X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#961

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (スップ Sdca-SgQR)
垢版 |
2019/11/04(月) 13:22:46.94ID:jmanDUond
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
ゴッグ神

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1567496066/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#960
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1572730183/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007それも名無しだ (ブーイモ MMea-lKn/)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:14:40.31ID:ZViYbYdXM
普段は煽ったりしないけどゴッグみたいな産廃選んどいて支援頼む!って言ってる奴だけは煽ってるわ
クソ機体に乗るのは構わんが結果を想像してから乗れ低能
0011それも名無しだ (ワッチョイ 7a2d-luOA)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:19:01.38ID:glRcKFEE0
前スレの彼の話では跡地開幕では、双方AB取られてるのが当たり前の状態なんだそうだ
レート差大きくないまともなマッチならあまり見ない風景なんだが俺と彼で違う世界線でゲームやってんのかな


999 返信:それも名無しだ (ワッチョイ c661-lfDl)[sage] 投稿日:2019/11/04(月) 18:07:36.16 ID:0NoSgs3L0 [7/7]
>>996
いやお前の普通はおかしい
自軍側も相手側もとられてないほうが珍しいわ
0018それも名無しだ (ワッチョイ c602-6BDJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:24:08.33ID:bZlmQdnC0
試合勝利総合順位1位なのにライバル負け…
味方ごと殴って撃墜してたようなゴッグに負けるのか
単なるスコアなら自分のほうが全体的に活躍できてたんだぜって嬉しいんだが
ライバルはレートにかかわるからイラっと来るな
0020それも名無しだ (エアペラ SD67-unPi)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:26:45.93ID:9l6JOZTjD
まーでもレート気に病んでボンクラに
発狂する奴って何が楽しくてゲームしてんのかね。

情況に合わせて臨機応変が指揮官の器よ
0022それも名無しだ (ワッチョイ 8379-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:26:58.87ID:dmRoVTSE0
D取りはカバーしやすいけどC取りは比較的カバーしにくいんだよな
溝から比較的撃ちやすく後ろに置けば支援の射線が通ってくる
自分が撃つ側の時は良いけど自分が取りに行くときは相手がやる気勢じゃ無いことを祈ってるよ
0027それも名無しだ (エアペラ SD67-unPi)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:31:17.36ID:9l6JOZTjD
>>22
支援を追い払いに向こう側に渡ると
味方が占領してくれる可能性が高い。
取る味方が居ないで押し込んでるなら
隙を見て自分で取る。
味方がボコボコ死ぬような駄目な子揃いなら
諦めて戦線後退させるしかないな。
0029それも名無しだ (エアペラ SD67-unPi)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:33:02.81ID:9l6JOZTjD
>>25
俺も詳しくは知らないが
ミリの相手を仕留めまくったら
簡単にトップなった
与ダメ6万くらいしかなかったのに。
0030それも名無しだ (エアペラ SD67-unPi)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:33:56.29ID:9l6JOZTjD
>>28
結構楽しいけど、真ん中は広場に拠点一個が良かったなあ
0031それも名無しだ (ワッチョイ dec9-5RI4)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:35:05.09ID:xkjiGSuj0
強襲汎用は基本的に開幕は中継取るつもりで動いて他に取ろうとするやつがいるなら譲る
必ず強襲が取るべきとは思わない
最速で取ることを最優先するべきで、各々が取らないつもりでいて遅れるくらいなら2人で被ることになる方がまし
墜落のABは取らないでいい
0033それも名無しだ (エアペラ SD67-unPi)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:38:25.21ID:9l6JOZTjD
>>31
逆に山岳や港湾は手前取っとかないと
復帰が酷いことになるよね。
0034それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-cN0q)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:39:04.35ID:be+5LO7ia
>>31
これ
墜落のABとるヤツって保険でどうこう言うけどそもそも押し負ける前提で話すんなっつの
お前がそこ取らなきゃ押し負ける確率が下がるんだよアホが
0035それも名無しだ (アウアウクー MM43-8HH3)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:39:20.50ID:f1Qnt7rOM
>>29
ヨロケを効率的に取れてアシストも取れて撃破も取れてスコア稼げて敵の注意もそこそこ引き付けてあまり撃破されないでダメージ稼ぐ
つまりオールラウンダーであればあるほど総合は取りやすい
ライバルは4つの項目を特出してればいい
なんなら3つ取って1個引き分けても勝ち扱い
0037それも名無しだ (ワッチョイ 635f-K1CU)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:40:53.92ID:0Zo1Pu1O0
無人以外は手前の陣地側はとっておくことに越したことはない

