X



「スパロボ簡単すぎ」「じゃ縛れよ」←これ本当アホ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2019/12/11(水) 01:00:23.61ID:O7laZhHs
よくスパロボの話題で、簡単すぎるという指摘に縛ればいいだろと反論するアホ(以降「簡単すぎるという指摘に縛ればいいだろと反論するアホ」と呼称します)がいます
簡単すぎるという指摘に縛ればいいだろと反論するアホは本当にアホだと思います、日本の教育水準がいかに低下しているかを示す標本としては優秀な存在です、それだけアホということです
0577それも名無しだ
垢版 |
2020/02/19(水) 23:17:49.88ID:od6fxpK3
アームスレイブやレイバーやアーマードトルーパーが弱くても文句ないよ
むしろ弱いほうが納得いく
0578それも名無しだ
垢版 |
2020/02/19(水) 23:51:11.35ID:jhiG+Z2R
>>576
現状でもすごく強いユニットと強いユニット(相対的に弱い)に分かれるしそれは難易度のせいではないよ
0579それも名無しだ
垢版 |
2020/02/20(木) 04:11:25.92ID:YzkGYYrp
>>578
最近のは弱くても相対的に弱いとか原作でここは弱いみたいな説明がある機体みたいな程度で昔の機体性能がゴミなので自爆しかやることがありません的なユニットは居ないじゃん?
まあ、あくまで難易度上げすぎた場合だけだが
0580それも名無しだ
垢版 |
2020/02/20(木) 07:47:29.01ID:IaTcTDWz
それは難易度じゃなくてバランスの問題だろ
0581それも名無しだ
垢版 |
2020/02/22(土) 06:23:30.61ID:3UBK+R9K
バランスが悪い?全部同じ性能にしましょうねぇ
0582それも名無しだ
垢版 |
2020/02/22(土) 07:46:53.65ID:iasonhQu
バンナムはキャラ押しのゲームにしたいから全ユニット万能化してんだよな
相性じゃんけんで戦略立てるゲSRPGなんて他にくさる程あるんだから
>>1のように解釈するなら
相性戦略ゲーやりたきゃよそにいけってバンナム製作は思ってるって事だな
0583それも名無しだ
垢版 |
2020/02/22(土) 19:27:49.12ID:p9mugd2N
他のロボットSRPGと言えばフロントミッションとかガンパレードマーチとかガイブレイブとか
フロントミッションはストイックな部類に入るだろ
0584それも名無しだ
垢版 |
2020/02/22(土) 23:07:29.01ID:EzXLp8dY
キャラゲー押しの為に全ユニット横並びにするのは一手段としてわからなくはないが
それによって犠牲になったゲーム部分が全くフォローされてないんだからクソゲーまっしぐらだよね
0585それも名無しだ
垢版 |
2020/02/23(日) 03:04:47.30ID:OgcHQH6/
どの作品目当てで買ってるか分からないから、どの機体でも鍛えれば無双出来ないとダメなんじゃないの
自分の好きな機体が糞雑魚調整されてたら腹立って次作を買って貰えないかもしれないし
今思えばMXにあったお気に入り設定は良かったと思う
0586それも名無しだ
垢版 |
2020/02/23(日) 09:30:54.60ID:vMFifk49
映画とかだと俳優の格がどうの、役回りがどうの、ギャランドゥがどうののゴタが多いから
主演とか友情出演とかいう形で折り合いをつけるんだけどね
たとえ主演俳優の格が低くても、ベテラン脇役を友情出演という形で表記しておけば格上のメンツも保たれる
あとは脇役にシナリオ上の重要な役回りとして美味しい場面をあげたりね
もっと裏に回るとギャラで調整したり、次回作で調整したり、事務所の偉い人を経由で封殺とかもあるが
0587それも名無しだ
垢版 |
2020/02/25(火) 12:18:12.97ID:BjCgafVL
前はリアル系ユニットにパイロットって必中(直感含む)ほとんど持ってなかったよな?
いつからほぼ全員持つようになったんだ
これが一番のガンじゃね、消費SPも低いし
