X



【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-yf7G)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:24:52.64ID:NM7y5kmv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

階級問わず、バトオペ2での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしャい!
※仕様に関する質問は詳細を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします。立ち回り等の質問はスクショや動画があると判断材料にしやすいです。

公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。
上級者さまは本スレへお帰り下さい。

※何度も同じ質問が来ても優しく教えてあげましょう。分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページ、過去の質問に対する安価誘導などの活用をすべし。

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは>>970が、規制等の理由で立てられない場合は指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1585827585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0678それも名無しだ (オッペケ Srbb-YFIQ)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:27:25.70ID:JvRb63USr
アッグガイはムチの射程外から攻撃するのが無難
ただステルス生かして近付かれるので常に味方の近くに居る事だ
それがステルスに対しての一番の対処法になる
0681それも名無しだ (ワッチョイ b6e9-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:47:04.11ID:++CmLhmp0
アッグガイのムチの大よろけが発生する方の扱いはどうしたらいいですか?
動いている敵に使っても当たらず、寝かした敵にも当たらない
基本的に使わないのでしょうか?それよりも普通のムチとバルカンを
使った方がいいですか?
0683それも名無しだ (ワッチョイ da18-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:58:32.21ID:WmDAPBux0
>>681
Nor横→スラキャン→強ヨロケムチ→N下 とか出来る
あとカウンター読み
アッグガイと近距離で対面するとタックルぶっぱ以外何も出来ない機体割と多い
そこに強ヨロケムチ出すとタックルしない→強ヨロケ
タックルする→タックルで強ヨロケムチを弾くもののカウンター不成立→ヨロケスラキャンN下
とか
0685それも名無しだ (ワッチョイ 1f69-Uyrw)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:22:57.44ID:ne+eWvWc0
アッグガイには寒ジム相性良い。
でも寒ジムは、複数台揃えないと真価発揮できない機体だから自重するようにはしてる。
0686それも名無しだ (ワッチョイ 0eda-anYt)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:01:39.49ID:HScTlI9v0
アッグガイは寒ジムでバリバリやるのが一番
倒せなくてもいいからムチの範囲外からチクチク嫌がらせ
支援が食われそうになったらグレで足止めからのタックル
近づかれそうになったら距離をとる
とにかくアッグガイのヘイトを一身に受けるよう動くのが大事
0687それも名無しだ (スップ Sd5a-BsFt)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:02:08.79ID:yloP2/czd
>>685
寒ジムは1乙で与ダメトップを取れるような奴じゃないと1機でもお荷物
編成画面じゃ分からないけどねw
前線の出入りを上手くやって相手選ばずにバリバリ削り続けてカットもこなすのを心がけて頑張って
0689それも名無しだ (ワッチョイ 275f-o1H0)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:07:59.28ID:tPn9rs+z0
>>648

> 硬直キャンセルかけるとき左レバーはどこに入れるんです?
他の人はどうかだけど、僕は下に入れる。
で、相手と距離とって近づくと攻撃できるようになってるって感じ
ただ、周りの状況で後ろに敵がいるとかだと横にレバーいれて右か左に回り込むっす
0690それも名無しだ (スップ Sd5a-BsFt)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:08:24.59ID:yloP2/czd
>>685
あと、基本的に相手に対して右回りがいい
左へ逃げる敵は自機が邪魔でエイム出来なくなる
同じ条件なら照準補正が効くマシンガンが有利だから
0693それも名無しだ (ワンミングク MM8a-qABN)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:27:47.28ID:kO4oWibPM
>677
なぜか話題にならないナイトシーカーw
アンチステルスで見つけてバズグレで削ってトドメはバズ下下
仕留めきれなくても余裕の足回りで距離を取る逃げ足もなかなか
バックブースト中にバルカン撃ってもいいし

200-300のバズ汎はシーカーで十分
でも頭上に砲撃するのは勘弁なw
0696それも名無しだ (ワッチョイ 6301-vdm6)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:20:56.66ID:x/twObUW0
アッグガイがブーストしてる姿が見えたらブースト終わりにバズ撃ち込むとよろけ取れるので、そこから格闘に持ち込むといい。
ヘイト高い機体だから周囲に味方がいれば協力してくれるはず。一気に溶かすのが良いよ
0698それも名無しだ (アウアウウー Sac7-7RJm)
垢版 |
2020/05/26(火) 06:57:21.39ID:mbcLmBhXa
350〜400でEz8をよく使うんだけど

味方が囲まれてタコ殴りになってるときに下格で味方ごと敵数体をなぎ倒してカットしてるんだけど
これって味方にしてみるとFFしやがって!ってなるのかな?

