X



スーパーロボット大戦F&F完結編 153周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2021/09/21(火) 01:41:31.31ID:FQFuG/Q4
※前スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 152周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1630118453/

※ワッチョイスレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 120周目(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1534243434/

○スレ立ては>>980が行うこと。失敗した場合は他の人に依頼すること。おいこら回避についても立てる前に調べておくこと。
○ワッチョイは本来の住人をも殺し確実に寂れるため導入禁止。
○質問はテンプレを良く読んでから! テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
 スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト(消滅によりアーカイブ)
ttps://web.archive.org/web/20181105221625/http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html

○質問やその返答は内容の正確性を確認してから書き込みましょう。
○特に他のスパロボシリーズと混同しないよう気を付けましょう。

<攻略・情報サイト>
スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/

スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/

魂の覚醒ガイド(消滅につきウェブアーカイブ)
ttp://daisanhinanjo.nobody.jp/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80.jp/

ゲームカタログ@Wiki スーパーロボット大戦F&F完結編
ttp://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2499.html

主にスパロボF
ttp://srw.g1.xrea.com

ねんのためにおいこらかいひしておくお
0002それも名無しだ
垢版 |
2021/09/21(火) 07:40:20.84ID:lzu0e3fL
■ラブラブ補正
//i.imgur.com/FOHvOXO.jpg

■よく出る話題

(Q) このゲームの攻略本のオススメは?
(A) ソフトバンク刊行の『スーパーロボット大戦F&F完結編 パーフェクトリファレンス』が定評がある
  サイズは大きいけれども、F&F完を合わせた豊かな情報量があり読み物としても優秀

(Q) エヴァシリーズはゲーム終盤まで使えるの?
(A) 装甲を強化すれば結構使える。またシンクロ率の影響で意外と回避する
  そのためシンクロ率がグングン成長するシンジ(エヴァ初号機)は最強という説も
  ただしアスカ(エヴァ弐号機)は(シンジと比べ)シンクロ率不振と「集中」が無いため厳しいかもしれない

(Q) スーパー系は役立たずじゃない?
(A) シリーズ中でもスーパー系が最も冷遇されてるゲームではあるが、使えないことはない
  よく名前が挙がるゴーショーグンも使い方次第で活躍する。要は各ユニットの長所を把握すればよい

(Q) セガサターン(SS)版とプレイステーション(PS)版の違いって何?
(A) 基本的なところは同じ。SS版『F』には初期ロットとバグが修正された後期ロットが存在する
  音質とロード速度に関してはSS版に軍配が挙がる。またSS版には誕生日イベントもある
  ただしSSには本体の電池切れやパワーメモリーの接触不良などでセーブデータが全て消える危険あり
  PS版は音質とロード速度に関しては不評なものの、SS版にあったバグなどが修正されている
  でもその関係でプレイヤーに有利な「夢バグ」も無くなっている

(Q) SS版『F』の初期ロットとバグが修正された後期ロットってどうやって見分けるの?
(A) カラオケモードの「カムヒア! ダイターン3」におけるダイターン3の所持武器で判別できる
  初期ロットはダイターンジャベリン、後期ロットはダイターンザンバーを持っている
  このダイターンジャベリンは、『F完』に登場するダイターン3には装備されていない武器
  また、パッケージ裏側の「バンダイグループお客様相談センター」の表記の上側に
  初期ロットには何も記載されておらず、後期ロットには「この商品はスーパーロボット大戦の
  最終ストーリー「FINAL OPERATION」の後編的な内容となっており、〜」という
  注意書きのテキストボックスが記載されている、という報告もある

(Q) 宇宙B宇宙Bと騒がれてるのは何?
(A) 地形適応のこと。『F』&『F完』は攻撃力の差が少ないため、地形適応の影響が他シリーズより大きい
  とはいえ、それでも強い奴(ビルバインやスーパー系、エヴァなど)は強いので、自己判断で活用すること
  また、ユニット能力フル改造ボーナスでこれらユニットを宇宙Aにすることが選択可能だが、
  パイロットの地形適応が宇宙Bの場合、結局総合能力は宇宙Bであることに注意

