X



【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part105

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ファー (ワイエディ MM8a-aobr)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:34:15.62ID:9VhibOtLM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
上記のコマンドを2行以上になるようコピペしてスレ立てしてください。

タイトル :DAEMON X MACHINA (デモンエクスマキナ)
対応機種 :Nintendo Switch / Steam
ジャンル :メカアクション
発売日 :2019年9月13日
価格 :7,800円+税
プレイ人数 :1人(通信プレイ時 2〜4人)

公式サイト
https://dxm.marv.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/dxm_info

月の落下により人類存亡の危機を迎えた世界を舞台に、プレイヤーはひとりの傭兵として混迷極める戦場を生き抜いていく。
暴走するAIとの戦い。その中で出会う人間たちと交錯する想い。主人公が最後に辿り着き、目にするものは―――。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001400
https://store.steampowered.com/app/1167450/

※次スレは>>900がスレ立て宣言の上立てること。荒らし、踏み逃げの場合は>>950が立てること。

※前スレ
【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1591173130/l100
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852それも名無しだ (ワッチョイ 025a-+N8O)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:47:15.76ID:L4x4nKun0
ブレードって投げるといいダメージ出るんか??あとでやってみまきな
0853それも名無しだ (ワッチョイ 211b-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:00:14.34ID:d4eVN6PP0
投擲ワースト3位のクレイモア腕でハンドガン系の次に軽いプロミネンスを投げても…
ちなみに試験場のストライすら倒せない
0855それも名無しだ (ワッチョイ 025a-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:34:05.36ID:L4x4nKun0
環境:Steam
目標:試験場ストライ
腕:クレイモア腕

