アカンかったけど
本質的には地球を侵略者達から守ろうとする人だからな
最終的に自分の過ちと罪を認めて自首するぐらいの良心はあったし、
やっぱり困難ルートの最終話だけでも味方参戦して欲しかった
0085それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-QRBW [219.126.188.215])
垢版 |
2019/06/30(日) 20:39:11.41ID:xeR+5oy50
後日談DLCってのは今の時代に合った良い販売スタイルだとは思うけど
正直この値段なら、新ユニットとまでは言わずとも新武装の数個は用意してほしかった

内容自体は文句はないけど、値段に見合うかというと…−1000円くらいが妥当だと思う
0098それも名無しだ (ワッチョイ 7f44-VrEl [59.190.103.178])
垢版 |
2019/06/30(日) 22:36:29.71ID:aYs30Wha0
改心して実はこいつも話せば分かり合えるんですよとかよりも
最初から最後まで食欲というエゴ貫き通して敵でいてくれたエンデは意外と好きだよ
Zラスボスのアドヴェントも最後は改心しちゃったし最近のスパロボは結構こういうの多い印象があるわ
0100それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-QRBW [219.126.188.215])
垢版 |
2019/06/30(日) 22:42:05.15ID:xeR+5oy50
>>90
でもボーナスシナリオは、そこでしか見れない一枚絵とかキャラもあって結構こったつくりになってたじゃん?
ようは俺が望んでるのは値段下げろと言うより、値段上げていいからもっとガッツリと作ってほしいって感じかな
まぁそうすれば負担も増えるしお値段だけの問題じゃないってのは理解してるんだけど

シリーズ化が難しいって言う今のスパロボでは追加シナリオってわりと可能性がもっとあると思うんだよね
二期とかはともかく、劇場版クラスの作品なら短くまとめられるし
0101それも名無しだ (ワッチョイ f37d-ic3e [210.165.192.219])
垢版 |
2019/06/30(日) 22:43:22.67ID:aJqR7Mkm0
サルファのケイサル戦はなんかαシリーズ総決算って感じだったけど御使いはなんかこれがクライマックス感なかった
普通に地獄のアクシズ落としからアンスパの流れで終わりのほうがよかった
0113それも名無しだ (ワッチョイ 43a5-Eaty [118.2.138.62])
垢版 |
2019/06/30(日) 23:05:53.76ID:YTPEJnbQ0
>>109
社員一同は元社長罵倒してたからどうなんでしょ
しかしあの社訓実際全員が全員気に入ってたなら復帰ありそうだけどサイゾウだけだったら実は大多数の社員に嫌われてることで笑う
0118それも名無しだ (JP 0Ha7-Zk4P [124.37.25.55])
垢版 |
2019/06/30(日) 23:16:24.08ID:BykxcdgwH
エンデに連れてこられて版権キャラの記憶無くなる→エンデ倒したから戻って最後に触れる
のはメタ的だけど結果的にいい塩梅だったかな
0119それも名無しだ (ワッチョイ 8f45-5hf/ [49.251.221.239])
垢版 |
2019/06/30(日) 23:16:26.43ID:O7asMQz80
Xのシャアはナイチンゲールの戦闘アニメや性能と引き換えに色々失ってたな
Z3のシャアは本人こそカッコ良いがサザビーが色んな意味で死んでる
Tのシャアはようやく理想に近くなった
0122それも名無しだ (ワッチョイ cfa5-a57L [89.187.161.147])
垢版 |
2019/06/30(日) 23:29:17.56ID:d+z80yqw0
記憶戻ってお互いの世界の話するのはよかった
ああいうのもっとやってほしかった
アマリちゃん「私達の世界にはエンブリヲという変態がいたんですよ」
ナインちゃん「私達の世界にもいましたよその変態」
ラミィちゃん「私は聞いたことないですね」
0128それも名無しだ (ワッチョイ ffc7-ZZ/Z [211.127.65.122])
垢版 |
2019/07/01(月) 00:23:36.90ID:BWKfqmvM0
とりあえず週末でエキスパンションの通常の方終わらせられた
最後のマサキの大人になった甲児に会えてうれしかったってセリフは感じ入るものがあったな
思えばFCの第2次からの付き合いなんだよなこいつら
0129それも名無しだ (ワッチョイ 4377-5hf/ [118.104.59.169])
垢版 |
2019/07/01(月) 00:34:04.49ID:bl0WElyb0
>>128
マサキと甲児の友情は初めてのスパロボオリジナル主人公と版権主人公の友情でもあるしな。
Tは大人になった初代御三家主人公の友情が丁寧に描かれてたけど、
追加DLCでその初代御三家主人公と初めて一緒に戦ったバンプレオリ主のマサキと
大人になった甲児を絡ませてくれて本当に良かったと思った
0132それも名無しだ (ワッチョイ 4377-SgbD [118.104.59.169])
垢版 |
2019/07/01(月) 00:58:23.02ID:bl0WElyb0
>>122
鰤男の話題とか滅茶苦茶盛り上がっただろうなと思うw
あの場面は版権の都合上Tの参戦作品とその関連作品しかテキストでは書かれていないけど、
ヤマトやワタル、クロスアンジュやUCなどの話題でも盛り上がっただろうし、色々と妄想させてくれる本当にいい会話シーンだった
個人的に上で上がっているシャアのところとプロのところが特に笑ったw
0133それも名無しだ (ワッチョイ 8f84-mWuZ [49.251.179.150])
垢版 |
2019/07/01(月) 01:22:06.53ID:OvHUysK10
ソウジ「あれが俺たちの世界のハサウェイがああなった原因の...」
クェス「?」
チトセ「ブライト艦長!息子さんが変な人から変な影響受けないように気を付けてくださいね!!」
ブライト「あ、ああ...」
0145それも名無しだ (ワッチョイ 635f-a57L [14.11.166.192])
垢版 |
2019/07/01(月) 07:11:09.91ID:SWXuk1vY0
一番の問題はフル改造して回避も盛ってるのに即死レベルの攻撃を当ててくるってとこかな
精神コマンド使わないと対処できないってとこが多すぎるんだわ。まあそこは戦闘時にも掛けられるってあたりで対処してるからいいんだけどさ
そうなるとマルチアクションや覚醒持ちをフル活用して一方的に攻撃仕掛けるか反撃の余地のないMAP兵器で一掃する戦術になっちゃうのよね
0146それも名無しだ (ブーイモ MM07-Qqhc [210.149.254.200])
垢版 |
2019/07/01(月) 07:13:01.02ID:9BZ0gnmVM
敵がものすごいことになってるのに未だにジェガンで出撃させられる連邦軍の一般兵に同情をしてしまう

