X



SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 12:03:05.82ID:bKmrX8JG
【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / STEAM / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※STEAM版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
https://ggcr.ggame.jp/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

<前スレ>
SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1573629438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1573719034/
0900それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:03:21.12ID:h4UNlsKm
OWでソレイユとかアドラステアが100万近くしてた覚え有るから
ゲージ溜め直後に買えるのは素敵やね

>>883
おまえがザムザザーだ
0902それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:06:43.83ID:aJEdoBd8
>>876
能力が高くなると経験値が減る+連携参加側の獲得経験値は平均化されるから発動者以外の強さで変動するんじゃね
発動者は1.2倍、その他も50%以上貰えて総量で得するから細かいことは気にするのやめた
0903それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:07:24.44ID:9GuE28aZ
自分は製品版移行後の開発・設計埋め用の機体の生産・育成優先してるなー
おかげでなかなかキャピタルが貯まらんしメビウスも養殖出来てない
0905それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:09:14.01ID:Czu3hywu
プルトーネからアストレアに行くけどそこからエクシアに行けるんだろうか
黒塗りでよくわからんわ
0906それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:09:45.32ID:aNt8A3pS
体験版を存分に楽しむオリキャラ使いとテンションだだ下がりのマイキャラ使い
どうして差がついてしまったのか
0908それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:12:05.27ID:gFn6ykGV
アストレアからエクシアって直系だから逆に行けない方が不自然だぞ
F2だのブラックだのは一旦Fに派生してからだろうし
0910それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:13:03.87ID:axqqZhqj
Gジェネあんまやったことないんだけど
Gジェネファンは一通りストーリークリアして作りたい編成組んである程度育成したらその後何やってるの?
0911それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:13:21.97ID:fU5nRgVW
>>902
あっ、戦闘力差の補正があったか…
ありがとう
なんにせよ遊撃連携戦艦連携しまくった方が圧倒的にいいね
0912それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:13:37.70ID:hebEi429
マイキャラは一人だけ作れますとかだったらみんな幸せになれたんじゃないかなって
0913それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:14:40.70ID:HuirCfxj
そういや体験会でもGNソード3や改みたいな緑刃系のGNソードが物理か特殊かって判明してない?
昨日聞いときゃ良かったな
0914それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:15:32.53ID:NG2K61o6
>>910
メンツみてニヤニヤするに決まってまっしゃろ
0915それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:16:56.93ID:9GuE28aZ
アストレアの開発派生先はOガンダム、サダルスード、アストレアタイプF、エクシアって感じだろうか
0916それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:18:19.91ID:XsbkTKMt
>>910
とりあえず一週目は編成好きに組んでプロフ埋めて隠し含む全難易度クリアするから
それ終わったら適当に縛り入れてあまり使わなかったキャラ機体中心に二週目突入かな
0917それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:29:45.75ID:HpqP7Ueo
pvのリボンズの台詞に惚れたから真っ先にOガンダム目指す
0918それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:32:15.01ID:crnDb7Wi
正直あらかた使いたいパイロットと機体で部隊が固まったら
中盤で一度飽きる
0921それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:35:18.64ID:ylGaG3Ym
>>918
キャラはともかく機体まで固定すると揃えて少しやると新鮮味消えるからの
でも今回は派遣で同時進行で育てられるからいいね
0922それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:36:48.56ID:1CdyBEWJ
ユーコお姉さんのキャラデザで全員描き直そう(提案)
0924それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:37:08.30ID:IaVTx01t
可変機縛りとか量産機縛りとか
テーマ決めてやると楽しいんだよな
0926それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:47:38.44ID:61kBrxxp
オルテンシアちゃん、契約上難しいんだろうけど今回も出して欲しかったなぁ
0927それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:47:50.56ID:aNt8A3pS
なんか縛りとかそういう感覚だとあんま楽しくないというか
量産機中心で改造自重しながらやるけど別に歯ごたえある難易度を求めてじゃなくてその方が楽しいってだけなんだよね
0928それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:48:30.67ID:8i9Sl4it
>>834
正直発売前の入り口としては最高だわ。
ただ、さすがに養殖モードになってしまったけど。
0929それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:49:11.88ID:GCqDz6w4
操作の上手さとか、貯めた経験値とかじゃなくて選択肢を武器にしてステージを攻略するのが面白いわけだが
そのへんやり応えがもうちょっと欲しいとは思う
0930それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:50:47.85ID:ylGaG3Ym
フリーバトル的なものがあるSRPGはまぁどこもそんな感じだよ
任意のチャレンジ要素でマップ毎のレベル制限してるゲームもちらほらあるし
0934それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:57:30.24ID:E7iM5ooZ
結局、体験版経験者から見てクロスレイズは各1話ずつ順番にクリアがいいのか各シリーズ順がいいのかおすすめはどっち?
