X



「スパロボ簡単すぎ」「じゃ縛れよ」←これ本当アホ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2019/12/11(水) 01:00:23.61ID:O7laZhHs
よくスパロボの話題で、簡単すぎるという指摘に縛ればいいだろと反論するアホ(以降「簡単すぎるという指摘に縛ればいいだろと反論するアホ」と呼称します)がいます
簡単すぎるという指摘に縛ればいいだろと反論するアホは本当にアホだと思います、日本の教育水準がいかに低下しているかを示す標本としては優秀な存在です、それだけアホということです
0204それも名無しだ
垢版 |
2019/12/21(土) 23:39:07.53ID:Yv0sb57z
逆に最適解に縛られすぎてるからそういう発想になる
最適解じゃないとクリアできない難易度にするからそうなる

あと強機体が簡単に作れすぎてしまうっていう欠陥が根本にあるからそんな状態になる

ついでに言うと自由度とは好き勝手する事ではない
簡単にして自由度満載ですって思考停止の極みだよね
0205それも名無しだ
垢版 |
2019/12/21(土) 23:57:13.90ID:zRoPicKz
新規プレイヤーにその理論が通じると思っているなら幸せだよな
0207それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 01:18:11.45ID:mQKmV4bm
イザークといえばデスティニーのイザークとシホの戦闘会話って
イザーク→シホしかないのかな
何回かしてるけどシホ→イザークのが聞けない
0209それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 02:11:30.70ID:S/wnQZiD
>>203
そもそも全資金やPPや強化パーツ投入してほどほどの難易度になるのが普通なんだぞ
0210それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 03:15:21.93ID:mhzSwmGQ
結局このゲーマー(笑)さんは自分の基準でしか物事を見られないみたいだからね
何言っても聞く耳持たないだろうよ
0212それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 07:54:39.05ID:sZziUCpP
ゲームがぬるいから客が離れるとか
そういう趣旨のゲームだったらそもそも版権料まで払って
プレミアムサウンドエディションとか作ったりしねえから
ああ、プレミアムは高すぎて買えない貧乏人でしたか?これは失礼しました
0213それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 11:41:27.73ID:lbtGkpx+
普通のプレイヤーをゲーマーさんとバカにし自分のバカさ加減に気づいてない
アニメの主題歌を音声付きでプレイすることをなんら恥ずかしいと思わない
これが残っているプレイヤーの実情
多分プレイしながら歌ってるんだろうなあ
ああ、だから内容のないプレイしてても楽しいんだろうなあ
カラオケの片手間にゲームしてる人にゲーム性の話したのがそもそもの間違いだと
0214それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 11:53:46.78ID:ORKo6BcZ
わざわざスレ立てしなくても新作スレでやればお仲間が迎えてくれるんじゃないの?このスレ
0215それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 12:10:43.37ID:8QsELWDX
結局参戦作品だけの力で引っ張ってきたのが没落の原因の一つなんだろうな
好きな作品が参戦したから買った新規を次も買わすほどの魅力がゲームになかった
ゲーム性に中毒性が一切なかった
いつまでたっても運動性上げたユニットを突っ込ますだけ
名ばかりのターゲット補正
まあ開発も多少は考えたんだろうけど面倒な事はやめろってバカユーザーが挑戦は全部否定するからね
新作スレはよく寺田のせいにしてるけど3Dにしろゲーム性にしろ、ああしとけばってのは全部保守的なバカユーザーが否定してきたんだよね
0216それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 12:13:02.21ID:1Eaand0T
PvP系でも魅せプレイできるようなゲームでもないスパロボでガチだライドだのアホらしくない?
