X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1045

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sa13-ttYg)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:11:03.67ID:+v4WPwCXa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
レートって何かの指標になるの?

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1578379200/


前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1044
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1579420638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0389それも名無しだ (アウアウカー Sa49-ltJG)
垢版 |
2020/01/21(火) 11:56:36.80ID:FTDLoz3Ya
>>371
ミリ倒さないとかいう話じゃなくて
3分で三回落ちるってことはリスポ諸々合わせて30秒以上生きてくれないんだけど
わざわざ集中砲火浴びにいく奴をどう守るの?

自分ができて言ってるんだよな?
まさか空想上の「ぼくのかんがえたりそうのせんじゅつ」じゃないよな?
0390それも名無しだ (ワッチョイ a17c-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 11:57:53.56ID:eiXXQs0K0
>>385
その後どうすんの?ブースト焼けてね?近づける?
俺は支援機の攻撃なんて被弾していいと思うけど
まあ俺の強襲の師匠はプロガンだからなw
0396それも名無しだ (ワッチョイ 9163-otum)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:03:10.01ID:fbC8Nx7N0
強制噴射はあれば便利なのは間違いないよ
ホバーとの相性が悪いってだけで
キャタピラー使ってる戦車が慣性なく爆速で切り替えできんだから
ホバーも慣性なくせと思うけどな、リアルな挙動目指すとかいう戯言引っ込めていいからさ
0397それも名無しだ (アウアウウー Sa05-sV0n)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:04:29.96ID:DdfTl2HVa
宇宙でマークIIとfbならどっちが強いの?
マークIIあんまり見ない気がするw
0398それも名無しだ (ワッチョイ 9140-WJo3)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:04:32.39ID:slyl2jEg0
>>371
言いたい事は理解出来るけどそもそも猛追受けるの分かってるんだから強襲でエースになるなよってのが先じゃね?
周りがフォローしないのもダメだけど後先考えずにエースになったアホがミリ回収出来ないことまで味方のせいってのはどうかと思う
大抵そういう奴はエース決定前からバズ格してる所にFF巻き込みでハイエナするしそんな奴を介護する聖人がどんだけいるかって話
0399それも名無しだ (スププ Sd22-HhUQ)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:04:35.30ID:UEisycH0d
>>393
ディアスとかいう500コストの癖に弱カウンターな面汚し
これを挽回するにはサーベルとビームピストルの威力300ぐらいあげないとな(すっとぼけ)
0400それも名無しだ (ワッチョイ f901-VJRI)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:14:17.26ID:bjrDJh2X0
強制噴射しても最近はさらにそこにサブよろけ重ねられたりするからなあ。スラ焼けたリックとかならトリモチでもほいほい当たる
0402それも名無しだ (ワッチョイ d1ca-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:16:06.36ID:Pt7ry7HZ0
>>390
なんで相手が支援機に限ると思うんだ?
強襲機やってて汎用機に狙われること無いの?

相手のヨロケ射撃を吐かせて無効化する択があるってことが重要だと思うよ
0405それも名無しだ (JP 0Hcd-wZwK)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:16:37.91ID:x9lzJgjHH
>>397
癖の塊だが限界性能が高いのがFb
扱いやすさと安定した能力の魔窟って感じかな
魔窟はバズ前提だけど
0407それも名無しだ (ワッチョイ 6ea4-otum)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:18:53.20ID:LO+dzVFW0
>>389
まあそこまでアホなら頑張ってエース取るしか無い

まあ理想なのは確かだがエスマは戦場コントロールしやすいから得意や
高コストの勝率7割超えてるわ

>>398
無論や
でも強襲機がエースになってる時点で自分のミスだと思うわ
エースやると思うけど相手が死ぬ気で玉砕されると本当に大変
相手は相打ち以上である程度のダメ与えても仕事したことになる