敵の運動性意味ないじゃん
0588それも名無しだ
垢版 |
2020/02/25(火) 13:00:16.00ID:trSbENXy
でも今の敵ってほぼ分身しないし全滅稼ぎするまでもなく攻略する資金だけで改造縛らなきゃ大抵当たるから集中で十分なんだよな…
当ててくる名有りの時だけ後手直感とか使えば良いし、それでSP回復なんかも付けてたら正直クリア出来ない要素が無いよねw
0589それも名無しだ
垢版 |
2020/02/28(金) 17:29:59.59ID:M2ACOS0a
クリアできない要素のある詰め将棋付きテキストアドベンチャーとか真性の糞ゲーじゃん
0590それも名無しだ
垢版 |
2020/03/02(月) 20:16:08.31ID:CMkrjdpx
セーブデータ単位で詰み要素があるゲームは今も昔もただのゴミでは...?
0591それも名無しだ
垢版 |
2020/03/02(月) 22:58:35.80ID:+OGPkFDV
元から確率で結果がかわるみたいな
チンチロリンに回数制限チートがついただけの駄ゲーじゃん
難易度変更したって敵のHP装甲が増えて面倒になるだけのプレイ時間水増しまる見えの粗末な作りだしな
難しくする以前にゲームプランナーにもっとセンスのいい人材持ってこないと面白くなんかなんねえわ
0592それも名無しだ
垢版 |
2020/03/06(金) 22:19:41.99ID:756de3Kz
難しくするのに敵のHP装甲増やす必要ないよ
敵の命中と攻撃力上げて味方の精神の量へらしてマルチアクション無くせば難しくなるよ
0593それも名無しだ
垢版 |
2020/03/11(水) 21:22:23.53ID:RRrAmnaW
全話中、5話くらいは敵が全力でこちらの全滅条件満たそうと本気で殺しにくるステージあってもいいと思うんだよね
敵は戦艦だけを狙ってきて他の機体は無視
戦艦以外の自軍が攻撃すると防御
精神コマンドも使用してくる
0594それも名無しだ
垢版 |
2020/03/12(木) 10:03:05.84ID:bhzhjiZf
>>593
拠点防衛系で一点目掛けて集中突破図ってくるとか
指定ポイント到達でプレースメント配置と到達直前にエリア周辺と上に援護フォーメーション組んだユニットが出てくるとかそういうのもいいな
というか旧シリーズとかα外伝とかであった気がするな
0595それも名無しだ
垢版 |
2020/03/14(土) 06:58:06.85ID:UU3oKle6
かつてマニア仕様に難易度を調整していたら息の根が止まったSTGというジャンルのゲームがあったな
0596それも名無しだ
垢版 |
2020/03/14(土) 20:32:53.86ID:GChFX6SI
まぁ難易度上げたらとりあえず無双したい奴が買わなくなるだけで文句たれる奴はまだ簡単と無限に言うな
クロスレイズみてるとそういう奴が多いのわかるし
0597それも名無しだ
垢版 |
2020/03/14(土) 22:15:55.95ID:zDkC9YK1
100年後とかにはその人の脳から希望の難易度をスッと設定してくれるハードなんかが出てそう
逆にそういうの出来るまでは不満を持つ人は一定数出ちゃう気がする
0598それも名無しだ
垢版 |
2020/03/15(日) 00:10:23.89ID:fuvuplnv
マニア仕様スパロボで脳死プレイヤーの反応見てみたくはある
0599それも名無しだ
垢版 |
2020/03/15(日) 15:46:40.36ID:QkdVLDmH
今時シナリオがクソな上に常連が悦に入る難易度に仕上げたゲームなんて
マニアックな変態しか買わないけどな、新規はどん引きするわ
0600それも名無しだ
垢版 |
2020/03/15(日) 18:06:03.40ID:dDLnTnE7
FEは常連がドヤ顔する為の難易度と猿向け難易度どっちもあるけどな
スパロボじゃまあ無理だね
0601それも名無しだ
垢版 |
2020/03/15(日) 19:05:49.95ID:wFPRWcGk
FEは暁と覚醒で
・同じマップで無限に稼げる
・敵を全滅するとマップクリア
・死んでも次のマップで復活
・どんなユニットだろうがフルに育成すると無双