簡単だっていうけどスパロボってプレイヤーのとれる選択肢が多いから様々なプレイスタイルに対応できるように調整してあるだけでしょ
自分はスパロボの醍醐味って様々な作品のクロスオーバーで、大事なのはプレイ中用意されたシチュエーションでどんだけテンションあげられるかだと思ってるわ
0217それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 12:27:51.47ID:VqetYmqx
縛りが必要になる時点で対応できてないんだよなあ
0218それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 12:52:35.32ID:VcmU5aU6
【縛りプレイ】と言う自主制限も無しに全てのプレイヤーのプレイスタイルに対応できて尚且つ皆が満足出来てるようなゲームなんて俺は知らんな
少なくともSRPG系の作品でそんなもんが在るとは思えん
0219それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 12:53:20.22ID:sZziUCpP
つまりメーカーですら想定してないレベルの
ヤバいレベルのマイノリティなんだね君
amazonレビュー見てればわかるけどみんな普通に楽しめてるよ
0221それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 13:37:22.02ID:1Eaand0T
全てのプレイスタイルに対応なんて言ってないんだよな
ってか自分で答え出してんじゃん
全てのプレイヤーが満足出来るゲームなんて無いんだよ
君にスパロボは合ってないって事だから他のゲームしなようんそれがいいよ
0222それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 13:56:57.65ID:VcmU5aU6
>>221
うん?なんか勘違いしてない?俺は今のスパロボを否定するつもりはないし縛りプレイもゲームをより楽しむ為の手段の一つでしかないって思ってるからここの>>1の思想には賛同できないって言ってるだけだよ?
0223それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 14:02:39.78ID:1Eaand0T
>>222
ごめん
勘違いした

でもとにかく自称ガチゲーマーの人にはスパロボは合わんよね
真面目に別ゲームやった方がいい
0224それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 14:18:20.91ID:sZziUCpP
今のスパロボの本質はクロスオーバーした作品のキャラを使ったロールプレイだからな
要するにアニメを自分で動かして楽しむ為のおままごとツールなのよ

難易度なんてのはあくまでおまけだろうな
年一ペースで新作作らせているスタッフに悠長にテストプレイしながら難易度調整で
頭ひねってるような暇があるとは思えん
0225それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 14:27:29.53ID:AKdxYpXc
難易度調整も当然ながらコストのかかる行為であることは認識してんのかねえ?
そしてコストがかかるということはそのぶん価格が上がるか
他の開発部分が犠牲になるってことだぜ。ボイスの量とか戦闘アニメーションの劣化とかな
でスパロボユーザーはそれでも高難易度モードを欲してるのかどうかという話になるけど
そういう視点でモノを見てんの?
0226それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 14:57:24.90ID:olJDC7U1
劣化していいでしょ
動画サイトの影響でそれらで勝負できる時代じゃない
0227それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 15:30:13.68ID:sZziUCpP
アニメとゲームじゃ土俵が違うんだけど
それぞれ作品としての意義が競合してる訳じゃないから
ゲームより動画の方が絵が綺麗だから動画みようとはならない
0228それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 15:45:32.74ID:s/oiV/2N
そして売り上げは下がった
多くの人が動画で良いって判断したんだろ
寝ぼけた事言ってないで現実を見た方がいい
開発だってエキスパートという突貫工事したんだから
ゲーム性がない戦闘アニメ鑑賞グッズを脱しないとGジェネもスパロボも死ぬ
0229それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 15:54:37.23ID:VqetYmqx
FEは難易度下げて売り上げ伸びたんだろ
スパロボは逆に難易度下げたら売り上げが落ちた
つまりユーザーは低難易度を望んでないということだ
0230それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 16:02:21.13ID:vDAv5A5J
FEは支援会話で女性プレイヤーの心掴んだのがでかい
キャラデザもそっち意識してるらしい
まあスパロボに女性プレイヤーがつく事はないから単純に比較できんとこはある