シリーズ新規勢より
0936それも名無しだ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:58:30.42ID:YnKjD5Yd
>>934
一番好きな作品一気にクリアしてキャラ引っ張ってくる
0940それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:06:37.41ID:KnAFBUFw
>>934
SRPGとしての歯ごたえが欲しいならシリーズクリアごとに機体とキャラ総とっかえでもしないとノーマル終盤はヌルゲーになる
そうじゃないなら欲しい機体キャラ戦艦目当てで好きに選べばいい
0942それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:08:33.12ID:gcY/Bx1n
アーミアジジウスイケダ辺りはビックリ枠としてちょっと期待してる
宇宙船スメラギとサキブレはあるかなぁ
0943それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:11:00.63ID:kjpItWJX
>>934
このゲームは細かい事を気にできるゲームではあるが、細かいことは気にしなくていい
0944それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:12:27.22ID:4k9LbmC+
今回は折角4作品に綺麗に分かれてるんだから世界観量産機縛りで行くぜ
0945それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:17:55.09ID:TXIHJRH2
DLC第4弾ですーぱーフミナとフミナ先輩が来そう
むしろ、ビルド系4作品が来そう
ダイバ忍、パイロットだけでいいから来てくれないかな
0946それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:24:24.60ID:eun2et1m
すーぱーフミナは使ってみたいなぁw
違和感が凄そうだ
0947それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:37:12.63ID:H4GzBV0J
体験版の感じだとシークレットがスキルガチャになってるけど
hellとかだと名も無き兵士がSEEDやイノベイター持ってたりするんかな?
0948それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:44:51.80ID:PjVv6ACM
玄関子ちゃん使えたら嬉しいかなって思うけど今作のクロエ枠とみた
0949それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:45:59.62ID:WqeTAwKg
全部のアビリティ付け替えられる訳じゃないらしいから、イノベイターとかは完全固有かもな
0950それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:50:39.18ID:3djEs05U
固有アビは他キャラには付けられない、ただしマイキャラのみ例外で他人の固有アビも付けられるとかだったら面白かったのに
俺はどちらかと言うと個人の固有アビまで自由に誰にでも付けられるのは反対なんだけど、マイキャラ限定なら納得できるわ
0951それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:58:05.63ID:WqeTAwKg
マイキャラなら納得出来るのもぶっちゃけ謎だわ
個人のアビリティつってもナタクの魂とか切り裂きエド程度のアビリティは付け替え可能なのは画像で判明してるな
0952それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:59:04.73ID:nvHzQCrn
開発中の画像だから実際は付けられないのかも知れんぞ
0953それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 00:59:14.65ID:4k9LbmC+
そこをマイキャラ限定に制限する意味が全くないからな
0954それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:02:12.35ID:T9Wrvjvr
エディットキャラだからアビリティも自由にエディットできるって話ならなんら不思議でもない
イノベイター設定とかならイノベイターのアビリティつけたりしたいしね
0955それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:03:01.55ID:3djEs05U
まあ固有アビは固定で付け替えられないのが一番納得行くけどな
0956それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:03:31.03ID:SGfB09fO
ハイドラ、リジェネレイト、テスタメント、ミラージュフレーム、アルケー、ハルート、ウヴァル、ダンタリオンTB…
キリシマさん乗せたい機体が多すぎる…前作は結局クインリィに落ち着いたけど
0957それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:06:00.90ID:3djEs05U
>>954
そういうことだな
基本的には固有アビは固有なんだからオバワまでみたいに固有で他キャラに付けられないのが一番自然だけど、
マイキャラに関しては原作や元ネタが存在しないプレイヤーが自由に設定できる枠だから、後の世界に生まれたイノベイターの一人とかも
自由に妄想して設定したっていいんだし、マイキャラ自由ってのはいいと思うわ個人的に
0958それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:07:21.66ID:T9Wrvjvr
そういやアルケーってアルケーとヤークトアルケー以外になんか確定してるのあったっけ
なんかこの2機しかないっぽい感じだよね
0959それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:09:45.94ID:ary3rzXA
残りのアルケーをドライしか知らないんだけどあんの?
0961それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:10:30.61ID:7S0V4MA5
>>958
アルケードライが一応あるっけー?アルケーだけに……フフッ
0962それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:10:57.67ID:twzCvxzQ
>>835
ハイドラガンダムとか普段と戦闘モードが落差激しくていい気もする
あとアストレイミラージュフレームとかも合うんじゃないだろうか
0963それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:11:07.22ID:w3FH0hhm
付け替え自由の青枠5個とは別に、キャラで固定の緑枠アビリティがあるけど
それも別にユニークアビリティってないみたいだな
ヒイロと三日月に不撓不屈っておんなじアビリティが緑枠で付いてるし
青枠の邪魔をせずにお得に固定で装備されてる個性出すための緑枠ってところか
0964それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:15:30.28ID:5hZJswKa
てか今さらやったけど鉄血機体めんどくさくて草
ダメ軽減を雑魚が持つのはやべぇですよ!