とかまんまスパロボ的なシステムにして客を増やした経緯があるからな
0602それも名無しだ
垢版 |
2020/03/15(日) 22:33:36.67ID:RRnEEDPz
新規にAPとかやらせたい
クソゲーの極みとか言われそうだが
0603それも名無しだ
垢版 |
2020/03/16(月) 08:28:54.41ID:MiKjiY/C
マニアが喜び新規がどん引きする調整
→新規はクソゲー認定し次作以降買わなくなる
→マニアの中でも飽きた奴はジャンルから離れる
→コンテンツを支える信者の数が順当に減って衰退していく
こうやって死んでいったシューティングゲームってジャンルがあったんだよな

ロボアニオタガチゲー好きのニーズに応えたスパロボとか
そのうち同人サークル並みの売り上げになりそうだな
0604それも名無しだ
垢版 |
2020/03/16(月) 11:44:28.22ID:/JdOkVPe
まぁ最近のがヌルゲーが過ぎるのは否定出来ないが段階的に難易度引き上げてはほしいわな
0605それも名無しだ
垢版 |
2020/03/16(月) 18:51:55.94ID:VR89XEZT
今は全く逆なんだよね
新規すら面白さを感じられない浅いゲーム内容
これでは定着なんてしないわな
0606それも名無しだ
垢版 |
2020/03/16(月) 19:38:19.67ID:XZsPVxnx
難易度選択制なら最高難易度は後出し精神禁止の従来仕様&精神消費2倍で敵の強さは全滅プレイ必須ぐらいの調整で良いんじゃね

ウインキーの調整の全てが良かったとは言わないが昔のスパロボの鉄壁とかはホントここぞって時に使わないと精神ポイント足りなくなるから、そこは好きだった
0607それも名無しだ
垢版 |
2020/03/16(月) 19:59:53.26ID:MiKjiY/C
そもそも難易度以前に30年前からシステムもプレイスタイル進化させないまま
タイトルだけアタッチメントのように入れ替えて
ワンパターンなシナリオのロボット詰め将棋をフルプライスで売り続けてる事自体が正気じゃない
長年追っかけている奴も多くは飽きてスパロボから離れたし、
新規もプレイして今時古臭いゲームとしか思わんだろ