F91やイチナナ式があってIFS入れればスーパーエステバリス使えて話が一度流れたとはいえゲシュペンストやティランドも開発されてるというのに

アナハイムがニュータイプ専用機ばかり気合い入れて量産型に手抜きなのが悪い
0151それも名無しだ (ササクッテロ Spe7-xGFG [126.35.89.109])
垢版 |
2019/07/01(月) 08:11:24.80ID:Cv3Kn/Z6p
一発で落とされるか異能生存体発動まで持っていかれるのにそれは余計酷いわ!
0172それも名無しだ (スフッ Sd9f-ohlC [49.104.31.138])
垢版 |
2019/07/01(月) 12:55:34.18ID:HIeQuycDd
ΖΖのストーリー、細かいことは覚えてないけど、スパロボやってるとハマーン様が鬼畜に思えるわ。
自分のことを慕ってくれるマシュマーさんをあんな廃人にしてしまって。ハマーンがシャアにされた以上の酷いことやってる
0178それも名無しだ (ワッチョイ 0301-Cagf [60.94.47.132])
垢版 |
2019/07/01(月) 17:10:01.74ID:09iHt5580
>>172
ロクに実績もあげず失敗続きなのに、
金掛けて冷酷非情で有能な人間してあげたんだからむしろ感謝するべき。じゃなかったら神風特攻隊レベルだろこんな奴。戦争やってんだから甘えるなという話。
0184それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-5hf/ [217.178.16.101])
垢版 |
2019/07/01(月) 17:41:17.17ID:+ogxl0dP0
薬物投与で強化人間に出来るならマシュマーみたいなおっさんより10代のスラムの子供を拾って来た方が戦力になりそう
宇宙世紀とか難民孤児大量でマンハンターみたいな物騒な輩もいるし死ぬよりは…で軍属になること選びそうだし
0189それも名無しだ (ワッチョイ cfa5-a57L [89.187.161.155])
垢版 |
2019/07/01(月) 18:06:04.89ID:FpmG4QIw0
量産型MSの驚異的な強さはF完結編を思い出すわ
0199それも名無しだ (ワッチョイ 031b-Eaty [124.241.72.55])
垢版 |
2019/07/01(月) 19:13:39.44ID:uIEa1ySz0
すいません、これからTはじめますが、
ボーナスシナリオおおくないですか?20もあると高くつくんですが、
全滅プレイでは稼げないパーツとかがでますか?
0218それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-j44L [61.21.33.25])
垢版 |
2019/07/01(月) 21:02:18.90ID:9YbZqYLX0
>>217
好きな様にプレイしてもクリアできるから高難易度に挑戦したいとかじゃなければお好きに
マジで

ただ、周回プレイするなら強化パーツは1周につき5個ずつしか引き継ぎ数が増えないので
それ以外の余ったパーツは売るしかない
0231それも名無しだ (ワッチョイ 73da-ohlC [114.180.126.77])
垢版 |
2019/07/01(月) 22:34:03.37ID:6DA8ospW0
戦艦にプラコン積むと、もはや他の機体で敵を撃破するのがもったいなく感じるレベル。
最近、何のためにそこまで金を稼いでるのかわかんなくなってきたw 他を強化しても結局ほぼ戦艦しか使わないからw
マルチアクションでマップ兵器が便利過ぎたんや
0235それも名無しだ (ワッチョイ 73da-ohlC [114.180.126.77])
垢版 |
2019/07/01(月) 22:43:21.04ID:6DA8ospW0
スパロボで、ヴァンの戦闘演出みて、きっとヨロイはガンダムGみたいにコクピット内のパイロットの動きに連動するシステムかと思い込んでたわw
アニメみたら、サファリナさんとかコクピットでポールダンス踊っているんですが。当然ダリアはダンスを踊らなかった
0237それも名無しだ (アウアウウー Sa47-Eaty [106.180.9.104])
垢版 |
2019/07/01(月) 22:50:14.09ID:PtuYCfuYa
今回エンブリヲ道場ねーかなと思っていたら
限界突破の影響でラスボスが稼ぎ相手になるとは思わなかった

>>234
未行動ユニットをEXオーダーで緊急回収すれば良い
すぐ出撃させてもEN・弾数回復しているはず
0240それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-9NVx [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/01(月) 23:31:02.54ID:cPWL8rnz0
ブラウニーがモビルトレースシステムでエルドラがスーパーな分業でヴォルケインが一人乗りオーソドックスって感じで人型のやつだけでも機体次第だったと思う
オリジナル7は脳の生体電気感知
0247それも名無しだ (ワッチョイ 0301-eQdG [60.93.28.5])
垢版 |
2019/07/02(火) 03:01:34.64ID:C+rlkU8g0
ヒーローズファンタジアとかもそうだけど
人間版スパロボ風のゲームって何故か参戦作品が
どういう基準で集めたのかよく分からない謎の面子であることが多い
0249それも名無しだ (アウアウウー Sa47-bbpS [106.132.130.69])
垢版 |
2019/07/02(火) 03:52:16.01ID:/mOn6vEga
とりあえずプレイしたけど今回いつも以上にゲッターのとっちらかりひどいな
號チームがいないのも雑だが初代チームもセリフがグダグダというか武蔵以外全員性格が小者くせえ…連投で製作側が疲弊しているのを感じる
0257それも名無しだ (ワッチョイ 0301-9pz2 [60.106.182.250])
垢版 |
2019/07/02(火) 06:09:06.74ID:eSxdARry0
使い回しでFINALだぞ
そういえばエキスパンしょんで凱にいちゃん出てきたときに本編エンディングに続いて俺のなかでなにかが〜言わせたのに結局何もなかったな
おなじくFINAL未参戦のBXでは一枚絵まで用意されてたというのに…
0272それも名無しだ (エアペラ SD9f-4wIf [49.103.245.130])
垢版 |
2019/07/02(火) 08:37:00.64ID:WFULPKBOD
今回御三家3人が一番仲のいいスパロボだった気がする
今まではガンダムさんはガンダムさんでダイナミックさんはダイナミックさんで固まっててそこまで絡まない印象あったし
0289それも名無しだ (ワッチョイ 0301-Cagf [60.110.203.11])
垢版 |
2019/07/02(火) 09:56:50.28ID:gyxos2tl0
確かにファースト→逆襲
マジンガー→インフィ
ゲッター真ゲッター
は似たような時間推移だよな
あのコラボシナリオは面白かった
竜馬が気持ちは10代とか言ってるところがなんともおっさん過ぎてワラタw
0293それも名無しだ (ワッチョイ 0301-Cagf [60.110.203.11])
垢版 |
2019/07/02(火) 10:05:37.17ID:gyxos2tl0
>>154
敵専用MXジェガンが量産されて来てしまう…
0307それも名無しだ (アウアウウー Sa47-bbpS [106.132.131.247])
垢版 |
2019/07/02(火) 11:27:59.60ID:paZG1ZtCa
>>284
わりと最近久々に見返したぞ
むしろ今までもフリー素材だったのに最近見返したから余計違和感あったのかもな
武蔵とか原作では竜馬の事は忘れろ…とか言ってたのになんか包容力キャラになってるし、早乙女の口車にのったとかのセリフも竜馬が言うとなんかせせこましいって言うか、やり取りによくも悪くもケレン味がなかった
あと弁慶加入後の三人でのやり取りが戦闘中以外ほぼ無くて本当にデブがさしかわった感しかなかったな
まぁここの反応みると実際そんなもんなんだろうが
0311それも名無しだ (スップ Sd9f-a40w [1.75.3.52])
垢版 |
2019/07/02(火) 12:08:26.53ID:Y2/yHGXsd
もうだいたいメジャーなロボアニメ出揃ったからな
個人的に昔のアニメで出てほしいのオーガス02とアルベガスとメタルジャックくらいしかないが
知名度や人気や設定考えると出ないのもやむなし
0317それも名無しだ (オッペケ Sre7-w9UF [126.179.17.24])
垢版 |
2019/07/02(火) 12:32:56.72ID:uxKGR9MFr
スーパーロボット大戦S(昭和)


