【Switch/PS4/STEAM】スーパーロボット大戦30Part57
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 435f-LLw2 [106.72.205.129])
垢版 |
2021/08/12(木) 21:18:23.31ID:5dtHhkJp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam

発売日2021年10月28日
【超限定版】28600円+税
【通常版】8600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税
ボーナスミッションパック1500円+税
プレミアムサウンド&データパック4000円+税

○参戦作品一覧
超電磁ロボ コン・バトラーV
●機動戦士ガンダム
機動戦士Zガンダム
●Z-MSV
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●M-MSV
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
★勇者警察ジェイデッカー
●勇者王ガオガイガーFINAL
★覇界王〜ガオガイガー対ベターマン〜
★●コードギアス 反逆のルルーシュ V 皇道
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
★●マジンカイザーINFINITISM
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
★ナイツ&マジック
★SSSS.GRIDMAN
バンプレストオリジナル

●=機体のみ参戦する作品
★=スーパーロボット大戦シリーズ新規参戦作品

○次スレは>>950が立ててください
1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

※前スレ
【Switch/PS4/STEAM】スーパーロボット大戦30Part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1628671455/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023それも名無しだ (ワッチョイ 5b39-rt6o [58.85.148.115 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/12(木) 23:38:31.85ID:FmnfBIT/0
マジェプリも一応両親健在だな
0025それも名無しだ (ワッチョイ e37d-yyuh [210.139.44.99])
垢版 |
2021/08/12(木) 23:39:49.68ID:K3czoooI0
そういやテムレイは逆シャア時代でも生きてるのだろうか
0026それも名無しだ (ワッチョイ 5b91-v6jM [58.87.201.144])
垢版 |
2021/08/12(木) 23:41:41.02ID:EHiNIisW0
>>21
FINAL小説版の後書きには凱兄ちゃんと護君のW主人公と書かれているので
ガオガイガーシリーズとしてはこの2人だと思う
0038それも名無しだ (ワッチョイ 9b07-XMim [114.169.235.76])
垢版 |
2021/08/13(金) 00:05:34.42ID:vrxvGkWN0
>>36
キングジェイダーが即復帰してルネファイガーにならずに凱ファイガーのままの可能性もある

言っちゃあれだがゴルディオンダブルハンマーも夢装も巨大ブロウクンファントムもファイガーでも可能だしの
0039それも名無しだ (ワッチョイ 9fda-aBRF [219.165.189.203])
垢版 |
2021/08/13(金) 00:06:33.07ID:3yaTQCps0
過去ギャレオンのくだり、スパロボじゃやらないような気がするけどなあ
代わりにデウスは幸せの時計画に協力して、軌道ブロウクンファントムは旧ガイガーよりガイゴーに回してやって欲しい
0046それも名無しだ (ワッチョイ 9fda-aBRF [219.165.189.203])
垢版 |
2021/08/13(金) 00:32:14.69ID:3yaTQCps0
ジェネシック(気力制限でファイナル) 凱
ガオガイゴー 護&幾巳 夢装はイベント
ガオファイガー ルネ
キングジェイダー J&トモロ シルバリオンクラッシャー
ベターマン・カタフラクト ラミア(他は喋るけどサブパイ扱いじゃない) テラは武装
星竜神 輝新は合体攻撃、夢装はイベント
翔竜 ワンチャン各竜神の追加武装
ポルコート 今の俺はシャドウ丸だよ少年

このぐらいが落とし処であとはダブルハンマー、クラッシャー、軌道リングをどう配るかって感じかなあ
0047それも名無しだ (ワッチョイ 9b07-XMim [114.169.235.76])
垢版 |
2021/08/13(金) 00:36:03.50ID:vrxvGkWN0
覇界王本編の話だと戦力全然足りてないからガイガー系使い回すのは理にかなってる(ツールも沢山使える)

んでも戦力が充実してるスパロボ時空だとガイガー系列三機はファン以外から見たら流石にクドく感じると思う

>>46
凱ファイガー→ジェネシック(ファイナル)の可能性
凱ファイガーにダブルハンマー、軌道配ればいいし

…別にファイナルでもダブルハンマーと軌道も使えてもいいのよ?
0050それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-MEry [106.73.26.226])
垢版 |
2021/08/13(金) 01:13:09.66ID:xbEzcDHU0
スパロボはいい加減ストーリー改善されないのだろうか
大人から子供まで全員理屈屋の正論厨
あんなストーリーならせめて原作沿って欲しいもんだが
他はクオリティ高いのに
0059それも名無しだ (ワッチョイ 8bda-O7vp [118.20.144.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 01:30:00.76ID:yXsWf+iQ0
原作再現に特化するならGジェネみたいに作品ごとの構成にしないと難しいんじゃないかな

個人的には正論でぶん殴る展開好きだけどな
現実世界じゃ正論なんて言えん事多いしせめてゲームだけでもね
0062それも名無しだ (スプッッ Sdbf-O7vp [1.79.94.5])
垢版 |
2021/08/13(金) 01:45:42.32ID:esfst9O2d
捻ったシナリオはハマれば面白いかも知れんが滑ると悲惨だぞ
ガサラキみたいに陰謀・政治話になっちゃってロボ作品としては微妙過ぎる状態のスパロボとか嫌だ
0064それも名無しだ (ワッチョイ 1b7d-cJil [210.139.44.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 01:53:51.24ID:7nWYNLNK0
マジェプリは敵側の姫が亡命してくるけどアルドノアでも似たようなことしてたな
0068それも名無しだ (ワッチョイ 2b6f-63Fu [222.7.99.65])
垢版 |
2021/08/13(金) 02:02:20.89ID:QKKTj7dR0
折角正史に組み込もうとしたらゲーム自体が黒歴史化したおかげでかなり可愛そうなバーチャロン
というかKのおかげでバーチャロン参戦させなくなったんじゃないかって勘ぐってる
0072それも名無しだ (ワッチョイ dfbd-7ZYD [133.201.145.224])
垢版 |
2021/08/13(金) 02:13:48.25ID:3aFLy50e0
地球人に失望しそうになるの自体は別にいいんだけどそれ普通そこから丁寧にそれでも人を信じるってなる変化を描かなきゃダメですよねって
自軍が普通に頑張ってんのに助けたくなくなるとか言い始めたらプレイヤーからの心象良くないのにそこからが雑なもんだから
0073それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-0OsK [106.154.3.2])
垢版 |
2021/08/13(金) 02:46:08.22ID:TKgOwtzva
>>62
スパロボは他作品と絡むのが前提でたいていそっち系のドロドロした作品と対極のやつが
参戦常連に多いのでドロドロした奴は基本的にスパロボと相性悪いしな
その辺りを上手く消化できるシナリオ書ける人がいれば良いんだけどね
0074それも名無しだ (ワッチョイ 0f24-ScVK [153.204.151.211])
垢版 |
2021/08/13(金) 03:00:50.23ID:MAEl7Dbv0
平和な星の防衛隊で見習いみたいなもんなのに暴徒の鎮圧には慣れてて戦闘兵器の開発力も地球以上な矛盾に満ちたミストさんの反省か
最近のスパロボでは地球人は争い絶えないけどその分戦闘力とかマシーンの開発力は宇宙でも随一みたいな設定が増えてきたよね
0075それも名無しだ (ワッチョイ 9fda-/m/d [125.204.100.23])
垢版 |
2021/08/13(金) 03:07:32.11ID:l6ylIr7q0
勘違いしてる人もちょくちょくいるけどファイナルとジェネシックは背中にGGGマーク刻んだ以外に違いないので
ファイナルと別枠でジェネシックの戦闘アニメとか作るの労力的にあり得るか? っていう
原作だと一度も味方で運用されてないし
0078それも名無しだ (ワッチョイ 9b07-XMim [114.169.235.76])
垢版 |
2021/08/13(金) 03:18:29.57ID:vrxvGkWN0
ヒュッケ30に関してはヒュッケ好きじゃないとまぁテンション上がる要素ないよなって

