X



SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart126

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ c3a6-lB9F [122.135.115.217])
垢版 |
2020/01/12(日) 11:54:18.21ID:YyINVAGq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B

【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
http://ggcr.ggame.jp/

wiki
http://w.atwiki.jp/generation-crossrays/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1577205545/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1578627193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952それも名無しだ (スップ Sd43-Ri4n [49.97.101.138])
垢版 |
2020/01/14(火) 09:44:09.25ID:gy4avWkRd
つかミネルバは直上が死角なんか...
0956それも名無しだ (スップ Sd43-Ri4n [49.97.101.138])
垢版 |
2020/01/14(火) 09:59:27.58ID:gy4avWkRd
映画化するとシナリオ改変とかあるし2期終盤の批判点も改善されなくもないかもしれない
多分客入らんだろうが
0958それも名無しだ (ワッチョイ 8589-P5Pi [116.90.199.190])
垢版 |
2020/01/14(火) 10:18:10.70ID:6KDPkzDM0
>>948
それ以前に種でマリューが汚染ガーと言っていたのは、砂漠の戦いで明けの砂漠が近くで戦っていたからだろ


戦争で汚染ガーとか言い出したら、1stガンダムの時点でザクの核動力が平然と爆発しとるのに


それを種アンチがいつまでも屁理屈捏ねたいから持ち出しとるだけ
0963それも名無しだ (ワッチョイ 8db3-G18V [114.161.123.131])
垢版 |
2020/01/14(火) 10:55:31.38ID:XKcdY6TD0
過程がちゃんとしてれば負けでも良いんだよなぁ・・・
頭バエルに何度忠告しても聞かない鉄華団とかキャラを馬鹿に書きすぎ
後1期に影も形も無くて2期から出てきたポッと出が大勝利とか誰が納得するんだよ
0973それも名無しだ (スップ Sd03-i2Ao [1.75.2.213 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:08:25.49ID:EKpe/2nJd
マッキーはラスタルみたいなポジで黒幕に徹してギャラルホルンの実権掌握、利用された同士鉄火団とガリガリが手を組んで全滅するもマッキーの暗部は暴いて一矢報いる
こんなんで良かったんじゃね
0975それも名無しだ (ワッチョイ 7d92-NfKB [58.1.167.157])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:11:44.47ID:QHKl31ZX0
無知だけなんだけど監督や脚本、たまに演出等が良い悪いって話は具体的にどこが責任範囲になる?
オルガの死亡シーンだと監督=死なせると決める、脚本=ノーガードで街歩かせて銃で暗殺させる、脚本=フリージアを流すでいいんかな
全滅エンドに問題有りと考える人は監督、その過程に問題有りと考える人は脚本が合ってないということ?
0976それも名無しだ (ガラプー KKeb-1Kr0 [07051060002193_ag])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:11:47.15ID:h6fKwm9fK
トップが馬鹿だともろとも巻き添え食らうという写実的作品
なおガンダムでやる必要は無い模様
オリジナルでやってどうぞ

日野呼んだAGEで子供取り込み失敗したから次は若い世代に人気ある長井マリーコンビ呼んだからガンダムが人気出るぞ!とかもうね
鉄華団ってサンライズなんじゃないのか
0977それも名無しだ (ワッチョイ 8db3-G18V [114.161.123.131])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:12:15.45ID:XKcdY6TD0
只でさえ少ない戦闘シーンが減った上に名有りパイロットが少なすぎて
三日月が雑魚狩り専門みたいになっちゃってるのもマイナス
そしてMS戦を全力で否定するヒットマンとダインスレイヴ
0979それも名無しだ (ワッチョイ 1d5f-aS6D [106.72.164.96])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:21:15.67ID:9XoJMjs70
ハシュマル戦が評価されてたのも厄祭戦の秘密に迫っていく過程だと思われてたからだよ
アグニカとバエルに話がシフトしてMAがなんだったのかなんて知らないよ…で終わっちゃったし
MSはMAと戦う為に作られたんだ→こいつらが真の敵なのか?→いや違うけど…
じゃあなんでその話したんだよ
あと二期は地球支部編も普通に酷い
あとラスタルは作画される時になんかやたら歯が強調されててキモい
0981それも名無しだ (アウアウウー Sa19-FSsC [106.133.165.141])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:22:27.13ID:2C9OmmAqa
敗北エンドは別にいいんだけど、その過程がそのために雑かつ強引な展開で無理矢理全滅エンドに舵切っておきながら最後の最後で「希望が欲しい」とか日和ってグダグダにして一周まわってネタになるレベルのクソにしてたのはどーしよーもない
あれなら初期案通りに全滅させてライドのエピローグ部分だけで終了させてた方が作品としてはマシだった
0982それも名無しだ (ワッチョイ cd38-G18V [120.75.118.154])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:23:18.11ID:mAUVjKsw0
>>972
>>974
なるほど
前にハシュマル登場から他のMAとの闘いに以降していけばよかった
みたいな意見も見かけたし2期も全部悪い訳じゃなかったんだな
2期のMSもカッコいいし
ただ、どういう経緯か知らんけどバルバドスから太刀無くしちゃったのは惜しい
0984それも名無しだ (アウアウウー Sa19-FSsC [106.133.165.141])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:26:30.62ID:2C9OmmAqa
CE世界は本編に出てくる人物や組織の倫理観や管理能力がガバガバ通り越してアレだけど、それを外伝の人たちがフォローしてくれてるからあの程度ですんでるのでセーフ

なぜか外伝のせいにしてる人がたまにいるけど
0989それも名無しだ (ワッチョイ 1d5f-aS6D [106.72.164.96])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:35:08.08ID:9XoJMjs70
オルガはマクギリス切って逃げ出した先で殺されるってのが最高にカッコ悪いんだよなぁ
マクギリスの計画聞き出した上でラスタルに通報してアリアンロッドは準備万端で革命軍待ち構えてたわけで
0990それも名無しだ (ワッチョイ 3dd6-kjR5 [218.110.156.140])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:35:37.43ID:cvOHNaQb0
マンガの月鋼読んだらそれなりに面白かった。
アクションシーンが何やっているのか分かりにくかったけど。

鉄血は本編ラスト近くがバエルっちゃっているけど、外伝でまだまだ楽しめる余地のある世界観だと思った
0997それも名無しだ (アウアウウー Sa19-FSsC [106.133.165.141])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:42:18.86ID:2C9OmmAqa
>>985
オーブなんかはロウがいなかったらオーブで唯一まともに政治家してくれてるサハク家が離脱して終戦前に終わってた
AAに拾われる前のラクス襲おうとしてた一派を(結果的に)退けてキラとラクスが出会うキッカケにもなってる
キラにやられた後のバルドフェルドの救出もしてる
キラ達の不殺のせいで宇宙漂流してる面々もジャンク屋組合に保護されてる
0998それも名無しだ (スプッッ Sdd1-Gj1c [110.163.216.208])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:44:05.20ID:wHtaG4scd
そもそも後半になればなるほどMS関係ない場面で物事動くのがロボットアニメとして大問題
オルガ死亡だってMSの存在全く匂わせない場面だったし
同じ暗殺にしても、ギレンやキシリアだって一歩外出ればMSが跋扈している中で殺されたのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 52分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。