ディスガイアシリーズもスマホ落ちしたし、進化・改良しないとそろそろスパロボも
SRPGとして賞味期限きてんじゃね
0608それも名無しだ
垢版 |
2020/03/17(火) 10:19:32.86ID:J5/C8Ro5
新しいユニット手に入れても武装二つとか
ゲーム性以前の問題じゃねえか
手抜きがひどすぎて攻略のモチベーションなんか上がらないだろ
0609それも名無しだ
垢版 |
2020/03/17(火) 13:10:53.57ID:ohESp5Lj
メタスみたいに技ない機体はどうしようもないがな
0610それも名無しだ
垢版 |
2020/03/17(火) 16:59:22.97ID:dqYlfA+z
難しいと思ったら簡単なモードやれば良いだけなのに頑なに難しいモード追加を拒否するのがわからない
0611それも名無しだ
垢版 |
2020/03/17(火) 17:59:04.33ID:/HdK+Z+k
「俺に合わせて頭を使わずに無双させろ」が全て
0612それも名無しだ
垢版 |
2020/03/17(火) 18:53:54.65ID:J5/C8Ro5
接待モードがないと新規がこんなマイナーロボだらけのクソゲーなんか買ってくれないって話しかないじゃん
誰が拒否してんの?文盲?
0613それも名無しだ
垢版 |
2020/03/17(火) 19:19:32.38ID:YkYIIsO3
唐突に謎のマウントを取り出すキモオタが居てクソワロタ
こついうのが居ると新規が引くんだよ
0614それも名無しだ
垢版 |
2020/03/17(火) 19:53:19.14ID:dqYlfA+z
別に高難易度追加したら難易度イージーが無くなるわけでは無いのに頑なに難しい難易度追加を拒絶するのはわからない
接待プレイならイージーでいくらでも出来るだろ
接待はいらない歯応えを求める奴だけが高難易度やれば良いんだよ
0615それも名無しだ
垢版 |
2020/03/17(火) 20:19:02.44ID:J5/C8Ro5
はいはい、あったらいいね
難易度が豊富な方が新規からディープマニアまで楽しめるからね
あとはシナリオのワンパターンさや使い回しをやめれば
マンネリなスパロボ見限って離れたユーザーも戻ってくるかもね
で、誰が拒否してんの?
0616それも名無しだ
垢版 |
2020/03/18(水) 07:24:10.93ID:EXlqsxQ2
まだ難易度的に足らないとは言えエキスパートモード入れてるあたり拒否はしてないと思うがもしかしてエアプが騒いでるだけ?
0617それも名無しだ
垢版 |
2020/03/18(水) 07:31:33.34ID:NimKs/4t
合体ロボが分離合体しなかったり
バルキリーが変形しなかったり
新規参戦の脇役ユニットが武器2個祭りで露骨に手抜きしてたり
最近のスパロボって難易度以前に
スパロボじゃなくてスパロボもどきにしかなってないけどな
0618それも名無しだ
垢版 |
2020/03/18(水) 09:01:33.92ID:Ub7ogEwh
印象的なマップが皆無だよな昨今のスパロボ
栄光の落日みたいな
0619それも名無しだ
垢版 |
2020/03/18(水) 09:56:06.04ID:bfJcWg4i
分離しない→合体分離する奴がいない
バルキリーが変形しない→ファイアーバルキリーは変形したところで...
脇役が2種しか武器ない→わかる
0620それも名無しだ
垢版 |
2020/03/18(水) 10:23:48.90ID:hoJHMpke
昔のコンバトラーやダンクーガみたいに分離しないから
こうやってザンボットさんが合体ロボである事すら忘れる奴が出てくる
0621それも名無しだ
垢版 |
2020/03/18(水) 10:59:29.90ID:bfJcWg4i
いやザンボットは分離を武装でやってるから覚えてる人はまあまあいる
俺はザンボット3が居たことの方を忘れてた
0622それも名無しだ
垢版 |
2020/03/18(水) 16:14:53.26ID:NimKs/4t
それにルルーシュとかマジンINFINTYとか作品を広告代わりにねじ込むのが最優先だから
ゲーム性なんか2の次3の次ですよ
FFタクティクスでも3Dモデルのユニットが当たり前の時期に臆面もなくPS3で生首ユニット出してくる神経だからな
作りこみもろくにせずに適当に作ったゲームでも信者共は喜んで買うんだからへーきへーきって感じの空気が
作品のそこかしこから醸し出されてるのが最近のスパロボだわ
0623それも名無しだ
垢版 |
2020/03/18(水) 21:41:34.28ID:qgJbMj0Z
スパロボの問題点は難易度じゃないけどな
面白いゲームがたくさん難易度用意すれば人気は出る
スパロボでそれやっても元が面白くないから結局ロボアニメ好きな人しか買わない
0624それも名無しだ
垢版 |
2020/03/18(水) 22:26:50.41ID:bfJcWg4i
難易度ではないが、やる以上難易度は求めたくなる
Tとかクソみたいな数を6ターンで倒すとか数世代前の作品だったら詰みだろってステージあるけど味方インフレがヤベェからなんとかなってる感じ
0625それも名無しだ
垢版 |
2020/03/19(木) 07:52:01.22ID:Fvliv/ok
難易度以前に昔はあった合体ロボを分離させたり合体させたり
バルキリーのようにユニットを変形させると武装が変わったりとか
そういうプレイヤーを飽きさせない為のギミックを最近のスパロボはなくしちまったからな
しかもアニメ制作の都合でどんどん武装が少なくなってるし
マップも増援増援でメリハリもないまま無駄に時間がかかって何も楽しくないんだよな