初代ガンダム
初代マジンガーZ
グレートマジンガー
グレンダイザー
初代ゲッターロボ
ゲッターロボG
鋼鉄ジーグ
ガイキング
ライディーン
コンバトラー
ボルテス
ダイモス
ザンボット3
ダイターン3
☆ダイケンゴー
☆初代鉄人28号
☆鉄腕アトム
☆ダイアポロン
☆ガ・キーン
☆ゴワッパー5 ゴーダム
☆ダンガードA
☆グロイザーX
☆マシーンブラスター
☆ギンガイザー
☆スパイダーマン(レオパルドンのやつ)

こんな感じのスパロボやりたい
0320それも名無しだ (アウアウウー Sa47-hi9Z [106.132.207.140])
垢版 |
2019/07/02(火) 12:37:23.99ID:1wlICTURa
今回ダンバインのオーラシュートってイベントだけなん?
0326それも名無しだ (ワッチョイ cfaa-R1vN [153.198.1.10])
垢版 |
2019/07/02(火) 12:45:34.64ID:5FVPRgBc0
>>233
やめろ髪の毛毟られるぞ
0330それも名無しだ (アウアウウー Sa47-hi9Z [106.132.207.140])
垢版 |
2019/07/02(火) 12:55:38.84ID:1wlICTURa
>>322
赤に戻しちゃったよ・・・
0342それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-9NVx [153.137.42.22])
垢版 |
2019/07/02(火) 14:16:13.36ID:QRt4hPlw0
無双キャラ作ったりMAP兵器無双で周回は楽なんだろうけどそれで周回してこのゲーム意味あるのって思っちゃう
他の人はお気にのキャラで一周するためにポイント貯めてるわけ?
まあ俺も野獣ネクタイとかで無双プレイしてるけど
0343それも名無しだ (アウアウウー Sa47-lP2E [106.180.44.102])
垢版 |
2019/07/02(火) 14:19:02.67ID:5OuGHadca
ビーチャって名前がビチグソみたいで嫌い
0344それも名無しだ (ワッチョイ e32f-/sl3 [180.25.4.4])
垢版 |
2019/07/02(火) 14:20:30.25ID:hQ3kAP0d0
マサキが撃墜数1位とか流石のグリリバでもやらないだろ
0356それも名無しだ (アウアウウー Sa47-gnkx [106.129.11.242])
垢版 |
2019/07/02(火) 15:15:35.03ID:K6B7RJWCa
妖精じゃねえ養成っス…
0367それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-9NVx [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/02(火) 15:45:36.30ID:3s9I9NWr0
序盤のロッティ&グルンが頼りになりすぎる
デフォで援護防御持ってるから育ちきってないMS勢の守護神だった
そしてMS勢が巣立った後はやたらAIに狙われる所にFビームの反撃性能と暗剣殺でガンガン暴れるようになる
0378それも名無しだ (ワイエディ MMff-z5lX [123.255.135.217])
垢版 |
2019/07/02(火) 16:26:38.34ID:CYpOQjn+M
早期購入特典って期間過ぎたら買うの躊躇うようになるからもうちょい別の形にしてもらえないものか
DLCとして売ると何時でも買える安心感でソフトの購入先延ばしにして結局買わない人の方が多いって事なんだろうかねぇ
0380それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-9NVx [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/02(火) 16:35:48.53ID:3s9I9NWr0
底力9とガードEXつけとけばスーパー系ならどうとでもなるぞ
機体によってはHP相当減らないと安定しないから見た目危なっかしいけど雑魚から攻撃は三桁二桁で抑えるようになる
0381それも名無しだ (ワッチョイ 439c-ddRh [118.91.219.239])
垢版 |
2019/07/02(火) 16:40:13.60ID:vNzHLo/S0
言いたいこともあるけど、個人的にVTX三部作は本当に楽しめたし、サプライズ(マジンガーZERO、エンペラーG、カイザーやHi-ν再び、真ドラゴン)は素直に嬉しかった
それだけにこうも強く思う

何でZシリーズの時に上述した機体出せなかったよ?
Zシリーズは1つの到達点としてスタッフだって制作してただろうし、あれだけマジンガーやゲッターの真の力がーみたいな天丼ネタをシリーズ内で繰り返したのにも関わらず、最後まで普通のマジンガーや真ゲッターなのはとてもガッカリさせられた思い出
0384それも名無しだ (ワッチョイ 7f9b-5hf/ [125.170.218.83])
垢版 |
2019/07/02(火) 16:52:33.42ID:ynG/vcBR0
今エキスパンション1回目クリアした
けど、最終面の背景ただの手抜きだよねーw


敵がどいつもこいつも再生怪人ばかりで新規が1匹も居なかったのが拍子抜けだったけど
エンディングのマサキとかの並行世界に人に対する会話合ってまあ満足かな
0385それも名無しだ (ワッチョイ 8f45-5hf/ [49.251.221.239])
垢版 |
2019/07/02(火) 16:55:06.97ID:5Uo/LRd00
>>381
せめてZ3の時にグレートマジンガーでの鉄也さんは欲しかったな
エンペラーはその時点では無くても構わない

あとZ3は版権ラストが宇宙魔王とズール皇帝とハーデスのトリオだったけど、
特にアツいイベントもなく、ゴミ掃除感が漂ってたからもうちょいなんとかならんかったのかと思った
0386それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-9NVx [153.137.42.22])
垢版 |
2019/07/02(火) 16:55:56.60ID:QRt4hPlw0
Tの個人的な不満はダンのアニメーションと主人公機最強武器とラスボスかなあ
ヴァンの最後のチリンとエレナの後姿ぐらいは欲しかったわ
レイアースはよく知らんけど光海風で風が一番クオリティ高いのは謎
0394それも名無しだ (ワッチョイ 7f9b-5hf/ [125.170.218.83])
垢版 |
2019/07/02(火) 17:08:10.93ID:ynG/vcBR0
>>317
なんでかダイオージャだけ参戦する気配無いね。
俺的にはアトムとジェッターマルス共演とか見てみたい

あと、ライタン以外でタツノコロボもそろそろ見て見たい
ゴーディアンとか一発&やっと出たとか
0404それも名無しだ (ワッチョイ 7f9b-5hf/ [125.170.218.83])
垢版 |
2019/07/02(火) 17:40:38.72ID:ynG/vcBR0
>>291
劇場版見てる時は全然思わなかったけど
今回のゲーム版ではどことなく石丸っぽい感じがしたセリフ(戦闘時)何個かあったなあ

