ガンオペ2家庭用版の追加シナリオのコードフェアリー、
ジオンの女性だけの小隊って点はまだ良いとして、キシリア直属の特殊部隊、かつ舞台が「北米」って……

【1年戦争の北米戦線】機動戦士ガンダム
ガルマ・ザビによって緩やかな統治が行われ、比較的平和だった

のは10月にホワイトベース隊が降下してくるまで。ここからが地獄だ。
もしノイジーフェアリー隊がニューヤーク市迎撃戦に参戦した場合、ここに天パがいるので死ぬ。
仮に参加しなくても、「BLUE DESTINY」のモルモット隊や、「サイドストーリーズ」のスレイブ・レイス、
「俺ら連邦愚連隊」のネメシス隊、「ジオニックフロント」のブランリヴァル隊など、連邦軍屈指のエース達がウロウロしており、
キャリフォルニアベースから脱出しない場合、12月のキャリフォルニアベース攻略戦に巻き込まれて高確率で死ぬ。
というか、ジャブロー攻略部隊に編入された場合、鴨打ちされて死ぬか、内部に天パがいるのでやっぱり死ぬ。

まあ、キシリア様が何も手を打たないとは思えないので北米脱出は可能かもしれないが、
その場合地球に留まるとどう考えてもマッチモニード隊ルートに入り、
高確率でホワイトディンゴ隊に蹴散らされて死ぬ。運良く「月の階段」作戦に合流できればまあ。
多分ゲームでは描かれないけど宇宙に脱出出来た場合の方がもっと悲惨で、星一号作戦が待っている。
下手すると再び天パに遭遇して死ぬ。この天パどこにでも現れるな。

そんなノイジーフェアリー隊がこの先生きのこるには……闇夜のフェンリル隊にずっとついてくしか無いかもしれない。
舞台が完全に北米じゃなくなるが、厄介なのがエイガーぐらいになるので戦死率はぐっと減るだろう。
……あれ、でもフェンリル隊、ホワイトベース隊の偵察任務やってなかったっけ?