(Q) ユニット撃墜後の獲得強化パーツが2種類ある敵の場合、どっちが出るかはシナリオ開始時に決まるの?
(A) 違う、獲得強化パーツは強化パーツ所持ユニット出現時に決定される
  そのため敵増援の中にパーツ持ちがいる場合、その増援出現ターン時に獲得パーツが決まる
  なお、これは全滅プレイ時にも適応される
0003それも名無しだ
垢版 |
2021/09/21(火) 07:40:39.05ID:lzu0e3fL
■ラブラブ補正(ラブパートナーシステム 絆度 特定サポート)を与える為の必要レベル

被補正側  ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐↓補正を与える側(LVが影響する方)
バーニィ  │01|10|20|30|40|50|  │クリス
クリス    .│09|37|48|  │  │  │  │バーニィ
甲児    .│01|28|42|  │  │  │  │さやか
さやか   .│01|13|24|33|45│  │  │甲児
ボス     │01|10|26│  │  │  │  │さやか 重複可
ボス     │01|10|22│  │  │  │  │ジュン 重複可
ファ     │01|17|36│  │  │  │  │カミーユ
カミーユ   │01|06|15|24|37|42|51|フォウ
セシリー  .│16|24|38|48│  │  │  │シーブック
シーブック .│16|23|32|46|53│  │  │セシリー
主人公   │18|25|35|45|55│  │  │副主人公
副主人公  │25|35|45|55|65│  │  │主人公
ミュージィ  │00|00|10│  │  │  │  │ショット
マーベル ...│12|28|39│  │  │  │  │ショウ
ショウ   . │29|38|45│  │  │  │  │マーベル
ビーチャ  │02|18|27|39│42│  │  │エル
ジュドー   │29|42|55|  │  │  │  │ルー
ルー     │39│  │  │  │  │  │  │ジュドー
被補正側  ├─┴─┼─┴─┴─┼─┴─┤
効果範囲  │1マス │  2マス  ..│3マス. │ナナメ含む
          ├─┬─┼─┬─┬─┼─┬─┤
補正倍率  │5%│10│10│15│20│20│25│最終ダメージが補正される
         ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
特定補正Lv│ 1.│ 2.│ 3.│ 4.│ 5.│ 6.│ 7.│
        └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

おいこらかいひ
0007それも名無しだ
垢版 |
2021/09/21(火) 19:05:36.83ID:gMZD4hk8
自分のスパロボはF完で終わったがα以降に導入された熟練度システムってどうなの?
無視したい人は無視してOKの上級者向けのやり込み要素なのか、特定の条件をクリアする必要があって面倒なのか。
0008それも名無しだ
垢版 |
2021/09/21(火) 19:45:26.28ID:tjDFnwdy
このスレの大半の人たちにはスレチで悪いんだが、前スレで
あきらかにスレチな政治豚がいるからうざいと書き込んだだけなのに
ネトウヨ認定されるってどういうことだよ
別に俺は自民党の擁護をしてるわけじゃなく
ガトーの話とかから脈絡なく自民党批判しだす政治豚とかに
自民党批判の書き込みしたいなら、専用のスレにこもってやれと
至極当然のことを言ってるだけだろ
同じ奴が自演擁護してんのか
0009それも名無しだ
垢版 |
2021/09/21(火) 19:47:23.78ID:/kzXsBT1
>>7
ぶっちゃけそんな面倒なシステム入れなくても任意で難易度設定させろよと思うw
0010それも名無しだ
垢版 |
2021/09/21(火) 22:15:19.03ID:MzbPkxTa
>>7
当初は原作再現や難易度調整のために積んでそれによって展開が変わるシステムだったが
徐々に撤退ボスや早解きだけが条件になり、結構簡単に取れるようになってしまったので
最近のはほぼ終盤ステージのシナリオ分岐のためだけにあるシステム。

もっと条件分岐を複雑にして何周も楽しめる作品を作って欲しいものだ
0011それも名無しだ
垢版 |
2021/09/21(火) 22:36:29.19ID:Pfp36oWY
シナリオ分岐による劇的な展開の変化は第3次と64くらいしか思いつかないな
他の作品の分岐要素はあってないようなものとしか
0012それも名無しだ
垢版 |
2021/09/21(火) 23:00:59.87ID:sQzsufbc
オッサンスレらしく色々わくなあ
子どもたちはスパロボ見向きも
しなかったのにエヴァ見たら
食いついてきた
0013それも名無しだ
垢版 |
2021/09/21(火) 23:46:48.99ID:rjJQEEGO
>>8
発売から20年も経てばプレイヤーのリアル環境も変わるよねって話でしかないのに
自民批判だ!許せねぇ!となるお前が異常だよ
0014それも名無しだ
垢版 |
2021/09/22(水) 03:18:26.33ID:fTvcKx7N
ボスを撤退させずに倒せるのはゲッターしかいないのでゲッターに改造つぎ込むみたいな
プレイスタイルを強キャラ育成一択に強制させるようなシステムってイメージだ、難易度
まあ俺もF付近しか知らないけど