確か技名叫んでる時じゃなかったと思う(攻撃受けた時とか、技出す前とか
0405それも名無しだ (ワッチョイ 439c-ddRh [118.91.219.239])
垢版 |
2019/07/02(火) 17:42:21.90ID:vNzHLo/S0
>>402
αやOGの時も感じたけど、やっぱりスパロボは話が明確に繋がっているシリーズやるには不向きだと思う。アニメ作りや版権の扱い、扱う作品が増えてく中での設定のすり合わせに苦労するし、その上で売れるような参戦作品出さないといけない
本当なら天獄でオーガス02出すべきだったと俺は思ってるけど、それじゃ売れないからガルガンティアになったのも分かる
0406それも名無しだ (JP 0Ha7-Zk4P [124.37.25.55])
垢版 |
2019/07/02(火) 17:43:54.72ID:hvrQARgCH
ZがPS2末期で色々頑張り過ぎたら(対地、空の演出等)次回作でそれやろうとしたときの労力がヤバすぎてやめたからな
シリーズ最初をPS3で出そうにも大分かかるだろうしシリーズの最初が携帯機のPSPなのもアレだし困窮の時期
0417それも名無しだ (ワッチョイ 0301-SgbD [60.122.56.254])
垢版 |
2019/07/02(火) 18:21:55.17ID:oHkmOHjo0
サラリーマン主人公なのにダイガード出ないのはなんでだろうね。
0431それも名無しだ (ワッチョイ 43a5-Eaty [118.2.138.62])
垢版 |
2019/07/02(火) 18:44:24.90ID:C1gYoj4s0
ブラックさんはまじで気づかなかったわ いつもしれっと居るから周回して居たの気づいた
ガンダム系の隠しはあんま戦力にならんからスルー スーパー系の隠しもっと増やして欲しいわ
0438それも名無しだ (アウアウウー Sa47-lP2E [106.180.45.175])
垢版 |
2019/07/02(火) 19:15:48.13ID:LM7u4s0ba
>>437
ここで出てくるグリッドマンってみんなSSSSの方で話してると思うぞ
0439それも名無しだ (JP 0H07-5PuG [210.162.55.133])
垢版 |
2019/07/02(火) 19:22:10.91ID:hYUABe5WH
レイは無条件で死なせるべきだっただろ
またKと同じカギ爪死んだから良かったで終わるとかないわ
ガンソのテーマ全否定かよ
ライターはガンソ見てないのか?
0440それも名無しだ (ワッチョイ 7fca-6Jy2 [203.136.62.44])
垢版 |
2019/07/02(火) 19:23:12.25ID:u2S2j39Y0
グリッドマンのコンピューターワールド(CW)
→大昔からあるのは確かだがいつからあるのかすらわからない空間、アノシラスや音の妖精など先住民も存在する異空間であり、現実世界のコンピューターと密接な関係のある空間ではあるが断じて人や誰かが作った電脳空間ではない
アニメでここがわかってない人多かったなぁグリッドマン

アカネとアレクシスはただ殺風景だったCWに町と人を配置して劇的ビフォーアフターしただけなんだがアカネがCWそのものを創造したって認識の人が多くて
0448それも名無しだ (ワッチョイ 43a5-Eaty [118.2.138.62])
垢版 |
2019/07/02(火) 19:29:03.76ID:C1gYoj4s0
>>444
ドラえもん出すとひらりマントがチート性能になるし スモール・ビッグライトもあるし
どこでもドア・タイムマシン・もしもボックス縛りでも四次元ポケットもあるしなぁ
ポケット無しだとただの青たぬきだしバランスがむずい
0450それも名無しだ (JP 0H07-5PuG [210.162.55.133])
垢版 |
2019/07/02(火) 19:32:14.86ID:hYUABe5WH
それは言い過ぎにしても強いコネとかあるんでしょうね…もしくはヤの字の存在か
けもフレでも吉崎観音が嫉妬で若手監督潰したとかあったし
世知辛い業界だね
0452それも名無しだ (アウアウクー MMe7-TYPQ [36.11.224.66])
垢版 |
2019/07/02(火) 19:35:51.79ID:lUAUQ4GGM
>>448
原作だとひらりマントは使い過ぎたら破れてるし
スモール、ビッグライトもサイズを1段階変化させる程度にしとけば面白い効果になりそうだし
大抵の道具はエネルギー制限とかつけとけばそれなりに機能しそう

何よりお金がないドラえもんの道具はレンタルか使い捨て同然のものばかりって設定があるので
最悪チートアイテムは持ってないことにすればいい
0454それも名無しだ (ワッチョイ 439c-ddRh [118.91.219.239])
垢版 |
2019/07/02(火) 19:40:47.83ID:vNzHLo/S0
ドラえもんだけどさ、鬼退治(本当はただの漂着した欧米人)するのに熱線銃だの光線銃、しまいには原子核破壊砲だの用意するんだぞ

原子核破壊砲ってなんだよ、当てたものを原爆にするのかよ
そもそも子守りロボットが何でそんな戦略兵器持ってんだよ...
0480それも名無しだ (ワッチョイ 439c-ddRh [118.91.219.239])
垢版 |
2019/07/02(火) 20:04:42.68ID:vNzHLo/S0
>>475
それも何だけど、あの映画の醍醐味って周囲の大人には信じてもらえないまま、それでも未来のために(やるだけのことはやっても)なお勝ち筋の薄い決戦に赴く子供という悲壮感にあると思うのよ
普通に一部の大人が信じてくれそうなスパロボだとこの肝心な部分が崩れかねない
0485それも名無しだ (アウアウウー Sa47-lP2E [106.180.46.50])
垢版 |
2019/07/02(火) 20:09:17.78ID:L3K2TuCJa
まあのび太が朝から晩、倒れるまで鉱石掘りを続けさせられる地獄のようなゲームもあるし…
0486それも名無しだ (ワッチョイ 7f88-5hf/ [139.101.158.117])
垢版 |
2019/07/02(火) 20:16:11.40ID:wr4Rhs3H0
>>477
別にこの程度話すくらいはいいじゃない


>>480
そこはなんとでもなるんじゃね?
いくらスパロボ世界でも、小学生が連邦軍やその他偉い人に電話で話しても
相手にしてもらえるとは思えんし

スパロボ的に話がわかりそうな大人たちは
ちょうど別勢力との決戦の準備や後始末とかでめちゃくちゃ忙しいことにしとけば
モブたちが彼らの耳に入れないって流れになってもおかしくないだろう

誰にも聞いてもらえずそれでも未来のために戦い力尽きるその瞬間
宇宙での戦いからの帰還してきたスパロボ軍団が駆けつけるって流れにすれば
それはそれで熱いと思う
0488それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-B/7r [125.195.56.160])
垢版 |
2019/07/02(火) 20:17:19.69ID:Xtfd2pG/0
ドラえもんて昔でたゲームは結構持ってたけどアクションゲームばっかだったな
だいたいスネ夫が足が早くて
しずかちゃんがジャンプが高い
設定だからこの二人しか使わなくなる
0508それも名無しだ (ワッチョイ cf63-bYGp [153.204.78.228])
垢版 |
2019/07/02(火) 20:44:49.97ID:TGGRJgoX0
>>493
そういやINFINITYにはTV版ゲッターから紋次とジョーホーがゲスト出演してたな
東映とダイナミックプロがやる気ならマジンガーゲッター共演映画もいけそうな気もするが
INFINITYがそこまで大ヒットしたとは聞かないし続編は厳しいか
0513それも名無しだ (ワッチョイ 73da-hyGw [114.183.188.164])
垢版 |
2019/07/02(火) 20:54:28.95ID:ihUvZup80
>>498
オウ調べたぞ
2017年7月28日の電ファミニコゲーマーの寺田&きのこ対談内で
「でもその一方で、中島さんからこことここは原作から絶対変えないでほしいという要望もあったんです。
それが何なのか、あえて言いませんけど。IF展開がオッケーなところもあるけれども、
絶対に守らなければいけないところも、キャラクターを扱う以上は当然ありますから」

