X



【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part469

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ a632-n6qb [119.243.25.160 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/06(月) 19:20:24.34ID:tm9oIDoM0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んで下さい。

ここはセガの基本プレイ無料ゲームPS4版「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドです
平成30年8月2日正式サービス開始。
■公式サイト
http://ps4.borderbreak.com/
■ps4borderbreak @ ウィキ
http://www65.atwiki.jp/ps4borderbreak/
■BBPS4アセンシミュレーター(有志制作)
http://neko.usamimi.info/bbps4asen
■アーケード版公式サイト
http://borderbreak.com/
■BORDER BREAK @ウィキ ※アーケード版
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■ねたうぃき ※アーケード版
https://w.atwiki.jp/frontlineinformation/
■BB.NET ※アーケード版
http://all.borderbreak.net/
■有志による装備重量計算機 ※アーケード版
http://bb.libris.jp/

※初心者の方はまず両wikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください。
※次スレは>>900でお願いします。
立てられない場合は>>950がお願いします。
※スレ立て時本文冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
のコマンドを2行以上、記入してください。

■前スレ
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part468
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1578121909/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104それも名無しだ (ワッチョイ 6ba0-E95m [110.4.220.6])
垢版 |
2020/01/07(火) 02:42:29.79ID:MyOWlO/j0
マデルロンドクソマップだな
こんなしょぼいマップ3日でいいだろ
ナローレイのほうが公平性のある良マップだった
0105それも名無しだ (ワッチョイ 0f14-GazD [153.181.80.117])
垢版 |
2020/01/07(火) 02:48:06.50ID:y92vgbOJ0
ここもしかして、星3気球が許される初めてのマップなのでは?
開幕カタパ着地位置から射程いっぱいに飛ばしてジャストな位置だから考えなくても敵最速組補足出来るし、何より中央に置けば誰が置こうが抜けがないという点がポイント高い

適切に置けるなら広域気球でいいはいつものこと過ぎるから割愛
0109それも名無しだ (ワッチョイ 6b2c-dbTa [180.49.93.242])
垢版 |
2020/01/07(火) 03:35:37.87ID:GrhcgBUu0
かっこいい飾りにブリッツァー担いでるけどやっぱ威力がなぁ…
2はハンドガードと謎のスパイクが恐ろしくダサいし…何あのスパイク
イカした肉抜き部分も塞がれててさ、のっぺりしててダッサい
何考えてあんなにダサくしたの?
0114それも名無しだ (ワッチョイ 9fb0-8CO4 [125.175.47.77])
垢版 |
2020/01/07(火) 05:36:15.48ID:xLGbvMVp0
今更ながら悪の生徒会長って魔王と同一人物だったんだな
ホームのゲーセンで高校生数名でプレイしてるうちの一人だったわ
全員上手かったけど特に生徒会長が一番上手かったと思う
あの時のガキが全一になっていたとは
0116それも名無しだ (ワッチョイ ab2a-8CO4 [164.70.215.82])
垢版 |
2020/01/07(火) 06:35:34.04ID:uJy4tkCr0
114だが近くに慶應と日大の付属高校があったからどっちかの生徒だったんだと思う
どっちにしても私立だったからお小遣いは多かったんじゃね?
あと悪の生徒会長は四六時中やってる感じではなかった
むしろ連れの方がいつもゲーセンにいた気がする
話したことあるからよく覚えてる
0126それも名無しだ (ワッチョイ fb02-ORJA [106.172.97.229])
垢版 |
2020/01/07(火) 07:51:30.06ID:2YP5WzTo0
>>121
ある程度他の兵装使い込むとAC無しの立ち回りに慣れる
んで、その立ち回りの延長に小原混ぜるようになるから違和感減らせる
でもやっぱりその後にマルチ系使うとゆとり過ぎてなんじゃこれってなる
0129それも名無しだ (ワンミングク MMbf-HI1t [153.234.171.24])
垢版 |
2020/01/07(火) 07:55:36.54ID:Qcb7Y0SkM
>>102
これほんと思う
アケ時代からいわゆるGRF側はベース設計者にEUSTのスパイでも居るんじゃないかってくらいガバガバ設計と利敵障害物が多すぎる
わざとベースに穴空けたりとかさぁ!!
0137それも名無しだ (ワンミングク MMbf-HI1t [153.234.171.24])
垢版 |
2020/01/07(火) 08:17:01.60ID:Qcb7Y0SkM
気球持ちのほとんどが索敵のためではなくポイント稼ぎようとしてしか見てないからねどうしようもないね
気球持ちは飛ばしたその時だけ照らせればそれでいいからすぐ壊されるとかそういうのは考えてないよ
位置も適当だよ
0142それも名無しだ (ワッチョイ 9f2c-BfT8 [219.162.240.19])
垢版 |
2020/01/07(火) 08:41:45.63ID:UrR3XXHE0
>>129
ちゃんと塞いだでしょ?!
ってバリケード置いてたのほんま草