取らなくていい と認知されると必要になる場面でさえ取らないような
頭の弱い子が勘違いしてしまう
0038それも名無しだ (アウアウクー MM43-8HH3)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:41:51.87ID:f1Qnt7rOM
>>34
CD占拠優先派だが
結局野良なんてゴミの集まりだから保険でABは取っても良いと思うぞ
なんたってゴミなんだから保険は必要
カンストしても取ってるアホは新規にID作ってD-からやり直せと言いたいが
0040それも名無しだ (エアペラ SD67-unPi)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:43:39.71ID:9l6JOZTjD
>>32
味方が敵の追撃食らわないように
タックルで援護しておけばキレたりはしないかと。

俺は味方転ばせたときはそいつの前に
立って射撃を防ぐ盾になることにしてる。
近いと二人とも食らうけど。
0042それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-cN0q)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:45:33.26ID:3pt/jOnP0
>>37
地雷「だよな!砂漠右とか必要だよな!」
>>38
いや、ゴミがAB取るのは構わんよ
お前さんみたくCDのが優先だってわかってるヤツがわざわざ取りに行く必要があるか?
0043それも名無しだ (ワッチョイ 4a90-tEpA)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:45:39.51ID:Hef7fjV10
>>20
そうそう
A+にいないと死ぬって訳じゃないし今いる場所で楽しく遊ぶだけ
レートである以上俺はガチでやらせてもらうが味方の編成とかは自分だけじゃどうしようもないしそのメンツでも勝てるように頑張るだけや
0044それも名無しだ (エアペラ SD67-unPi)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:45:50.39ID:9l6JOZTjD
>>35
なるほど、撃破取らないのが原因か
0045それも名無しだ (ワッチョイ 4ab3-fRYr)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:46:10.39ID:Z6H2qgtm0
毎回押し勝てるなら要らんと思うけど実際野良とか押し負けるし中継意識低いしで別にAB取ってても悪いとは思わんがなぁ
自分はCD優先だけどさ
0046それも名無しだ (スプッッ Sd13-+2MD)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:46:52.29ID:rRUkt+krd
>>38
一切中継取らないやついるからな…そんなのが先頭組で次々中継スルーしていくの見たら地獄よね
なのでどのマップでも保険でとっとく派だな
0051それも名無しだ (ワッチョイ cb01-28tH)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:49:52.25ID:IjVrLk3M0
墜落はCDの取り合いで押し負けてるなら拠点に落ちるのもAB中継に落ちるのもほぼ変わらないしわざわざ取らなくて良いと思うけどな
0052それも名無しだ (アウアウクー MM43-8HH3)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:49:58.87ID:f1Qnt7rOM
>>42
まあ俺はAB取らんわな
ただ味方が取る分には構わん
兎に角最低でもCDが最優先であることはAB派にも理解して貰わないと困る
CDは多少の犠牲を払おうと何がなんでも取らないといけない
強襲でとりにいったら削られるからAB取るとかいう頭の悪い理由なら最初から強襲乗らんで欲しい
>>44
まあ君の成績とか乗ってる機体はよくわからんが
ミリ処理も大事な仕事よ
0053それも名無しだ (ワッチョイ 8379-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:50:23.86ID:dmRoVTSE0
C取りはカバーしにくくて危険って言ったけど
足の速い機体ならまだいいんだけど
DSとか遅くて太め盾無し低HPでC取りするのはほんと極力やりたくない
あ、ABはどうでもいいです
0054それも名無しだ (JP 0H27-D0rP)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:50:41.68ID:yMeijv36H
お前らが墜落CDをちゃんと取ってくれるから
俺は安心してABを取りに行ける
俺はそういう信頼関係に絆を感じるんだ
0055それも名無しだ (スップ Sdea-G2IX)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:50:58.91ID:dOGaDsidd
なんかさ 廃墟のドーム中継が中にあると勘違いしてる人絶対いるよね 初演習の俺がそれだった 強襲が開始スラ全開ドームに向かったよし任せ…中に突っ込んでったァァってのが多々
0056それも名無しだ (ワッチョイ deb5-ANgw)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:51:42.58ID:PxEV47Iu0
別に取るなとは思わないけど開幕に取る合理的な理由は無いよね
押し負けるにしても開幕からそのまま押し込まれるなんて無いんだし
保険とか言ってるけど一番最初に支援砲撃したいってのが一番の理由だよね
0066それも名無しだ (エアペラ SD67-unPi)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:57:12.86ID:9l6JOZTjD
>>45
味方が手前取るなら取るで
機体を盾にしてでも中央付近を
取るというのもひとつの方法。
先頭切って、味方の布陣見て、
前が足りないと思ったら速攻で取る
のも有効なときがある。