一応、やったあとは申し訳ないしてるんだけど良くないなら今後控えようと思う
0699それも名無しだ (アウアウウー Sac7-7RJm)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:05:46.88ID:mbcLmBhXa
ああ、囲まれてタコ殴りにってのは味方が格闘でタコ殴りになっててダウンorよろけでダウン寸前ってことね

無論敵が単体でロケットやN格でカットできるときはそれでカットしてる
0700それも名無しだ (ワッチョイ 9a41-iqkR)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:32:50.95ID:F6Q3TOsm0
>>699
FFで転倒した場合と敵ので転倒した場合、
起き上がり完了後の無敵時間が違う(FFのが短い)

よって揉み合ったまま転倒したら、復帰後味方をカバーしないと無敵状態の敵に追撃を受ける
スコア拮抗残り30秒で逆転なども普通にあり得る
本当に最後も最後の手段にしておいた方がいい
0701それも名無しだ (アウアウウー Sac7-7RJm)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:33:52.13ID:mbcLmBhXa
>>700
そうか…無敵時間を考慮してなかった
もちろん復帰後は追撃してるんだけど枚数不利でフリーの敵を作る場合があるから極力控えたほうが良さそうだね

気を付ける
0702それも名無しだ (ワッチョイ 9a41-iqkR)
垢版 |
2020/05/26(火) 09:13:22.14ID:F6Q3TOsm0
>>701
勿論味方側の耐久にかなり余裕があり、かつ敵が手負いならキルデス交換としては択に入る
それでどう考えるかは巻き込まれた側次第

これで「俺ごとやれ!」とかあったら良いなと思うのだが
一方でタックル越しのデスビームとかクソゲー連携が可能になるんでどうかなとも…
0703それも名無しだ (ワッチョイ 1ada-T9MC)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:37:42.82ID:URwn/j750
関係ない質問なんですが、Aランクの強い人と、Dランクの弱い人ってどれくらい強さに差がありますか?
Aランク1人でD5人と戦って勝てますか?
0705それも名無しだ (ワッチョイ 2702-f9J/)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:55:52.63ID:c0gcn7Dq0
ランクは絶対的な評価ではないので「状況による」としか言えない

強さも色々あって機体そのものの性能、機体操作の上手さ・的確に射撃を当てる能力・戦況を読む力・状況判断・連携とかいろいろある
たとえAが機体操作が上手くてDで機体操作が下手でも、Aの読みが甘くてDの連携が上手いと、Aが勝つのは相当難しいだろう

ただし宇宙は技量差が顕著に出るので、全体的な能力が高い人なら複数人相手でも手玉に取ることも可能
0708それも名無しだ (ワントンキン MM8a-wlfM)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:26:50.85ID:CU8UpNVuM
たぶんランクがなかなか上がらないとかランク上がった途端勝てなくなったとかで生まれる疑問なんだろうけど
実際はランクより階級(プレイ時間)が影響してるんだと思う
操作なんてある程度アクションゲーム経験あれば慣れてくるし
それよりもカスタムパーツの充実度の差が大きい
特に高コスト機はスロット数多いからこの差が如実に現れる
0709それも名無しだ (ワッチョイ 9a41-iqkR)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:59:58.64ID:F6Q3TOsm0
>>703
5vs5の戦場で相手側ルーキーばっかりだと
点差10000vs3000とかにアッサリなるな
概ね高コストほど酷い、また他の人も言ってるが地上より宇宙が酷い

