X



【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 07da-8Myv)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:36:50.50ID:tZbGEiUw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
上記のコマンドを2行以上になるようコピペしてスレ立てしてください。

タイトル :DAEMON X MACHINA (デモンエクスマキナ)
対応機種 :Nintendo Switch / Steam
ジャンル :メカアクション
発売日 :2019年9月13日
価格 :7,800円+税
プレイ人数 :1人(通信プレイ時 2〜4人)

公式サイト
https://dxm.marv.jp/
公式Twitter
ttps://twitter.com/dxm_info

月の落下により人類存亡の危機を迎えた世界を舞台に、プレイヤーはひとりの傭兵として混迷極める戦場を生き抜いていく。
暴走するAIとの戦い。その中で出会う人間たちと交錯する想い。主人公が最後に辿り着き、目にするものは―――。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001400
https://store.steampowered.com/app/1167450/

※次スレは>>900がスレ立て宣言の上立てること。荒らし、踏み逃げの場合は>>950が立てること。

※前スレ
【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1601945198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0658それも名無しだ (ワッチョイ e75f-vdTw)
垢版 |
2020/12/05(土) 10:12:38.46ID:PaReUIFH0
吹っ飛ばす系武器ウザったいわ、被弾後動けるまでが長すぎてうっとおしい
しかもボッカンボッカンガッツンガッツンと煽りレベルで追撃してくるし
ダウン体制ガン積みにしても吹っ飛ぶから、当たらないのが一番の対策ってのがなぁ・・・
0660それも名無しだ (ワッチョイ ba95-jrSk)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:37:33.82ID:sYYQ26qg0
>>653
それでいてやたら出るからなあいつ
1/3は大抵SMだしちょいちょい2機いるしたまに3機揃う事もあるから平均すると毎回2機近くはSM
挙げ句すぐ画面外に出るし耐久も紙という程ではないから倒すのに時間がかかる
意図的なハズレ枠で設定されてるだろあいつ
0665それも名無しだ (ワッチョイ 0fb9-9rBX)
垢版 |
2020/12/05(土) 13:46:12.31ID:wQ4z5eo90
SMはこっちが動かなければひたすら斬りつけてくることが多いから
密着しててもある程度ダメージが出せてダウンもさせづらい火炎放射とかレザブレとかでノーガードで撃ち合うといいぞ
メイスSMも気にせず密着してれば総ダメージは大したことないしそのうち刀に持ち替える

