X



スパロボ図鑑 3717冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ d34f-lk05)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:00:20.06ID:8Rysjiet0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・気付いたらもう連休終わりかよ!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3716冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600760901/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0054それも名無しだ (ワッチョイ 1ead-4SjX)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:13:53.05ID:wJT83MRQ0
【グットスプリングス】洋ゲー
世紀末RPG・FalloutNewVegasのいわゆる最初の村だがこの村はラスベガス近郊に実在する、再現度は結構高く酒場と学校のような建物もある
多分向こうのFalloutファンは聖地巡礼しているのだろうが、核戦争後残った寂れた村のイメージまんまの村であり特に観光スポットもなく
よく現代まで残っていてベセスダはこの村をゲームに登場させようと思ったものである
0055それも名無しだ (ワッチョイ 7fbb-mHP9)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:15:36.12ID:E0DDkOsm0
【ジャブロー攻略戦】Zガンダム
既に連邦軍及びティターンズ本部のお引越しが終わった後であり旧式のMSと使い捨てても惜しくない兵士で構成された防衛隊が守備していた
そのためこちらも動く戦争博物館状態と化しておりジムキャノンやジムスナイパーカスタム等のMSV出身機が配備されていたほか、
ジオンから接収したグフ飛行試験型やザクタンクなども運用されていた。グフ飛行型って数機しか建造されてないはずでは…
なおその戦法も飛行せずドムみたいにホバーで水上を華麗に滑走するグフ飛行型や特に狙撃せず棒立ちでライフル撃つジムスナイパー、
キャノン砲を一切使わずドロップキックでネモを沈黙させるガンキャノンや武器がないのでとりあえず逃げるザクタンクなどバラエティに富む

パイロットが性能を引き出せなければ!!
0056それも名無しだ (ワッチョイ d6da-r8bz)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:20:21.77ID:BPoslzVQ0
>>55
旧設定では飛行試験型は全8機だったけど、8機目と設定されたグフフライトタイプが複数機登場したあたり
仕様違いが8種類あるだけで、1種1機とは言ってないっていうガンダム特有の設定変更が…
0057それも名無しだ (ワッチョイ 7277-95Uc)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:30:31.71ID:r9mRqYXx0
>>55
セイバーフィッシュもいたな>Ζのジャブロー
【セイバーフィッシュ】ガンダム
ファーストの時点では設定のみが存在した連邦の宇宙戦闘機
その後Ζのジャブローで映像初登場するも他の旧型MS同様ザコ扱いだった
しかしなんと言ってもこの機体の知名度を爆発的に上げたのはPSの初代Gジェネであろう
本編より前のコロニー落としシナリオでジムすらいない時間軸のサラミスの中に配備されていた見たことも聞いたこともない戦闘機、
そしてその当たりさえすればザクでも半分は持っていける対艦ミサイルの威力は
連邦の量産機といえば
ジムくらいしか知らない全国のライトなガンダムファンに衝撃を与えた(と思われる)
0058それも名無しだ (ワッチョイ 1ead-4SjX)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:34:45.93ID:wJT83MRQ0
【ジャブロー(密林)】バトオペ2
先日実装された水面ステージ、水泳部は水に入るとバフがかかり全体に木々が生い茂っていて視界が悪く地形も入り組んでいる
これにより元々強かったアッグガイがより凶暴化、水中を高速移動して支援機に奇襲をかける戦法が極悪過ぎて相性不利の支援機が出撃できなくなる
そしてアッグガイと水泳部にブチ切れたプレイヤーが相性有利の汎用機を大量配備、全員汎用機と言うシフトもざらに
基本的に水泳部は強襲カテゴリなのだがなぜかハイゴッグは汎用カテゴリなので水中で水泳部を一方的に蹂躙するハイゴッグ
先日配備されたメタス(重装型)は湾岸ステージで相手を水中に引きずり込んで自分だけ変形で水中から離脱戦法が強力とか全体的にカオスである
0059それも名無しだ (ワッチョイ 16b3-mHP9)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:49:25.25ID:l4IS37lY0
まあ、ガンダムの続編が作れたのが実質MS-Vのおかげなので、
あのZのジャブロー戦は実質MS-V祭りでしたね……