どっちかっていうと、縛りプレイ的な方向の方が難易度って感じだったように思うけどな
改造禁止で○○を倒すとか、○○を遣わずに倒すとか
まあ、そっち方向で攻めても、結局クリティカル出るまでリセットみたいな面倒な方向になって
やる気失せる方向になってく気もするけど
0015それも名無しだ
垢版 |
2021/09/22(水) 03:24:10.11ID:hWE/jf6n
>>8
殺人無能犯罪集団自民党擁護したいんだったらそれこそ専用のネトウヨスレでやれよ、そもそも「荒らし」だとおもうならスルーしとけよ常識知らず
0016それも名無しだ
垢版 |
2021/09/22(水) 12:04:47.77ID:wtFaf1FQ
>>10
熟練度システムとは違うけど
超序盤にシャアを説得するかどうかで大きく分岐する第三次
ISSと選択次第でリューネ、マサキが合流するEX
色々と複雑すぎるリアルロボット戦線

この辺のシナリオ分岐の複雑さや大きな展開の変化は面白かったな
0018それも名無しだ
垢版 |
2021/09/22(水) 12:15:04.35ID:AEgx9wYe
第四次でほっとくと逃げるパンドックを頑張って倒すと後のシナリオが「人間爆弾の恐怖」じゃなくて「新しい力」になって
サイバスターが三段改造済みで加入になるのを自力発見したときは興奮したわ
0019それも名無しだ
垢版 |
2021/09/22(水) 12:44:57.37ID:hWE/jf6n
>>16
Zでロジャーが記憶を取り戻すのをあきらめちゃうと必ずバッドエンドなのはヤバイと思った
いやだって普通っぽい軽い選択肢なんだよ、しかもこのあと最終盤までごく普通に話が進むんだよ
0020それも名無しだ
垢版 |
2021/09/22(水) 16:36:14.57ID:9nPpWUCs
シナリオ分岐の話題でなぜ魔装機神の話題が出ないんだろうな
0021それも名無しだ
垢版 |
2021/09/22(水) 17:37:48.67ID:lLJCd7Y1
魔装機神はDS版をやったけどシナリオ分岐多彩で感動したわ。

結局アハマドにお金持ってきてもらう方向に行っちゃうんだけどw
0022それも名無しだ
垢版 |
2021/09/22(水) 18:52:43.73ID:subgLfKC
>>13
>>15
話が通じないと思ったら真性かよ
そもそも俺は特定の政党を支持してるってわけじゃないし
仮に貶されてるのが自民党じゃなくてほかの政党だったとしても
同じようにスレチだから失せろって言ってたわ
お前のなかでは「大嫌いな自民党貶して楽しんでたのに邪魔された!
こいつは自分と違う意見の自民党信者のネトウヨに違いない!」
って意味不明な思考になってるみたいだが、スレチの政権批判が
しつこいって書き込んだら、勝手にネトウヨ認定してきて
逆切れ逆恨みで基地外が基地外呼ばわりしてきたわけで
それのほうこそが完全に常識知らずの異常者だろ
0024それも名無しだ
垢版 |
2021/09/22(水) 20:32:47.24ID:Gg8c2yni
>>22
ストローマン論法はスルーしようぜ
0025それも名無しだ
垢版 |
2021/09/22(水) 20:46:08.31ID:TfvtkrG/
>>20
ロドニーって大体はラセツに追い込まれたり、下手したら死に追いやられるはめになるけど
邪神ルートだけは逆にラセツを政治的にコテンパンにするってのが好きだったなw
0026それも名無しだ
垢版 |
2021/09/22(水) 22:04:54.26ID:fTvcKx7N
魔装機神はシナリオ分岐もそうだけど、
改造で名前が変わる武器とか背後取ったり気配察知したり
システム的にもおもしろかった

