X



機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 0fd8-H2H2)
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:51.97ID:Ea3re4Lx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

上記のコマンドを2行以上になるようコピペしてスレ立てしてください。

タイトル:機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON
ジャンル:2on2 チームバトルアクション
プラットフォーム:PlayStationR4
プレイ人数:【オフライン】1〜2人 【オンライン】1〜4人
発売日:2020年7月30日発売
通常版: 8,200円+税 (ダウンロード版同価格)
プレミアムサウンドエディション: 11,200円+税 (ダウンロード版同価格)
コレクターズエディション: 14,500円+税 (パッケージ版のみ)

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
無理なら安価で代わりの人を指定
>>960までに宣言や指定がなければ>>960を踏んだ人が立てて下さい
次スレが建つまでは減速しましょう

機体wiki
https://w.atwiki.jp/gundamexvsmbon/

前スレ
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1589025825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0645それも名無しだ (ワッチョイ 9a02-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:52:41.08ID:jmny0G2H0
エクバ2の性能そのままで来たらエピオンとかマスターとかの30格闘特化機の立つ瀬がないけど、
マキオン基準にナーフはされるのかな
0646それも名無しだ (ワッチョイ 2702-vdj3)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:00:25.49ID:uURLltfe0
なんだかんだでほとんどの作品で、対格闘性能が無いと上位に入らないからなー
違ったのはエクバ2のベルティゴぐらいだろか
まぁ鬼判定の前格あるから全く無いわけじゃないし、何よりあのファンネルで試合にならないんだけども
0647それも名無しだ (ワッチョイ 97ba-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:04:14.15ID:uqyV5gcF0
レクスだろうがヤルケーだろうがキマールだろうが
何が来ようとリボには勝てないという安心感
さすが救世主であり神であり神を超越した存在やな
0648それも名無しだ (ワッチョイ 97ca-gKvY)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:21:03.00ID:F8kwFXxM0
今更緊急事態宣言解除されたところで2ヶ月のマイナス帳消しに出来るほどの売上期待できるわけでもなし
むしろコロナ対策に余計に労力使ってスペース開けて営業せなあかんし
その上通常より営業時間短縮しなきゃいけないし
自粛ヤクザの脅迫警戒もあるし
もゲーセンは店開いたところでマイナスしかないやん?

カプコン初め開発は普通にアーケード開発縮小してコンシューマーに移行するしかねえよ
エクバもps4についでAU9500万のシェアを誇るSteamで出すんじゃないか?
0653それも名無しだ (ワッチョイ 1aca-gKvY)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:54:39.11ID:SmlH2Mjq0
pc版参入は反対派のユーザー多かろうけど
この際ユーザーの意見はどうでもよくて
開発としてはpcユーザーのシェアは惜しいやろ
チートに関しては規約違反に対する罰則きびしくするとか措置とるんだろ
0654それも名無しだ (アウアウウー Sac7-/f+7)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:04:24.68ID:Jnj/1/R9a
FPS系を除けば最盛のsteamですら人口3万くらいやで
今や海外でも市場規模は圧倒的に家庭用>PC
元々PC需要が高いゲームは話が別だけど、ガンダムとかのキャラものならPC市場に価値はない
0658それも名無しだ (ワッチョイ a302-J+be)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:25:17.43ID:x0iSbIEs0
単に主なプレイ人口があのレベルの3Dゲーム動かせるスペックのPC買える年代じゃないってだけの話じゃないの
ほとんど高校生とか大学生だろこのゲーム
0659それも名無しだ (ワッチョイ 7a26-XWHK)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:26:38.37ID:VsgyT4Sr0
俺はレクスとリボ専になるか!キリッ
0661それも名無しだ (ワッチョイ 8328-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:39:47.54ID:FR45qqk90
レクスはマキオン基準の調整でどうなるのか
あのBD格CSのクソムーブが弄られたらいっきに辛い格闘機になりそう
そのまま来たら他の30格闘機が血の涙を流す
0662それも名無しだ (ワッチョイ 5a63-Xij6)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:16:22.02ID:MmQaib0z0
P2Pゲーで改造出来ても同期取れないからオナニーみたいなもんやで
むしろMOD職人とかがファフナーとかマクロスとかを実装して動画上げてくれそうで俺得にしかならない
0664それも名無しだ (ワッチョイ 97b8-B41f)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:42:05.80ID:3k0U4EwP0
アーケードの移植でアプデもしないからリリースするコストが安く済むっていうのがマキオンをps4で出す大きなメリットなんだから定期的にいたちごっこじみたチートの対策しないといけないPC版はデメリットの方がでかいっていう
0670565 (ワッチョイ 4e63-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:20:18.64ID:IwpBbRg00
>>567、577
>>607
3つ以上アンカはエラーでできないみたいなので変なアンカー失礼します。