>>75
ジェネシックの武装をわざわざ作るというか
覇界王とファイナルで共通の武装がジェネシックの基本武装だし
自然とジェネシックの武装は作られることになるのでは?
0079それも名無しだ (ワッチョイ 0f24-ScVK [153.204.151.211])
垢版 |
2021/08/13(金) 03:27:01.19ID:MAEl7Dbv0
ヒュッケが本当に腫れ物扱いしないといけないものなら今回ヒュッケバイン30なんて出してこなかったと思うし
なんか実際には問題無いんだけどヤバいもの扱いした方がウケが良いからそうしてます的なものを感じる
0080それも名無しだ (スフッ Sdbf-z+mo [49.106.205.8])
垢版 |
2021/08/13(金) 03:33:59.65ID:ogFgsq1hd
今は問題ないから出してんだろうよ何言ってんだ?
後バイザーはゲームでも外れるてラジオで明言されてるから
0081それも名無しだ (ワッチョイ 9fda-/m/d [125.204.100.23])
垢版 |
2021/08/13(金) 03:44:36.32ID:l6ylIr7q0
>>78
武装も見た目も性能も同じだからぶっちゃけジェネシック出す理由がないんだよ
覇界王原作だとジェネシック取り戻したら即改名してファイナルになってるし
パッケージ画像のガオガイガーもアレ公式がジェネシックだって言及したことないし、ジェネシック敵版だけな気がするんだよな
0094それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-RNRj [118.154.226.20])
垢版 |
2021/08/13(金) 07:46:05.29ID:rl/t2DNS0
エルガイムの隠し機体にガイラムとかブラッドテンプル出してくれれば満足する
0098それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-pBez [14.11.166.192])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:12:00.86ID:mAJ39yV90
ファイガーはともかくジェネシック以降は惑星破壊できるレベルになっちゃうのがねガオガイガー
どの段階でどこらへんまで強化するかってのはある
vsベターマンまで行くともう何がなんだか…
0099それも名無しだ (ワッチョイ dfbd-PQzB [133.201.231.32])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:23:59.17ID:G7IHS3DK0
ヒュッケは権利絡む外部のウィンキーは潰れてるけどバンナム的には存在自体抹消したかったはず本音では
でも根強い人気あるのともう外部は関わらんからまあほどほどでやってく方針ぽいな
個人の感想です
0102それも名無しだ (ワッチョイ 3bba-b0vK [58.189.197.91])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:33:29.50ID:QfCe4ctf0
特典の機体をいつでも貰えるのはいいけど、欲を言うなら「その機体がいることでメインシナリオのセリフがちょっと増える」とか「特殊な戦闘前会話が見られる」くらいはあってほしいなぁと思ったり
0104それも名無しだ (ワッチョイ cb01-LG4O [60.69.157.222])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:34:37.35ID:wRotblWa0
>>94
永野「駄目です」
0113それも名無しだ (スププ Sdbf-awXA [49.96.22.195])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:50:17.33ID:iljmU1LOd
>>109
冴島「これがガオガイガー、これがガオファイガー、そしてこれがガオガイゴーだ!」
アカネ「・・・全部同じじゃ無いっすか」
エル「違いますよ〜」
リュウセイ「もっとよく見てみろ!」
0117それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-pBez [14.11.166.192])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:10:43.87ID:mAJ39yV90
>>110
行動はそれほどでも無いけど
新だったかな?会話の中で伏字とはいえ参戦すらしていない微妙な立場のブライガーと言うセリフがあったり
αではヴァルキリーの戦闘に対してイタノサーカスとかメタいセリフ言ったりはしてた
0118それも名無しだ (ワッチョイ 0fc8-SWlk [153.164.41.92])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:24:46.65ID:dvj0w+rv0
SRXもどうせ分離出来ないならアルタードの方を持ってきてくれればいいのにな
0120それも名無しだ (ワッチョイ 0f02-YgaZ [121.107.158.73])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:30:11.32ID:cof3pFTT0
未だに分離形態が公開されない
バンプレイオスが不憫でならない
0131それも名無しだ (ワッチョイ 7bf9-ZZS0 [202.214.73.25])
垢版 |
2021/08/13(金) 10:06:22.23ID:vfculHcI0
最近はとくに1回叩いて良いものと認識されると永久に叩かれ続ける風鳥あるし
「スパロボオリジナルキャラ」「メタ発言多し」「念動力(強キャラ)」とトリプルコンボでサンドバッグ免罪符付いてるから
まだまだマウントとってイキるの大好きなアフィサイトとかの格好の標的にはなりそうだわな
0132それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-pBez [14.11.166.192])
垢版 |
2021/08/13(金) 10:06:32.74ID:mAJ39yV90
ジラースはアカンジラースは(真顔
ウルトラなら(パラゴン)→パゴス→ネロンガ→マグラ→ガボラ→(パラゴン)とかいう究極の使いまわしがあるからな…
(パラゴンは東宝の怪獣シリーズ)
0139それも名無しだ (ワッチョイ 0fc8-SWlk [153.164.41.92])
垢版 |
2021/08/13(金) 10:14:12.43ID:dvj0w+rv0
>>135
なんか光は父親が家の道場主だったけど幼い光に負けて失踪したみたいな話を聞いた氣がする
0143それも名無しだ (ワッチョイ 0fc8-SWlk [153.164.41.92])
垢版 |
2021/08/13(金) 10:23:23.08ID:dvj0w+rv0
>>140
言われてみりゃ確かにw
聞いた場所は多分発売当初のTのスレでだと思うんで真偽は全く分からん
0146それも名無しだ (ワッチョイ ab01-fxbP [126.79.246.157])
垢版 |
2021/08/13(金) 10:33:36.76ID:OtQczHD60
>>145
大体の場合耐久ユニットのキャラは高く回避ユニットのキャラは低くされててそれ以外での差は大きくないからあんま意識しないけどsrxオンリーのリュウセイが低いままだと多少気になると思うよ
0156それも名無しだ (ワッチョイ 0f02-YgaZ [121.107.158.73])
垢版 |
2021/08/13(金) 10:56:46.66ID:cof3pFTT0
アカネくんは
TのJC引きつれたり、オリキャラと同じ年齢で驚かれるる
ハマーンみたいな扱いになるのか
0162それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/13(金) 11:03:10.14ID:h6hBUPHX0
>>87
DLCで良いから
「アムロ、甲児、ゲッターチームのスパロボ御三家vsUXを除く歴代スパロボオリ敵」
はやってほしい
>>150
確かにゴーカイジャーはクソダサいけどアカネちゃんの前でそれはダメだよ
>>153
円谷はノリ良いイメージだけどそこまでやるかね?
0167それも名無しだ (ワッチョイ efe3-NTPF [119.238.115.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 11:23:50.92ID:FGKjbmor0
オリジナルのギルギルガンは鉄を食べて成長するけど、スパロボ30に
あらゆる金属を食べて成長するデモンギルギルガンを出そうぜ
眷属として光波獣ピクドロン改とメガドラゴノザウルスを引き連れて
0168それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/13(金) 11:35:36.18ID:h6hBUPHX0
>>161
やっぱりウィンキー時代の
「スーパーオーラバトラー&ニュータイプとその他有象無象大戦」
のトラウマなんだと思う
Impactではダンバイン系の上位互換として飛影出したりとかもしたし

>>163
だってUX、御三家誰も出てないし…
0173それも名無しだ (ワッチョイ 9f32-2/OR [125.198.226.128])
垢版 |
2021/08/13(金) 12:03:52.61ID:wNihrBJe0
>>168
いうてF、F完くらいだけどな
ニュータイプ天下は
0175それも名無しだ (ワッチョイ 0f69-yCzg [153.130.70.27])
垢版 |
2021/08/13(金) 12:05:44.25ID:3a5NKxqa0
お前らいつもは「最近のスパロボはヌル過ぎー」とか言っとるやん
まぁ実際それで良いと思うけど
主人公以外の推しキャラ使ってもある程度の余裕ないとキャラゲーはやってられん
0187それも名無しだ (スププ Sdbf-Zrg5 [49.98.55.49])
垢版 |
2021/08/13(金) 12:36:14.21ID:sGa6ZvI/d
いつでも精神使えるならもう援護攻撃も防御も隣接しなくても飛び出せるぐらいになりそう
……敵が超うざくなるか
戦艦にいる待機組もなんか援護系だけ使えたらな
0193それも名無しだ (スプッッ Sdbf-u8V0 [49.98.7.39])
垢版 |
2021/08/13(金) 12:42:22.39ID:IVCqRb4Gd
Sサイズユニットが増えてるから相対的にMサイズのガンダム系が避けなく感じるだけで、言う程リアル系全体が弱いとは感じないけど
カスタムボーナス目的で装甲上げると意外と耐えるし
0196それも名無しだ (ワッチョイ ab01-fxbP [126.79.246.157])
垢版 |
2021/08/13(金) 12:47:39.00ID:OtQczHD60
香港のプレイ動画だと機械獣の入手PPと資金は微妙に渋くなってたな
あとSRPがなくなったことでクリア時の資金やPPのボーナス貰えなくなったのも割と効いてそう
まあメインシナリオでは減ってる分稼ぎステージで稼げよってことなんだろうけど
0197それも名無しだ (ワッチョイ 4bad-rA07 [220.152.9.45])
垢版 |
2021/08/13(金) 12:53:15.24ID:e7mWMn8Z0
メイン攻撃と援護攻撃の順番を入れ替えたい
入れ替えできれば、敵の援護防御をこっちの援護攻撃で消費させつつメイン攻撃を当てられるし
高難易度だと敵も援護を先にしてきてもいい
0199それも名無しだ (スププ Sdbf-Zrg5 [49.98.55.49])
垢版 |
2021/08/13(金) 12:54:36.52ID:sGa6ZvI/d
あんまソシャゲ要素入れられるとダルいから控えめになってりゃいいけど
別ゲーだけどMGS5はオンライン接続必須で開発物資の要求数バカみたいなインフレしてたからなぁ 
0206それも名無しだ (ワッチョイ fb90-awXA [42.126.21.105])
垢版 |
2021/08/13(金) 13:01:17.73ID:Y6VWuSEL0
まあもしも必須である星マークのミッションだけクリアしてもそれでそのまま最後までメインストーリー
進行出来るようなら中々の縛りにはなるな、FEでもそう言うのはあったけど
0211それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/13(金) 13:14:17.49ID:h6hBUPHX0
>>176
Zの敵オーバーマンはいくら何でもイカれすぎ
毎ターン覚醒とか閃きとかの精神コマンド入るオーバースキルと敵だと装甲値がある分フォトンマットも地味に効いてくる
>>204
グリッドマンのキャラどうするんだよ…
0213それも名無しだ (ワッチョイ 3b6b-pBez [58.65.44.7])
垢版 |
2021/08/13(金) 13:17:04.94ID:3NfbPcbA0
シーズンパスの追加機体が(OGは除いて)使いまわしだとして
使いまわせるのは第3次ZからTまでか
まあ、決定って訳じゃないんだろうけど(新武器・技とかもあるかもだし)
0214それも名無しだ (ワッチョイ 0f69-yCzg [153.130.70.27])
垢版 |
2021/08/13(金) 13:20:26.81ID:3a5NKxqa0
>>187
戦艦から非出撃ユニットが援護攻撃&防御に飛び出します