と述べており、まぁあえて言ってないけど原作と変わらないのはどこか、で考えれば
そういうことだよね、という解釈だな
デマというよりそう言われる理由はあったわけ
0516それも名無しだ (オッペケ Sre7-sOdU [126.200.112.173])
垢版 |
2019/07/02(火) 21:07:30.52ID:yH7Mj9g1r
OGSそのままならまだしも
精神コマンドもスキルも減って
エースボーナスもカスタムボーナスも
軒並み弱体化して
無改造無育成で適正な難易度の敵が
サンドバッグとして配置されているだけだからなぁ
0518それも名無しだ (ワッチョイ f37d-ic3e [210.165.192.219])
垢版 |
2019/07/02(火) 21:19:26.66ID:qq9UEfwQ0
OGは戦闘もキャラごとの格差が少ないけどどいつもこいつもただただ冗長に動かしてるだけだからな
Z3VTXは格差は大きいけどかっこいいやつはテンポも崩さずしっかりうごいて魅せてくれる
好きなキャラが外れ引いたら悲しいだけだが
0526それも名無しだ (ワッチョイ 7f88-5hf/ [139.101.158.117])
垢版 |
2019/07/02(火) 21:39:02.75ID:wr4Rhs3H0
>>523
あいつは最初から生存フラグあるよ
分岐で手に入る隠し要素その他を考慮すると
ミシェルを見捨てるのが総合的に最善策なのと
ミシェルをカンストするレベルで使い込んでると100%死ぬようになるってだけだ
0528それも名無しだ (ワッチョイ 439c-ddRh [118.91.219.239])
垢版 |
2019/07/02(火) 21:40:56.15ID:vNzHLo/S0
>>523
テレビ版だと死ぬ必要性ないのに死ぬ。直後のダイアモンドクレバスでほら泣けよ!という製作陣の意図が見え隠れしている。劇場版では生き残る
スパロボではミシェルの戦死はLでしか再現されてない(再世はテレビ版だが無条件で生存)
ちなみにLのミシェルはどう足掻いても生き残れなくなる
0530それも名無しだ (ワッチョイ 8f45-5hf/ [49.251.221.239])
垢版 |
2019/07/02(火) 21:41:24.91ID:5Uo/LRd00
>>523
メガネは本編では意味もなく死ぬが、(一応ラストでアルトのバルキリーがメガネのライフル使うアツい流れがある)
スパロボではL以外全部生きててむしろ邪魔ですらある
あいつ作中で微妙に偉そうだから死んでて欲しいんだよな正直
0535それも名無しだ (ワッチョイ 7f88-5hf/ [139.101.158.117])
垢版 |
2019/07/02(火) 21:47:07.52ID:wr4Rhs3H0
ミシェルが死ぬ→アルトのバジュラへの敵意が増大→バジュラを許せない敵とするアルトとバジュラを敵と思えないランカの決別って流れだから
意味なく死んだってこたあないでしょ
別になくてもいけるけど、こっちのほうが説得力あると思う
0538それも名無しだ (ワッチョイ 439c-ddRh [118.91.219.239])
垢版 |
2019/07/02(火) 21:49:26.86ID:vNzHLo/S0
そもそもLに関しては隠し的にもストーリー的にも地上のが旨みあるから、わざわざミシェル生存させるためだけに宇宙行くのがね
Lで一番かったるいバジュラからの基地防衛ステージもあの分岐だし。しかもアイモ固定で眠くなる
0539それも名無しだ (ワッチョイ e32f-/sl3 [180.25.4.4])
垢版 |
2019/07/02(火) 21:54:30.51ID:hQ3kAP0d0
だけどLは最終的にミシェルは確定でお陀仏するやん
0540それも名無しだ (ワッチョイ 8301-5hf/ [220.56.77.252])
垢版 |
2019/07/02(火) 21:58:44.94ID:v4PxZSkT0
しかし話は変わるが今回面倒な女で何かと言われてるハマーン様だが今やってる富野展での監督評が
「ハマーン・カーンって、言ってしまえば『SEXしたいんだけども男がいない』と思ってる人なんです。
シャアに逃げられてしまって、周囲に頼れる人間がいない人だから」
とかあまりに身も蓋も無くて草、正にその通りだけどさ
0541それも名無しだ (ワッチョイ 439c-ddRh [118.91.219.239])
垢版 |
2019/07/02(火) 22:00:47.00ID:vNzHLo/S0
スパロボでのテレビ版ミシェル
L:いつか必ず死ぬ

再世:生き残るし、その話も共通ルートだが、よりによってあの紅蓮聖天八極式の御披露目と同じ話なので相対的に地味

OE:そもそも再現らしい再現がない
0542それも名無しだ (ワッチョイ 8f84-mWuZ [49.251.179.150])
垢版 |
2019/07/02(火) 22:03:13.03ID:EYTumfq60
>>537
まあUXの場合達成した隠しフラグは回周に引き継がれて、
まあ計算面倒だけどフラグ立てるのに必要な奴を集中して育てたらいいし
苦労した分隠しイベントの達成感もあるけど
それを発展させて隠し全取り限定ラスボス出した次のBXでは
死亡時イベントが見れなくなるという残念な声に何故かフラグ引き継ぎなしという形で答えちゃったからさあ大変
面倒な手順を大量にこなしてやっと会うのが野獣ネクタイみたいな声した聖アトヴェンドもどきなのでやる気失せて
じゃあ隠しコンプリートしなちゃいいじゃんと思うけどそれはそれでなんか負けた気分になるという
0548それも名無しだ (ワッチョイ 73da-hyGw [114.183.189.103])
垢版 |
2019/07/02(火) 22:42:00.15ID:XsRQkCGN0
そもそもキタンとアニキ絶対死が中島かずきの要望だって話はXもZ3でも出てくる話
過去スレあさればチョイチョイ出てくる
前々から言われててまだ初耳の人いるんだって思った
0551それも名無しだ (ワッチョイ 73da-hyGw [114.183.189.103])
垢版 |
2019/07/02(火) 23:29:14.14ID:XsRQkCGN0
>>550
実際要望はあったしNG部分に関しては守ると対談記事で寺田本人が言ってる以上何かはある
あとは状況証拠による類推だからどこまで本当かはわからないが現状もっともらしく説明されてると思う
というかまぁそうかもね、ぐらいの話を頑なに否定したい層がいるのが不思議
そんなにキタンが好きかあああぁ!(ギンガナム感)
0562それも名無しだ (ワッチョイ 431f-Eaty [118.109.201.113])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:34:36.80ID:Uik1gT8E0
>>551
類推ではあるがカミナとキタンじゃなきゃ誰が該当すんだよww
っていう身も蓋もない理屈の話でもあるな
まさかシトマンドラとかのIF生存が存在しないのは絶対におかしいと
思ってる生粋の変わり者の可能性が特異点崩壊レベルで存在する?
0565それも名無しだ (ワッチョイ 3f32-a57L [133.207.46.160])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:01:51.87ID:DdpzTziP0
カミナが生き残るとストーリーが変わっちゃうから殺してほしいってのはわかるけどキタンが生き残る意味ってあるんか?
キタンギガドリルブレイク引っ提げて復帰してほしいわ
0568それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-9NVx [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:24:58.09ID:PqeZ7k0c0
どうせ離脱するだろって意識があるから使わないけど生存あるなら使うよ
キングキタンみたいな機体好きだし
ラファエルなんかも離脱しないUXでは使ってたけど妖精化するようになってから使わなくなった
0577それも名無しだ (ワッチョイ 73da-hyGw [114.187.165.21])
垢版 |
2019/07/03(水) 05:32:12.40ID:LfXM62zf0
>>562
どうもこの件に関しては過敏な人間がいるようだ
今のところカミナとキタン以外何が該当するのってぐらいなのに(いつか武蔵みたいに例外が出るかもしれない)
何故か拒むんだよな
もしかすると当時議論に敗れた連中が未だに反応してるのかもしれない
0578それも名無しだ (ワッチョイ 73da-hyGw [114.187.165.21])
垢版 |
2019/07/03(水) 05:47:46.30ID:LfXM62zf0
>>570
証言や文書・物件によらず、犯罪事実を間接的に推測させる証拠のこと。