使う機体が同じでも、使えるカスタムパーツの質が天地ほど違う
この上で習熟とかは勿論戦術セオリーへの理解が違うから
その旨さの方向性にもよるけど攻めっ気ある奴だとやりたい放題される
陽動だけなら普通にノリスごっこされる
人間性能でモノを言わせる為にはそこが拮抗しないといかん
0712それも名無しだ (スフッ Sdba-qOAZ)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:45:12.64ID:v+Ct99qEd
うまい人ってのはエイムが正確で立ち回りの判断がよく
一対多をひっくり返すというよりそういう状況を作らせない、むしろ多対一を作り出すことに長けている
相手が一定以上の腕だと一対二の時点でほぼひっくり返せないしね
0713それも名無しだ (オッペケ Srbb-iyss)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:47:23.07ID:E9nEz3dUr
実際の喧嘩なんかもそうだが
複数対一の状況で勝つ為の基本は「如何にその状況で1対1に持ち込んで各個撃破するか」だぞ
0714それも名無しだ (ワッチョイ faed-a4K1)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:54:49.04ID:X11g6mND0
このゲームはよくあるFPSよりはTTK的に数的不利を覆すのは難しい 一瞬でも足止めてバズ貰ったら致命傷になっちゃう

>>711
ナイフの人のストカスはそういう要素は少し見れるよ
レーダーずっとみながら操作してんのかってくらい情報処理、判断力がずば抜けてる
0715それも名無しだ (ワッチョイ 9a41-iqkR)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:01:39.03ID:F6Q3TOsm0
レーダーだけ見てゾゴックでバックナックルして来たり
貫通ビームで味方越しのカット刺して来たり
リアルに目の良さが命取りだ!してきたり
Fbで本当にバッタのように飛び回ったり

一芸でこいつはエースだ!って思う活躍をするとそこばかり目が行くが
その前に多対多の戦闘で何某かの仕込みや布石あっての動きであり
そこは裏打ちされたモンが無いとな
0718それも名無しだ (ワッチョイ 9714-WoLj)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:06:05.64ID:hU0Oudet0
無難に使える汎用を教えてほしいです
〜250 ジムトレ ゲムカモフ
〜350 イフリート 高ザク パワードジム

を今使ってるんですけど400以上のコストで乗れる汎用を持ってないのでDPで何か買おうと思ってます
もちろんチームの組み合わせもあるでしょうがガンダムかez8あたりが無難ですかね?
階級は伍長5です
0719それも名無しだ (ワッチョイ 4eaa-mmTX)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:16:32.18ID:YfKq/Tfp0
マニューバー持ちがサーベル抜いて自分に突っ込んできた時、
バズ撃った直後にタックルしたらタックルが間に合ったんですが、
これはラグが自分に有利に働いたって事ですか?
でないとマニューバー持ちが格闘振れるタイミングがないと思うんです。
0720それも名無しだ (ワッチョイ faed-a4K1)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:23:41.07ID:X11g6mND0
400汎用で名前が出やすいのは
ハイザック ジムカスタム ジーラインスタンダード ペイル ガンキャD グフ飛行 ペズン・ドワッジ ヅダF 
一部しかDP落ち、リサチケ落ちしてないと思うけど一応並べてみた

ガンダムも強判定という強みもあり、ナパームとバズと武装選べるし悪くない
ハンマーは単発の威力に目を奪われガチだが結局サーベルの方が回転がよく、火力も出る

フライト対策が必要なコストなので編成が難しい所ではあるが木曜以降どうなるか

>>719
距離と爆発反応装甲の有無によるかな バズ発射の硬直解除されてればタックル発動でカウンターも取れる
だがマニュ持ちからすればタックル先に吐かせるのも狙いなのでね
0721それも名無しだ (アウアウカー Sac3-fuCS)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:28:30.02ID:AcyvK7w3a
>>718
400ならガンダムが無難かな
Ez8は強判定に機体自体の格闘能力の高さが良いんだけど、ロケランの取り回しと下格の癖が強いのがね……
0722それも名無しだ (ワッチョイ 1ada-T9MC)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:50:57.45ID:URwn/j750
>>717

すごかった?けど、正直自分に蓄積がなさすぎて..
ストカスってかっこいいなあしか感想が..
あと、トンネルのタイマンカッコイイ..
これだけ無双できたら愉しいでしょうね..