ありがとうございます、やはり換装機は難しいんですね。
動画見てて他に気になる機体もゴッド、V2、サバーニャ、ケルディムと
初心者には敷居高そうなのばかりで悩ましいです。
0671それも名無しだ (ワッチョイ d763-s4/3)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:22:00.59ID:/+njRIxx0
>>670
V2は3000で武装パワーがストライクなんざとは桁が違うからむしろ簡単やで
サバーニャも割とそこそこ簡単に一定まで使えるようになる部類
この2つはおすすめ
0675それも名無しだ (ワッチョイ 275f-vwng)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:32:17.52ID:ZvGeKMHu0
チートが蔓延してたスマブラXは酷かったな
気に入らない相手をフリーズさせたりとかフレコぶっこ抜いたりとか無法地帯だった
故にPCとか出さんでいい
0677それも名無しだ (ワッチョイ 1aad-cwHH)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:43:00.36ID:9NghzrsX0
CODでよく分かったがPCでの対戦ゲーはチーターとの戦いってストレス要因、クロスプラットフォームはチーター対策できてる同士じゃないと意味がないわ
0679それも名無しだ (ワッチョイ 9ada-rJCj)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:45:13.41ID:88Kf31uy0
即修正されたけど初期無印エクバのストライクはIWSPサブが撃てば当たるレベルでめっちゃ強かったよ
遡れば連座のストライク系列は強い機体多かったしガンガンとNEXTのストライクも強すぎず弱すぎずの良い位置だった
弱いイメージついたのはエクバのせいじゃない?まぁ今のエクバ2のストライクは強いと思うけど
0680それも名無しだ (ワッチョイ d763-s4/3)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:56:29.81ID:/+njRIxx0
エクバ2のストライク強め
連座のランチャーは普通にぶっ壊れ
インパのがむしろ弱い
0684それも名無しだ (ワッチョイ df07-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:57:14.66ID:tNT1EAbV0
ゲームはマキオンだけどエクバ2で糞武装に鍛えられた人が多いから
一般ユーザーのレベルは当時と結構変わりそうだな
フルブで止まってる人は苦労しそう
0687それも名無しだ (ワッチョイ 1aca-gKvY)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:50:27.05ID:p1h2b4/40
明日で緊急事態宣言解除されるけどゲーセン開くの?
ゆうても2ヶ月分のマイナス払拭しきれないと資金援助のない個人店は軒並み潰れるしかないのでは?
あと相変わらず他県ナンバー狩りや自粛ヤクザ荒ぶってていつゲーセンが標的になるか怖いわ
0688それも名無しだ (ワッチョイ 5a63-Xij6)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:23:12.26ID:Z8gcoQVL0
ゲーセンはステップ3だからまだまだ先だぞ
ステップ1,2で問題あるあれば当然解除されないし
例え第二波なくてもこの3ヶ月で我に返った人多いだろう
0691それも名無しだ (ワッチョイ d763-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:43:51.38ID:Ir9JqlIU0
>>684
というかエクバ2のアケもマキオンの頃のアケよりかなり平均レベル高い

