X



【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 1f40-LTRg [118.104.5.108])
垢版 |
2019/06/30(日) 09:42:40.78ID:Roy8WkGF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦T
PlayStation4/Nintendo Switch
2019年3月20日発売予定
期間限定版12,600円(税別)通常版8,600円(税別)

無敵ロボ トライダーG7
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士クロスボーン・ガンダム
●機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動武闘伝Gガンダム
装甲騎兵ボトムズ
●装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー
★カウボーイビバップ
トップをねらえ!
機動戦艦 ナデシコ The prince of darkness
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版 マジンガーZ/INFINITY
★わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
★魔法騎士レイアース
ガン×ソード
★楽園追放 -Expelled from Paradise-
★は新規参戦、●は機体のみ参戦

オイコラ回避
オイコラ回避とは、テンプレの一部分を変えることでコピペ規制を回避することです
「おいこら」を「オイコラ」、「oikora」に変えると規制されなくなります。

○次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

公式サイト
https://sorewaterada.suparobo.jp/




※前スレ
【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part115
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1561562037/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002それも名無しだ (ワッチョイ 4340-LTRg [118.104.5.108])
垢版 |
2019/06/30(日) 09:44:20.00ID:Roy8WkGF0
Q 今作はシリーズ化の予定はあるの?
A 無いです。VやXと同じで本作のみで完結します。

Q 今回も主人公選べるの?
A 今作も初めに男性か女性かを選べます(機体は共通)。なお、選ばれなかった主人公もゲシュペンストに乗って出てきます。

Q ゲシュペンストは早期購入特典のDLC使わないと出ないの?
A DLCを使わなくても本編には中盤以降に出ます。早期購入特典のDLCは序盤から使用出来るようになるものです。

Q 早期購入特典はどんなのがあるの?
A 詳しくは公式の「SPECIAL」の早期購入特典の欄を参照して下さい 。

Q ダウンロード版だけの早期購入特典はあるの?
A 上の早期購入特典に+してDL版限定として「T-イグニッション」という強化パーツなどが入手できる特典があります 。

Q カスタムサントラってあるの?
A エディットBGMという名前でPS4版にのみあります 。

Q 限定版の曲ってフルなの?あと限定版には通常のアレンジBGMは入ってないの?
A フルではなくゲーム用サイズです。限定版にも通常のアレンジBGMは入っています。

Q 収録曲を既に持ってる人はカスサン出来るのに限定版買う意味あるの?
A 自分で編集などをしないのなら以下が主なメリットです
・ループ処理が初めからされているので曲が自然な繋ぎのまま途切れることが無い。
・イベントで通常曲に無い曲が流れるので、そのシーンが一段と盛り上がる 。
・前作から「収録済楽曲に限り、再生ポイントをサビから指定する機能」が新しく追加されたので、限定版ならより多くの曲を調節して楽しめる 。

Q 真ゲッタードラゴンの姿が本編と違っているけど?
A ゲーム「ゲッターロボ大決戦!」版の機体です(チェンゲ版真ドラゴンとは異なる)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
▼スレ立て・テンプレ貼り諸注意
エラー表示(オイコラ)が出たら、文章の一部を改変(。、をつける・改行を入れる等)してから書き込んでみましょう
スレを立ててから30秒ほど経過したらテンプレを貼れます 。
以降、30秒後に次のテンプレを貼る、という作業を繰り返せば連投規制されずに1人でも貼れると思います 。
0031それも名無しだ (ワッチョイ 6f05-5hf/ [119.47.58.100])
垢版 |
2019/06/30(日) 14:03:25.17ID:4Kcsc6tD0
平均的にLv上げてる俺
1周目 カスタムランク ベーシック
敵のLv100からスタート 自軍平均Lv85くらいからスタートでほぼ均等に上げて1周目終了時点で自軍平均Lv125〜130だわ
どうも主力のみ上げるってのがムズムズする
0036それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-a57L [119.47.108.110])
垢版 |
2019/06/30(日) 16:41:42.73ID:Aewlxnk/0
前スレ>>626より

DLCサイドプランシナリオ条件
1.増援含む味方全員で1機ずつ敵を撃墜する(TacP200)
2.Vキャラで1機ずつ撃墜する(TacP200)
3.ゼルガードで2機撃墜後にドグマか精神コマンドを使う(TacP200)
4.VXキャラで計3機撃墜する(TacP200)
5.味方本隊増援後、レイアースの合体攻撃で敵を撃墜(資金30000)
6A.甲児でガラセクトV2以外の機械獣を1機撃墜する(資金30000)
7A.ゼルガードとサイバスターでセルリックと戦闘する(TacP200)
8A.敵を全滅させてクリアする(TacP300)
6B.凱とJでゾンダーを1機ずつ撃墜する(資金30000)
7B.V主人公とVサブ主人公でグーリーと戦闘する(TacP200)
8B.敵を全滅させてクリアする(TacP300)
9.光でジェイミーと戦闘する(資金30000)
10.ドモンと東方不敗でデビルガンダムと戦闘する(TacP200)
11.勝利条件確定後にレイアースの閃光の剣でデボネアを攻撃する(TacP200)
12A.V主人公とVサブ主人公でアールフォルツと戦闘する(TacP300)
13A.ゼルガードでセルリックを1回撃墜する(TacP300)
12B.V主人公とVサブ主人公でアールフォルツと戦闘し、その後V主人公でネバンリンナと戦闘する(TacP500)
13B.ゼルガードでセルリックを1回撃墜する(TacP300)