0966それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:20:50.74ID:48P6mQRv
青枠緑枠ってそのままの意味か
アストレイのことかと読み間違えて一瞬意味がわからなかった...
0967それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:21:24.52ID:2bDMvaP8
あぁ早くヴァンセイバー改とNダガーNが見たい
0970それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:26:36.64ID:4e6Oj7kN
ダメUP系スキル使って連携で処理しろ
敵ターンは回避+支援防御で披ダメ抑えよう
反撃してもカスダメだし
0971それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:29:03.29ID:9KLX4RhL
逆にリーオーに鉄血モビルスーツで挑むと快感
0972それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:29:58.62ID:y1m5YaNh
ヴァンセイバーはカラーリングがもうちょい何とかなればなあ
0973それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:30:34.84ID:Dixz9nQ7
マイキャラはどうせなら人革、AEU、ユニオン、連邦、マイスター、イノベイドぐらい用意してほしかった
0974それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:36:14.81ID:hK8mnors
ステージ毎に編成変えんのマンドクセならまあ>970くらいしかねーわな
ただ敵機が増えるであろう後半は…
0975それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:36:23.42ID:H7qu/vER
オリキャラって固定枠のアビリティ貰えないのかなあ
効率求めると使う価値無しってなると悲しいぜ
0976それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:40:21.40ID:Dixz9nQ7
ある程度育ってくるとバルカンでワンパン出来るからダメアップのスキルも使わなくなるよね
EN回復が重宝するだろう
0977それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:41:16.53ID:L6AjY5ON
シールド防御はスパロボのように確率で発動してほしいです
0978それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:52:41.38ID:kjpItWJX
ジェネシス基準でバルカンで無双できるイメージがあんまわかないな
ジェネシスにバルカン持ちがあんまりいなかったのと、自分があんまり鍛えないタイプのせいかもしれないが
0979それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:57:32.41ID:Xk//VvDF
今回はレベル上がっても脳死で攻撃力振ってればいいって感じじゃないんだよなーちょっとめんどくさい
0980それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 01:58:00.26ID:4k9LbmC+
ジェネシスのバルカンは明らかにビームサーベルより使いやすかったな
大半の機体から無くしたのは工程の省略もあるだろうがバランス調整もあっただろう
今回レッドフレームにイーゲルシュテルン無くてその便利さに痛感してる人も多そう
0983それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 02:13:01.82ID:nvHzQCrn
鉄血系の敵はフリーダム系やGAT-Xナンバー系辺りの物理属性武器&PS装甲系持ちだと優位に立ち回れそう
0985それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 02:23:17.83ID:3djEs05U
今までは当然ビームサーベル>バルカンだったのに、ジェネシスでテンション補正無くなった上に
連続攻撃という属性がバルカン等に付いて、それが妙に強いもんだからビームサーベル<バルカンというおかしなことに…
それが今回改善されると思いきや引き続きテンション補正無しに連続攻撃妙に強いままだから今回もバルカン強いだろうな
0987それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 02:45:07.01ID:Xk//VvDF
レンジ1のサーベルが強いと囲んでボコる戦法ばっかになっちゃうから仕方ないのはある
原作に忠実にするならサーベルは鬼強くないといけないんだけどゲームにならないから・・・
0988それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 02:50:41.50ID:Y2PivKiC
ラミネート装甲が思ったよりガッツリ軽減してきて笑う
0989それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 02:52:54.79ID:dkNex7Ch
昔のジージェネの好きだった曲探しだすの楽しい…
0990それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 03:16:12.78ID:k1fx4Emj
DLCゲストでエクストリームガンダム各種来ないかなぁ
0991それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 03:17:58.75ID:k1fx4Emj
>>987
貫通性能とかあって防御やナノラミネート等スキルをある程度貫いてダメージ与えられるとかできればなぁ
0993それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 03:21:00.42ID:3ZYqJnwH
補給技能自体は有用に見えるけど金額を見るとふざけんなってなるねw
0997それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 03:52:53.55ID:gyX3idJt
てかマジでキャラアビダブりまくりだからな…
それこそ補給技能とか…せめて重ねて強化させろ
0998それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 03:54:40.72ID:3ZYqJnwH
まあ補給LV9とか体験版で手に入ったらENとかいう項目が実質なくなっちゃうし…。
0999それも名無しだ
垢版 |
2019/11/16(土) 03:56:14.39ID:UdbYeFI8
>>987
原作に忠実って話だと
Wはバスライに匹敵するのエピオンくらいだし
種もミーティア除けばアグニとかに匹敵するサーベルなんて存在しないし
鬼強くなるとは思えないんだが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況