【グフ重装型】機動戦士ガンダムUC
宇宙世紀0096年になってもヨーロッパに潜伏していたジオン残党軍が保持していた機体。
ヨンム・カークス隊からトリントン基地襲撃作戦への参加要請を受け、
多くの地上ジオン残党軍が参戦し、この機体も古城の城壁に隠されていたところを、久々の出撃……

したのだが、その後本編中では二度と画面には映らなかった。
何故かというと、パイロットが重度の方向音痴すぎて、迷子として各地を転々とした挙げ句、
肝心のトリントン基地襲撃作戦に間に合わなかったからである。
その後、舞台が宇宙に移ってもまだ地上をうろついていたが、
地球上からサイコフレームの光を見たことで、その美しさからパイロットは連邦への復讐心を捨て、
最終的に荒廃した街に辿り着いて、その復興の手伝いをすることになった。
……パイロットは言われるまで気が付かなかったが、その街の名はトリントン。
かつて彼が攻めるはずだった基地周辺の街である。ある意味これも、人の心の光が見せた奇跡なのだろう。

その後、連邦軍にもなんか認められたようで愛機と共にトリントンに腰を落ち着けていたが、
息抜きに愛機と共に旅をしている最中に、連邦軍のフェネクス捕獲作戦「不死鳥狩り」の一部始終を目の当たりにすることになった。
なんというか、あの時代の特異点的な存在である。なお、帰り道でまたしても迷子になった模様
0060それも名無しだ (スプッッ Sd52-KGR7)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:49:53.98ID:Ai5raAhid
【ティス、ラリアー、デスピニス】スパロボR
デュミナスに造られた子供のホムンクルス。互いに仲が良く、また創造主デュミナスとは絆のある関係を築いている
ティスはガルファとガイゾック、ラリアーはミケーネや恐竜帝国とキャンベル・ボアザンに通じ、デスピニスはリアル系の裏にいたらしく似た境遇のフロスト兄弟には同情に近い心情も持っていた
なおデスピニスは東方不敗を復活したデビルガンダムのコアにした女子で、ティスはラージの腕をおったおなご共である。おそろしか!
最終的にはおいつめられたデュミナスを救う為にその身を捧げ、それぞれが作り直されたらどんな風になりたいか願いを伝えて消えていった

彼ら三人はカットインから一眼でわかるレベルに子供の外見をしており、Rのアンソロでは彼らにピックアップした作品も多く、彼らとの和解を描いた物も描かれたりした
スーパーヒーローがラストにボコす相手にしてはしんみり描写が多すぎたのだ……

【アンソロジーコミック】漫画
一つの題材に様々な書き手を招き、それぞれに短編漫画を描いて発売したもの
スパロボにも様々な作品がでており、一時期は一つの数本でるレベルだったが、初代Z-K-NEOの辺りからそっと発売されなくなったようだ(ZとNEO出てたの知らんかったケド)

【スパロボアンソロのガイキング】漫画
ニルファサルファとKに参戦したが作品内で触れる人はいなかったはずである
ロボゲ板外の掲示板で聞いた話だと、新スパロボのガイキングの扱いが悪かったらしく、アンソロ側からのお触りを断ってる……らしいが、ガチソースかは不明である(流石に当時のアンソロはもってないので…)
0066それも名無しだ (ワッチョイ d288-k+EL)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:59:04.87ID:KUAbgPMl0
>>60
ティス、ラリアー、デスピニスって切ない感じの描写も多いけど
幼い顔で、いかにも操られてますみたいなこと言ってこっちの攻撃躊躇わせつつ
普通にガンダムファイター並の力で殴ってくるから
めちゃくちゃ危険なんだよな……