0231それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 16:08:52.56ID:olJDC7U1
FEを低難易度化っていうけどルナクラという高難易度がちゃんと用意されてるんだよな
0232それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 16:09:48.07ID:sZziUCpP
でもスパロボでもマクロスFやガンダム00など女性受けしている作品を取り込んで
なんとか女性層もユーザーに取り込もうとしている工夫は感じるな
ゲームって拘束時間を取られるからどうしても社会人からは敬遠されがちだけど
いかに隙間時間を使ってコンテンツとして楽しんでもらうかという工夫は各社している感じだな
gジェネなんかもキャラとユニットをミッションに派遣したら時間経過で
勝手に経験値やアイテムを取得してくる仕組みを入れだしたし。
0233それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 16:32:24.41ID:sZziUCpP
>>229
君は昨今のPS4ソフトのamazonレビューをしばらく読み込んで
ちゃんと傾向を勉強してきなさい、
全然的外れな事書いてる事に気付くはずだから
0234それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 17:08:41.04ID:VqetYmqx
ソ、ソ、ソースはアマゾンレビューwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームジャンルはゲハ民のネガキャン場になってて特に汚染が酷いことも知らないのか
この情弱ぶりだとまとめブログとか喜んで読んでるんだろうな
0235それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 17:17:27.26ID:rRhuoqvw
ソースがアマレビューとかアフィのまとめを真に受ける池沼かよwww
0236それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 17:24:32.63ID:sZziUCpP
ずっと新規開拓についての話スルーしてるし、
マネジメント理論のブルーオーシャンレッドオーシャンの概念も分かってないようだから言っても無駄だろうが
ソースとして言ってるんじゃないよ、
ちゃんと「読み込んで」業者と通常ユーザーの見分けがつく程度には分析してリサーチして来いって言ってんだよ
0237それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 17:30:49.87ID:VqetYmqx
マネジメント()を語るくせにノイズまみれのアマレビューでリサーチとかお前正気かよ
今のスパロボを楽しめる知能してて羨ましいな
0240それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 17:36:28.64ID:rRhuoqvw
業者だけでなく信者とアンチの書き込みも役に立たないがなwww
0241それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 17:36:44.68ID:sZziUCpP
そっか、分析する知能がない子に無理な注文しちゃったね
ごめんね
ところでスパロボで難易度上げるとユーザーが増えるって妄想は
もう>>224 >>225で論破されてるんだけど、何か根拠となるソースがあるなら見せてくれる?
0243それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 17:44:34.02ID:sZziUCpP
結論としてはね
バンナムはどう考えても現状の難易度セレクトより
突っ込んだ調整に時間を割いてユーザーが増えるとは全く思ってないよねって事だけど、
その辺どう思う?
0244それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 17:45:30.67ID:sZziUCpP
とうとう反論もできなくなったか
わかりやすいwwwww
0245それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 17:49:16.79ID:AKdxYpXc
何がそのゲームのキモと思ってるかって話よな
SRWの場合は当然版権キャラとロボットがしゃべって動いてクロスオーバーしてって部分
ユーザーにしても期待してるのは当然ソコだろうし本格的な高難易度SLGやろうとして
SRW選ぶ奴とかもはや変人だろうよ
リソースは有限であって重視すべきポイントに効率的に振り分けるってディレクションが出来なきゃ
ゲームに限らずなんも完成しやしねえよ
0246それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 17:50:42.30ID:VqetYmqx
>>243
全く思ってなかったらわざわざリソース割いてエキスパ追加するわけないだろwwwwwwwww
お前本当に…
0248それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 17:58:34.59ID:1Eaand0T
