X



スパロボ新作スレ part793
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-aXet [27.139.80.254])
垢版 |
2020/06/28(日) 10:54:30.22ID:v5BmFVEk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
●次スレは>>950が立てること

1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を加えるのも忘れずに



●NG推奨

・世代別おじさん IP[113.197.211.187]
しつこくレスを付け議論したがる癖に、常にソースは無いし都合の悪い部分は無視する
アスペや構ってちゃんの疑いがあり、話が堂々巡りするので相手をしてはいけない


・あんたオジ IP[60.149.92.139]
短文煽り芸に精を出す人
反応してはいけない



前スレ
スパロボ新作スレ part791
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1591610142/
スパロボ新作スレ part792
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1592434379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003それも名無しだ (ワッチョイ 5d1f-PKxn [218.110.11.247])
垢版 |
2020/06/28(日) 12:38:31.84ID:PAC2Rznv0
>>1
IP付きスレ立て乙かつありがとうございます
前スレで残り少ないのにスレ建てせずにスレ埋め進行していた連中も荒らしの別IPと見た方が良いですね
次スレからNG対象に入れた方が良いかもしれないですね
0004それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 12:46:25.95ID:Hxq4JXTl0
ポイントによる技能習得では
ポイントを取り逃すと取り返せない。レベルではレベル差で獲得値が増えるので取り返せる。
離脱やサブパイからの昇格・降格・上位互換パイロットの参入/新機体や後継機との相性等
後天的に条件が変わるためそれらを予期出来ないユーザー側で付ける事をすれば不具合が起きる。
一方全て把握している制作が付けるのならばそれらの不具合は起きない。
何より精神コマンドはレベル習得だが何も問題ない事を実証している。
0006それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 12:56:49.44ID:Hxq4JXTl0
>>5
有限のポイントが余るくらいだからレベルなら更に余る。
余るにしてもレベル差は埋まれば獲得経験値の値も下がるから
調節も行われるな。ポイントは余った場合どうすんだ?
使ってさらにぬるくなってバランス崩壊する一方だな。
0008それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 13:03:49.28ID:Hxq4JXTl0
ポイントを取り逃すと取り返せない
↑ポイントは余る(から問題ない)
↑ポイント余る(上級者)という事は余計に強化できる=ゲームバランス崩す
仮に足りない(新規・初心者)であっても強化できない=ゲームバランス崩す
だから調節できないポイント獲得というシステムが
レベルと比較して出来が悪いシステムでしかない。
0012それも名無しだ (アウアウエー Sa93-9WDh [111.239.164.249])
垢版 |
2020/06/28(日) 15:54:54.60ID:gmFEQxB1a
初心者用の低難度はポイント使わなくても余裕でクリアできる仕様だからなー
ポイントは好きなキャラでオレツエーする為のシステム、それを使ったらゲームバランスの崩壊とか何言ってんの?
0013それも名無しだ (ワッチョイ 237d-bHbp [59.146.46.148])
垢版 |
2020/06/28(日) 16:04:01.39ID:ZQRSgRd40
そもそも崩壊するほどのバランスなんて無いし
0020それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 17:24:54.36ID:Hxq4JXTl0
>>11
能力値上げたり地形適応上げると敵が強くなるのか?
むしろ敵はそのまま。こちらは強くなるから
どちらだろうがぬるくなる事に変わりは無いが?
0022それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 17:35:34.06ID:Hxq4JXTl0
>>12
ポイント
上級者=敵を倒せるからポイント獲得が易しい=ポイント余る=ぬるくなる仕様
新規・初心者=敵を倒せないからポイント獲得が難しい=ポイント足らず=つらくなる仕様
↑むしろ望まれてるのは逆の調整だろう。
レベル
上級者=敵を倒せるから経験値獲得が易しい
=レベル差は無くなっていくので経験値は適当に下がっていく
=余る事はなく適当な値に収まっていく
新規・初心者=敵を倒せないから経験値獲得が難しい
=レベル差が生まれ獲得できる経験値が増えるので適当なレベルに上がっていく
=余る事は無く適当な値に収まっていく
0023それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 17:37:06.14ID:Hxq4JXTl0
>>13
崩壊するほどのバランスなんて無いとしているゲームで
プレイヤーがポイントで強化できないと困るとでも?
0028それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 17:47:18.27ID:Hxq4JXTl0
>>14
浮いていても問題ない。
それを買う目的としているユーザーがいれば。
0030それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 17:56:45.31ID:Hxq4JXTl0
>>25
他のゲームで敵雑魚集団に突っ込んでいって
敵種を選ばずに無事でいられる程味方が強いゲームって他にあるのか?
スパロボの場合それがほぼ殆どのユニットで可能だという状態だからな。