これなら敵はウザくならず、味方だけがアホみたいにインフレするぞ
0217それも名無しだ (スッップ Sdbf-ed+O [49.98.129.23])
垢版 |
2021/08/13(金) 13:21:33.34ID:2KZWvllId
まぁZ3→Xのギアス系は立ち絵以外全て作り直しだったし既存でもある程度は期待していいんじゃない?

VTXで流用周りの話が叩いても許される風潮になったのマジで謎だけど
0221それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-NUFo [106.73.225.226])
垢版 |
2021/08/13(金) 13:26:12.89ID:FY1UjdEU0
DLCはOG機体以外で1〜2機体は目玉として新規戦闘アニメの機体がいると思ってる
つーかいてくれ
0224それも名無しだ (ワッチョイ 0f69-yCzg [153.130.70.27])
垢版 |
2021/08/13(金) 13:28:35.40ID:3a5NKxqa0
使い回しも多少はあるかもだが、本気で売り上げを出したいなら何かしら新しいのは出すだろ
つーかこの議論もそろそろ飽きてきたから第一弾だけでも出して欲しいな
それで万が一オール使い回しだったらスッパリ諦められるんだし
0226それも名無しだ (ワッチョイ 4bbd-cJil [220.144.224.128])
垢版 |
2021/08/13(金) 13:30:10.28ID:mlRVwG930
鈍足飛行不可なユニットに手を入れようとすると貴重な強化パーツ枠を食っちゃうんだよなぁ
強化パーツが強力な分1枠の重要性がかなり大きい
パーツをコスト制にするとある程度緩和しそうだけど付け替えが煩雑になるかな
0228それも名無しだ (スッップ Sdbf-ed+O [49.98.129.23])
垢版 |
2021/08/13(金) 13:31:55.99ID:2KZWvllId
DLCで完全新規の追加参戦を採用してるのはOEだけだからなぁ
正直ダムゲーの悪い噂が変に伝播してるよなDLC周りは特に
VTXのスレでもバンナムだからDLC商法が〜って毎回出てたくせにやったと言えばマジで中古対策以外の何者でもない周回支援パックを発売から年明けてくらいだし

いやまぁ、OEはファイヤークラッシュドーンがDLCとかやらかしてるが
0234それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-fxbP [106.128.27.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 13:36:42.83ID:kGfzg7hZa
>>231
ものによるかと
敵も割とどうでも良くて主人公一機出すだけで満足できちゃうような作品だと本編入れろよになりそうだけど主人公だけじゃどうにもならん作品の主人公だけ出すならこんなんじゃ本編には出せんわなですむし
0239それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/13(金) 13:41:34.73ID:h6hBUPHX0
>>221
それがダイターンとかユニコーンなんじゃない?
>>227
使い回しで来そうって言ってもそれこそユニコーンやゼルガード(VTXで1番来そう)、ヴィルキスぐらいじゃない?(チョイスは普通にいそうな奴と転移可能っぽい奴にした)
ダイターンは出すにしても絶対新規アニメにするだろうしアルトアイゼンも30用のデザインとアニメ作らなきゃいけないし
>>230
俺はダイモスだと思う
>>231
ダイザー辺りは来ない方が叩かれそうなんだが
>>233
スタドラやメガゾーン、とあるバーチャロンとかもありそうだな
これでゼノグラシアとかゾンサガ来たら笑えるが
0241それも名無しだ (スップ Sdbf-+Ec6 [49.97.21.176])
垢版 |
2021/08/13(金) 13:43:06.58ID:NFsDUgYed
個人的にはゾンサガやケロロ、Re:CREATORS見たいなロボアニメでは無いけどロボがいてかつ力入れてるみたいな作品も入れてて欲しい
0249それも名無しだ (ワッチョイ 4bbd-cJil [220.144.224.128])
垢版 |
2021/08/13(金) 13:59:24.53ID:mlRVwG930
本編作品と関係の深い機体は最初から入れとけやってなっちゃうな
本来100点のゲームから20点分引いて別売りにしました感がでちゃう

設定的に本編に出しづらい作品やゲーム出典とかあると嬉しい
0250それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/13(金) 14:00:15.61ID:h6hBUPHX0
しまった、神谷明さんの作品でマクロスゼロもあり得そうなのを忘れてた…
>>236
ダイミダラーは普通に出るんじゃない?
出すにしてもダイミダラーとリッツの機体の両方必要だし、メタ的な客寄せ要員は主役じゃなくて将馬が乗る6型の方だし
>>240
確かに…
NTに主役(暦先輩)とサブパイ(蓬君)の中の人も出てるからついでに撮れそうだもんね
>>241
ワンチャンゼノグラシアとキサラギとかとあるバーチャロンとセハガが共演で来る可能性はあると思う
というかゾンサガはちょこちょこサイゲとバンナムがコラボしてるし結構ありそう
>>243
ユニコーンは封印されてるしダイザーは故郷にいるからって説明出来る
スタドラも基本は島の中で起きてた事だから知らないって事に出来る
ダイターンはそもそもいるだけ参戦多いからいてもいなくても変わらん
>>245
ユニコーンは正直分からんのよ
普通に来てもDLCで来てもどっちでも納得出来るから
0251それも名無しだ (スップ Sdbf-+Ec6 [49.97.21.176])
垢版 |
2021/08/13(金) 14:03:17.93ID:NFsDUgYed
ダイナゼノンは次回作にグリッドマンと一緒に持ってきそうな予感
時間軸はグリッドマンを原作終了後参戦とかやりようはあるし
0256それも名無しだ (ワッチョイ 0f69-yCzg [153.130.70.27])
垢版 |
2021/08/13(金) 14:14:22.18ID:3a5NKxqa0
>>248
それなら尚更DLCでユニコーン無いだろ
ユニットだけ揃い踏みでシナリオ絡むのは次回って、餌を前に「待て」された犬かよ
0257それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/13(金) 14:15:58.29ID:h6hBUPHX0
>>253
スパクロに出た作品にならいくつかある
個人的に浮かんだのは
「少年アシベ」、「ヘボット」、「ハッカドール」、「セハガ」、「ロボティクスノーツ」、「アイカツ」、「リトルウィッチアカデミア」、「バトルスピリッツ」、「ポプテ」
辺りかな
後、ジュウレンジャーやガンヘッド、牙狼は
「コンパチヒーローシリーズの方に出てほしい」
って感じかな
>>255
サイズ差補正無視もあるしVガン共々D以来の参戦って話題もあるからあり得そう
0260それも名無しだ (ワッチョイ df32-cJil [133.206.130.33])
垢版 |
2021/08/13(金) 14:24:42.72ID:EpSTMAQZ0
ウルトラマンZはCSでも比較的話に組み込みやすいと思うよ
ウルトラマンの正体であるハルキも軍所属でロボットに乗るし
特撮だからよりもモードチェンジがあって技多すぎる方が問題になりそう
0262それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-pBez [106.180.0.164])
垢版 |
2021/08/13(金) 14:26:28.50ID:vqEVw8sWa
ガンヘッドとかサンライズだしスパクロでパイロットのアニメ風の絵をおこしたり音声録ったりしているし
内容的にも長期のスパロボシナリオに組み込むの難しいしDLCに来てもおかしくはないと思っている
0272それも名無しだ (ラクッペペ MM7f-6ptw [133.106.86.22])
垢版 |
2021/08/13(金) 14:44:06.03ID:mI04olU6M
>>264
ヴァンドレッドって正規参戦の割に大して話題にもならずに終わった気がする
一時期は参戦希望アンケート1位とか言われてた記憶があるのだが
0273それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-pBez [106.180.0.164])
垢版 |
2021/08/13(金) 14:44:37.86ID:vqEVw8sWa
>>266
あとはダグラム、ガサラキ、ヴァンドレッド、リヴァイアス、ビルダーズかな
この辺も敵やらストーリーやら設定やらで本編では使いにくい
0278それも名無しだ (ワッチョイ cb01-cJil [60.127.9.150])
垢版 |
2021/08/13(金) 14:52:27.20ID:V6ya7nki0
>>276
OG展ってイベントでOG未出演のディーダリオンとかの設定画も展示されてたから
スパロボオリジナル全般をOGシリーズでまとめてる説はある
実際のところは発表されてみないとわからん
0279それも名無しだ (ワッチョイ 0fbb-RYrc [217.178.136.237])
垢版 |
2021/08/13(金) 14:52:39.23ID:QgXyjcFi0
P新世紀エヴァンゲリオン15 未来への咆哮
本命スペックが適合した模様
12月納品予定らしい
https://parlourfullslotl.com/archives/54258