【幼女式強制間隙生成術】シャングリラ・フロンティア
出展作の主人公が、とあるデスゲームで使っていた戦術

幼女アバターを使い、敵の攻撃を顔面で受けることで
「幼女の顔面を殴る自分」という図を作り出して動揺させ、その隙に倒すという
変態サイコ以外には通用する恐ろしい戦い方である
0067それも名無しだ (ワッチョイ 9f83-W5zh)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:59:19.33ID:McRpvuRG0
アグレッサーのジャブロー編は面白かったな
【機動戦士ガンダム アグレッサー】漫画
ゴルフ漫画のDANDOH!シリーズで有名な万乗大智先生がサンデーSで連載しているガンダム漫画
しかし、先生が今年の6月に病院の検査で大腸がんだった事を本人のTwitterで公表した後に
闘病生活に入った事によって必然的に休載状態だったが、それまでに書き溜めてあった3話分の原稿を
体に無理をさせない様に仕上げて今月号から3話は連載可能な事をTwitterで発表してファンを驚かせた
0068それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-+J6I)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:00:02.22ID:+Qs066uG0
【安藤正樹】スパロボOGシリーズ
聖号はランドール=ザン=ゼノサキス
まあ方向音痴のマサキ君です

彼の場合は生来の方向音痴もあるのだが……マサキのプラーナが強過ぎてサイバスターのナビが度々ぶっ壊れるという本人にはどうしようもない要因も背負っている
戦闘考慮した強度のサイフラッシュやコスモノヴァが度々壊れてしまうのを考えるとナビが壊れるのにも納得が、いくかボケェ!!
序盤から居て欲しいと何度思ったことか
0069それも名無しだ (エアペラ SD9b-g09i)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:00:48.54ID:guQFjWoZD
マーサが毎回迷子になるのはマーサの強すぎるプラーナでサイバスターのコンピューターに影響出てナビが使い物にならないからだっけ
0070それも名無しだ (ワッチョイ 031f-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:00:48.87ID:SwpIUGtX0
グフ重装型でどうやってヨーロッパからトリントンまで行ったんだろうな
潜水艦とかもないだろうに目立つMSに乗って見つからずにお
0078それも名無しだ (ワッチョイ 9245-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:14:09.99ID:SysMpUxY0
【方向音痴】
空間認識能力が低いとこれになる。

方向音痴は女性に多いとされるが、これは先天的なものではなく、
男性と比較してあまり活動的ではない(とくに幼少期)せいで、
空間認識能力があまり発達しない、ということらしい。

なので、訓練である程度は改善可能で、
また逆に、加齢などで衰えることもある

つまりマサキは……。
0079それも名無しだ (ワッチョイ 16b3-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:16:06.64ID:e9mep//D0
>>64
創作の方向音痴は大抵そういうレベルではないのだ……
「右に行け」って言われて左に行くとかザラなレベルなのだ……

【響良牙】らんま1/2
創作を代表する方向音痴(他は我らがマサキとかロロロア・ゾロとか)。
元々思い込みが激しい性格で明後日の方向に思考も行動も向かいがちなのだが、
それは単なる移動にも適用され、東京都内を移動するのに北海道と九州を経由したり、
向こう岸が見えている池すらマトモに半周することが出来ない。
挙げ句、二人三脚をやらせたらスタート直後に真後ろに突っ走ろうとするほどである。

本人もこの弱点に自覚的で、常にキャンプ用具を入れたリュックサックを背負っていたりする。
また、彼の家族も全員方向音痴で、自宅には飼い犬以外常に殆ど誰もおらず、
事前に作った料理が完璧に干からびているぐらい放置されてるにも関わらず、誰も家に辿り着けていない。
このため、家族が全員健在なのに、一度も他の家族が登場したことはない。
0080それも名無しだ (ワッチョイ c2bd-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:22:12.05ID:J6NlhTJm0
【電撃スパロボ!、電撃スパロボ魂!】
電撃ホビーマガジン→ホビーWEBのスパロボOG関連の連載企画及びそのムック本のこと
昔あったスパロボマガジンと違い、版権物絡みはそのオリ系以外スルー
ただ、ここ1〜2年はOGの関連商品が、ろくに出ないこともあり、
更新されるのは、月1連載の漫画版OG2のみ
ムック本も2018年3月に1冊出た後は休止中(その前は15年2月だが)

来年には、流石に出ると思うけどなムック本
0081それも名無しだ (ワッチョイ 1ead-4SjX)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:32:31.41ID:dtJ8HEyU0
重装型はロマン