この戦い方だとめんどくさいのが一緒にRP・EP・BGがいた場合
RPやEPは横から吹き飛ばしてくるしBGは足を止めてるとグレで大ダメージを受けるから
こいつらが居るときは先に倒すかSMだけおびき出したい
0671それも名無しだ (アウアウウー Sa08-GBFx)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:23:12.63ID:fvN8321Ma
久々に起動したらなんかいきなり色々アイテムもらえて
外見と能力両立出来るようなカッコいいスーツ無料で貰えたんだけど
何なのこの神対応。何でもっと早く気付かなかったつか
そもそもアプデの計画表に載ってなかったろこんなん
0680それも名無しだ (ワッチョイ f64b-GBFx)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:02:02.85ID:JHS1vp7o0
>>679
288時間でゲルズ2個、うち1個s3
こっちはメモリ拡張5が一個も出ない
あとメモリ拡張5が3つ、近接ダッシュ5が3つ
スペ5が2つでクリアなんだが…
0681それも名無しだ (ワッチョイ 6ef2-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:23:08.01ID:IMixsV0H0
自分の場合300時間到達時点で
探査で入手できるアイテム(スロ3)アタッチメント(Lv5)は
全部出てたかな
探査の参加人数で出やすさが変わってて
ソロだと出にくいとか?
0685それも名無しだ (ワッチョイ 2ada-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:28:23.43ID:P8C028Y20
>>680
俺の場合拡張メモリ5はよく出るな近接も余ってる
スぺ5と飛行5は一個も出てないしゲルズもまったくだけど
やっぱなんか偏ってる気がするなぁ
0686それも名無しだ (ワッチョイ e75f-vdTw)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:15:57.04ID:VtkwqQaP0
いっそドロップの偏りをシステムに組み込んでほしい
んで多人数でやるとそれぞれの偏りを補い合えるとか
現状マルチでやる利点が薄いから、何かしら補正かかってくれるとうれしいわ
0693それも名無しだ (ワッチョイ ce01-jrSk)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:26:25.55ID:aKVcsLHu0
マルチで全部の残骸からいらないものまで拾ってたらテーブルかわったらしくいろいろ有用なものが出始めた
それまでは必要なのしか取っていかないプレイで落ちてるもの似たりよったりだったからいらんものまで全部拾うとか直前に拾ったもので次のドロップが決まるとか
マルチだったから他の人のストライテーブルが良かったのか
ドロップだけじゃなくて合成させるシステムをください・・・
0696それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-jrSk)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:42:59.40ID:GNXNvILX0
最近始めたんだけど、能力を手に入れようと思ったらサイボーグになるの嫌すぎるんだが
皆さんはとっくに全身ロボットになってますの?
0700それも名無しだ (ワッチョイ 0fb9-9rBX)
垢版 |
2020/12/07(月) 23:16:58.76ID:6ZXZyAOM0
ストーリー程度ならアウターロックオン以外は無改造でも問題ないけど
上半身ラストまで行かなければまぁまぁ人型だから一歩手前で止めたり
コラボ衣装で隠したり出来るよ
0701それも名無しだ (ワッチョイ f01b-9rBX)
垢版 |
2020/12/07(月) 23:20:40.45ID:9RihfyVK0
全改造すると個性も何もなくなるからほどほどにだけやってる
やると便利だけどやらなくても困らないものばかりだから無理にやる必要はない
ただウチはブリンクだけは手放せなくなってる
0703それも名無しだ (ワッチョイ f64b-GBFx)
垢版 |
2020/12/07(月) 23:31:02.02ID:d7kwjye30
あの腰当て一つで何であんな動きが出来るようになるのか不思議w
主人公以外で使ってくるのはディアムロとブリーフだけかな?
0704それも名無しだ (ワッチョイ 73d8-PecB)
垢版 |
2020/12/07(月) 23:33:47.67ID:V55YaxCL0
ブラックロータスのシャアもごくまれにやってきた気がする
0705それも名無しだ (ワッチョイ 2b6f-JQIg)
垢版 |
2020/12/07(月) 23:54:44.47ID:ooM0PfXB0
正直見た目と能力どちらかしか取れないのはマジで好き、大いなる力には大いなる責任が伴うって感じ
次回作あればエンディングが変わるとかNPCに引かれるとか、もっと大いなる責任があってもいい
0706それも名無しだ (ワッチョイ f01b-9rBX)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:06:04.93ID:/LZAlIkh0
オファーAの輸送機護衛でのアビスヘブンも時間かけてるとやってくる
ディアムロが肉体の情報処理向上でできるようになったらしいからあの板がその情報処理をしてくれてるのだろう
アウターの能力の問題みたいだからアーセナルのスペックとしては操作さえできれば誰にでもできるんじゃないかな
0707それも名無しだ (ワッチョイ f0ad-zYXO)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:18:02.63ID:HryHeygM0
アウターって時点でギリギリ出来そうで出来ないくらいの能力を持ってて
その壁を突破する改造があの腰当なんじゃないか
0709それも名無しだ (ワッチョイ 2cba-C9p6)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:46:28.09ID:OxBkAEEk0
探査やる時は着地硬直軽減取っておくとスムーズ
0710それも名無しだ (ワッチョイ e75f-vdTw)
垢版 |
2020/12/08(火) 04:34:37.00ID:V0EosLQj0
特殊なパルスを出す器具を腰椎神経にまで接続する、と書いてあるから下半身の筋肉を無理やり稼働してブリンクが可能となるのだろう
そして下半身周辺で一番大きく、体全体のバランスに効果を及ぼす筋肉と言えば大臀筋、つまり尻の筋肉が重要だと予想される
そこから想像するにブリンク、尻を素早く大きく動かし同時にブーストすることで勢いや反発を利用して高速移動しているのだろう