理由としてはマキオンまではずっとローカルバトルで、それがマキオンで熱帯になったせいでまだまだローカルな家庭用勢よりむしろ弱いような人も多かった
そういうやつらが淘汰されてエクバ2に残った結果かなりレベル上がったと感じる
だいたいみんな半覚は吐くからなちゃんとエクバ2
昔のフルブマキブアケでは考えられんわ
0695それも名無しだ (オッペケ Srbb-B41f)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:31:48.97ID:YBED70IHr
バーサス勢だけどエクバ2金プレのそこそこ有名な実況者にダイスト禁止部屋で普通に勝てたしそんなに差があるとは思わないが
0696それも名無しだ (ワッチョイ 9a02-k/hl)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:32:20.60ID:b5D8Bf870
ゲーセンでちょっと触って帰るようなライト層とマッチングするようになるんだから当然家庭用の方が全体の割合としては雑魚の方が多くなるよ
上に行くほどそういうのが淘汰されてくから最終的にアケと変わらんくらいにはなる
0698それも名無しだ (ワッチョイ d763-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 03:17:59.91ID:Ir9JqlIU0
昔(無印エクバ)

アケ勢 猛者2割 一般4割 身内のみ弱者3割 初心者1割
家庭用勢 猛者1割 一般1割 初心者8割

今(末期フルブやバーサス)
アケ勢 猛者2割 一般7割 初心者1割
家庭用勢 猛者1割 一般5割 初心者4割

こんな感じだな
他人とはまずやらないアケ勢、という家庭用勢よりぬるま湯な奴が消えたのはガチ
0699それも名無しだ (ワッチョイ 97ba-x0M2)
垢版 |
2020/05/25(月) 04:45:50.45ID:SGd0KYo60
エクバ2はパッド導入されてそれまで家庭用だった層もやってた印象
いろいろ言われてるけどやっぱりパッド導入はでかいと思う
0700それも名無しだ (ワッチョイ 0ea8-JcXi)
垢版 |
2020/05/25(月) 05:04:59.55ID:r2M0nE2s0
アケコンだとサブすら出せないからエクバ2からだわ筐体デビュー
筐体のパッド個人的にちょっと握りにくいのが難点だけど
0704それも名無しだ (ワッチョイ 5b01-EiV0)
垢版 |
2020/05/25(月) 07:47:58.10ID:oky4qXFd0
パッド勢も結構いるんだね操作性にはあんまり差ないのかな?
0706それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-jiYv)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:22:43.71ID:p0ZWLs3n0
ブーストダイブを除いて、オバヒ足掻きできんしな。そういう意味ではエクバ2とマキオンも別ゲー
この足掻きがうまいかどうかで勝率がかなり変わるし
0707それも名無しだ (オッペケ Srbb-92dK)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:40:44.36ID:gBSDcsr6r
エクバ2でパッド実装された時に家庭用キッズが
「これでもうパッド使えないってアケ勢は言い訳できないな!」とかレスしてて
理解するのに少し時間がかかった思い出

あいつら未来に生きてて理解できんわ
0708それも名無しだ (アウアウウー Sac7-dwGB)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:42:44.28ID:kLyZ4+mUa
マキオンでアケデビューしたけどアケコン慣れるのに精一杯でボロ負けしてたからエクバ2でパッド搭載されて嬉しかったなぁ
次回作でも続投して欲しい
0709それも名無しだ (アウアウウー Sac7-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:46:04.02ID:rsmJX4yja
旋回使わなくて格闘CS強いキャラはパッドのが強い
逆に旋回系はアケコン
0710それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-tqmx)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:50:54.39ID:70SsN1/E0
パッドってR3以外でEXバーストの同時推し利くんだろうか
たとえばR1(△+□)+× とか R2(△+×)+□ とか ボタン被りつつL2+R2とか

アナログのないパッド使ってみたいから気になってる・・
0712それも名無しだ (オッペケ Srbb-92dK)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:08:31.09ID:Y76eQmzGr
>>711
思考回路がショートしてんのかよ

リリースされないならわかるけど
リリースは継続してパッド向けとかなんの意味があるんだよ
既存のプレイヤー潰して今までゲーセンにきてなかった家庭用プレイヤー向けにパッド操作のゲームリリースしました!とか無意味だろ
0713それも名無しだ (ワッチョイ 1aad-cwHH)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:26:42.07ID:0Hn9uo1+0
ゲーセンのあのウンチパッドで良くできるな、正直ゲーセンパッドクソ過ぎるしゲーセンで最新作やりたいならアケコン1択だとは思うぞ