重装歩兵が物理に強くその攻撃をしてくる相手に無双できても
魔法使いの集団に突っ込んだら即倒されるようなバランスになってるものだと思うが。
0032それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 17:57:53.64ID:Hxq4JXTl0
>>29
全滅プレイと言う稼ぐ手段が既にあるから
新たに入れる必要が無い。
0035それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 18:05:01.76ID:Hxq4JXTl0
>>26
それであとどの位のリソースとやらがあれば
他のファンタジー作品用意できたの?

同年代の席が空いてないから参戦出来なかったんだろう。
全世代で作るから世代偏れば他の世代が参戦出来なくなるからな。
0036それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 18:08:40.01ID:Hxq4JXTl0
>>33
ボルテス フィリピン
グレンダイザー 中東
海外人気あっても参戦したりしなかったりだから
あんまり関係ない。
0039それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 18:19:54.15ID:Hxq4JXTl0
>>31
シミュレーションみたいなマップ画面で無双ゲーをするゲーム
=致命的につまらない
みたいだぞ。
0040それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 18:22:05.00ID:Hxq4JXTl0
>>34
フリーマップといういらないシステムをわざわざ入れる必要が無い。
0044それも名無しだ (ワッチョイ 5bff-5fXH [103.118.92.165])
垢版 |
2020/06/28(日) 19:32:16.26ID:IdW/2geD0
昔みたいにキャラに強烈な個性ある方がいいな
まあ、俺の好きなキャラがクソ性能で使えねえっていうやつ出るだろうけど
お気に入り設定で強化とかすれば相殺できると思うんだよね
0047それも名無しだ (ワッチョイ 3d5f-IZ2D [106.73.134.97])
垢版 |
2020/06/28(日) 19:52:34.44ID:OoWYTsAv0
攻略本で悪口書かれるくらいの個性もそれはそれで困るがw
0049それも名無しだ (アウアウウー Sab9-sWtN [106.129.14.31])
垢版 |
2020/06/28(日) 19:57:41.80ID:91xzBG1Pa
世代別おじって相変わらずフワッとした意見しか言わないのな
相手を納得させたいならもっと具体的な実例を交えて説明するべきだろうに
まぁ今の育成システムを全く理解できてないから無理なんだろうけどさ
0053それも名無しだ (ワッチョイ 1d1f-lcvO [122.132.39.129])
垢版 |
2020/06/28(日) 20:27:24.25ID:rOF7z5Jj0
>>49
具体的な意見を言わないどころか
自分の話を自分で途中から何の話をしているのか分からなくなってる様子だぞ
今日も突然自軍を強化すると敵も強化されるFF8みたいなスパロボの話をし始めたし
0058それも名無しだ (アウアウウー Sab9-DObo [106.181.140.78])
垢版 |
2020/06/28(日) 22:18:25.06ID:sGHvST+Aa
そもそも難易度自由に選べないのはどうかと思うわ
シナリオごとに条件満たしたら熟練度獲得とか要らんやろ
そんなの嫌やとか言う割に無双出来るシステムにしろとかいう奴もいるしよくわからん
0061それも名無しだ (ワッチョイ 23bc-b28j [59.124.7.108 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/28(日) 22:29:46.77ID:X4PEiwdn0
>>59
「障害者でも高卒非正規年収300万でも簡単にクリアできるように設定しておいた
だから後は各自で縛ってね」ってそれはただの業務放棄だと思うがなw
何をどの程度まで縛ったらどれぐらいの難易度になるか未プレイの奴にはわからんわけで
0062それも名無しだ (アウアウウー Sab9-DObo [106.181.140.78])
垢版 |
2020/06/28(日) 22:35:56.20ID:sGHvST+Aa
俺が言ってる難易度はα外伝でいうイージー、ノーマル、ハードをインターミッションでいつでも自由に変更できるようにしろってことだけど
俺は基本熟練度全部取っていくけどそれがやらされてる感するから好きに変更できるようにしろってことだけど
0063それも名無しだ (ワッチョイ 23bc-b28j [59.124.7.108 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/28(日) 22:39:37.95ID:X4PEiwdn0
@難易度を分ける(ファイヤーエンブレム) 
Aノーマル難易度ならクリア事態は容易だがスタイリッシュにこだわるとけっこうムズイ(デビルメイクライ)
B難易度が高いが弓や便利な魔術のような救済措置はある(ダークソウル)
と普通はプレイヤーを萎えさせないように考えられてる
「激甘カレーに文句ある奴は卓上の調味料使え。どれだけいれたらどれだけ辛くなるか店主の俺も知らんけどな」
なんてどんだけ殿様商売やねんと
0064それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 22:50:09.37ID:Hxq4JXTl0
>>42
20参戦作品でスパロボ作るとしてその枠に1世代10年として
全世代は5〜6世代なので1世代あたり3〜4作品しか参戦出来ないから無理。
0065それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 22:53:25.65ID:Hxq4JXTl0
>>44
自分がそのユニットをゲーム内で使いこなせていないのを棚にあげて
ニュータイプと聖戦士以外無能とか言っちゃう人いるからな。
0066それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 22:58:07.70ID:Hxq4JXTl0
>>47
射程外から攻撃できるロングレンジの機体で
敵の集団にわざわざ突っ込むと初撃で落ちるから
使えないと評されても使い方間違っているよとしか言いようがない。
そもそも個の機体だけで戦うゲームでもないのに
個で戦えない=使えないという誤った評価。
0067それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:08:44.30ID:Hxq4JXTl0
SRポイント廃止で問題ない。
獲得条件自体面白いものでもないし
目的の隠し機体や隠しパイロット等と関連があると
つまらなくても獲得していかなきゃならなくなるから面倒。
無くして困る事もないし。
0068それも名無しだ (アウアウウー Sab9-DObo [106.181.140.78])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:16:49.07ID:sGHvST+Aa
F完はニュータイプや聖戦士とその他オールドタイプじゃパイロット能力雲泥の差があるのは事実やろ
ニュータイプ保証抜きにしても射撃値含め能力値だいぶ低いのに
運動性マックス+強化パーツ付けたら使えるけどそれまでが長い
しかもファンネル使えないし