【装甲強化型ジム】ジオニックフロント
装甲を強化したジム、追加装甲で増した重量を補うためホバー移動が採用されこれにバズーカを装備するとほぼコンセプトはドムである
0082それも名無しだ (スフッ Sd32-WJc/)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:32:55.53ID:dhzq4pAsd
>>79
本当に創作の方向音痴は頭おかしい

【シンタロー】自由人ヒーロー
主人公ヒーローの父親
壮絶なまでの方向音痴で
子供の頃には、「東の森にお使いだ」と夕日に向かってダッシュしていったらしい
どうしてそうなる…
0084それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-+J6I)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:45:34.24ID:+Qs066uG0
あそこはマジでダンジョンだから、冒険者を尊敬できるようになるわ。パステルは除く

【パステル・G・キング】フォーチュンクエスト
詩人にしてマッパーの少女
冒険を文章化して連載を持ちPTの活動資金の足しにしている。零細冒険者PTなのでこの収入が生命線だったり

冒険者としての戦力にはカウントできずミソッカス扱いでおk
ショートソードはまともに扱えずクロスボウを撃てば明後日の方向orFF。詩人らしく魅力高めて呪歌で魅了やバフも出来ないしマッピングさせれば方向音痴の為に使えない地図となる
0085それも名無しだ (ワッチョイ 92a5-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:51:52.74ID:E3I+Xizl0
>>55
【オペレーション・スピットブレイク】種
Zのジャブロー攻略と同じような戦いをした連合の戦略
マイクロ波によって振動させ生物をグロ死させるサイクロプスを発動させられた
目的地は参加兵にすらほとんど明かされてない状況でアラスカのジョシュアを急襲するという大戦果を得られるはずだったが
そんな秘密作戦だったがクルーゼが事前に連合に情報を漏らしていた為カウンターを食らうことになった
ザフトの兵士だけではなく、囮として用済みなアークエンジェル隊とユーラシア連邦を排除する一石二鳥な大西洋連邦派の策略であった
グリマルディ戦役でも似たような事をしたのだがこれは本当に後が無いから暴走させたのであって今回の様にハナから自爆用途で設置しては居ない
0086それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-MbNJ)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:56:02.28ID:DcXmHMPI0
マサキの方向音痴も予測してあげるゼロシステム

【マサキ・アンドー】
スパロボのキャラ性能としてははっきり言ってパッとしない
弱いって事は無いのだが格闘、射撃、防御、回避、命中全部バランス型で悪く言えば抜きん出た物が無い凡個性
技量は並より高いぐらい
命中回避に補正をかける技能がほぼ無くXで見切りを持ってた程度…なのでデフォの被弾率は案外高い
精神コマンドもこれって物が無く良くも悪くも癖の無い普通のラインナップである
0087それも名無しだ (ワッチョイ 92a5-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:02:24.36ID:E3I+Xizl0
まあグフ重装型はトライエイジのみのオリジナル設定のはずだから…
じゃあ本編のはどこ行ったんだよは知らん
そもそも出撃した場所どこだよって所とかも疑問だし
なんかヨーロッパ戦線で活躍したからヨーロッパっぽい所から発進させたかったらしいが
【ラーガン専用ジェノアス】AGE
ラーガン用に胸部装甲を強化したジェノアス
後、ドッズガンも持ってヴェイガンに対抗出来るようにはなっている
見た目はほぼ変わらず基本性能は一緒なので生き抜けたのはラーガンの技量による
0088それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-+J6I)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:04:38.36ID:+Qs066uG0
>>86
夢を持っていた頃のマサキが懐かしいね

【魔装機神シリーズ】
OG本編とは違うのはバランス型のマサキがクッソ強い点であろうか。基本的に敵は側面or背面から攻撃しようとしてくるので被弾率は高く攻防回避が良バランスのマサキはさす主な八面六臂の活躍ができる

回避型のガエンやファングを前面に押し出さないと容易くすり潰された魔装機神3とか例外はあるけど
0089それも名無しだ (ワッチョイ 028c-UzFq)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:10:56.96ID:/NRQVKHu0
防御と回避がどっちも良く伸びる成長タイプってスパロボには今の所無いよね