興収100億のアニメがエロゲに媚売ってて草


ちなみにマヴラヴTEのパチンコとパチスロはエヴァと同じSANKYOが開発してたから
マヴラヴオルタのパチンコ化(スロ化)とスパロボ参戦はほぼ既定路線だと思う
0286それも名無しだ (スッップ Sdbf-ed+O [49.98.129.23])
垢版 |
2021/08/13(金) 15:25:41.71ID:2KZWvllId
ダイノゼノンは寺田が作品名こそ濁したが、「最近最終回を迎えたアレ(ダイノゼノン最終回翌週あたりの発言)はないです。だって自分が企画の詳細知らんし」的な事言って参戦否定してたからDLCでもないんじゃないかな
0288それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/13(金) 15:28:50.26ID:h6hBUPHX0
>>273
それらもそうかも
特にリヴァイアスってバイファムと同じ理由だし
>>274
そらかけ挙げたけどこれも結構設定が使いにくいんだよね
原作の時点で被害を出した張本人が指導者気取りで指示出しまくってたし
>>277
火星ロボはなぁ…
それならダイミダラーって言われるだろうし
0290それも名無しだ (ワッチョイ 3b91-rA07 [58.87.201.144])
垢版 |
2021/08/13(金) 15:40:47.54ID:NizOQBU20
シンカリオンはいつか参戦してほしいなと思いながらも制約多すぎて無理そう

PVの背景に海描いただけでその路線は走らないってクレーム来るくらいだし
毎回やってる捕縛フィールドも市街戦禁止だからって考えたものだし

ゲームでのことでもやっちゃいけないことどれだけあるやら
0293それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/13(金) 15:51:52.43ID:h6hBUPHX0
>>290
シンカリオンに関してはシンジ君だけを出すかクロッシングパイロットを応用して
「シンカリオンのミクをフェイ・イェンHDに乗せる」
って方法なら出せる気がする
シンカリオンじゃないじゃんってツッコミはこの際抜きにしても初音ミクが戦闘出来るっていう部分としてシンカリオンの発音ミクは美味しい
実質1人でミクとフェイの掛け合いも出来るし
>>291
火星も何だかんだで地球みたく各勢力がそれぞれいるって方式が面白いかもしれない
0300それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-2/OR [27.83.232.68])
垢版 |
2021/08/13(金) 16:07:35.84ID:wlNi4zjP0
まず有り得ないので思いつくのはアーマードコアなんだけど

よく考えたらナインボール単体なら寧ろ出しやすいのかな
パイロット考えなくてもいいし、武装もそんなに多くないし
ただし大人の事情がなんとかなればだけども
0311それも名無しだ (スプッッ Sdbf-aBRF [1.79.102.85])
垢版 |
2021/08/13(金) 16:31:27.32ID:CzbyLGG6d
DLC1「新たなる力」
激化する戦闘を前に戦力増強を図るドライクロイツ。ミツバは部隊を分け、各地の協力者達と接触する事にー
・超電磁マシーンボルテスV(ボルテスV)
・機動戦士ガンダムUC(ユニコーンガンダム、バンシィ・ノルン)
・機動警察パトレイバー(イングラム1号機、イングラム2号機)
・天空のエスカフローネ(エスカフローネ、シェラザード)
・スーパーロボット大戦OG(コンパチブルカイザー、ダイゼンガー)

DLC2「迷宮のプリズナー」
ツツジ台を解放したドライクロイツは再び時空の歪みに巻き込まれてしまう。グリットマンから仲間がそれぞれの閉鎖世界に囚われてる事を知った主人公は救出を目指すー
・THEビッグオー(ビッグオー)
・ゼーガペイン(ゼーガペインアルティール、ゼーガペインガルダ、オケアノス)
・STAR DRIVER輝きのタクト(タウバーン)
・メガゾーン23(プロトガーランド、ザーメ=ザウ)
・スーパーロボット大戦OG(アルトアイゼン・リーゼ、ゲシュペンストタイプRV)

っていう完全な妄想
0318それも名無しだ (スッップ Sdbf-NUFo [49.98.162.12])
垢版 |
2021/08/13(金) 16:49:02.49ID:ajGSLMj3d
可能性低いが、スパロボOG展に久々のガンレオンとヴァルホークの描き下ろし絵来たからこの2体みたいなー
0320それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-kFib [106.128.108.160])
垢版 |
2021/08/13(金) 16:53:27.27ID:5fC85R7Da
https://hakabanogarou.jp/srwog

OG展トップページの集合絵更新されたのか
ヴァルホーク久々に見たわ、かっけーな
0325それも名無しだ (ワッチョイ ab01-pBez [126.79.246.157])
垢版 |
2021/08/13(金) 17:07:38.31ID:OtQczHD60
>>320
旧シリーズからサイバスター
αシリーズからSRXとダイゼンガー
コンパクトシリーズからアルト
Zシリーズからガンレオン
エーアイ系からヴァルホーク
スマホ系からディーダリオン
バランスはかなりとれてるな
0347それも名無しだ (ワッチョイ 9f89-Enjc [27.110.110.163])
垢版 |
2021/08/13(金) 17:43:05.64ID:qsnm0VzG0
>>343
どっちにしろ新規作画するんだしそうとも限らんような
エーアイ系の代表としてソウルゲインやアンジュルグあたりでなくヴァルホークなのもちょっと気になるし
まあだとしてもミストさんの優先順位が相当低いのは確かだが
0350それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/13(金) 17:44:31.63ID:h6hBUPHX0
まぁ、ミストさんは第3次ZでOGにて関わりそうなキャラが出てTではラスボス戦でブライトさんがまんま理想のミストさんとの戦闘前会話をやったから意識している所はあると思う
というか縦列でキョウスケの所のメンバー(キョウスケ、ランド、クスハ、ラウル)がメチャクチャ怪し過ぎる
この4人って言われても納得するわ
0371それも名無しだ (ワッチョイ 0f69-yCzg [153.130.70.27])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:19:17.16ID:3a5NKxqa0
OG出ないならせめてこっちでディストラ見たいってのは少しあるな
イングラムもアストラナガン乗ってきても良いのよ?
0377それも名無しだ (ワッチョイ cbda-pBez [60.41.187.178])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:29:13.29ID:ey6HBHSZ0
超感謝祭でもアルトの商品宣伝してたしなぁ
個人的には合体攻撃やセット運用のイメージが強い機体は少なめだと嬉しいけど
あと後継機や強化形態等をお預けにしてるのもあまり…早期特典が2機ともそうやんけ