武器  攻撃方法  ダメージ   
**************************************
クロノスブレイク2 パージ投げ 367ダメージ
プロミネンス    パージ投げ 226ダメージ
**************************************
0857それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-NFUc)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:13:07.64ID:D/LyCe/qp
アーセナルの機体名?変更方法調べているけれど、どちらの画面から設定すればいいのか
クラスデータ画面??
0863それも名無しだ (ワッチョイ 5f5a-NFUc)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:30:04.88ID:XXabwrYE0
>>858 >>860
ハンガーとクラスの装備変更画面の右上に出てますね、視界にあるのに気づけないなんて、、目を強化手術したい
0866それも名無しだ (ワッチョイ 278c-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:44:27.17ID:WAWFKF5O0
アプデ追加頭はシドニアの騎士っぽくてコレ以外選べない
スカイリフターとかはネタ色強すぎて選べんな見た目好きだけど
0869それも名無しだ (アウアウウー Sa8b-xazA)
垢版 |
2020/09/04(金) 15:17:35.00ID:cC2LPNzva
クソどうでもいいけど探査オーダーはミッション中に一度スリープモードにするとオフラインモードになって鍔迫り合いが発生するようになるよ
0876それも名無しだ (ワッチョイ 5f5a-NFUc)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:37:44.79ID:rQd9HTUB0
クラウンプリンセスさんかわいい好き
0880それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-PpKE)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:23:18.88ID:y4eRxPt/0
思えばデモエクの為だけにSwitch買ったし、結局Switchじゃデモエクしかやってないな
次回作の予定があるならそろそろ発表して欲しい
0882それも名無しだ (アウアウウー Sa8b-xazA)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:51:14.33ID:XowthYcOa
もう発売から一年経つのか…やっぱり装備を集めてカスタマイズしてアセンを組むっていうシステムは面白かったな
ただ数値化されてないステータスが重要とかMAPが狭いとか設計図求めて延々と同じ大型イモータル倒さないといけない劣化モンハンシステムとか粗が多すぎてとてもじゃないけど他人に勧められるゲームじゃないんだよな…
自分はロボゲーってマニアが満足出来れば充分っていう認識だけどそれにもあと少し届かない感じが否めない
次回作があるなら絶対に買いたいけど無いだろうな
0884それも名無しだ (ワッチョイ 6702-Q6Op)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:01:19.53ID:5nK4Kr9J0
去年の今頃は発売日を待ちわびながら体験版でしっくりくるキーコンとHUD模索してたっけ
あと暇の多い夜勤だったから毎晩スレ見て時間潰してたなぁ(隙自語)
0886それも名無しだ (ワッチョイ 278c-Q6Op)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:54:15.47ID:Fy8V982Z0
もうちょいパーツの見た目とステータスを自由に弄れたらなぁって感じる
肩ミサイルとか腹ビームとかロケットパンチとか部位ごとに特色のあるパーツとかもあるとよかったかもしれない
それでもアセン組むのめっちゃ楽しい
0887それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-OojI)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:01:07.33ID:1sbvv5d80
システムやら挙動や表現はすげーいい。技術者に感謝
細かいインターフェースとかストーリーの不完全な感じとか、仕様決める段階であと一歩詰められていれば……
0888それも名無しだ (ワッチョイ c701-a2Nv)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:59:12.88ID:WKY86yU30
ロボゲー全体で見たらかなりとっつきやすいゲームだと思うけど俺がロボゲー好きだから楽しいんであってただアクションゲームが好きな人に勧められるかって言うとちょっと悩むかもしれない
0893それも名無しだ (ワッチョイ e7d3-3NJ+)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:00:19.52ID:NQPgFFKC0
アウターが二段ジャンプしかできないのとアーセナルが自由に飛びまわれること
特定の場所でアーセナルから降りたら戻れないから逆の方がよくね?と初期のころは思ってた
今じゃアウターも空を飛び回るけど
0895それも名無しだ (ワッチョイ c7ad-mjfC)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:16:46.14ID:/ETTIb7L0
アウターは気軽に改造をリセットして生身に簡単に戻れるくらいなら、素体を何体も買えてその日の気分で改造ルートが違う素体に着替える感覚で交換出来たらよかったかな
まあ要するにアウターにもプリセット保存が欲しいってだけなんだけど
0896それも名無しだ (アウアウエー Sa1f-NFUc)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:50:42.77ID:tkLVupjha
>>885
18年前のゲームと比べて親切とか言ってもなあ
0897それも名無しだ (ガラプー KKdb-XUDI)
垢版 |
2020/09/06(日) 21:07:03.15ID:iWhFAyDXK
アウターのクラスデータないから再現機体複数つくるとアウターの一致はあきらめるしかないんよな
色とか数値指定できればメモで保存するんだが
0898それも名無しだ (ワッチョイ 4768-yOQk)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:08:15.77ID:32U4ScsM0
このゲーム
アーマードコアみたいに
着地時の衝撃を吸収できないの?
0903それも名無しだ (ワッチョイ 4768-yOQk)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:28:00.16ID:pPHbz44h0
>>899
飛行状態からZRボタンでかなり浅い角度で着地すれば
そのままスムーズに地上ダッシュに移行できるけど
自由落下中からは無理?
急降下から地面スレスレでZRボタンを押すと、ドッスン着地、
Bボタンを押すと逆に上昇してしまう・・・。
AC4の感覚は捨てなきゃいけないなw
0906それも名無しだ (ワッチョイ 273e-vnqX)
垢版 |
2020/09/08(火) 03:15:49.32ID:rVBXyFdN0
深く考えたら中身ミンチなやつだよなぁ
極端なケースだと静止状態から視認不可能な速度に加速して静止状態に戻るわけだから
そう考えたら通常の物理法則の移動してないんじゃないか?
0907それも名無しだ (ブーイモ MM0b-mjfC)
垢版 |
2020/09/08(火) 04:16:09.37ID:DpoDEoOWM
作中でもルーキーとグリーフしか使ってないみたいだし、特殊なアウターだから使えるって事なんかね
でも普通に改造メニューに載ってるし、他の傭兵はビビって改造に手を出してないだけなのか
0910それも名無しだ (スッップ Sd7f-7x5i)
垢版 |
2020/09/08(火) 07:57:26.70ID:C3CJ69Bxd
普通に考えて人間は1人だけだから僚機に設定してる時はオーダーの乱入で選ばれないけど、
ソロモンは僚機に設定してても平然と2体目が乱入してくるんだよな
何なんだアイツは
0914それも名無しだ (ワッチョイ c71b-th+2)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:13:45.05ID:/M1Io4Im0
ブリンクは人体改造でできるようになる辺りアーセナル的には操作できれば誰にでもできるブースト移動だけど
恐ろしく複雑で精密で素早い操作を要求されるから常人にはまず無理なんだと妄想してる
0915それも名無しだ (ワッチョイ 5f77-Zh5B)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:41:37.57ID:Q0KlF+cu0
そもそも人体改造がルーキーだけに与えられた特権の可能性
ペインキラーとかも改造じゃなくて義足みたいなもんでしょ
新型アーセナル…足8本くらいにする予定だったのかな
0916それも名無しだ (ガラプー KKdb-cyYo)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:09:21.72ID:tXCL8b+OK
ゼルクロアがストライの負けん気から進化した結果らしいから
アーセナルの将来性はあの方向性なのかもしれん
脚とか結構ゲテモノとか異形系だけど
0917それも名無しだ (ワッチョイ bfdd-tX9N)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:16:55.14ID:b8JzUhAR0
Ωやゼルクロみたいに進化して本気出せば並みのアウター連中簡単に滅ぼせそうだし劇中のイモータルは人類成長させるために頑張ってたんだなぁ
ドレッドノートはどうかと思うけど
0924それも名無しだ (ササクッテロル Spbd-lFQB)
垢版 |
2020/09/09(水) 11:16:36.90ID:3wULEsuFp
ようやくSwitchが手に入って、始めてみようかと思ったら、Steam版もあったんだなw
元々ACファンで4系が好きで5で引退した口です。