>>86
マサキはプラーナ力をスキル化すれば……

【オーラ力】聖戦士ダンバイン
あらゆる生物が持つ生体エネルギーとされ、オーラバトラーの操縦もこれが必要となる
スパロボでは聖戦士と違って影が薄く、スキル化されたUXとかなり最近のことである
0090それも名無しだ (ワッチョイ 92a5-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:13:36.53ID:E3I+Xizl0
>>89
ってより「聖戦士」スキルでオーラ力を内包しているだけじゃ
ハイパー化とかもオーラ力がどうこうってだいたいスパロボでも言われてるはずだし
0092それも名無しだ (ワッチョイ 9f1b-UCHA)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:23:45.77ID:9HnF3JVe0
【鎧獣士ダイアンド】
ボルテスV原作にて岡長官を殺害した鎧獣士で、その姿は一つ目の巨人サイクロプスを思わせるものである
サルファで岡長官がアラスカ基地のサイクロプスで死亡したのはたぶんこれが元ネタ
0094それも名無しだ (ワッチョイ e332-jW6F)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:10:44.59ID:+mA9h3/F0
アルスラーン戦記も30年とかかかって完結したのに、否の意見が多くて悲しい
「こんなクソみたいな終わり方なら未完のままで良かった」とか田中芳樹を愚弄するかあっ!

まあバルス解放で完!アルスラーン殿下の戦いはこれからだ!で終った扱いの方がしっくりくるのは確かなんだけど
0095それも名無しだ (ワッチョイ 4684-TovB)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:29:50.49ID:dSi1pH6T0
ノイエ銀英伝がうまく話題になったので今のうちにってことなんだろうな
一文字で書けば鬼、二文字で書けば悪魔、三文字で書けば編集者
0096それも名無しだ (ワッチョイ 6b7d-1KDy)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:33:27.62ID:YbRofhAz0
フォーチュン終わったんだ、むしろ話が進んでたんだアレ
今では当たり前になったのゲーム風異世界ファンタジーの草分けだよなぁ
0097それも名無しだ (ワッチョイ e332-jW6F)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:42:34.32ID:+mA9h3/F0
グインサーガ、完結して欲しかった
忌憚のない意見ってやつっス
0098それも名無しだ (ワッチョイ 031b-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 05:15:04.25ID:stUY3x4j0
作者に完結させる意思があったかのかも怪しいけどな
物語を終わらせるよりもキャラクターやシチュエーションを書き切って満足してしまって
モチベーションが失せる場合も多いし
0099それも名無しだ (ワッチョイ 2701-HXY/)
垢版 |
2020/09/27(日) 05:35:24.79ID:Ilp1gA9D0
【クレヨンしんちゃん】
多分日本で一番有名なご当地アニメ
しかし春日部の実際にある名所が出ることはほぼないのであまり聖地巡礼には向かないかもしれない
逆にアニメに合わせてサトーココノカドーが再現されたりはしてるが

【映画クレヨンしんちゃん】
舞台は県外だったり海外だったりすることもあるが春日部がそのまま舞台になることも多い
スパロボ参戦作品らしく巨大ロボットが街で暴れたりしたことも度々ある危険区域
今年の映画でも空から巨大な城が落下してきそうになったりしている
結構被害出てるはずだが特にその後のフォローはなかったが大丈夫なんだろうか
0100それも名無しだ (ワッチョイ de8c-F8K1)
垢版 |
2020/09/27(日) 05:57:20.53ID:Monc3MJd0
精神(こころ)に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ
…つまりスパロボ参戦作品の主人公の大半はスーパーヒーローじゃないんだよ!
ガンダム主人公だとドモンとガロードくらい?