リセット多用するなら序盤でも使えなくないけど
0069それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:25:34.78ID:Hxq4JXTl0
>>59
縛ったら面白いゲームより
縛らなくても面白いゲームの方が
面白いだろうからな。
0070それも名無しだ (アウアウウー Sab9-DObo [106.181.140.78])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:33:00.14ID:sGHvST+Aa
縛るって言っても改造しないとか精神使わないとか一部のキャラ使わないとか限界あるしな
敵の強化段階設定したら思考パターン変更とか出来ないし敵も行動時に精神コマンド使ってくるとか出来ないし
そういうのが自由に設定できるなら自分の好きなように設定しろって言うんならわかるけど
0071それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:33:52.89ID:Hxq4JXTl0
>>68
雲泥の差=無能ではない。
その雲泥の差とやらがあっても何も問題なくクリアできたので
少なくともユニット(機体もパイロット共に)が無能と言う事はない。
0072それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:38:04.38ID:Hxq4JXTl0
>>70
仮にそれらをユーザー側がやらないと面白くならないゲームって
既に相当つまんなそうなゲームにしか思えない。
0075それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:52:08.46ID:Hxq4JXTl0
>>73
その相当つまらないとするゲームにいらないシステム載せて
更につまらなくする必要があるの?
0076それも名無しだ (アウアウウー Sab9-DObo [106.181.140.78])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:57:21.28ID:sGHvST+Aa
載せなくてもいいけど自分で縛ろうと思ったら限界あるやん
面白くなるように自分で縛らなきゃいけないんでしょ?
だったら敵側も色々弄れるようにするとか思い切って運営公式チート出して敵も味方も好き勝手弄れるようにするかしたらええやん
そうしたら自分の好きなようにしばれる
0079それも名無しだ (アウアウウー Sab9-S26/ [106.180.51.190])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:47:12.92ID:VQHDtmQga
好きな作品出てるから買う だったけど