>>246
今回の難易度追加や育成上限の引き上げはユーザーの反応を見るのが目的だと思うわ
後はユーザーの反響がどうだったかで次の版権スパロボの仕様が決まるんだろう
0249それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 18:29:20.56ID:XyIzBb9c
アマゾンって普通に簡単すぎてつまらないって意見頻繁に出てるよな
0250それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 20:40:35.21ID:rRhuoqvw
論破とか自分の意見が絶対の無敵くんだったかw
何度糞スレ立てても否定されるだけなのにねw
0251それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 22:12:50.65ID:sZziUCpP
お猿とか論破とか本当に本当にアホな状態とか
いちいちボキャ貧なのがやばい
ガイジすぎる
0252それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 23:23:35.85ID:sx3ng/xh
まだあったのかここ
とりあえず高難易度モードはマルチアクションの無限行動とステータスを馬鹿みたいに上げれるの不能にして適切な強さに調整したら良いだけだろ
縛れ言う奴はなんで難しいモード否定するんだよ
0253それも名無しだ
垢版 |
2019/12/22(日) 23:55:25.80ID:S/wnQZiD
Vでビギナーズモード搭載された時、
ビギナーズモードが救済策になるんだから
これでノーマル以上はちゃんと難しい調整にしてくれるよなって言ったらめちゃくちゃ反発する奴がいた

ノーマル以上の難易度が難しい事すら許せない奴がいるらしい
0254それも名無しだ
垢版 |
2019/12/23(月) 07:31:58.28ID:P2R5AvYy
これ蛇の呼吸って自分で名付けたのかな
どういう気持ちで『蛇柱』なんてやってんだよ泣ける
0256それも名無しだ
垢版 |
2019/12/23(月) 11:41:14.71ID:vTNei4WN
自分がビギナーズモードやるのはプライドが許さないんだろ
このスレで文句言ってる人らかもな
自分らが被害被ってるわけでもないのになんで文句言うんだろね
こういう人らがもっと簡単にしろってアンケート送るんだろな
開発はアンケート送るような人間がどんな人間かもっと考えたほうがいい
0257それも名無しだ
垢版 |
2019/12/23(月) 12:04:23.10ID:l1lkZY6V
全能感こじらせたまま歳だけとったおじさんが俺のクリアできない難易度はいらないとわめき散らす地獄のような光景
0258それも名無しだ
垢版 |
2019/12/23(月) 12:09:24.05ID:OSt2Ef7x
ビギナーズモードって名前がよくないのかも
腕前とかじゃなくて、スーパーロボットたちを思う存分暴れさせたい人向けのモードですよとかそんな名前にしたらいいのかな
0259それも名無しだ
垢版 |
2019/12/23(月) 13:23:46.84ID:LcCCiZvQ
難しいの嫌な奴用に難易度かなぐり捨てた下手くそモード作ってマルチアクション使わなくても無限行動出来るようにしてやれよ
敵一撃で倒せるのも追加してやれ
こんなバランスが面白いんだろ
0260それも名無しだ
垢版 |
2019/12/23(月) 13:50:51.08ID:NR/sausf
自分がクリア出来ないモードがあるだけで発狂するガイジなんだから
名前を変えても無駄だよ
トロフィーやタイムアタックみたいなやりこみ勢の為のやらなくていいモードに発狂してた
奴等がいた
0261それも名無しだ
垢版 |
2019/12/23(月) 15:28:42.35ID:RYRS5Ssx
無限行動できる強化パーツをdlcで200円ぐらいで売ったら人数分買うでしょ
それで思う存分興奮するシチュエーションを再現したらいいんじゃないかな
プレミアムを喜んで買う層だから怒らないでしょ
ビギナーズモードも爽快モードって改名すればプライドを傷つけなくてすむ
言い争いせずに手を取り合ってwin-win案を考えスパロボを存続させるんだ
エキスパートモードをdlcとして売るのはさすがになしで!
0263それも名無しだ
垢版 |
2019/12/23(月) 17:09:50.59ID:o/oxCzJy
プレミアムを買うおこずかいもないのがそんなにコンプレックスなのか
0264それも名無しだ
垢版 |
2019/12/23(月) 18:17:27.33ID:kV075enp
高難易度が嫌ならもっと金落としてやれよな
簡単派の購買力が足りないからゲーマーに色目使いだしてるんだよ
0265それも名無しだ
垢版 |
2019/12/23(月) 20:24:08.44ID:OSt2Ef7x
あとビギナーズモードってあれ選択したら二度と上の難易度に変更できなくすべきだと思う
FEとかペルソナとかそうしてんじゃん
選択できないよりは出来たほうがいいよってのはゲーム作りでは絶対やってはいけない考え方だよ
0266それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 12:23:25.80ID:mXMrNpcG
デビルメイクライとか無双とかテイルズは出来なかったか?