【イングラム&ヴィレッタ】
精神に愛はないけどスーパーヒーロー(作戦)の主人公なスパロボキャラ
…まあそもそもスパヒロには精神ないしイングラムはαとOG1くらいしか参戦してないんだけど
0103それも名無しだ (ワッチョイ 92a5-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:27:51.12ID:E3I+Xizl0
>>100
それは人類愛とか親愛とかの話であって
スパロボの精神コマンドでのほとんどの場合の愛=性愛じゃないと思うけどね
ちなみに他の取得者はカミーユ、シロー、シーブック、バナージ


コウ
0104それも名無しだ (ワッチョイ 2701-ozis)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:59:49.06ID:7DDkC/HG0
愛はあらゆる暴虐を正当化するための免罪符ではないんだぞ
【破夢子】覚悟のススメ
耳が痛くなるほどに愛を主張する戦術鬼で主人公覚悟が最初に戦った相手
耳まで裂けた分厚い唇にボンテージを纏った半裸の肥満体と言う外見はそれだけでも読者にインパクトを与える
ちなみにこいつの語る愛とは単なる捕食行為であり、女は殺し男は犯してから食い殺す外面内面共に醜悪な怪物であり
覚悟に発言と思想を「侵略行為」と判断され最後は零式防衛術「因果」で頭を粉砕され絶命する
0109それも名無しだ (エムゾネ FF32-W5zh)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:22:22.64ID:+pSRlj0eF
愛が愛を重すぎるって理解を拒み 憎しみに変わってく前に
……うん、TVシリーズ中のグラハムに対する刹那の感情だわこれ
【グラハム=エーカー】ガンダム00
実際はこちらの方が勝手に刹那を追いかけ回してる様にしか見えないド変態
こんなんでも劇場版後は刹那から後を任せられる位には互いを理解しあえた?のが凄い
0110それも名無しだ (ワッチョイ 12a7-TIte)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:24:35.94ID:7wRiZ6pf0
もっとたくさん落っことしてくれ眠れないこの町のど真ん中に
【スピーカーポッドγ】
ファイヤーバルキリーによる愛の爆弾(map兵器)
対艦用に用いられ、敵艦の壁にめり込んだ後に粘着ジェルで固定、そのまま大音量の歌を響かせる。
スパロボ的にはバサラの気力が続く限りカートリッジや補給装置でガンガン回していけるが、サウンドブースターの登場でちょっと影が薄くなった。
0112それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-+J6I)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:29:47.25ID:+Qs066uG0
サウンドブースターが起動すればスピーカーポッドなんて使わなくても歌エネルギーを直接ブチ込めるようになるからなぁ……あれはあれでなんか使い途ありそうな気もするが
0119それも名無しだ (スププ Sd32-TovB)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:13:44.18ID:PmnHHJ/Ld
【ヨドンナ】魔進戦隊キラメイジャー
やっとこさ登場したヨドンヘイムの新幹部でヨドン皇帝の秘書...予定狂ってるのでゼロワンと両方秘書とかあったかは知らん
正体を現す際に泥からヨドンチェンジャー作って戻っていたが...正直ウルトラマンみたいに劇的に変わんないしいるかは謎
0120それも名無しだ (ワッチョイ 3710-WkXS)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:15:32.77ID:krt/wUef0
>>64
地図アプリ使っても道間違えることある
0121それも名無しだ (スププ Sd32-TovB)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:22:39.71ID:PmnHHJ/Ld
駅から地図アプリ見ながらその通り行ってるはすで
交差点で自分がいる場所から見てコンビニが四隅の右奥にあるはずなのに左奥にあるんだが...(一昨日の自分)
0122それも名無しだ (ワッチョイ b713-RaEn)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:42:10.96ID:2LCBPQdn0
【コンフィデマンスJP】
フジで放送されていた詐欺師が主役のドラマ
劇場版に三浦春馬、芦名星、竹内結子と今年自殺した俳優が出演していたためこの作品の呪いではといわれている
0125それも名無しだ (ワッチョイ 5e0f-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:53:55.01ID:3HqU7FA60
実は芸能人しか知らない世界の裏情報みたいなのがあって
そこで最悪な未来を知った結果…
なんて事でもあったのではないかと思えるくらいに最近ヤバいな
0126それも名無しだ (ワッチョイ 9f84-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:07:08.65ID:kq75qdbU0
>>104
そいつでコイツを思い出した

