X



スパロボ図鑑 3829冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sae7-8oVi [106.133.51.67])
垢版 |
2021/10/18(月) 21:59:02.69ID:4rh2udRLa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・そうだよロシェ

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3828冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1634304963/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0605それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-an4T [113.154.27.35])
垢版 |
2021/10/21(木) 16:07:09.28ID:bU5YY59Y0
>>595
Zが連邦に何時歯向かったんだろうか?
エゥーゴは連邦だぞ、ジオンの人間含む負け犬派閥だけど
ユニコーンは連邦に所属してないビスト財団の機体だ

ZZはブライトが頑張って自由に動けるようにしてくれた
そもそも連邦軍がやる気無かった、終盤に腰を上げた
νガンダムは連邦宇宙軍第13独立機動艦隊だから当然である
F91現地の連邦軍と一緒に頑張ってたし指揮下にもあった
Vはリガ・ミリティアだから仕方ない

【コスモ・バビロニア建国戦争】
5年は続く、F91の内容は序盤の序盤、3月16日〜3月30日のお話(鉄仮面への狙撃は3月26日)
この後もシーブックは頑張った様で戦争終了して5年後のクロスボーンガンダム時点で近代の
偉人伝として一般人のトビアも知る位にはなるし、軍でも本に乗る位になる

F91あの状態ではオーバーホールしなきゃ無理な段階だから別の機体か
F91の1〜2号機のどっちか(シーブックの3号機)回して貰ったか
0606それも名無しだ (ワッチョイ 17a5-diS6 [118.2.97.216])
垢版 |
2021/10/21(木) 16:12:04.16ID:ot62qJkz0
>>605
事実上は連邦の派閥ではあってもダカール演説で流れが逆転するまではティターンズ及び連邦に反抗する敵対勢力では
ユニコーンも連邦の意図したものから敵対しているんで普通に反抗している
0607それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-an4T [113.154.27.35])
垢版 |
2021/10/21(木) 16:15:33.05ID:bU5YY59Y0
>>597
最初にレイザー、ブロッガやスタークスとか頭おかしいウェアを案だけお出しされ
こいつ使えねぇとなって予備パーツから組み上げたAGE-1 2号機をベースに
別系統の機体拡張並びにアデル開発のテストベッドにアサルトジャケットとなる

【AGE-1 スタークス】
この窯使えねぇと完全に決断させたウェア、両肩のブースターとブースター内蔵のビームランスで
相手へ突撃する、何かに当たるまで止まらないし加速凄いから減速もAGE-1本体の減速でも焼け石に水
命中補正とか無いからパイロットの実力で当ててね!な糞ウェア

当然制作はされなかった……どうしてアデルに搭載してるんです?

【AGE-1 ブロッガ】
スパローの速度でタイタスの攻撃力を叩き込む!と一見すると凄い良さそうなウェアだが
武装はドッズナックル以外無いので避けて叩き込むだけ、基本はスパローなんで耐久性はない
ドッズナッグルも耐久の問題からそんなに使えない、見た目は赤くなったスパローに小さくなったタイタス肩付けたようなの
0612それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-MGTu [119.243.114.32])
垢版 |
2021/10/21(木) 16:42:10.84ID:XvbubSXF0
劇場版バンダイ 失われしナムコの遺産

【ナムコ】ゲーム会社
アーケードゲームの雄として知られたゲームメーカーで、ゲームセンターやら温泉やらの筐体にコイツのが無い事がないってくらいのメーカーだった。らしい
特に今回スパロボDDに参加するパックマンは1980年代のナムコACゲーム時代を引っ張った大看板だとか

ファミコン発売時にはハドソンに続いて初期サードメーカーとして参入、1年におけるソフト販売本数上限を撤廃する優遇を受け任天堂より30本多くのファミコンソフトを販売、その名をご家庭に知らしめる事に成功した
のち任天堂がキレて優遇措置撤廃、ナムコは不服として訴訟案件になり確執が生まれたという

そんな色々あったけど次世代ハード・プレイステーションにもサードメーカーとして参加、本体発売にあわせてリッジ!レーサァァ!のCS版でまたまた人気を爆発させる
テイルズオブ鉄拳やエースコンバット、太鼓の達人、ゼノサーガ 、Xboxが初CSだけどアイドルマスターなどACとCS含めてノリにのっていた
(逆に言うとかつてのACタイトルのほとんどは力尽きたが)