0267それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 13:15:57.85ID:/+E3KUHF
スパロボしか買う金ないからいろんなゲームの仕様を知らないんだろ
ほっとけ
0268それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 15:20:13.09ID:4EkOSyGL
>>266
テイルズは高難易度で長時間戦闘すればするほどレアアイテム出やすいとかだぞ
一度難易度下げてまた上げるとかは出来るけどうまいことその制限をかけてるという
0269それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 15:49:44.89ID:tIvJVC6U
残念ながらテイルズシリーズの難易度変更は敵のスペックや思考力が引き上げられるだけで大半はボーナス無しである
一応経験値補正かかる作品はそれなりにあるがアイテムのレア率まで上がる作品はほんの一部だけなんだよなぁ…
0270それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 16:07:35.70ID:tIvJVC6U
ああ、あと最近のテイルズだと難易度上げるとグレードの補正が増える作品もあるけどそもそもこのグレードって一周目にはほぼ意味がないおまけ用のポイントな上に難易度上げなくても戦闘繰り返せば溜まるものなんで高難易度じゃなきゃ手に入らない訳でもない
0271それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 17:49:06.95ID:6A+apE/G
見識が広くてすごいね
次は高難易度への恐怖も克服できるといいね
0273それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 18:57:31.53ID:tIvJVC6U
D2なら最高難易度でCV若本やフォルトナしばくレベルまでやり込んだよ?
てか文章くらいちゃんと読めよ大半であって無いとは言ってないだろう
0274それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 19:03:43.66ID:tIvJVC6U
と言うかお前さんこそD2やったことあるんか?あのゲーム称号とかクリア後の周回ボーナスとか見れば分かるが縛りプレイヤーも考慮に入れたゲームデザインしてるんだが
0275それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 19:35:17.43ID:AP4Z895X
難易度選択の話してるんだろ?
良称号やグレード稼ぎでプレイヤーを上の難易度に誘導していく良いゲームデザインだ
ところで称号に縛り要素なんてあったっけ?
0276それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 19:41:29.92ID:tIvJVC6U
称号はアイテム使用制限系や行動制約系が幾つかあるぞ
0277それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 19:45:54.46ID:AP4Z895X
思い出した武器のエンチャントと勘違いしてたわ
あれはゲーム側で設定されたお題クリアの報酬みたいなものでこのスレで言われてる縛りプレイとはまた違うんじゃないか
0278それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 19:53:38.05ID:tIvJVC6U
本来は不要な非効率プレイをゲーム側で提示するかプレイヤーが自ら定めるかだからそこに違いはないよ
スパロボで言う所のエクストラハードクリア後に開放される15段階改造とかと同じ
0280それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 20:55:18.57ID:b1ukqfQM
>>279
ゲーム側で用意されてればOKと言うならエクストラハードもOKな筈なんですがね
ここの>>1さんは何故だか否定してらっしゃるんですよ
0282それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 21:30:15.04ID:9XIf1Qzz
なにを争ってるか知らんけどテイルズと比べるとか失礼でしょ
システムを使いこなす遊び方ができそれを縛らなくてもいい難易度が用意されてるゲームだぞ
あらゆるユーザーを楽しませる為に手をかけてる

スパロボと比べるならディスガイアとかだな
あれも足し算のみで作られたゲーム
まあ敵の強さをユーザー側で弄れる分スパロボよりはマシだな
自由にユーザー側で調整してくれっていうならあれぐらいカスタマイズさせるべき
0283それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 21:48:51.56ID:b1ukqfQM
>>281
ヒント:このスレのテンプレ

それより彼(彼等?)の中で縛りプレイヤー(>>1曰く縛れよ派?)=高難易度モード否定派みたいな理論になってるのが不思議でならない
そもそも縛りプレイと高難易度モードは両立出来るんで縛りプレイヤーが高難易度モードその物を否定する理由は全く無いしね
0285それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 22:38:34.42ID:Be5Fye0P
ここは>>1が妄想で敵認定してる『縛ればいい派』を煽る目的だけで立てたスレだからテンプレもクソもないけどね
本来議論する場ですらないし
0286それも名無しだ
垢版 |
2019/12/24(火) 23:25:32.39ID:p63KnHFC
縛りってなにそれ、美味しいのーって奴らが対象なんじゃないの?