【沙耶】出典:沙耶の唄
愛が侵略行為と言うか侵略行為が愛になってしまったヒロイン
元々出先の生物の遺伝子を適当に取り込んで世界を侵食する存在だったのだが
高すぎる知能と出会った人間による教育の過程で恋愛小説にドハマリした結果
「遺伝子を取り込むには恋愛をしなきゃ!私メスというか女性・・・いや乙女だし!」
という結論になって見た目が肉塊モンスターだったため侵略が無期限停滞するハメになった
彼女を恋愛対象として認識できてしまう人間が現れるまでは・・・

ニトロプラス作品のヒロインたちが殴り合うニトロ+ロワイヤルでは
パロディ満載のドラゴンから「貴様の愛は侵略行為」とまんまなセリフをぶつけられている
0128それも名無しだ (ワッチョイ 6f1f-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:55:43.16ID:D486QJV/0
交差点とか明らかな急カーブなら問題無いんだが
緩やかにカーブした道を進んでると自分が方向転換したことに気づかずに
明後日の方角へ向かってしまうことが稀によくある
0132それも名無しだ (スププ Sd32-Wu8U)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:07:46.31ID:+KgX+ESqd
オデロは2軍スパロボだったら大活躍しそう

【阪神2軍】野球
1軍の選手がコロナに集団感染して10人登録抹消され
2軍が急遽大量導入されることになった
2軍若手は今活躍したら人生が変わるチャンスじゃない?
0133それも名無しだ (スップ Sd32-vX2Q)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:09:26.11ID:qHDLcR4wd
>>130
マーベットは確か代役いたけど、クロノクルはいなかったね。ユウキとかの真殿さんとか声質似てると思うから代役いけそうと思うけど。
0134それも名無しだ (ワッチョイ 12a7-TIte)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:10:11.21ID:7wRiZ6pf0
普通に代役立てたらヨロシ、わざわざ探してまで使うほどかと問われたらなんも言えんが
【クロスボーンガンダム ゴースト】
Vガンダムと全く同じ時系列で進む裏話
是非とも参戦してほしいところであるが一からオリジナルのキャストを決めるほどかと言われると何ともである。

わかっとんかGジェネ!お前が動かんと始まらんのや!
0138それも名無しだ (ワッチョイ b74a-uxn4)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:20:09.87ID:MMo5hRTX0
EXVS2にもういるけどな ゴースト
0140それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-+J6I)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:23:03.00ID:+Qs066uG0
宇宙世紀限定でいうと一番ラストのアニメエピソードがVだからなぁ。クロボン系来るとダストがVより少し先になるんだっけ??
0144それも名無しだ (スププ Sd32-Wu8U)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:29:30.96ID:+KgX+ESqd
幽☆遊☆白書のOVAとかでも当時の声が出てなかったからね…
末期のルパン三世の銭形警部みたいになるよりは本人が生きてるうちに世代交代する判断もありじゃない?
0147それも名無しだ (ワッチョイ d668-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:36:04.23ID:fTNXTMNK0
まあ13歳のハサウェイから20代半ばのハサウェイに成長しているから
声が変わってても別に不思議は無いよね
それが今の子供時代を演じた佐々木望か今回の小野賢章かは好みの問題で
0148それも名無しだ (ワッチョイ 16c9-kbky)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:37:01.22ID:/09E8S+G0
ハサウェイに関しちゃ当時の演技をする必要はないんじゃ…閃ハサのハサウェイはそれなりに年をとってるし
ゲームとかでも、マフティーには今の声のがあってるとか言われてはいたし
0151それも名無しだ (ワッチョイ 0359-Fl9m)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:46:36.32ID:osvbFmIU0
>>146
そもそもシーズン前にコロナ陽性第一号だったわけで、これで「コロナじゃないけどちょっと熱が……」とか言い出したら本気で笑えんぞ
0152それも名無しだ (ワッチョイ 16c9-kbky)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:49:23.94ID:/09E8S+G0
製作側はともかく、見る側は長年親しんだ声に拘りがあっても仕方ないんじゃね
いきなりアムロやシャアを若い声優に変えます! てなったらやはり荒れるだろうし…ハサウェイがこの二人クラスのキャラとは言わないがさ

一応言っとくけど、声変わった事に対して個人的に文句をいう気はないよ
そりゃ残念には思うが、こういうのはよくある事といえばそれまでだしね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況