>>109
ワイも初期プリッツ好きやけど相変わらずしょぼくて泣きたくなりますよ
これでも光波のダメージアップ済みとかうせやろ…?
0148それも名無しだ (ワッチョイ 1ba5-GazD [120.137.193.243])
垢版 |
2020/01/07(火) 09:20:42.64ID:XTrN/Qle0
支援の毒只は☆3でも微妙だな流石に目立ち過ぎだわ楽に対処出来る
近くまで寄らないと設置場所がわからん普通の只の方がまだ使い勝手がいい

それとジオは近距離特化の速いコングって認識でOKだけど話題に挙がってたFSは射程が短すぎてUGとはまるで別物
弾速も別に速くないから平均的なプラントの直径くらいの距離をキープしてれば被害はほとんど無い

追加武器の当たりはジオだけかな
0163それも名無しだ (スフッ Sdbf-Ioio [49.104.29.49])
垢版 |
2020/01/07(火) 10:42:33.46ID:pu/E9oFjd
軽量脚小原やってみたけど戦闘が無理すぎて味方のお荷物にしかならん
かといって凸メインにしても索敵と防衛をしっかりされたら決まる筈もないんだが

マジもんの軽量使いはそれでも凸れるんかいな
0172それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-BfT8 [106.72.200.192])
垢版 |
2020/01/07(火) 11:50:32.29ID:vYDzVhIj0
某隠れ鬼ゲーが弱体化調整のヤバさでトレンド入りしてるけど、ボダは今後アクションチップ実装してもトレンド入りするほどのプレイヤーがいなそうだなって思うと悲しい

初心者無課金陣営と上級者DLC購入陣営で非対称バトルを意図した結果プレイヤー数は稼いだものの重度の初心者優遇病にかかり実質エアプ運営と化した某ゲーム
アケ勢移住組に甘えて糞みたいな課金とあってないようなチュートリアルで初動から新規を飛ばしまくった挙句新要素で環境破壊してエアプ運営がバレた家ボダ
どっちがマシなんだろうか
0174それも名無しだ (ワッチョイ 8be7-E95m [118.110.57.129])
垢版 |
2020/01/07(火) 11:56:45.36ID:9zlXgMux0
そりゃ初心者優遇の方が好感もてるわ
せめてちゃんとしたマッチング分けとランクリセット無かったらな
俺は老害だけど初心者の頃のどきどき感を新規にも味わってほしかったよ
0176それも名無しだ (ワッチョイ 2be1-pIXJ [222.4.115.247])
垢版 |
2020/01/07(火) 12:06:04.41ID:m5unMTJp0
オラオラオラァ
7時からランクマやらせろって言ってたやつ
ランクマできっぞはよエントリーしろや
まったくマッチングしねーぞ
これだからSEGAゲーは( ^ω^)・・・ks
0178それも名無しだ (スプッッ Sdbf-wsfv [1.79.84.72])
垢版 |
2020/01/07(火) 12:11:34.76ID:PFjq6Nfad
マッチングの待ち時間1分かかって
エラーだの人数がーだので中断されるのが
一番時間を無駄にしていると思う

1分だけならまだしも
4度5度と続くとさすがに
俺何やってるんだろ………と我に帰る

そして電源オフして別ゲーなり家事なり始めるのだ
0181それも名無しだ (ラクペッ MMcf-hcJJ [134.180.4.85])
垢版 |
2020/01/07(火) 12:16:19.79ID:1h+O1xmJM
初心者優遇は調整も大事だが
報酬も優遇してやれよ

旧パーツの☆1をデフォでフィールドテストの名目で渡してやっていいと思う
旧パーツフィールドテスト→新パーツフィールドテストでサイクルするイメージ

全員ロージーEVEとか楽しそう
0184それも名無しだ (アウアウクー MM4f-n0Sb [36.11.225.16])
垢版 |
2020/01/07(火) 12:23:57.93ID:z2mpQ/4PM
>>165
クトネエンジンはダッシュ値による速度差小さいから自分から速度リミッター掛けるようなもんだぞ
ダッシュ値のアドバンテージ持ちたいなら小原積もう
なおそれで得られる差も大した事ない模様
0190それも名無しだ (ワッチョイ ab01-0TxC [126.120.32.204])
垢版 |
2020/01/07(火) 12:38:44.42ID:fhMAq9nK0
>>179
ここの運営は初心者が凸しにくいならそもそも凸しないさせないだぞ
念入りに軽量殺した上でドンパチ用の壊れ追加したら今度はそれ持って相対的に速度の上がった装甲ゴリラが突っ込んでくるって歪な糞バランスになった
結果として軽量が死体蹴り食らってるだけの現状よ
0191それも名無しだ (ワッチョイ 0f61-1wr4 [153.168.168.90])
垢版 |
2020/01/07(火) 12:43:31.52ID:VyhDvgei0
>>190
雑魚もにかが軽量に乗らなくなるから良調整なんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況