今日も平民は装甲ジムでアッグガイにボコられにいくんです
0727それも名無しだ (アウアウカー Sac3-fuCS)
垢版 |
2020/05/26(火) 15:25:56.10ID:AcyvK7w3a
ヅダFは上手く使えると中々相手に与えるプレッシャーは大きいけど、前に出て戦わないと前線の負担にしかならないから気を付けてね

俺的には前線より半歩〜一歩引いた所で強よろけ撒かれるのがかなり嫌w
0728それも名無しだ (ワッチョイ faed-a4K1)
垢版 |
2020/05/26(火) 15:32:10.71ID:X11g6mND0
ヅダF出すと 飛行、フライト落とせよっていう味方からのプレッシャーもある
自分も味方も追撃出来ない位置で落としてもほぼ意味はないしなかなか難しい機体ではある
0729それも名無しだ (ワッチョイ 4eaa-mmTX)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:13:26.90ID:YfKq/Tfp0
>>720
自分は爆反持ちで密着されてました。
なので相手はバズの爆風を見てすぐに格闘振ったはずです。
0730それも名無しだ (ワッチョイ 9a41-iqkR)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:24:51.03ID:F6Q3TOsm0
>>729
演習でカウンター練習してみるとわかるが
格闘モーションが全く出てなくても入力さえ入ってればカウンターは決まる

あと仕様として、格闘命中によるダメージリアクションよりカウンター成立は優先される
成功してもダメージを受け撃破されてしまうとダウンした敵が残されるだけで終わる

一度攻撃姿勢制御で突っ切って下格振ったギャプランにもシールド一枚差で決まった事がある
発生速い格闘でも油断は禁物
0734それも名無しだ (ワッチョイ cb02-QPgs)
垢版 |
2020/05/26(火) 22:47:09.91ID:buAPlsge0
>>648ですが、テンダの中級トレーニングクリアしてジムトレーナーもらって、ネットで
バズ汎というのがいいと知ってバズーカ装備して今日初めて勝った! バス下はまだ出ないですけど
硬直キャンセルとコンボのやり方はなんとなくわかってきました。
アドバイスくれた方、ありがとう。
0735それも名無しだ (ワッチョイ abf0-O5Ya)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:26:35.37ID:6YpSob/M0
レーティングのグループマッチだが、レートBフラットとC プラスは一緒に出撃できる?B マイナスにあげなきゃダメ?
0737それも名無しだ (ワッチョイ b1f0-VESM)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:09:51.47ID:n4M//nQy0
199以内は確かか?
0738それも名無しだ (アウアウカー Sa5d-LwiI)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:15:28.00ID:/0l2KFEJa
変な質問ですが、みなさんは上級トレーニング全部余裕でクリアできます? 今日なんとかクリアしたんですが、
2対1でAIにボッコボコにされまくってうんざりしました。
特に支援だと近いところから始まるから距離取ろうとしてもリロードしてるうちに
アホみたいに蜂の巣にされて、結局突っ込んで撃たれながら汎用を切るみたいな、
強襲みたいな戦い方しかできなくない?
機体の特性にあったトレーニングになってない気がしました。
0740それも名無しだ (ワッチョイ 9341-sMfQ)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:58:57.65ID:yAULbH170
>>734
キャンセルが出来るようになったのは何よりだ
だがバズ下が出来ないというのが気になる
高性能バランサーのない機体(高機動型ザク後期型など)でブーストから駆け込もうとしている訳では無いよね?
或いは強制噴射持ちでスティック倒したら強制噴射暴発させたり?
0741それも名無しだ (スフッ Sdb3-7ZwL)
垢版 |
2020/05/27(水) 02:20:01.85ID:293vzw77d
>>738
テンダの訓練だっけ
どうやったっけ…とかなりボヤけてるが
片方を射撃からの下で転倒させたり建物の裏まで行って挟んで擬似的な1対1の状況にして戦ってたような
2体撃破したあとは建物の裏うろうろして近づいてきたら射撃と下あてて逃げてた
0742それも名無しだ (ワッチョイ 9341-sMfQ)
垢版 |
2020/05/27(水) 02:21:40.03ID:yAULbH170
あと738のトレーニングについて
「そういう時は身を隠すんだ!」
撃破ノルマをこなしたら物陰や有利兵科の敵を盾に不利兵科の射線切って時間を稼ぐべし
特に強襲編は片方にくっついてとか障害物利用やらないと上級者でもフツーにくたばる
汎用編は機体性能差だけで延々と強襲潰していくだけでドンドン記録が伸びるんで参考にならんが…