あんなゲーム性じゃ新規を獲得するどころか、これまでのスパロボ信者が進んでいくクソゲー化に
どこまで耐えられるかってガマン大会状態になってるだろ

俺もロボ好きというよりSRPG好きだからgodwersやってみたら
増援なんかに頼らない終盤でも一マップ20分くらいで攻略できる絶妙な構成に感動したわ
なおストーリーは期待するな
0626それも名無しだ
垢版 |
2020/03/19(木) 12:37:01.29ID:PjZ/rNX9
ファンアイテム性とゲーム性が共倒れしてるからな
どっちが欠けても一本の作品としてはダメ
0627それも名無しだ
垢版 |
2020/03/20(金) 13:14:30.08ID:O8CzsO1C
そろそろ閃き不屈必中を無効化する敵が出てもいいと思うね
0628それも名無しだ
垢版 |
2020/03/20(金) 15:13:58.97ID:IU2nNqCA
すごいね、そんな敵が出てきたら純粋な確率勝負でワクワクしちゃうね
パチンコでリーチがかかった時みたいにドキドキしちゃうよ
0629それも名無しだ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:01:22.66ID:R+iL39KV
セーブ&ロードの手間が増えるだけだと叩かれそうだがな
乱数固定すればいいだけだが
0630それも名無しだ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:44:14.67ID:WbOWL2ip
一応過去には鉄壁不屈貫通してなおかつ精神を封印してくる奴や低確率ながらも必中閃きを無効化してクリティカル当ててくる奴なんかは居た
0631それも名無しだ
垢版 |
2020/03/20(金) 18:53:07.97ID:BxkZU2mG
確率で当たる当たらないとかの表示ってパチンコみたいでダサいし
ニーアみたいに敵と接触したらシューティングになったら面白そうだよな
歯応えもでるし
0632それも名無しだ
垢版 |
2020/03/20(金) 20:39:01.55ID:BxkZU2mG
1を筆頭としてアホしか集まってこないな
このスレ
0634それも名無しだ
垢版 |
2020/03/21(土) 07:23:35.72ID:KbAyHOvX
スパロボが高難易度弾幕シューティングになれば面白くなって
>>1の悩みも解消だな
SRPGのままじゃ肝心のレベルデザインセンス皆無のスパロボスタッフに任せてても
永久に面白くならない
0635それも名無しだ
垢版 |
2020/03/21(土) 16:32:59.53ID:GY1FLN0s
システムとか難易度じゃなく、参戦で売り上げ決まってるだろ?
実際どうなのか知らんが、
0636それも名無しだ
垢版 |
2020/03/21(土) 17:37:27.46ID:balqKkNc
サルファ以降一度でも売上上がったことあんの?
0637それも名無しだ
垢版 |
2020/03/21(土) 18:06:34.03ID:+Xrc0YUT
昔のスパロボと違ってオムニバス感がないのも
スパロボがつまらなくなった原因だよな
毎回同じ面子使い回しまくるからスーパーロボット大戦じゃなくてアムロカミーユ甲児竜馬の大作戦!
さーて今回のゲストメンバーは誰かな〜みたいな状態になってる
0638それも名無しだ
垢版 |
2020/03/21(土) 18:12:42.30ID:xRV6xEOd
>>637
ほんとそれな

ナディアやヤマト出した時点でズレたと思ったわ
0639それも名無しだ
垢版 |
2020/03/22(日) 10:52:38.51ID:flLxR5ZZ
ヤマトは良かったけどな
違う気はしたが、それでも
ハーロックさんも異質で無理があったが、しょせんごった煮だしな
0640それも名無しだ
垢版 |
2020/03/22(日) 11:18:25.35ID:KuA6w+8m
古参が望むのはゲーム性やアニメーションだったりするが、
新規が望むのが俺の好きなロボットなんだろうなって思うわ
0641それも名無しだ
垢版 |
2020/03/22(日) 14:56:55.38ID:IRReYpbc
お前の中の新規は好きなロボットさえ出ていれば他がクソでも構わないのか
それって新規を馬鹿してはいないか?
0642それも名無しだ
垢版 |
2020/03/22(日) 16:16:56.12ID:3BZ+p7lI
新規が始めて買う動機が好きなアニメが出てるから買うという意味じゃないか?
そして実際にプレイして失望する
0643それも名無しだ
垢版 |
2020/03/22(日) 17:57:13.27ID:dRD5UBLy
シャアとか、ハマーンとか、ジョーとか、最終面でほとんどが、敵転向キャラで埋め尽くされる。
そんなプレイしかしない
0644それも名無しだ
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:15.43ID:Sc0t2vY4
>>642
まあ、今さら新規ってのもいないんだろうけどな(1個くらいやったことあるだろー)
0646それも名無しだ
垢版 |
2020/03/23(月) 09:40:50.17ID:1yHVHWVU
どの作品をどのユニットを贔屓しても難易度あまり変化しないのがいかん
弱いのは弱いでいいのに
0647それも名無しだ
垢版 |
2020/03/23(月) 17:24:48.85ID:w7C5Lg31
OEのパトランプ的なのがあれば、弱いのがステ数値的に弱いままでも別の使い道あっていいんだがな
0648それも名無しだ
垢版 |
2020/03/23(月) 18:01:15.47ID:3jfs1GVp
1から10まで制作者にシステムを満遍なく用意してもらって
面倒見てもらわないと自分で楽しみ方の工夫をする事もできないのか
最近のゲームプレイヤーは
0649それも名無しだ
垢版 |
2020/03/23(月) 20:15:29.58ID:uGbCEZoX
熟練者の求める難易度にしたら最近のぬるま湯クソゲーになれた下手くそ共は軒並みクリア出来ないしな
じゃあイージーモードやれよって意見もなんか変なプライドが邪魔してやらないし
0650それも名無しだ
垢版 |
2020/03/23(月) 22:46:49.40ID:+zA8lDwa
>>648
ゲームに対して全力を尽くすのがゲームを楽しむということであって
縛りを設けるというのはそれに反するということだ