今から始めるなら、どちらが良いとかある?
個人的には画質にこだわる派なので、問題なければSteam版で4K60fpsを試す(意味あるだろうか?)予定だけど、
Switch版のメリットって、値段と携帯プレイ以外にも色々あるのかな?
0925それも名無しだ (ワッチョイ 3dad-9LdI)
垢版 |
2020/09/09(水) 11:46:55.63ID:zypLelUc0
ノーマルの方を買えたのならPC用モニタよりテレビの方が大きい場合とか?
まあいつでもどこでもが視野に入らないのならPC版でいいと思うけど、まずはSwitchユーザー必携ブレスオブザワイルド辺りやってみて、自分のプレイスタイルを再確認してからでもいいかもね
0926それも名無しだ (ササクッテロル Spbd-lFQB)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:10:41.61ID:3wULEsuFp
>>925
早速アドバイスありがとう。
モニタに関しては、PCもSwitchも55インチのREGZAに繋いでるから同じです。
4Kの大型なので荒い画質だとそこそこ目立ちます。
ゼルダは楽しみしてて、今やってるんですけど、イマイチしっくりこない。
かなりのスカイリム狂いなので、それに慣れてしまい合わないのかもw
今のところ携帯モードでSwitchを遊んでないからその良さに気付いてない。と言うのはあるかな。
0927それも名無しだ (ガラプー KKa5-/wdL)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:14:19.47ID:wFmAniNKK
SteamのデメリットはDXMに限らずオンラインがチーターだらけで機能してないことだそう
Switchのオンラインはフリー期間しか遊ばないけど人が未だにいる

ブレワイやってないけどそんなに必携?
0928それも名無しだ (ワッチョイ 3dad-9LdI)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:27:03.21ID:zypLelUc0
55インチはうらやましいね
ブレワイは探すことと謎解きに全振りなゲームだから、そこが合わんとダメかもね
自分は仕事の休憩も個室でゲームやっちゃうけど、セーブデータも同期とか無しにドックから外すだけでとこにでも持っていけるのは慣れると便利よ
0929それも名無しだ (ササクッテロル Spbd-lFQB)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:35:38.67ID:3wULEsuFp
>>927
なるほどチーターが湧いてるのか、、
DXMにおいて、オンラインプレーは重要なコンテンツ?エンドコンテンツとして必須ならSteam版はきついね。
でもACの頃はソロがメインで、オンライン要素はオマケ程度だった印象があるけどDXMではどうですか?
0931それも名無しだ (ササクッテロル Spbd-lFQB)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:43:47.78ID:3wULEsuFp
>>928
おっしゃる通りで、ゼルダの個性が自分には合わないのだと思いますw
Switch自体は嫁さんの所有物でして、日中は彼女が持ち歩いてます。だから自分が遊ぶ時は多分TVでのプレーが殆どになりそうです。
そう考えると、気になるのはオンラインプレー要素かなぁ、、
0932それも名無しだ (ササクッテロル Spbd-lFQB)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:48:39.20ID:3wULEsuFp
>>930
その9割オンラインの要素は、
チーターが居るSteam版では、かなりマイナスに作用しそう?
0934それも名無しだ (アウアウカー Sa55-7AZ9)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:56:21.42ID:q9gJLScya
操作性はsteamの方が良好なので、ストーリーやるだけならsteamを推す
でも協力なり対戦なりのオン要素やるならSwitchの方じゃないと厳しいと思う
0935それも名無しだ (ブーイモ MMc9-9LdI)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:57:24.16ID:FBy3hik/M
オン用のオーダーをマルチ募集にしたまま一人で出撃出来る
要はモンハンみたいなもん
エンドコンテンツのリスト埋めやパーツ掘りはマルチは必須ではないな
0936それも名無しだ (ササクッテロル Spbd-lFQB)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:09:52.13ID:3wULEsuFp
その感じならSteam版でも問題無いかなぁ、、
0939それも名無しだ (ササクッテロル Spbd-lFQB)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:22:56.70ID:3wULEsuFp
対人がゲームとしてバランスが取れてるなら遊んでみたいけど、
廃人以外お断りモードになってるなら、やらないかも。
その辺どうなんでしょ。

あと、Switch版はフレームレートが低いと聞きましたが気になります?それとも慣れれば問題無いレベル?
0941それも名無しだ (ワイエディ MMae-0uTe)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:54:24.80ID:/dJzslrNM
流石にSteamの方が目が追いつく場面は多いかなぁ…
フレームレートがSwitchで不足してるわけではない
単にPCで十分なスペックだと見やすくなるだけ
0942それも名無しだ (アウアウカー Sa55-7AZ9)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:08:46.32ID:q9gJLScya
Switchからsteamだと動作ヌルヌルに感じる
逆にsteamからSwitchだと個人的にフレーム差が結構気になるレベルではあった
かと言ってSwitchがめっちゃカクつくってわけでもないけど
0946それも名無しだ (ワッチョイ a5f2-m1Uj)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:03:18.16ID:3bmIh85W0
フレームレートの関係で
steamだと敵機がブリンク使ってもどっちに飛んでったかが分かるが
switchだと見失ってしまう
あと近接はsteamの方が断然当てやすく
switchは当たる気がしない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況