この場合犯罪事実等ではないが慣用句的に用いられていてママある使い方
ストーリー再現されたZ3とXにおいて、両者ともカミナとキタンは死亡しているため
以上の表現となった。
0580それも名無しだ (ワッチョイ 73da-hyGw [114.187.165.21])
垢版 |
2019/07/03(水) 06:06:16.41ID:LfXM62zf0
別にTに出てるわけでもないからどうでもいいんだがなぜかこだわる人が絡んでくるからつい・・・

あと大丈夫かとか言われるほど賛同者がいないわけじゃない
元々過去に出た話だしオレが言い出しっぺでもない
0586それも名無しだ (オッペケ Sre7-LEZK [126.179.249.98])
垢版 |
2019/07/03(水) 07:20:04.79ID:O+UJjxIHr
逆シャア出ててアムロがいなくなるパターンは無い、アムロ・レイって人がいたんだよねみたいな風にBXで言われるけどあれはUCしか出てないし

絶対文句出るだろうけどZのバッドルートみたいな感じの分岐で終盤でアムロがアクシズ押し返して永久離脱、シャアも自軍入りしなくなる、とか見てみたい
0594それも名無しだ (ワッチョイ 73da-hyGw [114.188.194.1])
垢版 |
2019/07/03(水) 08:30:48.15ID:2rJ4ls3p0
ガンダムにそこまで厳格な縛りはないんじゃないの
めちゃくちゃやっても損するだけだし
とりあえず毎回グラサンかオールバックが今回どうなんだって言われるまではある
最近は敵のままで終わらなくなったので今回はどういう逆襲なんだって風に変わってて草
0596それも名無しだ (ワッチョイ 635f-82GL [14.9.17.160])
垢版 |
2019/07/03(水) 08:35:57.40ID:wAUt4kM80
すいません質問です
底力L5やガードL1などの初期から所持しているスキルは
キャラのレベルと共に成長するのでしょうか?
それとも所持時点でこれ以上成長せず、さっさと自力で上げた方がいいのでしょうか?
0602それも名無しだ (ササクッテロラ Spe7-xGFG [126.193.4.218])
垢版 |
2019/07/03(水) 08:45:53.05ID:MMH+ra9ip
たまにはジオン側が自軍で…D以来の
0609それも名無しだ (JP 0Ha7-Zk4P [124.37.25.55])
垢版 |
2019/07/03(水) 09:39:30.25ID:iRKnzOp6H
原作で主役が最後死んだり機体が破壊されたり、生死、行方不明になったり、再起不能になるの完全再現したら最終話の戦力乏しそう
0617それも名無しだ (スッップ Sd9f-zv7s [49.98.173.54])
垢版 |
2019/07/03(水) 10:37:54.64ID:BxG0OSkWd
>>575
俺は大分前からそう呼んでるし俺以外でもそう呼んでる人見たことあるしその事で文句言われたこともないから好きにすればいいんじゃないかな?

>>603
なんか攻略wikiなんかでレベルで成長するから育成で上げるべきじゃないみたいなこと書いてるところ有るよね
0625それも名無しだ (ワッチョイ 431f-Eaty [118.109.201.113])
垢版 |
2019/07/03(水) 11:55:09.52ID:Uik1gT8E0
方式的には今が一番だけど
スキルLV4+スキル5みたいな表示嫌い
自然成長しないならスキルLV○の数字部分だけ上がっていく表記にしてほしい
という気にしない人には全く気にならない部分が気になる勢
0629それも名無しだ (アウアウウー Sa47-X/w7 [106.128.3.219])
垢版 |
2019/07/03(水) 12:06:53.29ID:U4THrD6Va
>>620
流石に時間効率はティランド道場だけど
あれ作業感凄まじいから
周回もありだな

で、1周あたりマサキの撃墜数どんくらい増えてしまうん?
0630それも名無しだ (ワッチョイ cfa4-lksI [153.142.63.111])
垢版 |
2019/07/03(水) 12:21:05.23ID:WjyR3LIS0
ティランド道場はホントにやってると精神的にぐんにょりしてくる
一回のサイクルが長いのがあんなに苦痛だとは思わなかった
Xの魔のオーラ道場はいくらでもやってられる勢いだったんだが
0644それも名無しだ (アウアウカー Sa27-hi9Z [182.251.185.206])
垢版 |
2019/07/03(水) 12:55:22.14ID:9yn3DAuma
ラスボスのゴードウィン次の敵のターンになったらMAP兵器で戦艦落とされるけどこのターンで倒すのは無理そうの絶対絶命の時に
今まで気にしたことなかったEXオーダーの行動回復に気がついてガンバスターのスーパーイナヅマキック5回くらい食らわしてギリギリ倒せたわ
0645それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-9NVx [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/03(水) 12:58:34.07ID:PqeZ7k0c0
ナインは精神が全方面で良いとこ抑えてるせいでSPの使い所に困る
0672それも名無しだ (ガラプー KKff-HfyU [07032460873661_nz])
垢版 |
2019/07/03(水) 17:26:17.38ID:phqN/fzcK
ティランド道場って戦艦マップの右端に置いたらボスは戦艦によってきたりしませんか?
ランティスがつねにインターミッション画面に居座るのが嫌で20段階改造で風ちゃんをティランド道場にしようと思ってるんですが
ランティスで道場やってた時は普通に無職さんやティランドがはじっこに寄せた味方や戦艦側にきてめんどくさかったので
0675それも名無しだ (JP 0Ha7-Zk4P [124.37.25.55])
垢版 |
2019/07/03(水) 17:56:48.17ID:iRKnzOp6H
エキスパンションみたいな追加DLCならTV版で終わった作品の劇場版とか話自体は短い作品を追加参戦で出しても消化できるなと思ったけど
版権料的に1作丸々作った方がいいか
0691それも名無しだ (ワッチョイ 43a5-Eaty [118.2.138.62])
垢版 |
2019/07/03(水) 20:14:10.55ID:6lv+9ZPh0
ガンダム顔が悪いというならばガンダムの定義出せよって話だけどな
ジ・インスペクターのガーバインとエクスバインは顔さえ変えとけばいいんだろ!!ってスタッフの憤りを感じたわw
0705それも名無しだ (ワッチョイ 43a5-Eaty [118.2.138.62])
垢版 |
2019/07/03(水) 20:46:48.14ID:6lv+9ZPh0
>>700
なお公式がガンダム扱いしてるガンダムグシオン・・・
ジャイオーンもG系らしいけど 最近のはガンダムらしさが失われつつありますがそこはいいのか
まぁ毎回トラブル起こしてるOG側も悪いけどね 裏でちゃんと話し合っとけよと
0706それも名無しだ (ワッチョイ 537c-R5o2 [58.4.142.188])
垢版 |
2019/07/03(水) 20:48:45.54ID:LEDy72IG0
レイアース出るっていうから今更だけどXに続いてTも買おうと思ったんだけど
攻略サイトでクソ弱いって出てちょっと萎えた