マップ上のキャラサイズ大きい分、さほどザコもわらわら出なくて
個人的には難易度も気楽に遊べるちょうどいい感じだったし
0027それも名無しだ
垢版 |
2021/09/22(水) 23:46:35.48ID:8C8Kcnfd
名前変わるしプラーナ量とかで表示攻撃力上がっていくしで武器改造が一番楽しかった
今後のスパロボでこの表示採用してくれんかな
0028それも名無しだ
垢版 |
2021/09/22(水) 23:52:53.65ID:RQ7QTMAF
フル改造ボーナスで精霊のランク上がったりして
確かに魔装機神は改造楽しかったな
0029それも名無しだ
垢版 |
2021/09/22(水) 23:53:30.13ID:Li2igtYx
初代LOEは完全オリジナルだからシステムの実験含め好き放題できてて
それがプラスに作用していたな

今だと大半のスキルが確率発動なせいで
運ゲー呼ばわりされそうだが
0030それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 00:13:30.69ID:6qeJg1DF
ウィンキースパロボの気力必要武器、必殺技以外の通常武器はカス仕様嫌いだけど
プラーナシステムは良かった
0031それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 00:22:38.53ID:e0g7T8o9
ランクアップ武器とはいえ通常武器のはずのフレイムカッターで次々と敵を屠るLOE版グランヴェール
ていうかLOEのヤンロン自体が異常に強すぎる
0032それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 01:10:00.46ID:BQ5mQzKt
ここで教えてもらったyoutubeの早解きが生きがいだわ
0033それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 05:21:56.11ID:ksEwARmO
俺はペペロンさんと射程1EN0の人見てるぞ
0034それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 08:35:22.91ID:5Te+iyj6
アムロが乗ったνガンダムや大尉が乗ったサザビーとゴーショーグンコンバトラーダイターンも
SFC版魔装機神の魔装機神と大地系魔装機ぐらいの戦力差だったら良かったのに
0035それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 08:57:15.50ID:eX+x1UA8
>>31
LOEはタイトル通り魔装機神が強いゲームだけど、にしてもマサキとヤンロンが凄まじく強いんだよな
0036それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 09:22:24.62ID:cNNcNv5R
ヴァルシオーネのクロスマッシャーが激強かったような
0037それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 09:37:31.23ID:VJQ6ho5e
なんだみんな魔装の評価高いんじゃないかwルート分岐で全然話題にならないから手だしてないのかと思ったぞ
0038それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 09:47:01.99ID:XRFeWbrv
背後から再攻撃のギャンブル感すきだったぞ
0039それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 11:14:42.24ID:6heZ7CJn
ランクアップ武器は個別改造の行きついた先だよな〜
0040それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 11:52:44.91ID:CGFZs3aM
>>34
ショーグン 脱力、幸運ハイエナ、投資と補助必須だけどMAPフラッシャーのロマン

コンバトラー 修理、挑発を始めとした精神タンク、幸運ハイエナ

ダイターン 宇宙A、1人乗りゆえの使い勝手の悪さはあるけど決して弱くはない

それぞれ個性はあるけど、完結編突入前だと普通に一軍の2機と比べてダイターンが1番不遇な気がする
0041それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 11:57:15.40ID:jfMhk7eQ
決して弱くは無いんだけど器用貧乏って感じで、ダイターンだけがこの役割を担える
っていう役割が中々無いんだよな。比較優位の原則で他のユニットに出番を奪われてしまうと言いましょうか
0042それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 12:24:04.93ID:eX+x1UA8
ダイターンはシズラー並みの機体&武器性能
万丈もスーパー系主人公並みの二回行動レベルと精神ポイント

ストーリー的にも部隊のリーダー格だしこれくらい盛っても問題なかったんだけどな
0043それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 12:29:38.54ID:Ew1N/nZj
性能はグルンガストと大差ないんだから
万丈の精神ポイントと2回行動レベルを
スーパー主人公並みにするだけで化けるだろうに
0044それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 12:30:23.50ID:Ew1N/nZj
まあブライトさんもずいぶん冷遇されてるからそう思えばバランス取れてるのか・・・?
0045それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 13:05:58.75ID:2iK2AhWa
スパロボ30のPVひでぇな
やっぱスパロボFが一番おもしれぇや
0046それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 13:33:59.04ID:oP1LuIkE
>>28
B級魔装機でもフル改造ボーナスが強くて機体性能だけなら魔装機神と同等になるしな
0047それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 18:07:27.36ID:e0g7T8o9
LOEは全ルートクリアで16体の魔装機が揃い踏みして戦う隠しルートが登場する要素さえあれば文句はなかった
0048それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 18:21:33.92ID:yYKS6Tae
>>45
第四次のリメイクの第四次SのリメイクのF/F完のリメイクマダァ〜
0049それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 18:25:41.63ID:kCZoOv3R
>>42
ブライトも万丈もリーダー格なのにだいたいベンチだもんなw
弱いわけじゃないけど好きとかじゃなければ、選んで使う理由がないな
0050それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 18:54:42.92ID:W8Z0L5kf
最近のスパロボとかもう全然興味ないんだけど上で話し出てたpvちょっと見てみた