まぁOG枠は手堅いチョイスで来そうな感はある
グランゾン辺りもいけそうかな?
あれ出すならいっそマハーカーラ込みでほしいけどポゼバスターもないからなぁ
0382それも名無しだ (ワッチョイ 1b7d-cJil [210.139.44.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:33:33.03ID:7nWYNLNK0
OGやったことないからDLCのOG枠いらんわ
その分版権増やしてくれた方が嬉しい
0389それも名無しだ (ワッチョイ 9f7f-g4uo [125.30.11.27])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:47:40.65ID:+KVI6ajt0
アマプラでシンエヴァ観たけど
あれスパロボ入れるの難しいよね?
最後の駅の実写は何処だったんだろう。。。てか、全般的に意味不明なところが多いけどな。最後のアダルトシンジがちょっと閃ハサのハサウェイみたいでカッコよすぎだな。声優も違うのかな?クレジット見るの面倒だな
0393それも名無しだ (ワッチョイ 1b7d-cJil [210.139.44.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:50:44.62ID:7nWYNLNK0
エヴァは使徒と戦ってるだけの破までの方が扱いやすかった
Q以降は面倒なだけだな
0397それも名無しだ (アウアウキー Sacf-7ZYD [182.251.69.145])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:54:58.16ID:q6+xMV1Da
世界改編エンド部分が無くなってゲンドウと勝負して和解してマリとくっつく部分だけが残ってだいたいのスパロボのエヴァになりそうシンエヴァ
最終局面にエヴァステージ持ってきて世界再構成エンド実験してもええけども
0404それも名無しだ (ワッチョイ 1b7d-cJil [210.139.44.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:04:23.87ID:7nWYNLNK0
原作再現したら世界が書き換わってしまうから中途半端な扱いにせざるを得ないな
0406それも名無しだ (スッップ Sdbf-O7vp [49.98.144.169])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:07:09.52ID:pg8aFEpjd
エヴァで敵を爽快に倒したいのであって
エヴァの鬱屈としたストーリーを追体験したいわけではないのです派

じゃけん鬱クラッシャーとシリアスブレイカーを配置しましょねー
0411それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-fxbP [106.128.33.64])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:12:10.30ID:KmEcNqy5a
ゴルゴダオブジェクトとかあのへんは正直どうとでもなると思う
ゴラーゴンとかアンスパ宇宙みたいな扱いすればいいだけだし
どっちかというとアスカを自軍に派遣するヴィレとかのがヤバい
0414それも名無しだ (ワッチョイ 9ba5-/m/d [114.151.75.129])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:33:35.33ID:9xXjcavW0
新劇ってぶっちゃけロボ要素的には魅力薄いから
うなぎが出る旧劇で十分なんだけどね ユニゾンもマゴロクもないし 
チャンポンして新劇デザインでF型装備とかできりゃね
0418それも名無しだ (ワッチョイ 4b12-MEry [220.153.191.100])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:47:47.93ID:m9rT7GLA0
未来とか平行世界に簡単にいけるロボットがいたら簡単に接着剤になるんやけどねー

つまりクロノアイズをですねー
あかん、クロボンもダイ・ソードも出てないからスレチになっちまう。
0419それも名無しだ (ワッチョイ 1b7d-cJil [210.139.44.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:50:09.31ID:7nWYNLNK0
エウレカAOが参戦したらクォーツガンの奪い合いが発生しそう
0426それも名無しだ (ワッチョイ 1b7d-cJil [210.139.44.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:03:15.29ID:7nWYNLNK0
ガフの扉開いて改変するのは色々弊害がでかすぎる
0427それも名無しだ (ワッチョイ 0fc8-SWlk [153.164.41.92])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:06:40.80ID:dvj0w+rv0
>>389
別に無理に完全再現しようとしなければいじりがいがあるシナリオだろ
あと大人シンジは神木隆之介
0428それも名無しだ (ワッチョイ 9ba5-/m/d [114.151.75.129])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:14:50.38ID:9xXjcavW0
というかサルファで新劇部分やったようなもんだし目新しくもないのがなアレ
ゲンドウがエヴァ乗って調子に乗ってたのをシンジさんに説教されるという逆に痛いおっさんの話で笑うしかない
0431それも名無しだ (スッップ Sdbf-ed+O [49.98.129.23])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:20:49.72ID:2KZWvllId
>>430
国内に反して海外需要は高いみたいだから海外向けに一発OGs+外伝+2ndあたりを移植かリマスターが欲しいわ

ゲームは出ないくせに展開は並のアニメよりしてんだし、バンナムに畳めとか言われてなさそうなのが
0433それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:21:16.21ID:h6hBUPHX0
でもさ、シーズンパスって本当に何が来るんだろうな
アルトアイゼンはほぼ確定だけど他は全くわからないよね
ダイザーですら可能性が高いだけで出るとは限らないしユニコーンも下手したら隠し要素扱いで本編で来るかもしれないし
0448それも名無しだ (ワッチョイ cb01-Cq1l [60.72.208.117])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:40:41.34ID:xYU5v7cP0
マジンガーZ→INFINITE
ゲッター(真+號)→アーク
逆シャア→閃ハサ
鉄人28号→FX
ガオガイガー→破界王
エヴァ序破→Qシン
AGEアセム編→キオ編
エウレカ→AO
トップをねらえ5話迄→6話

こんな感じで時間経過があるスパロボ出して欲しい
0455それも名無しだ (スッップ Sdbf-ed+O [49.98.129.23])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:43:24.40ID:2KZWvllId
>>442
正直アレは既存すら後日配信だったし、開発期間足らなすぎに加えておそらく上から「マンネリだからシステム変えろ」と言われたでだろう無理矢理なシステム変更と見てて悲しくなるから...

VTXも下手したら同じ道辿ってたわ
0457それも名無しだ (ワッチョイ 9ba5-/m/d [114.151.75.129])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:46:12.48ID:9xXjcavW0
バンナムって割とキャラゲー慢心して作っててやらかしてるからスパロボはよくやってる方だわな
テイルズも死にかけたし
鬼滅は流石に2期以降アニメやらんとキャラ少なすぎでゲーム爆死フラグビンビンだし
0464それも名無しだ (ワッチョイ 9ba5-/m/d [114.151.75.129])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:53:50.18ID:9xXjcavW0
勇者系が出尽くした頃にはロボットコンテンツもどうなってるかなぁ
ガンダムも鉄血以降TVアニメやってないし
まぁエクスカイザー ファイバード ダ・ガーン ゴルドラン ダグオン が3年毎に参戦しても15年は安泰だけど
0468それも名無しだ (ワッチョイ 1b7d-cJil [210.139.44.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:58:57.06ID:7nWYNLNK0
UC2はリークというより公式が出したロードマップに思いっきり書いてた
0471それも名無しだ (ワッチョイ 1b7d-cJil [210.139.44.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 21:01:56.43ID:7nWYNLNK0
予定だと来年になってたけどハサウェイがそもそも延期してるので相当遅れそう
0472それも名無しだ (ワッチョイ 3b91-rA07 [58.87.201.144])
垢版 |
2021/08/13(金) 21:02:23.96ID:NizOQBU20
>>464
リライズとかヒーローズとかTV放送に頼らずネット配信でどれだけやれるかっつー実験をしてるような感じもあるし・・・
これらがスパロボに出しやすいかってのとはまた別の話になるけど
0473それも名無しだ (ワッチョイ 9ba5-/m/d [114.151.75.129])
垢版 |
2021/08/13(金) 21:08:24.57ID:9xXjcavW0
ビルドファイターズすらまだ参戦してないからホビー要素が強いのはまだ無理なんかな
ダイバーズはまだ異世界ロボットアニメに出来そうではあるが結局ネット世界で最終決戦やっちまったから難しそう
0476それも名無しだ (スッップ Sdbf-ed+O [49.98.129.23])
垢版 |
2021/08/13(金) 21:12:58.22ID:2KZWvllId
>>473
ビルド系はやっぱ最終的には彼らは「パイロット」じゃなくて「ゲームプレイヤー」だからな