こっちが攻撃側の場合はミリ残しだと周りは倒すの躊躇するから結構特攻できる
まあ実際はミリ残しになると下りまくる人多いけどねぇ
0412それも名無しだ (ワッチョイ f901-VJRI)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:22:24.32ID:bjrDJh2X0
別に普通でいいんだよ
港湾にマドロックで出てきて開幕から横道抜けて途中の拠点占拠してから拠点爆破しかけるような理解に苦しむような奴じゃなければ
0415それも名無しだ (アウアウカー Sa49-Ogj8)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:27:25.62ID:ZDd7p8c2a
>>299
GLA「格闘範囲と盾があるし……!」
0416それも名無しだ (ワッチョイ 0290-+ZY6)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:28:11.22ID:wB+WObAA0
味方にみなおかマンとか地雷がいる殺伐とした試合よりみんな黙々と普通にやってるのに点差どんどんつけられてると味方チームはみんないい奴らなのかなぁと思ったりする
負けててイライラしてても短絡的に煽りチャットとか送らないって事は相手の事をちゃんと気遣える奴って事だし
そういう時にあんま働けないとガチで申し訳なくなる
0421それも名無しだ (ラクッペ MM41-fobo)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:30:54.78ID:4Q+8R9IqM
パワアク持ちで強判定
速い下格に緊急回避2も完備な格闘機

さぞかし格好良いカウンターなんやろうなぁ
→ボ デ ィ ス ラ ム
0422それも名無しだ (JP 0Hcd-wZwK)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:33:17.94ID:x9lzJgjHH
>>421
ボディスラムは追撃時間はさておき威力自体はそれなりだから……ゼフィはサーベル抜いてれば追撃で下2段入るし
本当に悲しいのは顔面叩きつけ、全てにおいて最弱
0427それも名無しだ (ワッチョイ a102-LCSc)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:38:19.41ID:B62lJqob0
強襲機で盾まともに使えるのサイサと5号機ぐらいでしょ
普通の強襲ではシールドは足止められる大きい要因になってるからむしろデメリット
ってのはBD2全盛期から言われてる
0431それも名無しだ (ワントンキン MM96-PsFf)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:41:51.17ID:7dEUaMB8M
550はmk2多いほうが勝つな
勝ったときに相手の構成みるとmk2少なかったりそもそも事故ってる
mk2の次点でステイメン、その次アレックスと素ガン
ケンプは帰って
0432それも名無しだ (ササクッテロ Spd1-IoeC)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:43:23.37ID:ErFf3pbmp
強襲乗ってる時にエスマで残り30秒位で味方エースが落ちたから、スコア5000程勝ってるし残してるより良いだろとミリ残しにした窓落としたら、エースに回す連呼されFFされたんだが俺が悪いのか悩むわ
0438それも名無しだ (ワッチョイ c58c-n1tD)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:54:35.74ID:5dAHjwq10
ってかこんだけクランマッチやってんのにクランメンバーのオンライン状況が更新できない仕様さっさとなんとかしてくれや
おかしいだろ常識的に考えて
0443それも名無しだ (ラクペッ MM99-hL4z)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:59:25.02ID:dZgzR0zVM
昨日はすごかった
残り30秒で逆転して、敵もいないし
味方HPもほぼ満タン
拠点後退で勝ちやなおもたら
糞感ジムとFSが後退せずに死にやがった
せいで負けた
まじで脳症しかいない
BL枠もいっぱいになったしほんと
詰むわ
0449それも名無しだ (オッペケ Srd1-T1Up)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:03:23.96ID:llHJB7s0r
>>408
実装当時はさっさとしろって思ってたけどそれしたら更に550強襲死ぬんですがそれはって考えに至った。ゼフィとか強化したとして一番被害被るのが結局強襲っていうのは変わらないんだよなぁ
0450それも名無しだ (ワッチョイ 1d23-/s2f)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:04:19.86ID:T+zNAkwb0
単純に単体で見ればステイメンの方が上じゃないかな
ただステイメンは増えると事故る可能性が上がるから編成としてはmk2多めの方が上手く回りやすいと思う
0455それも名無しだ (ワッチョイ bd5f-QJkE)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:09:23.27ID:AJmPo8cN0
450overに低コスLAみたいな
足回りよく支援機にチュンチュン削れる強襲機くれ
LAのチュンチュン楽しいんだよ
勿論格闘も振るが
0456それも名無しだ (スププ Sd22-8CXU)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:09:24.25ID:EfjbnA14d
勝率使用率と現在のメタは必ずしも一致しないなんてのは他のゲームでも割とある現象なんだがここの運営は数値盲信してるからな
0457それも名無しだ (スッップ Sd22-AcIe)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:09:30.37ID:6fXi/ENPd
むしろ550にマーク2ステイメンサイサとかの環境機体ないのに来る神経がよくわからんな
あとわからないのはクラン任務のコスト別任務のとき500以上のコストが無いこと
0459それも名無しだ (ワッチョイ 4602-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:13:23.09ID:2gbiCQP70
>>455
低コスでチュンチュン許されてるのに高コスで出さないのはおかしいよなあ!?
0460それも名無しだ (ワッチョイ a2cc-Ua4u)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:14:03.83ID:73fBDA0D0
2600でもAフラットと組まされるの嫌だな
どのくらいになればAと組まされる事なくなる?
0463それも名無しだ (スフッ Sd22-0U5g)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:16:56.19ID:/+CoFtyTd
>>449
だからマーク2とステイメン弱体化が一番丸い
汎用も強襲もそれで選択肢だいぶ増えるやろ
まあやらないことは分かりきってるけど