ココで大事なのは、こういう時間稼ぎの仕方
枚数不利を何とか粘る遅滞戦とその対策だ
演習ではLv差があるのでどうにかなるが実戦だとまあ逃げに徹する
する側とされる側、両方の想定を頭の片隅にでも入れておくといいぞ
0743それも名無しだ (スフッ Sdb3-7ZwL)
垢版 |
2020/05/27(水) 02:41:58.63ID:293vzw77d
テンダの上級ができればジオンの猛攻3分切りも…!は言い過ぎだが射線切りの意識は大事だね
ガンダムとmk-3で3分切れた
βは3分5秒…格闘生当てとあとは運かなぁ…
0745それも名無しだ (スフッ Sdb3-7ZwL)
垢版 |
2020/05/27(水) 03:01:14.74ID:293vzw77d
>>744
何も知らないで最初のザクに切り掛かったら…いきなり背中からドーンだからな
マジ白目だわ
0746それも名無しだ (ワッチョイ 9341-sMfQ)
垢版 |
2020/05/27(水) 03:18:03.01ID:yAULbH170
>>745
挑戦初見は揉みくちゃにされた鬱憤で白目
挑戦後は単純に呆れのあまり白目

射線を意識(敵のだけとは言っていない)
なお支援機は二機とも爆発物が主力の模様
いい訓練だなあ許さねえぞオイ!
0747それも名無しだ (ワッチョイ d3ed-bci0)
垢版 |
2020/05/27(水) 03:41:24.63ID:xS34KYrd0
でも味方(特に支援機)の射線意識するのは大事 無人や山岳はFF貰って致命傷になることも多いから自衛のためにもね
余裕があるときはスラキャン方向も考えて追撃入れるようになった
0753それも名無しだ (ワッチョイ 937f-Xy6+)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:11:05.33ID:cDmnWZri0
何故シャア専用◯◯出ないんですか?
外伝でシャア専用MSの調整パイロットも
いたから乗る事自体不可って訳じゃないと
思うのですが
0755それも名無しだ (ワンミングク MMd3-hNEU)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:54:00.56ID:CaeasSY+M
>>747
本来は支援機がダウン追撃によろけ兵装使わなければいいだけなんだけどね
格闘兵装複数持ちの機体なんかだとダウンさせてから武装大回転入れたい時もあるし
低レートだとまだ機体見てどう動くか咄嗟に判断出来ない人も多いからダウン取ったら離れて次の獲物を探す方が安定して立ち回れるかも
0756それも名無しだ (ワッチョイ 5be9-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:58:32.58ID:pZw7dXB70
一機ぐらいはいてもいいけど、複数いたら困るという機体を教えて下さい
ピクシーとアッガイは負担になるので複数いたら困るのは分かります
ですがアッグガイやグフVDやDキャが複数いたら困るというのをスレで
見た事があります。それはなぜか知りたいです。いずれも強機体なのに
理由が分かりません
0757それも名無しだ (ワッチョイ 1318-+GDy)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:47:09.90ID:ruZnhwkn0
個人の見解だから別に
複数いて困ることは特にないと思うけど。
敢えて言うならグフVDは下格がFFを量産しやすく
メインがジャイバズなのでヨロケ手数が少な目で
HPも高いとは言えないことからそればっかりだと安定しないとこじつけられなくもない
キャDに関しては格闘威力の少なさから殲滅が遅れるって理由かな?
アッグガイは250なら全機こいつでいいくらいだと思うけど。
0759それも名無しだ (ワッチョイ d3ed-bci0)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:38:09.53ID:xS34KYrd0
>>756
アッグガイは250なら何機でも 300も3機くらい居てもOK 350からはグフ飛やフリッパー等きつくなるので1機かな
グフVDは脆さが欠点ではあるが300なら別に気にする必要ない ジム2たくさん居る方が安心感はあるけど