まぁ今回のDLCみたいなゲストなら「なんか異世界に来たらガンプラがリアルログになった」みたいな事はアリかもしれんけど
0479それも名無しだ (ワッチョイ 1b7d-cJil [210.139.44.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 21:17:43.53ID:7nWYNLNK0
結局現実世界パートがあるからビルド系は難しいよな
0485それも名無しだ (ワッチョイ 9ba5-/m/d [114.151.75.129])
垢版 |
2021/08/13(金) 21:30:10.65ID:9xXjcavW0
乗り込んでる設定だとトライで一人だけモビルトレースシステムでも使ってんのかって
痛がってる奴が違和感無くなりそうだなそれ
ただ実際乗ってるとお前ブースターの時どこに居るんだよってツッコミが・・・
0505それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-uSpm [110.132.120.96])
垢版 |
2021/08/13(金) 22:03:16.57ID:wFhpzOz10
あらすじ的には
グリッドマンは1話終了から
MJPは最初から
破界王は最初から
ナイツマは3話辺りからか
ジェイデッカーは1話からだけどプレイ動画的に1話後半からスタートと2話展開前倒しか
0507それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/13(金) 22:07:40.75ID:h6hBUPHX0
>>461
確か中国ではヴヴヴのショーコが超人気キャラらしいな
>>484
レイアースのオートザムとかと同盟結ぶんじゃない?
>>493
逆にそれこそダンバインみたく超強化される可能性もあるんだよなぁ
後はTのATみたく
「戦闘用の操縦兵器として完成された存在」
みたいな扱いになるとか
>>501
トイボックス辺りなんじゃない?
そこからスパロボ世界の技術を取り込んでイカルガを作るって感じで
0509それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-3enJ [59.136.78.134])
垢版 |
2021/08/13(金) 22:09:36.17ID:1HlmfxYI0
VガンダムはVダッシュスタートで分岐で宇宙選ぶといるっぽいけど
ジブラルタル戦もありそうみたいだし今回はここからスタートみたいな一本道の概念ではまったく予想できなさそう
0512それも名無しだ (ワッチョイ ab01-fxbP [126.79.246.157])
垢版 |
2021/08/13(金) 22:11:59.59ID:OtQczHD60
まあパケ絵に載るような看板機が後継機の場合は普通に後継機紹介することはあったしトイボックススタートはおかしくはない
それはそれとして比較的序盤に地上に上がっちゃうこと考えると話としては普通に戦争スタートだわな
0514それも名無しだ (ワッチョイ 9ba5-/m/d [114.151.75.129])
垢版 |
2021/08/13(金) 22:12:49.08ID:9xXjcavW0
ワタルの敵みたいに意外なモブが高性能になるからわからんな
つうかナイツマってリアル系7日スーパー系なのか見てないからわからんけどスーパー系ならワンチャンあるな敵は
0517それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-RNRj [118.154.226.20])
垢版 |
2021/08/13(金) 22:20:30.37ID:rl/t2DNS0
ロストプラネットのハードボーラー参戦させようぜ
0534それも名無しだ (ワッチョイ 1b7d-cJil [210.139.44.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 22:53:53.37ID:7nWYNLNK0
Gセルフと同じ扱いだろうなあ
0538それも名無しだ (ワッチョイ 3b39-tjpV [58.85.148.115 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/13(金) 23:34:58.86ID:s7q/t/t10
グリッドマン→武装追加
フルパワー、覚醒→ユニット
ぐらいじゃないの
0545それも名無しだ (ワッチョイ ab01-fxbP [126.79.246.157])
垢版 |
2021/08/13(金) 23:45:57.86ID:OtQczHD60
パワードゼノンは話の位置付け的にはマイトガインのマイトカイザーににてるがそのために用意するのも中々難しいところ
結局フルパワーや電光超人とは両立できんから消えるし出してる間アシストウェポン使えなくなるのも面倒っていう
0560それも名無しだ (ワッチョイ df32-cJil [133.206.130.33])
垢版 |
2021/08/14(土) 00:12:10.54ID:mKpqFwqG0
アニメでロボットが強化されて行くと

ドリル→わかる
足以外にキャタピラー→まあわかる
新幹線→えぇ…
クレーンとかショベルの類→ダサいし絶対普通のパンチの方が強いやろ

となった捻くれキッズ時代
今は平気だけど
0561それも名無しだ (ワッチョイ ef06-qGnX [183.91.122.103])
垢版 |
2021/08/14(土) 00:15:39.30ID:xQlOqFH50
グリッドマンの各形態が武装になるとして
バスターグリッドマンはビーム、スカイグリッドマンは板野サーカスだろうから
バランス的にマックスグリッドマンはキック採用だったりするんだろか
0569それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/14(土) 00:44:06.38ID:xy7VzrFh0
>>537
そういうのも普通に使えるのがスパロボなんだけどな…
流石にスカイバスターグリッドマンは武装だろうけど
>>551
アシストウェポンの武装使えるしマックスグリッドマンにはキャリバーエンドあるし、バスターグリッドマンのドリルは突撃にも使えるしトンファーにもなるぞ
>>563
スパークビームとネオ超電導キックとグリッドライトセイバー(特撮の光刃を飛ばすタイプ)は欲しいよ
>>568
俺は特撮版の逆転時のテーマをグリッドキャリバーエンド時に使おうかなと思ってる
各合体形態が使えるならそっちの必殺技にも使うけど
0573それも名無しだ (ワッチョイ ab01-pBez [126.79.246.157])
垢版 |
2021/08/14(土) 00:57:52.55ID:7iluyFoT0
あしゅらが甲児に10年ぶりって言ってたからマジンガーは原作通りだなと思って適当に原作年表並べた
どうせオリジナルなゲッターは置いとくとして、宇宙世紀は適当にずらしたけど他はそのままでも案外きれいにはまるな
ギアスは少し調整いりそうではあるけど
https://imgur.com/52zlzLC
0583それも名無しだ (ワッチョイ cb02-s6ku [124.215.101.35])
垢版 |
2021/08/14(土) 01:25:03.14ID:x1j+TD980
電光超人はプライマルファイターと技共通してるのあるから
ビームやセイバーはプライマルの使い回しでアシストウェポンが無い代わりにネオ電導キックやスパークビームやフィクサービームが追加って感じだと思うな
0588それも名無しだ (ワッチョイ 1b7d-cJil [210.139.44.99])
垢版 |
2021/08/14(土) 02:01:24.71ID:Udhf8fsn0
ABじゃマップ兵器使えなさそう
0596それも名無しだ (ワッチョイ 0fc8-SWlk [153.164.41.92])
垢版 |
2021/08/14(土) 03:07:04.43ID:NZgbCpr00
シルエットナイトは戦力評価難しいよな
エルが生身で使う魔法、例えば火炎搶あたりもロケットランチャーくらいの威力は有りそうだしシルエットナイトで使う魔法は流石にそれ以上の威力はあるはずだから、まあMSの携行火器くらいの威力はあるかなあって感じ?
装甲はガンダリウム合金みたいな特殊金属では無いだろうけど強化魔法かかってるから通常の金属よりはずっと強度があるはずだし
でもどの程度なのかってのがわかりにくい
0597それも名無しだ (ワッチョイ 9fac-/0VW [123.176.247.13])
垢版 |
2021/08/14(土) 03:40:21.04ID:zi/pAhUQ0
俺的には従来の宇宙世紀ベースにしていろんなロボットが普通にSFするのがスパロボやと思うんやけど
最近異世界多すぎていやーきついっす
異世界出すにしろ極力同じ世界で固めてくれないとやってる方も統合性なくて盛り下がるぞ
0599それも名無しだ (ワッチョイ 9fda-aBRF [219.165.189.203])
垢版 |
2021/08/14(土) 04:03:09.78ID:ZEziyVW20
ナイツマってニュータイプやマジンパワーみたいな命中回避火力に関わりそうな特殊技能も能力も無さそうだけどどうすんだろうな
KMFみたいに特に何もないけどやたら強い感じか
0609それも名無しだ (ワッチョイ 9fac-/0VW [123.176.247.13])
垢版 |
2021/08/14(土) 06:04:53.21ID:zi/pAhUQ0
>>598
ムーンデュエラーズやったあとに30のPV見たら明らかMDの方が出来いいんだが…
5年前のスパロボに見劣りするってどうなんだよ
0634それも名無しだ (スップ Sdbf-+Ec6 [49.97.21.176])
垢版 |
2021/08/14(土) 09:24:17.51ID:4Ex6cBFxd
本気でスーパー特撮大戦作ってそう
0642それも名無しだ (ワッチョイ cbba-MEry [60.56.51.188])
垢版 |
2021/08/14(土) 09:37:45.44ID:Oxf6kEs90
マジンガーとゲッターが東映版の時は敵が互いに同盟を結ぶ事があったが、10年前から
そういう事がなくなった。次回作のスパロボではゲッターがチェンゲからアークに
代替りするのでinfinityのドクターヘル軍団とアークのアンドロメダ流国が同盟を結ぶ事になりそうかな。
0649それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:07:27.68ID:xy7VzrFh0
>>643
というか同盟を結びそうな敵がいる作品が出なくなったんだよね
マイトガインみたく作品内で自己完結している作品とかもあるし
コンバトラーの復帰でようやくって感じ
後、別作品で同盟を結んではいるんだけど近年ではゾンダーはいるけどメガノイドがいないとかインベーダーはいるけどアンチスパイラルがいないみたく揃わないってのもある
色々敵も復活してDr.ヘルを起点にまたデカい同盟作ってほしい
というか最近はむしろリアル系の方が組んでるよね
スーパー系だとXのミケーネとドアクダー軍団ぐらいか
0652それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:18:55.34ID:xy7VzrFh0
>>651
国土が滅びそうで困っているオートザムと領土を広げたさそうなチゼータがあるからそこと同盟を組めば良いのでは?
他にはジオン残党とかジルクスタンとかもいるからそういうのを取り込めばデカくなりそう
0653それも名無しだ (ワッチョイ cbba-MEry [60.56.51.188])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:23:01.35ID:Oxf6kEs90
>>645
尚、ゲッターロボアークのアンドロメダ流国はバッフ・クランが可愛く見える程の
強大な技術力や規模を誇る宇宙帝国だから案外INFINITYのヘルは過去に百鬼帝国と
繋がりがあった設定も兼ねてアンドロメダ流国に協力しそうなイメージがある。
0660それも名無しだ (ワッチョイ cbba-MEry [60.56.51.188])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:31:47.73ID:Oxf6kEs90
>>649
スパロボDDのワールド5でヴァース帝国とメガノイド。
ワールド2の早乙女博士がワールド3のブルーコスモスやアマルガムと
取引をする等、スーパー系の敵とリアル系の敵の同盟が珍しく描かれていた。
0664それも名無しだ (ワッチョイ 3b39-tjpV [58.85.148.115 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:37:42.37ID:kzPz6bht0
ナイツマ世界のロボ同士が戦うと弱そうに見えるだけで
他の世界ではそこそこの性能とかなら問題ないのでは
0672それも名無しだ (ワッチョイ 0fc9-/rCb [153.175.67.83])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:48:41.90ID:keoqL6Qa0
まぁ原作の描写よりスタッフの調整次第だろうな
発売前は原作の描写的に厄介な敵になりそうだと言われていたゾイドジェネシスのバイオゾイドも、いざ発売してみるとバイオ装甲が大した事なかった…なんて事になってたし
0676それも名無しだ (ワッチョイ 4b12-sbZG [220.153.191.100])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:57:15.19ID:15Wy4MKx0
>>647
ふと思うんだ。
「日本が地球人同士の争いでフルボッコになっている今こそ地球侵略するタイミング!!」