これはゲーム中、生身でありながらブリンクを使用してくるCPU クリムゾンロードの発言とも矛盾しない
老いる事への恐怖・焦り、つまり彼の腰が、ブリンク時の尻の動きに耐え切れなくなった可能性が高い
またグリーフ戦の時に一撃を受けただけで、機体がまだ稼働するにもかかわらず戦闘不能になっている、これは衝撃によりぎっくり腰が発症したと考えられる
0713それも名無しだ (スッップ Sd70-hOtN)
垢版 |
2020/12/08(火) 07:46:44.93ID:awOMqc4Cd
アーセナルの中の人なのにインナーじゃなくてアウターって呼ばれてるのはストーリー上の伏線なんやろなあ
って思ってたけど特にそんな事はなかったぜ
0715それも名無しだ (アウアウウー Sab5-cOqn)
垢版 |
2020/12/08(火) 08:31:33.51ID:5B8ScJYua
発売前から人と隔絶してるからアウターってのは世界観解説でされとるよ
ゼノブレイドクロスではパイロット=インナーだったのにともここで話してた
0717それも名無しだ (ワッチョイ 72f0-zYXO)
垢版 |
2020/12/08(火) 13:43:53.64ID:QGZNsDLB0
まぁブリンクがブリブリンクなのかは置いておいて
上手にリベレイターとかゼルクとかピン差ししたビジュアル機を作るのは上手くいかないな
0720それも名無しだ (ガラプー KK60-jxhH)
垢版 |
2020/12/08(火) 15:16:58.86ID:T4NEWtZCK
ミラージュの代わりにアウター能力が見えない形で機能しているよね
アビスヘヴンも本来通りなら与ダメ被ダメアップじゃなくFF可になるはずだし
これは処理不足じゃなくて治安が終わるからだろうけど
0722それも名無しだ (ワッチョイ 0101-91Vf)
垢版 |
2020/12/08(火) 15:45:06.13ID:GLP/Ms2h0
ミラージュはほんといらんかった(処理的にも
と言うか個人の特殊能力発動で良かったのに
設定で長々主張してるのに影薄いわアウター能力
0726それも名無しだ (アウアウウー Sa08-GBFx)
垢版 |
2020/12/08(火) 16:18:35.18ID:7njRQCjta
アウター能力はフワッとしててよくわからないのが多い
そもそも悪の親玉もフワッとしてるし
あんな文学部の教授みたいなの初めてみたわ
0728それも名無しだ (ワッチョイ 66dd-r0n4)
垢版 |
2020/12/08(火) 16:50:05.69ID:VVLb4Wre0
>>722
ブリンク勢とクラプリの狙撃以外はほぼフレーバーだよなぁ
兄弟のアウター能力とか基本2人セットで登場するからどう強くなってるのか分かりにくいし
0733それも名無しだ (ワッチョイ 73d8-PecB)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:24:48.86ID:U9ulw7k50
設定は凝ってるのに本編は内輪揉めと声優ネタとソードマスターヤマト展開でおしまいなのほんと勿体ないな
設定資料集とか小説だけじゃなくゲーム内に用語辞典でも置けばよかったのに
ブリーフと准将のアウター能力はオンラインソロで頼りにしてるけどこれもwiki見なきゃ知りようないし
0734それも名無しだ (ワッチョイ 0101-91Vf)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:26:55.60ID:GLP/Ms2h0
納期のせいで色々設定詰め込んで扱いきれてないからな
いや納期と言うよりセンスの問題な気もするが...
アウター能力だけでも手に余ってるのに改造人間まで入れたのは本当にどうしようもない
0736それも名無しだ (ワッチョイ e75f-vdTw)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:11:22.81ID:V0EosLQj0
ぶっちゃけアウター能力いらなかったわ
ただでさえ3Dモデルあるんだし、改造に生い立ちとかで十分特徴つけれるだろ
そのCPUの中で無改造の奴や特殊能力がある奴とかが輝いてくると思うんだ

あと地味ながらCPUと一対一で戦えるアリーナとか欲しかったな
基本団体で来るから、個人個人が薄れてる気がする
初見プレイの時レッドドッグとボーンボックスとガルガンチュア、デヴァとゾアとノーツとクロウ、セイヴィアーとファルコン、ここいらへんの区別ついてなかったわ
0739それも名無しだ (ワッチョイ ce01-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:01:29.03ID:3BYafqbP0
アウター能力が地味というかゲームに反映されていない気がする
クラウン・プリンセスのどこでも射程範囲もただヘカトン頭のロックオン距離をCPUに反映できてないだけでは?って感じするし
准将とかただのパッシブだぞ
もっとこう特色のある武装だとかHP減ってからピンチ時に発動とかにしておくれ
0745それも名無しだ (ワッチョイ f01b-9rBX)
垢版 |
2020/12/08(火) 22:37:50.48ID:/LZAlIkh0
ミラージュは耐久半分になっていいからもっと賢くなってくれないかな
武装を全て射程も種類も関係なしに使おうとするから余計弱い
特にオーグジュアリはタンクだろうが弾倉だろうかお構いなしに「使用」しようとするからその分攻撃頻度が落ちるというね
0749それも名無しだ (ワッチョイ ffda-RPTI)
垢版 |
2020/12/09(水) 10:26:13.86ID:wH37JbmB0
攻撃しない代わりに自分の周囲を旋回してロック奪ってくれる
耐久値の高いシールドビット欲しいな
多重ロックミサイルが弱点だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況