要するに無双させろーって人らがいう縛ればいいだろって台詞
つうかスレの流れ読むにそれだと思うが
0287それも名無しだ
垢版 |
2019/12/25(水) 07:40:12.71ID:rX9qTrBu
>>285
ソフリセを使う=精神コマンドを使いこなしてクリアする技能がない弱者と勝手に脳内変換して
縛りをしない人間を無自覚にバカにしている奴も居るしな
そもそも議論がなり立つスレじゃないよここ
70%が外れてイラッとするからソフリセってプレイスタイルもスパロボユーザーには多いだろうに
0288それも名無しだ
垢版 |
2019/12/25(水) 11:43:10.01ID:hBD4f4Zt
70パーセントは外れるだろ
FEなら外れる事を念頭に入れて行動する確率だからそれ
それであの因果なんちゃらって強化パーツができたのか
スパロボなら脳死でやっててもカバーきくんだからリセット必要ないだろ
マジでそういうのアンケートに書いてるの?
いや煽ってるとかじゃなくて普通に聞きたい
0289それも名無しだ
垢版 |
2019/12/25(水) 12:39:41.47ID:yA+1YpJn
>>288
自分の考え方やプレイスタイルが他人にも当てはまると思ってるの?
やたらFE引き合いにだすけどこれFEじゃないんで
スパロボはソフトリセットが超容易に行えるんだからそりゃ利用する人はいっぱいいるだろ
0290それも名無しだ
垢版 |
2019/12/25(水) 13:25:56.52ID:rX9qTrBu
ソフリセで攻略しても自由
精神コマンドで攻略しても自由
ソフリセ実装の仕様もコンテンツの自由度を上げていろんなタイプのプレイヤーを包括する為の工夫なんだよな
アニメコンテンツの一つとして息抜きにプレイしてるタイプの人もいるから仕様が継続している訳だしな
攻略のためではなくシナリオを楽しんでエンディングを見る事自体が購入動機の人間も居るからな
そういう奴はシナリオがテンプレすぎるなんてアンケートは送っても
現状のバランスを見る限りもっと簡単にしろなんてアンケートは書かない。
0291それも名無しだ
垢版 |
2019/12/25(水) 13:57:55.14ID:0ZZ5M713
FEに限った話じゃなくもうジャンケンレベルの話だろ70%は
外してイラつく場面では流石に精神使えよ
頼むからビギナーモードやってくれ
0292それも名無しだ
垢版 |
2019/12/25(水) 14:30:50.74ID:yA+1YpJn
>>291
他人の勝手だろそんなもん
お前に人のプレイスタイルを強制する権利なんかねーよ
70%って数字にどんだけ引っかかってんだよ
0293それも名無しだ
垢版 |
2019/12/25(水) 16:30:10.03ID:rX9qTrBu
ニュアンス書き間違えてたわ
× イラっとして
〇 面倒くさいから
0294それも名無しだ
垢版 |
2019/12/25(水) 17:29:08.95ID:yA+1YpJn
あとHP○○%以下で撤退って敵のHP調整でも使うなソフトリセット
0295それも名無しだ
垢版 |
2019/12/25(水) 18:08:50.95ID:6CvFBqlt
>>291
別にソフリセが無きゃ無いでクリアできるけどシステムとして用意されてるから活用してるだけの人が殆どだと思うけど?