で襲ってくる侵略者がいてもいいのではなかろうかと。
ライディーンの妖魔帝国とかグラドスとかギシン帝国とかザール星間帝国とかエアロゲイターとか邪魔大王国とか
0681それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-jmCj [106.128.73.101])
垢版 |
2021/08/14(土) 11:05:31.18ID:vLwynGRwa
数多の地下帝国や異星人でも出来なかった日本征服をやり遂げたブリタニアがとんでもなく強いなら文句無いんだけど主力のナイトメアがATに毛が生えたような弱さだから納得いかない
0684それも名無しだ (ワッチョイ dfbd-ylr4 [133.201.145.224])
垢版 |
2021/08/14(土) 11:10:04.39ID:OXyhTw410
まぁブリタニアに侵略されたとして凱兄ちゃん助けるために帰還した護たちが色々やってたりコンバトラーの原作の話があったりイチナナ式が配備されてたりとかしてるだろうし正直日本の状況がまるでわかんねえ
0693それも名無しだ (ワッチョイ ab01-NTPF [126.75.50.250])
垢版 |
2021/08/14(土) 11:21:11.46ID:yESRvYvg0
むしろ主人公サイドの無敵のスーパーロボットに対してあらゆる作戦や新技術投入してくる印象あるわ
昔のスーパーロボットはその場のノリみたいにそんな武器あった?って新兵器や新技出してくるから雑に打開されることも多いけど
0695それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-jmCj [106.128.73.113])
垢版 |
2021/08/14(土) 11:24:36.46ID:T5gIKZoBa
ライディーンの敵の妖魔帝国も色々やってたぞ
攻めては引き攻めては引きをひたすら繰り返し洸を不眠不休の状態にする地味だけど効果的な作戦やってた
パイロットが交代出来ないスーパーロボットの弱点付いてた
これ延々やってたら絶対勝ててたのにな
0696それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-fxbP [106.128.35.191])
垢版 |
2021/08/14(土) 11:24:53.53ID:JyCOWc/6a
>>681
侵略の時期って日本って下手するとゲッターマジンガーのスーパーロボット数機いるだけで軍としてはろくにロボット持ってないかもだから正式に量産ロボット配備されてるブリタニアの方が大分マシって可能性はある
GGGは完全に空白時期で戦力ないし
0700それも名無しだ (ワッチョイ 9ba5-/m/d [114.151.75.129])
垢版 |
2021/08/14(土) 11:27:41.67ID:v5AtIjJ80
あしゅらという70回以上もマジンガーと戦ってた有能軍師・・・
まぁ光子力研究所もそれ以上に襲われてなんで陥落しないの・・・?
しかし16歳からずっと戦い続けてる甲児くんもやべぇな 
0710それも名無しだ (ワッチョイ dfbd-ylr4 [133.201.145.224])
垢版 |
2021/08/14(土) 11:36:27.42ID:OXyhTw410
コンバトラーはガルーダとグランダッシャー回くらいで大体ドラマ性の強いボルテスの添え物にされてたからなぁ
同じ世界出身じゃなくて原作終了後だったLでもボルテスはマクロスFと謎クロスしてたのに
0712それも名無しだ (ワッチョイ 9ba5-/m/d [114.151.75.129])
垢版 |
2021/08/14(土) 11:38:02.24ID:v5AtIjJ80
>>706
それを言ったら当時のあしゅらが本編で数揃えても性能しょぼかったんじゃ
うぬぅ!数を揃えたものの一体一体は急いで作ったから少し弱かったのか??
少数精鋭のが勝てたのではないのかぁぁぁ?!!
とかなオチになってそう
0739それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/14(土) 12:05:21.17ID:xy7VzrFh0
>>660
やっぱり敵同士のクロスオーバーにはジオンの存在がネックなんだな…
>>664
確かにTのATみたいな
「しょっちゅう怪物が襲って来るからそれの対策として磨き上げられた技術」
って扱いは良いと思う
>>668
既に滅んでたりして
>>702
今回はチゼータやアレクシスに頑張ってもらおう
>>721
劇場版的に考えるならスザクとジェレミアが何とかしたんじゃないかな?
ルルーシュの尊厳を潰したくて仕方がない千葉がいるからあのままだと不味いわけだし
0740それも名無しだ (ワッチョイ 4b12-sbZG [220.153.191.100])
垢版 |
2021/08/14(土) 12:09:57.89ID:15Wy4MKx0
一回日本征服したはいいけれど別の侵略者にぼろ負けして王族や司令官も捕虜になるどころか
ブリタニアまで侵略される失態までやらかした上で、日本産のスーパーロボットに侵略者を追っ払ってもらう
恥ずかしい国になるのではなかろうかと思う。
0744それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-fxbP [106.128.35.191])
垢版 |
2021/08/14(土) 12:17:33.32ID:JyCOWc/6a
>>724
つーか侵略の表向きの理由はサクラダイトだけどサクラダイト≒ジャパニウムとかになりそうだし自軍として使うために作らせててもおかしくはないんじゃないかね
インベーダーに世界中襲われてること考えたら戦力は必要だし
原作でもアメリカにも配備されてるんだし
0746それも名無しだ (ワッチョイ cb01-O0dC [60.113.166.25])
垢版 |
2021/08/14(土) 12:39:46.85ID:xy7VzrFh0
>>740
そもそも皇帝もシュナイゼルもそういう面子気にしないから問題ない
皇帝からしたら面子なんかより自分の目的が大事でシュナイゼルは普通に謝って終わりで済ませる
後はティターンズみたく
「異星人の兵器ぐらいKMFでどうにかなるだろ」
と浮かれてるか
まぁ、今のティターンズはゴッドバードを参戦させれば三輪主導でスーパー系の兵器も量産するんだがな
0748それも名無しだ (ワッチョイ cb01-KGog [60.143.71.222])
垢版 |
2021/08/14(土) 12:43:23.51ID:oquWHexT0
鉄機巧アルトアイゼン出るんか…トランスフォーマー系で単体5万くらいするブランドだけど売れるんだろうな…絶対買うわ

今年は千値練のSRXといい完成品ロボトイ好きには財布は悲鳴だけど、嬉しい話題ばかりだね
0752それも名無しだ (ワッチョイ 9b11-4yZa [152.165.18.124])
垢版 |
2021/08/14(土) 12:53:29.48ID:kAllMqor0
最近のロボトイって本当凄いよな滅茶苦茶欲しくなる
お財布のセーフティ解除したら散財で身を滅ぼす未来しか見えん
ウチの狭い趣味部屋だと置くスペースもないし画像で我慢の子ですわ
0759それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-pBez [14.11.166.192])
垢版 |
2021/08/14(土) 13:06:09.19ID:R4su2UHj0
>>733
マジンガーZの時は弱点を突かれた攻撃(水中戦苦手、空飛べない、パイルダー合体しないと動かない)が多くて大苦戦
ただピンチからの期待パワーアップで克服というパターンがお約束でそれが盛り上がったんよ