また大手メーカーと比べたら小さい企業だったのもあり限界を感じたのかバンダイと合併する事となったのである
なおそんなナムコであるが実は2003年、セガに合併の要望を送っていた
ナムコはセガ・サターンに0本、DCに2本もソフト発売してやったのというのにセガ側はこれを無視してサミーとくっ付き、その後にナムコはバンダイとくっ付いたのである
かつてバンダイ側がセガに合併を希望して、社内の意見不一致としてバンダイ側がチャラにしたという話もあるので、会社生(?)とは不思議なモノである
0616それも名無しだ (アウアウキー Sa2b-nbwT [182.251.135.136])
垢版 |
2021/10/21(木) 16:57:36.28ID:QyhkoOi8a
【豚】
人間とは当たり前だが遺伝子は違うが比較的簡単な操作で人に都合の良い調整が可能という遺伝子の相性が良くまた臓器のサイズが近いため人臓器の培養に適しているのでは?と昔から研究がされていた
特に近年では遺伝子操作を簡便にする遺伝子編集が普及した影響で設備の貧弱な研究機関でも様々な実験が繰り返されている
0618それも名無しだ (スップ Sd3f-lAgO [1.75.10.82])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:04:57.61ID:ZFr6WdXMd
心臓の弁も豚から移植されてるから相性はいいんだろうな
医療が進むと体の大半が豚か、ipsで臓器培養でマモーみたいに半永久的に生きることも可能かもな
0622それも名無しだ (ササクッテロラ Spcb-iuA9 [126.182.240.245])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:11:14.59ID:oN7Z+wDnp
【反抗の象徴ガンダム】スパロボ
侵略異星人だらけのスパロボでは尖兵どもに一矢報いたり下手したら痛い目見せてる憎き存在

ゲッターアーク参戦の際はゲッターエンペラー顕現までの暗黒時代に頑張って戦線を支えてくれるはずである
0623それも名無しだ (ワッチョイ 9f7c-Avck [59.158.38.204])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:11:58.41ID:A+G+aj4b0
>>605 連邦になったのね そもそもエゥーゴって反連邦組織やぞ
それまでは大人しかったけど、ティターンズが毒ガスとか使って虐殺し始めたから
エゥーゴも武力闘争になったわけで、ティターンズが連邦を飲み込んだ時点で
エゥーゴの敵やし。ZZ以降はなんかなし崩しで連邦に吸収されちゃった感じ
0625それも名無しだ (アウアウウー Sa5b-iS2K [106.128.146.2])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:14:58.21ID:4nn0KQURa
そもそもZZの時点で指導者不在で半分アナハイムに乗っ取られてるし
いよいよ連邦軍に吸収されてロンド・ベルにするぞ!ってなった時にはジオンシンパは抜けて一部はエグムなんて過激派組織に走っちゃったりも
0629それも名無しだ (ワッチョイ 9f7c-Avck [59.158.38.204])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:18:47.62ID:A+G+aj4b0
>>610 それって勝者の後付け理論だよね。ティターンズって連邦から派生した組織でしょ?
それが力を持ったから連邦を飲み込んだわけだし。シャアは連邦からティターンズを引き離したいから
反連邦って表現したに過ぎない。もしティターンズを潰して余力があったら連邦と対峙してたと思うよ
もうティターンズ潰したけどヨレヨレになってハマーンおばさんも出てきたから仕方なしに連邦に協力してるんだと
0637それも名無しだ (ワッチョイ ffba-2xW3 [121.80.93.196])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:38:01.19ID:taMCTxxC0
いかんな...疲れてるのかコリアの隣に見えてしまった...

【弓教授】スパロボT
ガンダムファイトが原作通りかつGガンダムが原作終了後設定の状態で首相についてるが
カラト委員長はどうしてるのか不明
カラト委員長の代わりに弓教授がガンダムファイト委員会委員長やってたのか
はたまたウルベのやらかしの責任とって辞退したのか
0638それも名無しだ (ワッチョイ 9f7c-Avck [59.158.38.204])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:40:15.61ID:A+G+aj4b0
>>634 最初は言論とかで大人しめだったんだけどね。エゥーゴ・・・・
あの毒ガス事件があって表立って武力闘争に走った。リガ・ミリティアも最初はそうでもなかったが
MS開発とか行ってザンスカールに対抗しようとしてたわけで、カテジナもそれに嫌気がさして抜けちゃった。
温厚な人を怒らせたら怖いってことだよ
0641それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-an4T [113.154.27.35])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:44:02.24ID:bU5YY59Y0
>>623
Z放送当時から反連邦組織であると同時に連邦軍の一派閥だぞ
わざわざ作中で目の前に居るのに相手の様子見とかティターンズがする位には
同じ連邦だけど違う派閥認識されてはいる