次作でも出そうなら買い控えようと思うんだけどこういう枠だと多分次は無いよね?
0708それも名無しだ (アウアウウー Sa47-Eaty [106.180.3.150])
垢版 |
2019/07/03(水) 20:55:19.00ID:ZLpYDhLRa
>>706
かなり後半だが光は強力な特殊コマンドが使えるから出撃させるだけでも意味がある
純粋な戦力としてみるとランティスはクソ強い

ユニットとしての合体魔神レイアースは無し
合体攻撃扱いなのも使いにくさに拍車をかけているな
0709それも名無しだ (ワッチョイ 7f88-5hf/ [139.101.158.117])
垢版 |
2019/07/03(水) 20:56:08.04ID:AcOjL4Qi0
>>706
レイアース自体は別に弱くない
ただストーリーが進むに連れてパワーアップするってタイプだから
初期性能だけ見ると弱い
ちゃんと育てれば、魔法騎士の補正もあるし、ボスキラーとして活躍できる

ただそれ以上にぶっ壊れてるランティス君がいるだけだ
0714それも名無しだ (ワッチョイ 537c-R5o2 [58.4.142.188])
垢版 |
2019/07/03(水) 21:01:09.47ID:LEDy72IG0
>>708-710
そうか相当鍛えないとダメか・・・弱いキャラ育てるのは割と好きなんだけど
あんま弱すぎると他の育てたいキャラに手が回らなくなってキツイね
最近は2周目やらないし

とりえあずレイアース組を中心に
いつも通りプルとプルツーにHi-νとナイチンゲールを乗せて無双させるか
0723それも名無しだ (ワッチョイ 431f-Eaty [118.109.201.113])
垢版 |
2019/07/03(水) 21:09:20.44ID:Uik1gT8E0
よく言われるツインアイとV字アンテナはデザインというか雰囲気を
ガンダムっぽさを感じさせない顔つきにすりゃ普通にセーフで
最悪でもグレーゾーン止まりだと思う
人型で人間感出したいならツインアイにするのは自然だし
アンテナも兜の装飾みたいな見栄えのためと理解できる
問題はガンダムに似せるという意図でもなきゃまず付けないであろう
謎のへの字スリットと謎の口もしくは顎パーツ突起よ
これのどっちか付いてるだけでアウト扱いされても文句は言えん
特に顔の下の方についてる謎の赤パーツこそがガンダム顔の要だと個人的に思ってる
0726それも名無しだ (ワッチョイ 93a5-Eaty [42.127.80.133])
垢版 |
2019/07/03(水) 21:11:05.35ID:Lm74p0v20
セレスの移動力味方内が最上位だし海ちゃんでゲインメーター片手に敵陣に突っ込んで1Tから反撃無双してもいいんじゃぜ
風ちゃんは勇気使える強化パーツあれば一応擬似突撃はできる、まぁ突撃も足せるならハーロックの方が恩恵でかいけど
0729それも名無しだ (スッップ Sd9f-sVug [49.98.136.240])
垢版 |
2019/07/03(水) 21:13:39.51ID:jtMCXE3Ed
エグゼクスバイン好き
2OGでイング専用にくっそガッカリしたけどちゃんと共用になったのは嬉しかった
ヒュッケにスイムゴーグルかぶせただけだけど
T-LINKセイバーみたいなシンプルで格好いい攻撃もっと欲しい
0751それも名無しだ (アウアウウー Sa47-VrEl [106.180.5.12])
垢版 |
2019/07/03(水) 22:00:33.78ID:k5+8evHPa
>>714
ユニットのフル改造は上手く資金稼げば大した問題じゃないよ

だけどスキルだけはどこまでつぎ込むかよく考えた方が良い
強キャラであればある程効果も大きいから弱キャラに特化するのは
正直おすすめ出来ない
0754それも名無しだ (ワッチョイ cfa5-a57L [89.187.161.150])
垢版 |
2019/07/03(水) 22:07:49.83ID:bbLWUYmT0
ラスト数話のぶっ壊れ枠でいいから、合体レイアースユニットで使いたかったわ
0761それも名無しだ (アウアウウー Sa47-Eaty [106.180.3.150])
垢版 |
2019/07/03(水) 22:35:03.48ID:ZLpYDhLRa
勇者系メイン以外のロボットに比べたら
パワーアップ回数もあって恵まれているように感じる>海風
ボルフォッグや超竜神辺りはWで結構良い性能してたんだけど今回どうしてこうなった
0765それも名無しだ (ワッチョイ 73da-hyGw [114.183.182.105])
垢版 |
2019/07/03(水) 22:37:17.54ID:c0m/gD7X0
レイアース弱い話定期的に出てくるな
アレパワーアップ何回もするし初期のステータス画像が出回ってまとめサイト経由で弱い印象ついたのでは
大概のMSや脇役ロボより強いんだぜ?
0772それも名無しだ (ワッチョイ 73da-hyGw [114.183.182.105])
垢版 |
2019/07/03(水) 22:51:11.27ID:c0m/gD7X0
>>768
Zガンダムよりは強いよマジンガーZよりも個人的には強いと思う
ダンとかガンバスターとか真ゲッタードラゴンとかより弱いけどアレそもそもアイツらが強すぎなんじゃ?
まあ胸張ってレイアースは強い!とは言わないけど
0775それも名無しだ (ワッチョイ 6f79-kj2B [119.150.239.194])
垢版 |
2019/07/03(水) 22:57:02.80ID:UkkmlINh0
ガオガイガーはアニメーションで本当ガッカリした
ハンマー振り下ろす躍動感がまるでないしそれ以外のアニメーションも動いてる感ない
一々核を抜きまくるのも気になった
>>773
丁度3周目やるつもりだし動かしてみる
0776それも名無しだ (ワッチョイ a301-Yzdg [126.147.143.245])
垢版 |
2019/07/03(水) 22:58:01.75ID:q8ot95ZW0
>>773
そのおかげでFTOが今作屈指の不遇機体になっているのが切ない。
好きな機体だったし、決して弱い訳でもないんだが、
出しても役に立たないどころか、出さない方がマシになってしまっているという
0796それも名無しだ (アウアウウー Sa47-Eaty [106.180.3.150])
垢版 |
2019/07/03(水) 23:49:58.13ID:ZLpYDhLRa
シバラク先生は原作じゃ機能しない面もあったが
魔界の者になってギャグ要素が抜けた時は相当。納得の強さではある
スパロボじゃ出撃が遅れたり空適応もなんてことはないしな
0799それも名無しだ (ワッチョイ 6f79-ToRH [119.150.239.194])
垢版 |
2019/07/04(木) 00:08:03.58ID:u45hoYuZ0
取れるけどジュドーアムロカミーユの撃墜フラグが多い
神経質になるならファでマシュマーを撃墜していくことにもなる
カミーユでギュネイ撃墜フラグを稼がなくてもアムロでも代用できるけどアムロが忙しくなる
貴様らの頑張り過ぎだ!って大佐が嘲笑ってる
0800それも名無しだ (スッップ Sd1f-At1Y [49.98.159.161])
垢版 |
2019/07/04(木) 00:13:37.92ID:COW60aUvd
プルツーはジュドーで撃墜
マシュマーはジュドーかファで撃墜
ギュネイはアムロかカミーユで撃墜
クェスはアムロで撃墜
ハマーンはカミーユかジュドーで撃墜
シャアはアムロかカミーユで撃墜
東方不敗はドモンで撃墜
ルーディーは主人公で撃墜