上でも挙がってるけどなんでソフリセする人=ソフリセしないとクリアできない雑魚って認識になるわけ?
0296それも名無しだ
垢版 |
2019/12/25(水) 21:33:51.11ID:duhubPqf
撤退する敵最近ほとんどいないでしょ
面倒くさいならなおさら精神コマンド使うけどな普通
昔のスパロボの思い出話してないで今のスパロボの難易度を見つめ直してみろって
あとなんで頑なにビギナーズモード拒むの?ビギナーズモードやってくれたら
アホみたいなアンケートも生まれないから全て解決なんだけど
ストーリーと戦闘アニメ見て興奮するシチュエーション再現したいならうってつけだろ
おまえらのために開発がわざわざ用意してくれてるんだぞ
0297それも名無しだ
垢版 |
2019/12/25(水) 21:45:39.46ID:ALrwpzde
誰一人としてビギナーズモードを拒む話はしてない訳だが
こいつさっきから何と戦ってるんだ?
0298それも名無しだ
垢版 |
2019/12/25(水) 22:02:52.02ID:cxYpxUhE
自由を主張する事(面倒だからという理由)で犠牲になったゲーム性
・撤退敵の排除
・PPの個人管理撤廃
・小隊制
・SPの管理(SP自動回復によりほとんど機能停止)
・武器の個別改造

適当に挙げたけどこれ全部不可逆だから縛りプレイで対応できない
つまりこういうの楽しみにしてたプレイヤーは全部切り捨てられたわけよ
小隊制なんてこれから煮詰めていこうって段階で叩かれてどんどんつまらない改良されて
終いにはなかった事に状態とかそりゃゲーム性なんて育たないわな
0299それも名無しだ
垢版 |
2019/12/25(水) 22:20:18.15ID:QgwI43EQ
君がガチゲーマー()の視点から見た鋭い意見()をバンナムに送ればいいんじゃないんですかねぇ
『ソフリセ削除してくださーい』とか他もろもろをさ
バンナムがその方が利益を出せると踏んだら聞き入れてくれと思いますよ♪
0300それも名無しだ
垢版 |
2019/12/26(木) 07:33:54.55ID:ysvkui3j
こいつ文章や内容の訴求がド下手糞だからそのままだとガイキチが送ってきたと思われちゃうだろ
SP固定がいいなら要望として自動回復じゃないクラシックなモードにしてくださいとかの方が
担当者の目にもとまりやすいんじゃねえの
前も出てたけど今のバンナムに難易度調整までするリソースがあるかどうかはわからんけどな
実装されたら実装されたでこういうんじゃねえんだよとか言いそう
0301それも名無しだ
垢版 |
2019/12/26(木) 10:13:17.31ID:C1UY+VOx
まあ戦闘アニメーションに興奮しつつも、「このゲーム力の入れ所ズレてね?」って思いは皆大なり小なり持ってるとは思うけどな
だから実際のゲーム部分の調整にもっと力入れてほしいとかそういう意見言うだけなら平和的に議論できるのになんでこの人他のユーザーにこんなに攻撃的なのか
0302それも名無しだ
垢版 |
2019/12/26(木) 10:31:59.08ID:ZUaceb+2
そう言ったら「じゃ縛れよ」で返されたことに怒ってるんじゃないの?
0303それも名無しだ
垢版 |
2019/12/26(木) 10:48:22.80ID:DuUSvFwu
『簡単すぎる』『縛れば?』←『それは根本的な解決策ではないだろ』って流れだけなら理解出来るけど
コイツ望んだ返しを貰えなかったからって今じゃエスカレートしてスパロボ全否定するような発言繰り返してるし議論のできる人間ではないよな
0304それも名無しだ
垢版 |
2019/12/26(木) 10:57:39.37ID:C1UY+VOx
>>302
実際のやり取りは見てないんだけどこの人の事だから最初の発言もかなり攻撃的な感じだったんじゃないかなって印象
それで周りも面倒くさがって「じゃ縛れよ」って流れだったんじゃないのかなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況