スパロボ関係なく最近ゲームやってないから、
あー最近はこんな感じなのかーって特になんとも思わなかったけど、
エルガイムのリリスの声がカッスカスやなって思ったw

レッシィと二役の演じ分けのために高い声作ってたんだろうけど
やっぱ加齢とともにそういう高い声って出せなくなるよな
よほどトレーニングとかで維持でもしてないと
0051それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 18:57:45.00ID:Oj3Gjb0r
レイアースもおばさん声なのが悲しい
白井黒子みたい
0053それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 20:36:12.91ID:080Fs9dL
老いは万人に訪れ誰も逃れられん
このスレの住人も飯食う時と鏡で毛髪を見た時に日々痛感してるだろ
0054それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 20:45:10.44ID:r2pMOTw4
星矢とか一回声優変更で叩かれまくってたけど
黄金主人公の奴で享年10代だったアイオロスがおじいさん声であれはアカンやろって思ったなぁ
0055それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 21:18:13.25ID:jWMRESWe
リューネは最悪に等しいなんで変更しないのかサフィーネは即効変えたのに
むしろ最初のまま変えない方が変化がなかったと思う(小山さんすげぇ)
0056それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 21:20:48.88ID:e0g7T8o9
キシリアと被るのを避けたかったのかもね
0057それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 21:36:11.72ID:apeflL4M
リューネはバーサーカー時ほどでないにしても気性が荒くなったアレンビー感しかない
0058それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 22:26:16.82ID:W8Z0L5kf
当時の攻略本か何かのインタビューでFの男主人公のキャスティング担当してた人が
他のスタッフからセンスが古臭いってツッコまれたって話があったけど、
魔装機チームの方は割と当時現役で人気があった人が割り当てられてたね
0059それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 22:51:25.66ID:JqQh7k7x
エヴァブームで人気絶頂中だった女性陣に比べたら古臭いけど、ウィンの声優は当時人気声優だったような
0061それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 23:27:12.70ID:qYFBxQ2W
マサキ、シュウ、ヤンロンで使っちゃってたし、ついで収録できる人で他に誰がって言ってもな。。。中原茂、堀川りょうかな
0063それも名無しだ
垢版 |
2021/09/23(木) 23:44:19.12ID:yYKS6Tae
>>58
難波圭一 レナンジェス・スターロード /カツ
日高のり子 ミーナ・ライクリング/タカヤノリコ
堀内賢雄 イルムガルト・カザハラ/マシュマー
緒方恵美 リン・マオ/シンジ
石野竜三 ヘクトール・マディソン /五飛
林原めぐみ パトリシア・ハックマン/クリス、綾波
関俊彦   アーウィン・ドースティン/デュオ
宮村優子 グレース・ウリジン/アスカ
0064それも名無しだ
垢版 |
2021/09/24(金) 08:07:34.25ID:JyiJe75U
何気にグレースが宮村優子だって結構な間気が付かなかった
アスカと全然キャラ違うしなあ。上手だな
0067それも名無しだ
垢版 |
2021/09/24(金) 15:42:33.00ID:juEr07XG
恋人役ならまだ我慢できる
主役にするとちょっとウザいグレース
0068それも名無しだ
垢版 |
2021/09/24(金) 16:02:07.54ID:ueHP9PQ2
暗剣殺ですぅ&#12316;
ブラックホールキャノンですよ&#12316;
0070それも名無しだ
垢版 |
2021/09/24(金) 16:59:54.71ID:85qXokkQ
&#12316;も書けない糞スマホか?
安物使ってる貧民が
0072それも名無しだ