好きな作品雑に扱われてから買う気は失せた

でこういうこと言うと大抵消火班が湧いて親の仇のようにボコボコに非難してくるから怖い

それどころか「〇〇が迷惑をかけてすみません!××ファンを代表して謝罪します><」みたいなのまで湧き出した時はもうダメだと思った
0082それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/29(月) 07:21:07.85ID:HNn1TWR40
>>76
そういう無駄なシステム入れる前に現状でのバランスを先に見直しするべき。
ステータス数値のバランスの見直しだから
新たなシステムを入れるコストは掛からない。
雑魚だろうと敵集団に突っ込んでいって敵種選ばず
ほぼ全ての味方が無事でいられる現状のバランスはゲームとして
バランスが取れていない。
0083それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-SnSU [113.197.211.187])
垢版 |
2020/06/29(月) 07:27:14.44ID:HNn1TWR40
>>78
買う目的の作品が参戦してもそれが揃わない作りになっているから売れない。
○○が参戦したら買うとしてもそれのみで買うユーザーなら
それ以外はいらないからその他大勢が付いてくるスパロボより
それのみのゲームの方が良いし
揃うとしても全世代で作り続けている以上全20作品で作るとして
1世代10年全世代で現状5〜6世代あり1世代あたり参戦できる最大数が3〜4
世代の範囲であっても好みが存在するので現実にはそれ以下になる。
これではいくら待とうが揃う事はない。
0084それも名無しだ (スップ Sd03-n38w [1.66.100.71])
垢版 |
2020/06/29(月) 07:45:47.52ID:yZ07Rapqd
SRポイントによる強制早解き縛りと、そのSRポイント取得を有利にするための連続行動とかマルチアクション必須のバランスって
明らかに今のスパロボをつまらなくしてる最大の要因だと思うんだけど完全にスタッフがあのフォーマットに固執してるよな
0086それも名無しだ (スップ Sd43-3d/v [49.97.104.138])
垢版 |
2020/06/29(月) 09:00:50.21ID:zmPRuGGnd
武器や職業、属性相性とかが無いゲームだから結局元から強いユニットを更に強くして突っ込ませるだけみたいな感じだし
○ターンでクリアとか○体以上撃破とかそういう系統の条件とスパロボって言うゲームの相性自体が良くないんだよな

たまにキャラ性能をじゃんけん方式にしろみたいな意見も出るけど原作時点で万能型の強キャラやってる機体が多いから
それをどこかの性能をゲームバランスの為に無理矢理落とさせたって原作ファンにとっては面白くないっていう
0088それも名無しだ (アウアウウー Sab9-sWtN [106.129.3.120])
垢版 |
2020/06/29(月) 09:32:55.79ID:wh1ZSOVYa
とは言えF完みたいに尖らせ過ぎてもバランス崩すしなぁ…(大体ニュータイプとダメージ計算式のせい)

あとSRポイントってそもそも初心者やライトユーザーにある程度の手応えを与えるためにあるんだと思ってたんだが違うのか?
そもそもエキスパート以上でやってれば自動入手なんだから早解きもなにもないと思うんだが
0092それも名無しだ (スッップ Sd43-PKxn [49.98.175.22])
垢版 |
2020/06/29(月) 10:45:48.69ID:FTlrBD9wd
>>79
わかるわ
というかZシリーズがそれで大量のユーザー離れ引き起こしたよな
寺田がインタビューで版権原作スタッフとそのファンを第一に考えてやっていますとか釈明するぐらいだから
雑に作っていると思われている認識はあるみたいだけど
消化班は名倉一味でしょう
既にこのスレにも湧いているけど
0095それも名無しだ (ワッチョイ ad63-bHbp [114.175.86.42])
垢版 |
2020/06/29(月) 11:01:12.40ID:CfEbfLas0
そのヒビキも一時期のリュウセイに較べたらマシ
0097それも名無しだ (アウアウカー Sa81-PwXi [182.251.114.20])
垢版 |
2020/06/29(月) 11:07:59.34ID:5J/jJUPea
「○○よりはマシ」だからって許されるわけじゃないっていうね

そのリュウセイと違って、世間の声とか嫌がられがちな要素とか調べればすぐ分かるのにあーゆーのにしてしまった分、より悪質なのでは?
0100それも名無しだ (ガラプー KKa1-tr2Y [06I27io])
垢版 |
2020/06/29(月) 11:17:51.70ID:HWPZftjDK
スパロボTのアマサキ課長の中の人ってそんなに凄いの?
スパロボTの攻略本のインタビューで以前からその人と面識があって、
いつか一緒に仕事をしたかったことやその人にメカデザインもやってもらったこと、
ティラネードにその人の名前(テンジン)を付けようとしたけど周囲に全力で止められたって寺田が言ってたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況