お前は自分で工夫してゲームをより楽しくしているつもりだろうが、それは製作者を愚弄する行為なんだよ
0651それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 07:46:37.30ID:Tke6XE+Z
それはお前の価値観だけの勝手な思い込みだろう
バンナムにメールでこのスレ送って公式見解確認したのか?
0652それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 07:48:41.31ID:d+n5NCq0
>>650
ゲームに対して全力楽しむのがゲームへの敬意ということであって
他人のプレイスタイルに口出しするを言うというのはそれに反するということだ

お前は自分で製作者に敬意を払っているつもりだろうが、それは間接的に製作者を愚弄する行為なんだ
0653それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 07:58:58.19ID:Tke6XE+Z
>>649
このスレ見まわしても特にお前の言ってるような事に該当する奴はいないようだが
何か薬物でもキメながら書き込みしてんのか?
0654それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 08:34:53.82ID:QlvTpHCf
>>652
あほだな、お前が言ってるのは
「このゲームはRPGツクールですよ」
ということだぞ
0656それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 11:13:55.96ID:Tke6XE+Z
ユニットギミック廃止したり武装数が著しく減少させたり
ストーリーは水戸黄門のようにワンパで手抜きが著しいクソゲーと化してるので
プレイヤーが工夫しないとどうにもならない所まで質がおちてるんだが
0658それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 12:17:21.24ID:9UdSoGXu
「店の料理がまずいなら調理しなおせばいいだろ、工夫して楽しめ」

頭おかしい人だよねこれ
こっちはその店の料理の味の話してんだよ
0659それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 12:41:09.43ID:I2iJK0Qy
味が物足りないなら調味料なりトッピングなどで工夫すれば良いしその店の味自体が自分に合わないのなら別の店に行けば良いだけでは?
0660それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 12:58:57.34ID:O8b9I5LB
うまい料理を出す店で、ここの料理はまずいとわめいてる味覚のおかしい悪質クレーマーだよ
ここの>>1
0661それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 13:24:08.54ID:+ehqvEHi
美味い不味いはともかく、店内で喚き散らしてるのが近くないか?
俺が気に入らなかったから喚き散らしてもいいって
0662それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 13:28:57.41ID:dRaAthb9
「味が足らない」「じゃあケチャップつけろよ」←これ本当アホ
0663それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 15:20:55.79ID:Tke6XE+Z
大多数のユーザーが楽しんでるドラクエで
俺にとってドラクエは簡単すぎる
呪文しばりをしないと面白くない、
呪文縛りしなくていいハードな難易度のドラクエを出せって言ってる変態だからなこいつ
0664それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 15:24:48.77ID:Tke6XE+Z
そういえば難易度を選ばせろという話だったな
早くバンナムに企画書持ち込んでプレゼンして企画を通して
スパロボプロジェクトに参加して
素敵な難易度のシステムを実装してくれよ
0666それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 16:09:36.60ID:Tke6XE+Z
お前もその仲間に入れてやるってんだよ!
0667それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 16:19:48.76ID:L90IZieQ
アホ呼ばわりしてヤザンでかえされるなんて
なんてオツムが可哀想な子!
0668それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 16:54:30.12ID:Tke6XE+Z
こんなアホの巣窟みたいなスレ取っておいてもしょうがないし
どんどん連レスして埋めるわ
0669それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 17:00:17.75ID:Tke6XE+Z
>>654
100人が読んで100人が君の書いた文意が的確にわかる文章書いてくれる?
0670それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 17:03:03.32ID:Tke6XE+Z
伝えたい内容が的確に伝わる文章書こうぜ

まずは現状のスパロボの内容とRPGツクールの相似点
そこから開設してくれ
0671それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 17:06:51.12ID:Tke6XE+Z
おおっと手が滑った
開設じゃなくて解説だな
0672それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 17:07:12.55ID:Tke6XE+Z
訂正しなくてもある程度の日本語能力がある人間なら修正して読解できるが
訂正すべき内容に気が付た時は文意を読んだ人間の解釈に委ねるんじゃなくて
正式に訂正を入れるのがマナーだからな
0676それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 18:44:43.99ID:Tke6XE+Z
公式「通常難易度でゲームプレイをするお客様を不当に卑下し
侮辱するような文言をインターネット上に掲載する事は
公共のマナーに反し、他のプレイヤーの方を無為に不快な気分にさせる行為ですのでお控えください」
>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況