格ゲーもやらないゲーセンも行かないならわざわざ買う必要はない
0714それも名無しだ (ワッチョイ 4eb4-gKvY)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:35:08.64ID:SBtheJJ30
ゲーセン再開したら
プレイする前に手をアルコール消毒
負けて人が変わるたびにコントローラー周りをアルコール消毒
筐体は2メートル間隔になり友人同士でも画面覗き込んだり群れたりしたらダメ、ベガ立ち待機連中も距離取って…

とか考えてたら無理じゃない?
換気もしなきゃだし
0718それも名無しだ (ワッチョイ 97ba-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:04:33.62ID:SGd0KYo60
>>717
となるとまだ大丈夫そうだな
ゲーセンでやれるうちはやってほしいとこ
ゲーセンでやれてれば家庭用だけでやってけるようになるまで時間稼げる
マキオンが海外で売れるかもまだわからんし
0720それも名無しだ (オッペケ Srbb-92dK)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:32:38.32ID:Y76eQmzGr
>>718
俺は結構やべえと思ってるけどな

>>719
基本的にそうだと思う
ミカドみたくみっともなくクラウドファンディングして生き残ろうとしてるところもあるけどな
賛否両論あるから賛の方の意見は否定せんけど
0722それも名無しだ (ワッチョイ df07-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:20:34.97ID:cbtTy1HB0
プレイごとに課金されるシステム自体が旧世代的だし
これからは専用筐体とか店の空気とか家庭用ゲームにない付加価値がゲーセンには求められる
家庭用で出そうと思えば出せるのに、わざと最新作はゲーセンでしか稼働させなくて
ゲーセンにしぶしぶ行かせるような、このスタイルはどっかで限界来るとは思う
0723それも名無しだ (ワッチョイ 9a02-k/hl)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:22:01.23ID:b5D8Bf870
バーサスのダイブ禁止部屋マジでクソゲーだな
500が10回以上ブースト踏めるから待ちゲーしてれば負ける要素ゼロだわ
プレイヤーの質も低いし早くマキオン出してくれ
0725それも名無しだ (ワッチョイ 97ba-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:25:06.89ID:SGd0KYo60
>>722
バンナムもそれを感じてマキオン出して海外にも力入れたんだろうね
海外にさえ売れれば家庭用でも続けられる
マキオンが売れればいいんだが
0727それも名無しだ (スプッッ Sd5a-gKvY)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:44:54.27ID:JbeFEGI2d
営業再開したゲーセン行ったらエクバ2満席でマッチングも普通にしたしゲーセンもまだまだやれる
知ってるゲーセン一軒閉店してたけど
自粛期間に合わせてマキオン出てたら最高だったなあ
0730それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-48jX)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:00:19.19ID:MtaTVpjD0
パッドで同時押し機能オフにできないのかな…
初心者だからずんだしようとすると特射に化けるのキツい
0733それも名無しだ (スフッ Sdba-7UEL)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:07:00.93ID:ncSfBtaBd
言うて海外でも注目されてるやろ
トランプ大統領もツイッターで発売日が待ち遠しいってツイートしてたぞ
0735それも名無しだ (オッペケ Srbb-B41f)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:10:06.85ID:l7qrTp0zr
ゲーセンは先細りする一方だしアジアは特にガンダム人気が高いから海外展開のために家庭用メインに切り替えていくのは普通だろ
0741それも名無しだ (ワッチョイ 5a63-Xij6)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:42:52.22ID:Z8gcoQVL0
マキオンが売れればエクバ2も出るだろうからどちゃんこ売れて欲しいわ
最悪なのはマキオンが売れなくてもう家庭版は出しませんって方針に戻ること
0742それも名無しだ (ワッチョイ 9ada-rJCj)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:47:05.34ID:FDJBwB750
マキオンが売れすぎて家庭版の次回作が出ない場合もあると思うんだけどどうなんだろう
今までは家庭版が遊ばれすぎてゲーセンに行く人が減ったから家庭版が出なくなったわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況