あーもうほんまあとさき考えず強汎用リリースする悪癖どうにかせえよ
そんで弱体化はくっそ渋りやがるし
0468それも名無しだ (アウアウクー MM91-lnzQ)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:23:02.46ID:VXjpLvnzM
砂漠の開幕で中央来るけど頂上登らずに一段下でモジるのはやめてほしい
敵だけ登りきって即打ち下ろされる形になってボコられるのに
0469それも名無しだ (ワッチョイ a17c-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:26:51.46ID:eiXXQs0K0
Z世代突入で面白くなったのは事実だわ
昨晩なんて5時間位遊んでしまった
おかげでコンテナからフリッパーLv1と2が続けて出るという奇跡が起きた
0472それも名無しだ (JP 0Hcd-wZwK)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:37:20.14ID:x9lzJgjHH
>>468
自軍の支援機次第では上まで登るのは普通に愚策
敵軍支援が拠点前定点タンクとかだとさらに最悪
初動で中央取るのはセオリーだが、必ずしも当たり合いでで勝つ必要もない
臨機応変にな
0473それも名無しだ (ワッチョイ 6ea4-otum)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:37:21.79ID:LO+dzVFW0
>>469
この1ヶ月ちょい経って思うのは人権機体手に入れたからとても楽しい
逆に夏の時は貯めたトークン放出しまくったのに何もでなくて死ぬほどつまらんかった
4ヶ月経ってステイメン手に入れた時からも楽しかったけど新鮮味は随分薄かった
逆に実装当初から手に入れて暴れまわってた奴らが死ぬほど悪かった

まあMk2手に入ってない奴は今そういう気持ちなんだろうと思う
結局活性化して楽しいけどガチャ引けてない人がパないストレス受けてその上で引き当てたやつがっ喜んでるガチャは糞だな
0474それも名無しだ (ワッチョイ f901-3L5b)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:42:28.41ID:Ibrk6mXr0
変形タンクとかいろいろいじるよりHP5000〜6000下げるでよかったのに
無印の時も思ったけどそもそもタンクって硬い設定だったっけ
0480それも名無しだ (オッペケ Srd1-T1Up)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:50:15.41ID:llHJB7s0r
問題はガシャ内容から消える機体が少な過ぎて当たり機体を引くのがピックアップ逃したら糞きついということ。真面目にDPに追加された機体ガシャから消せよ……
0481それも名無しだ (ワッチョイ 6ea4-otum)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:54:24.37ID:LO+dzVFW0
>>478
藤「お前もその仲間に入れてやるってんだよ!!」
0484それも名無しだ (ワッチョイ e1da-A78j)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:57:38.01ID:dtPAPZdb0
闇鍋は運営にとってデメリットもあるのにな
ピックアップ無しのガチャを回す価値なくなってるし
年末の☆3率アップもお年玉ステップもろくに回らなかっただろう
年末年始トークン溶かす覚悟だったけど全然余っちゃったし
0485それも名無しだ (ワッチョイ 6e8f-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:58:44.34ID:5Bllu1fA0
普通は定期的に特定ピックアップ出すんだけどね
デビューガチャみたいな単独3%とかレベル別1.5%みたいなのじゃなくて、〇〇コスト汎用ピックアップとか〇〇の機体10機ピックアップみたいな
現状イマイチな毒にも薬にもならない機体がピックアップされてる週とか新規には罠にしかならない鬼畜仕様だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況