港湾のDだけは命張って取るほどの
ことはないと思う。
妨害要員一人でOKかと。
0071それも名無しだ (エアペラ SD67-unPi)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:59:01.44ID:9l6JOZTjD
>>52
自分しか殺せない相手は殺すけど、
一人に三人群がってるときとかは
敵が転んだのを見たら薄くなってるとこの
加勢を優先する感じ。
0072それも名無しだ (ワッチョイ 1b40-WDzJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:59:14.42ID:o+pJ4v6k0
>>56
相手がABとってないなら強引に突っ込んで脱出歩兵化してCD取りにいく手も考えるが
無人でもやるかな
中継気にしてる奴少ないからな
0077それも名無しだ (ワッチョイ cb01-x20S)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:02:04.45ID:olD6T3S20
コスト戦でコスト割れ乗る人の気が知れない
なんなのだい?
0078それも名無しだ (エアペラ SD67-unPi)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:02:15.42ID:9l6JOZTjD
>>67
おとといくらいから調子悪い。
12人そろった瞬間に同期に失敗しましたとか、
普段は滅多に出ないのに。
0080それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-3RGT)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:05:52.97ID:yrG13PN0a
お前ら他人の顔色気にしすぎ
人生は一度きり、主役は自分自身なんだから
もっと好き勝手ゲームやれよ
文句言われても「いや!絶対この機体使う!使いたい!」って駄々をこねろ
0091ココ電球 ◆.CzKQna1OU (ワッチョイ 9e16-GLHD)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:10:22.69ID:yDQSdnaT0
バスでFFしちゃった 
 ごめん
0093それも名無しだ (ワッチョイ dec9-5RI4)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:12:13.53ID:xkjiGSuj0
5号機は500なら次点かも知れないけどBD2にすら水をあけられてるからなあ
ステージや編成も鑑みずに500だからで5号機lv2出すくらいならGASlv2出した方が間違いないと思う
0097それも名無しだ (ワッチョイ cb01-x20S)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:15:33.59ID:olD6T3S20
>>81
強襲乗らなきゃ良いのでは?



コスト戦だって言ってるのにコスト割れとか
どういう病院なのかなあ
0099それも名無しだ (エアペラ SD67-unPi)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:16:54.45ID:9l6JOZTjD
>>91
後ろでバズ持ってる奴がいたら
そいつが出すよろけを拾いに行くのが上級者
一列に並んで背中にバズ食らうのが駆け出し。
平地の無人とかではバズが自重しないと無理だけど。
0100それも名無しだ (JP 0H27-D0rP)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:17:12.66ID:yMeijv36H
スレにはちらほらとやけにアサルトアーマーに対する信頼度が高い人おるけど脅威に感じたことないんだよな
射撃も格闘も機動力も耐久力も中途半端というか
0103それも名無しだ (ワッチョイ 9e57-KcqJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:20:25.92ID:GE7A/Y3/0
コスト300帯ショットガン持ち3即決とか普通になりつつあんだけど今の理想な編成ってどんなのよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況