グレートはだいたい複数の敵を相手にしなくてはいけなかった上にビューナスやボロット救出とか鉄也の慢心とかでズタボロに…

ダイザーはデュークが致命的な持病持ってて戦闘中にたびたび発作起こして苦戦
0784それも名無しだ (ワッチョイ 0f69-yCzg [153.130.70.27])
垢版 |
2021/08/14(土) 14:09:34.90ID:wK4Gw7xP0
まぁロボットアニメの展開そのものは基本的にアンパンマンと大差ないし
ほぼ毎回「アンパンマン、新しい顔よー」で済まされるのに比べたら都度ネタは練ってるけど
0786それも名無しだ (ワッチョイ 0f10-QBLq [153.239.193.5])
垢版 |
2021/08/14(土) 14:17:39.77ID:Q+oG7NW90
シンエヴァのとんでもATフィールドでも超電磁スピンは貫いてくれるはず
0795それも名無しだ (アウアウキー Sacf-cO46 [182.251.72.30])
垢版 |
2021/08/14(土) 15:11:06.83ID:5H0zteWIa
>>791
battle fieldの方もいいぞ
そういやコンV地味にカスサン対応作初参戦だからついにbattle fieldをBGMにできるぜ…

パチは打たんがロボ物パチの新曲はカスサンしたくなるのが多くていいねぇ
最近のZガンダムはだいたい鳥籠の少年で戦わせてたし
0797それも名無しだ (ワッチョイ 3b39-tjpV [58.85.148.115 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/14(土) 15:19:00.07ID:kzPz6bht0
エンブリヲがいたらアカネちゃんが危ないところだった
0812それも名無しだ (ワッチョイ 3b91-rA07 [58.87.201.144])
垢版 |
2021/08/14(土) 15:38:51.89ID:7JY1Xr/30
>>805
1 アトムから派生した自律思考型ロボ
2 鉄人から派生した外部操縦型ロボ
3 マジンガーから派生した人間搭乗型ロボ

ドラえもんもまほろさんも1に該当するので・・・
この系統は人間との交流を主とする話が多くて戦闘シーンが少ないからあんまりロボアニメ扱いされないけど
0814それも名無しだ (ラクッペペ MM7f-6ptw [133.106.85.246])
垢版 |
2021/08/14(土) 15:47:47.30ID:iU0BnAhPM
>>812
スパロボに参戦してる中でもどれにも該当しない奴がチラホラいるような気がしますが………
0834それも名無しだ (ワッチョイ cbba-MEry [60.56.51.188])
垢版 |
2021/08/14(土) 16:36:52.43ID:Oxf6kEs90
>>745
それよりもギアスと00が参戦したらギアスの方が目立っているよね。
例えば、00のアロウズもギアスのラウンズと比べてもキャラが薄かった。
0835それも名無しだ (スフッ Sdbf-z+mo [49.104.17.202])
垢版 |
2021/08/14(土) 16:37:28.23ID:042s9VNpd
寺田がグルンガスト30はでない言ってたけど30はついてないだけでグルンガスト自体はでそうな気はするな
0848それも名無しだ (ワッチョイ 0f69-yCzg [153.130.70.27])
垢版 |
2021/08/14(土) 17:07:18.42ID:wK4Gw7xP0
>>834
・アロウズの主要メンバー
ブシドー(ワンマンアーミーで自由行動)
イノベイド各位(ワンマンアーミーで自由行動)
ピーリス(寝返る)
カティ(寝返る)
コーラ(寝返る)

これじゃあな
親熊もアロウズ入ってないし、最後までまともな軍人として前線で戦ってたアロウズ兵って小熊とルイスくらいか
0862それも名無しだ (ワッチョイ 0f69-yCzg [153.130.70.27])
垢版 |
2021/08/14(土) 17:49:27.73ID:wK4Gw7xP0
>>860
ソードダイバー(射撃)

これで全て解決するぞ
0879それも名無しだ (ワッチョイ 9f42-wvIG [59.135.74.2])
垢版 |
2021/08/14(土) 18:18:33.26ID:Mu9BxG/u0
DLCで加入するユニットだけでそのステージの敵全滅みたいなミッションだろうなって思ってる
そうすりゃ戦力値で難易度あるから買ったのにすぐにクリアできません問題とか発生しないだろうし
0880それも名無しだ (ワッチョイ cbba-MEry [60.56.51.188])
垢版 |
2021/08/14(土) 18:21:13.29ID:Oxf6kEs90
>>848
尚、スパロボDDでまもなく00の敵にアロウズが出そうだが、同時に双眸のオズが参戦するので
アロウズはマリーベル率いる大グリンダ騎士団に事実上組み込まれそうなのが想像出来る。
0902それも名無しだ (ワッチョイ 0f69-yCzg [153.130.70.27])
垢版 |
2021/08/14(土) 19:23:53.63ID:wK4Gw7xP0
エルガイム参戦でスーパー外宇宙大戦は遠のいた感あるわ
仮に考案だけでもされてるならそっちに出す気がするし
つまりヴァンドレッドのCS参戦はやはり難しいという事だろう
0903それも名無しだ (スフッ Sdbf-z+mo [49.104.17.202])
垢版 |
2021/08/14(土) 19:25:04.25ID:042s9VNpd
>>891
そもそもVXのスイッチ版て大して出てないしね
0907それも名無しだ (スフッ Sdbf-z+mo [49.104.17.202])
垢版 |
2021/08/14(土) 19:27:33.09ID:042s9VNpd
シンエヴァでるならシンジは終盤まで戦闘しないとかあるんか?
0911それも名無しだ (ワッチョイ 1b7d-cJil [210.139.44.99])
垢版 |
2021/08/14(土) 19:34:41.97ID:Udhf8fsn0
スパロボWでラスト3話ぐらいで仲間になったキャラいたよな
0921それも名無しだ (ワッチョイ 1b7d-cJil [210.139.44.99])
垢版 |
2021/08/14(土) 19:51:51.57ID:Udhf8fsn0
>>919
アキト
0936それも名無しだ (ワッチョイ 9f00-IDq5 [221.118.174.45])
垢版 |
2021/08/14(土) 20:21:13.12ID:nn6nsw520
F完のごひは終盤ではあったけどある程度猶予もあったはず
少し使ってみてコイツやる気ないんじゃないか?と思える程度には

そして逆パターンで最終話にいなくなるイデオン
0949それも名無しだ (ワッチョイ 0f69-yCzg [153.130.70.27])
垢版 |
2021/08/14(土) 20:45:46.41ID:wK4Gw7xP0
スパロボAのジュドーさんなんて主人公不在の間に原作ほとんど終了してたぞ
0954それも名無しだ (ラクッペペ MM7f-6ptw [133.106.87.70])
垢版 |
2021/08/14(土) 20:56:27.35ID:ZFmrmcsGM
Aのジュドーってハマーンともグレミーとも決着つけてないのに、何で木星旅行してたんだっけ?
シナリオ的にはむしろ最初からロンドベルと一緒にいても良かったと思うんだが
0958それも名無しだ (ワッチョイ 3b39-tjpV [58.85.148.115 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/14(土) 21:00:31.79ID:kzPz6bht0
Tは前から新品も中古もあんまり見かけないわ
0970それも名無しだ (ワッチョイ 0f10-QBLq [153.239.193.5])
垢版 |
2021/08/14(土) 21:16:12.94ID:Q+oG7NW90
ロード高速化されるならインパクトのDL版やりたい
ダメージもHPも極端にインフレせずラスボスもド根性使わず10万そこらとゲームとしてとても良くできてると思ってる
0977それも名無しだ (ワッチョイ 9f3d-cJil [219.106.129.168])
垢版 |
2021/08/14(土) 21:31:39.86ID:JeEzN1fc0
Tのプレミアサウンド版ってPS4版とスイッチ版とじゃ全然値段違うんだよな。
PS4版が9000円くらい(最安で6000円くらい)で見たことあるけどスイッチ版は14500円(最安で8500円)くらいなんだよな
0986それも名無しだ (ワッチョイ 3b39-tjpV [58.85.148.115 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/14(土) 22:28:55.61ID:kzPz6bht0
>>979
おつ

グリッドマンは何人乗りなんだろう
0990それも名無しだ (スププ Sdbf-XMim [49.98.43.95])
垢版 |
2021/08/14(土) 22:33:52.30ID:+Ah1c3ckd
>>983
>>984
ファイナルガオガイガー
・7人乗り
・Lサイズ

パイロット能力
・勇者
・エヴォリュダー

機体特殊能力
・GSライド(EN回復、装甲回避ダメ補正)
・プロテクトシェード(無効化バリア)
・ジェネシックアーマー(軽減装甲)
・ゴルディオンアーマー(運動性アップ?)

頭おかしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 33分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況