ハイパーカスタムを改造あり、能力値の養成無しでやってるけど
6〜7話くらいから毎ターンかく乱必須になるな…
0045それも名無しだ (ワッチョイ 4377-5hf/ [118.104.59.169])
垢版 |
2019/06/30(日) 18:06:56.62ID:FEFvlK7P0
>>38
オリジナル組のシナリオが中心の中、
レイアースはシリーズ系スパロボでの続編みたいな扱いで目立ってたな
高畑さんもネバンリンナやエンデと同格みたいな扱いだったし、
元社長以上にT世界のラスボスしてる感があった
0056それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-9NVx [27.94.176.253])
垢版 |
2019/06/30(日) 18:48:51.32ID:VN77faDd0
太陽系から出られず技術も閉塞してるって世界観で銀河中心殴り込みとかされてもなって感じはする
ストーリーは後付だから仕方ないとはいえトップは1より2のが合ってたかもな
0063それも名無しだ (ワッチョイ 0301-LEZK [60.124.95.153])
垢版 |
2019/06/30(日) 19:16:20.58ID:uYSk9y/S0
メガ粒子砲そんなに悪い性能じゃないし何よりブライトさんやメランの精神は中々優秀だから今作はブライトさんのレベルが艦長ではトップだったな
大分前からよく言われてるけど武装追加で核ミサイル積んでくれればな
0065それも名無しだ (ワッチョイ a301-Yzdg [126.243.66.174])
垢版 |
2019/06/30(日) 19:24:02.57ID:3UC6gDK+0
>>60
通常ルート、ネバンリンナ(1匹)とエンデ倒して終わり。
困難ルート、ネバンリンナの群れとエンデを倒すとネバンエンデが出てきて、ソイツを倒すと終わり。

ネバンエンデと会えるのは困難ルートだけ
0073それも名無しだ (ワッチョイ 4377-5hf/ [118.104.59.169])
垢版 |
2019/06/30(日) 19:46:09.73ID:FEFvlK7P0
元社長はやり方や思想が色々アカンかったけど
本質的には地球を侵略者達から守ろうとする人だからな
最終的に自分の過ちと罪を認めて自首するぐらいの良心はあったし、
やっぱり困難ルートの最終話だけでも味方参戦して欲しかった
0085それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-QRBW [219.126.188.215])
垢版 |
2019/06/30(日) 20:39:11.41ID:xeR+5oy50
後日談DLCってのは今の時代に合った良い販売スタイルだとは思うけど
正直この値段なら、新ユニットとまでは言わずとも新武装の数個は用意してほしかった

内容自体は文句はないけど、値段に見合うかというと…−1000円くらいが妥当だと思う
0098それも名無しだ (ワッチョイ 7f44-VrEl [59.190.103.178])
垢版 |
2019/06/30(日) 22:36:29.71ID:aYs30Wha0
改心して実はこいつも話せば分かり合えるんですよとかよりも
最初から最後まで食欲というエゴ貫き通して敵でいてくれたエンデは意外と好きだよ
Zラスボスのアドヴェントも最後は改心しちゃったし最近のスパロボは結構こういうの多い印象があるわ
0100それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-QRBW [219.126.188.215])
垢版 |
2019/06/30(日) 22:42:05.15ID:xeR+5oy50
>>90
でもボーナスシナリオは、そこでしか見れない一枚絵とかキャラもあって結構こったつくりになってたじゃん?
ようは俺が望んでるのは値段下げろと言うより、値段上げていいからもっとガッツリと作ってほしいって感じかな
まぁそうすれば負担も増えるしお値段だけの問題じゃないってのは理解してるんだけど

シリーズ化が難しいって言う今のスパロボでは追加シナリオってわりと可能性がもっとあると思うんだよね
二期とかはともかく、劇場版クラスの作品なら短くまとめられるし
0101それも名無しだ (ワッチョイ f37d-ic3e [210.165.192.219])
垢版 |
2019/06/30(日) 22:43:22.67ID:aJqR7Mkm0
サルファのケイサル戦はなんかαシリーズ総決算って感じだったけど御使いはなんかこれがクライマックス感なかった
普通に地獄のアクシズ落としからアンスパの流れで終わりのほうがよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況