垢版 |
2021/09/24(金) 19:29:42.66ID:kyDrbtwt
むしろなんで化ける板で化ける文字使ってんだ弁えろ老人が
0074それも名無しだ
垢版 |
2021/09/24(金) 19:37:19.05ID:u5STjwKa
むしろSNS感覚で絵文字使ってるウェーイ君だろ
0075それも名無しだ
垢版 |
2021/09/24(金) 19:55:39.78ID:MzwSx7bK
手持ちのiPhoneとandroidで化けるけどどういう環境だと表示される文字なの?
0076それも名無しだ
垢版 |
2021/09/24(金) 20:07:50.51ID:JyiJe75U
>>63
アーウィンはデュオの中の人がヒイロみたいなキャラをやってるっつーのが
何かオモロイな
0078それも名無しだ
垢版 |
2021/09/24(金) 22:44:57.38ID:yzulEjRj
グレースの顔でリンの性格にしたらギャップが酷すぎた
0080それも名無しだ
垢版 |
2021/09/24(金) 22:48:14.11ID:JyiJe75U
ジェスの顔でアーウィンの性格にしてたなー
多分他の人が見たら違和感大きいんだろうが
自分の中では完全にこれが定着してしまったw
0081それも名無しだ
垢版 |
2021/09/24(金) 22:54:49.03ID:J+xN18Sz
ジェスはイラストだけ見たらちょっと影のあるイケメンっぽかったような
0082それも名無しだ
垢版 |
2021/09/24(金) 23:38:31.45ID:oyPeK2qt
4次の時は見た目が好きでミーナ選んでたけど
Fでは見た目もキャラも変わり過ぎて選ばなくなった
Fではジェス顔のヘクトールにしてた
0083それも名無しだ
垢版 |
2021/09/24(金) 23:44:05.93ID:TlJWt82K
4次のイルム顔好きだったのに…
0084それも名無しだ
垢版 |
2021/09/24(金) 23:58:12.09ID:oyPeK2qt
女主人公の声は日高のり子以外はエヴァ3人で現役主役級だね
男主人公は難波、堀内は古い、当時なら関智とかだったかと
0088それも名無しだ
垢版 |
2021/09/25(土) 13:16:58.79ID:5zIxz58J
リアル系の副主人公の精神がバグでスーパー系になったわ
0091それも名無しだ
垢版 |
2021/09/25(土) 15:11:13.91ID:5YZh47Hc
スーパーロボット大戦HDみたいなのでいいからリメイクして(>_<)
0093それも名無しだ
垢版 |
2021/09/25(土) 18:53:53.39ID:ROAwsKQx
新作も売れてないやん
0094それも名無しだ
垢版 |
2021/09/25(土) 21:47:16.41ID:+kGPLRGE
AP時インタビューで言ってたけど、リメイクって新作作るのと労力ほぼ一緒らしいな
0095それも名無しだ
垢版 |
2021/09/25(土) 21:50:17.33ID:WXQauuBW
バグ修正してFとF完を統合してサウンドをSS版かカスタムサントラかシステムをV辺りにして…労力が
0096それも名無しだ
垢版 |
2021/09/25(土) 22:22:02.60ID:A/tG56ar
>>94
それを文面通りに受け取るのもちょっとなあ
一言で労力って言ってもいろんな解釈のしようがあるしな
まあ版元や権利者と許諾を結ぶ手間や費用にはたしかに違いは無いのだろうけど
0097それも名無しだ
垢版 |
2021/09/25(土) 22:23:43.06ID:fAEXp2pf
リメイクで楽できるのシナリオくらいだしな
とはいえ移植でいいかというと戦闘スキップくらいはほしい
0098それも名無しだ
垢版 |
2021/09/25(土) 22:29:05.01ID:kgA+kIXp
寺田の発言真に受けるのもどうかと思う
スパロボの場合版権キャラが主だからキャラデザイン流用するメリットは少ないかもしれないが
マップやシナリオ流用できて労力変わらんはないでしょ
0099それも名無しだ
垢版 |
2021/09/25(土) 22:40:02.73ID:uvWgNCxa
別に戦闘アニメだけVXTあたりから流用して、アニメステップつければよくね?
0100それも名無しだ
垢版 |
2021/09/25(土) 23:48:02.30ID:d1OMv4Ki
自分はスーパー系は4次イルムの顔にヘクトールの声、リアル系は4次グレースの顔にリンの声にしていたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況