キャDは回避がないのを理由に格闘ふる距離に出ない人が多いから野良だと印象良くない部分があるね 陸FAも同様
全て ある程度は使いこなせてる という前提の上で特に気にする必要は無いと言える

複数居てほしくないのはいわゆる射撃汎用 寒ジム キャバ 4号機 陸FA バーザム マーク3 この辺は野良だと本当に印象良くない
0760それも名無しだ (ワッチョイ 9341-sMfQ)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:34:10.53ID:yAULbH170
>>756
まずコスト割れの機体
特に防御面で難儀になる為、敵に気取られると瓦解の兆しになる
次は759も触れているが射撃汎用…というより
強気に前に出て相手を威圧したりヘイト取ったりを得意としない機体
敵に圧力を掛けられないと敵が調子付いて雪崩込んでくる
バシバシ射撃当てられれば良いんだが
後は単純にケンプファーなどの脅威度が高く物凄く脆い機体
理由はコスト割れに近い、要注意だからめっちゃ狙うよね

他には格闘リーチの長い機体が複数出ると大惨事が起き得るとか
とにかくものすごーく煩雑になるので端折る
0761それも名無しだ (ワッチョイ 9302-oOfV)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:34:39.12ID:RVuFq0jZ0
たまに敵が地面に潜ったり消えたりするのは何かのテクニックですか
取ったとおもったら消えて別の位置から撃たれてやられたんですが
宇宙はD-でも少尉さんとかとあたってツラい
0762それも名無しだ (ワッチョイ 934b-ybT1)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:38:37.87ID:YFIiM5Ke0
自分かそいつの回線とかそーいうアレが悪いんじゃないの
怪奇現象起こしながらシグナルロストするのは見たことあるぞ
そのまま戦闘継続つうのは見たことない
0767それも名無しだ (オッペケ Sr8d-uhFp)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:35:04.09ID:gsuO3UHGr
初心者のうちは敵より味方の数が少なくなったら味方に下格いれてその間に自分が逃げるといいよ
あと拠点回復は重要だから覚えておけ!
0768それも名無しだ (ワッチョイ b95f-dZj/)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:50:38.75ID:gMnOH30k0
>>766
ようつべでゲコ動画を検索してください、、、、
初心者向けの動画もいっぱいあります
他のうぷ主さんも素敵ですが、、、おすすめです、、、
伝わってください、、、
0770それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-S6aK)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:06:15.24ID:QAQvG+ld0
>>768

ゲコ動画めっちゃいいですねー
テンポがいいし、解説もお上手!

グフカスタム評判悪いけど、使いやすいような気がしてたけど、ゲコさんの動画で、ダメな理由納得しました

ありがとうございます!
0771それも名無しだ (ワッチョイ f9f0-9Dqj)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:42:27.42ID:/BjiWM+W0
逆に沢山いればいるほどいいのはジムULv1
すぐ再出撃できるスキルあるHPやたら高い機動力高いと欠点がない
自分が苦手意識あるせいかもしれんが相手に300コスでアッグガイに次いで相手したくない
0774それも名無しだ (ワッチョイ d3ed-bci0)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:49.24ID:KO0DUl2f0
ジムカスがなかなかリサチケ落ちしなかったからジム2も夏くらいまで引っ張りそう 周年で配るかな?
細身盾持ち高HPで比較的クセモノ揃いな300〜350では最も扱いやすい汎用だから初心者向けなんだけどね
0775それも名無しだ (スフッ Sdb3-7ZwL)
垢版 |
2020/05/28(木) 02:51:04.06ID:+fcNIsgjd
ジム2は欲しいな
一時期やめてたから持ってないんだがガチャでも出ない?
ビームライフルはガチャでゲットしたけど

バトオペ動画は色々と面白いね
けど暴言ばっかの人のはもう見なくていいや
0776それも名無しだ (ワッチョイ 1318-+GDy)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:00:58.65ID:so1ygTMm0
>>770
グフカス使うならおみやが色々動画上げてたからそれ見ると多少はマシかも
現在の環境ではあまりに性能が辛すぎて多少腕が良くても
どうにもならないってのが大抵の人の認識
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況