この辺を心掛ければ大体OK
0809それも名無しだ (ワッチョイ 032f-+2xZ [180.25.4.4])
垢版 |
2019/07/04(木) 01:06:13.20ID:tcHHWENa0
照準値が無かった頃のガオガイガーは火力がやばいリアル系みたいな挙動だったからなぁ…
0826それも名無しだ (ワッチョイ ffca-xlwN [203.136.62.44])
垢版 |
2019/07/04(木) 07:28:35.36ID:RJ3TULI70
なんか今回のグレートのサンダーブレークめっちゃ物足りなくない?
アニメは良いんだけど効果音がさ

なんかビリビリ…ビリビリ…っていうだけで終わっちゃう
今までのVのグレートとかエンペラーにはゴロゴロ…!!とかピシャーン!!!!みたいなのもあったよね?
0853それも名無しだ (ワッチョイ 33ad-1aBW [42.145.148.35])
垢版 |
2019/07/04(木) 10:45:07.14ID:cLT8uWVo0
エキスパンション、強制出撃は最初だけとはいえ、UC勢がデフォルト機で出てくるから困った。
イーノとモンド、F91がデフォかよ。
プルツーとクェス、クィンとアルパに乗せてたのに…
0857それも名無しだ (ワッチョイ ffad-LTyY [61.21.33.25])
垢版 |
2019/07/04(木) 10:54:54.41ID:5rxI+wLs0
ドグマがあるから火力低いって…サポート機かよって感じだなあ
まあ通常のストーリーの範囲なら火力不足も感じないだろうけど、今回の追加シナだと流石に弱く感じる
0890それも名無しだ (JP 0H47-2aQq [124.37.25.55])
垢版 |
2019/07/04(木) 15:16:36.91ID:zVVVi3uuH
雑魚敵のレベル超えてると努力かけても上がらない時あってスマッシュもかけるとExc2で止まるからモコナの全員+1は本編よりは使ったな
0912それも名無しだ (ワッチョイ 636f-rgZK [182.170.116.25])
垢版 |
2019/07/04(木) 19:10:53.71ID:3cQJxSv40
>>885
貧乏性かつ使うタイミングがいつが適切なのかの見極めが面倒だったから使わんかった
ティランド道場でフロンティアセッター使ったくらいかな
それでも社長の命中率0%に出来なかったけど
0921それも名無しだ (アウアウクー MM87-Uyry [36.11.225.40])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:37:33.53ID:CLvyhHoMM
基本的に殺られる前に殺るの俺も
スーパーカスタムでようやく底力の本当のありがたみを知る
ダメージ二桁に抑えるアマリちゃんすごいよアマリちゃん


そしてリペアライズが嫌われる理由もわかった
0930それも名無しだ (スプッッ Sd1f-sfTQ [49.98.15.213])
垢版 |
2019/07/05(金) 01:59:51.84ID:Ik+wZhmLd
>>929
客は神様じゃねーぞ
0957それも名無しだ (アウアウカー Sac7-qoF5 [182.251.249.44])
垢版 |
2019/07/05(金) 10:28:54.76ID:T/MbKV64a
少し調べて見たけどなんかやばそうだなストーリー面
まあシステムはまだ見れそうだから目瞑れそうならやってみるわサンクス
あと頑張って立ててみる、建てれんかったらまた来るわ
0958それも名無しだ (アウアウカー Sac7-qoF5 [182.251.249.44])
垢版 |
2019/07/05(金) 10:38:56.01ID:T/MbKV64a
すまん無理だった、>>960頼み…ミストにはよろしく言っといてくれや

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦T
PlayStation4/Nintendo Switch
2019年3月20日発売予定
期間限定版12,600円(税別)通常版8,600円(税別)

無敵ロボ トライダーG7
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士クロスボーン・ガンダム
●機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動武闘伝Gガンダム
装甲騎兵ボトムズ
●装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー
★カウボーイビバップ
トップをねらえ!
機動戦艦 ナデシコ The prince of darkness
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版 マジンガーZ/INFINITY
★わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
★魔法騎士レイアース
ガン×ソード
★楽園追放 -Expelled from Paradise-
★は新規参戦、●は機体のみ参戦

おいこら回避
おいこら回避とは、テンプレの一部分を変えることでコピペ規制を回避することです
「おいこら」を「オイコラ」、「oikora」に変えると規制されなくなります。

○次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

公式サイト
https://sorewaterada.suparobo.jp/




※前スレ
【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part116
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamerobo/1561855360
0969それも名無しだ (アウアウカー Sac7-qoF5 [182.251.249.44])
垢版 |
2019/07/05(金) 11:56:50.32ID:T/MbKV64a
>>961
>>967
ダブル乙ブレード!
0973それも名無しだ (スフッ Sd1f-ajNd [49.104.14.128])
垢版 |
2019/07/05(金) 13:50:41.25ID:13MXnwQ/d
>>925
技術者として一目置いてるんじゃないかな。ガンバスター設計したコーチだし。トチローはアルカディア号全て一人で作ったらしいし
0977それも名無しだ (ワッチョイ ffad-HBPx [61.27.106.38])
垢版 |
2019/07/05(金) 14:54:48.64ID:9D0lj7bO0
まだ2周目の途中だから1周目のクリアデータでエキスパンションやってる
ベーシックで8話まで終わったけど苦戦らしい苦戦はしてないな
スレ見てたら最終話とかヤバそうな気がするけどw
0984それも名無しだ (ワッチョイ ff02-6fHr [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/05(金) 15:52:43.60ID:+6WR1t+U0
一周目データエキスパは一話二話で面食らうけどSPを惜しげなく使うことに慣れたら本編とそう変わらない蹂躙が始まる
最終話もどんな増援が来るか警戒しながら丁寧にやって3ターン目でユニットの過半数が未行動のままクリアできたし
0988それも名無しだ (ワッチョイ ff9b-rgZK [125.170.218.83])
垢版 |
2019/07/05(金) 16:07:54.49ID:XOr1rNPW0
今エキスパンション難しい方ルートクリアしたけど
簡単な方に比べてほんの少しエンディングのセリフ変化するのが何気にうれしかったw
もっと並行世界の同一人物についてわいわいがやがややってほしかったなあ



>>978
エキスパンションやるとそんなグルガスも
下位劣化に感じてしまう・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 8時間 34分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。