仮にジオンやただの反抗してくる輩ならその場で無警告でメガ粒子砲叩き込んで終わらせてる
0642それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-an4T [113.154.27.35])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:53:48.34ID:bU5YY59Y0
>>639
【包茎&童貞】
古代ギリシャ〜ローマ帝国付近までとても美しいし価値がある物認識である

【処女】
古代ry帝国まで処女のまま死なすのは女神様の件でもあかんから
その場でレイプして良い思いさせてあげるね!

【ジャンヌ・ダルク】
当時はそれなりに女性の権力持ち居たんで、検査して問題なし
よしこっちに隔離だ!と処刑直前までちゃんと保護されてた
後は宗教的に処女の女神様もおるし、その場レイプは廃れてた
0647それも名無しだ (ワッチョイ 5701-8a12 [126.92.48.169])
垢版 |
2021/10/21(木) 18:07:06.63ID:pxLpBPT30
>>640
【遠交近攻】
兵法三十六計が二十三計
隣国と仲良くして遠国獲って飛び地にするくらいなら、遠国と仲良くして近場を獲るべし、というもの
現代においても外交ではわりと当てはまることが多い……というか、国境とか領海とか漁業資源とかで隣国との軋轢ネタがどうしても多くなる分、
隣国とは適度な緊張関係(ここ重要)にとどめてちょい遠めの国と仲良くする方が、しがらみがないことが多いのだな
あくまでも適度な緊張関係(ここ重要)が肝要なのだ
0654それも名無しだ (ワッチョイ 1732-ZO17 [118.111.106.32])
垢版 |
2021/10/21(木) 18:22:31.66ID:Ty6hkrWT0
【敵の補給艦を叩け!】
機動戦士ガンダムの第3話。
どんなエースパイロットだろうと
武器、弾薬、食料が無ければ戦えない。それはシャアも同じである
この時に太陽に向かって撃ったミサイルはいつ頃届くかな…
0657それも名無しだ (アウグロ MM9b-WlF8 [122.130.164.50])
垢版 |
2021/10/21(木) 18:40:13.15ID:W/sbbnF2M
途中で角度ずれて太陽までいかんのでね?
【宇宙】
真空だし重力もないから真っ直ぐ進むぜ!というわけではなく、地球以外の星の引力やら太陽風、磁場その他影響与えるものは色々あり真っ直ぐ進むのはかなり難しい
でほんの小さな角度の違いでも距離が開けばどんどん広がるので目視で地球から太陽に当てるというのは無理といっていいかもしれなひ
【スペースデブリ】
宇宙ゴミ、壊れた人工衛星やらロケットなどのパージした部品などなど回収されずに宇宙に漂ってるもの、漂ってるといってもふんわり浮いてるものだけではなく中には音速越えるものも
人類の手が伸びてないとこなら大丈夫そうにもおもえるが岩やら氷やらと天然ものがわりとあるので安心はできなかったりする
ガンダムその他SFアニメではあまり気にされたことはないけど、宇宙の広さを考えたらそんなに気にするものでもないけど
0661それも名無しだ (ワッチョイ 97da-Q3ie [220.109.108.192])
垢版 |
2021/10/21(木) 18:45:51.83ID:bRfu+iOj0
まれによくある地球から太陽までぶっこみアタックって
あれ太陽に直撃して「こ、こんなバカなー!」とかやるまで
結構な時間かけてるのだろうか?

わりと早く帰ってくるパターンもあるが…
0662それも名無しだ (ワッチョイ 9fe5-T2oo [123.221.205.40])
垢版 |
2021/10/21(木) 18:51:21.23ID:854gNuIh0
いつから地球と太陽の距離が不変だと思っていた?

【太陽】
ちょっとずつ膨張しているので数十億年後には地球を飲み込んでしまう
長生きすれば手を伸ばして星を掴むという全ロマンチストの夢が叶うかもしれんぞ
0664それも名無しだ (オッペケ Srcb-tvOe [126.166.255.162])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:03:24.37ID:nGKm3Ic8r
シャーマンキングアニメ版OPにプリンセス・ハオが出てきたらしくて草

【プリンセス・ハオ】シャーマンキング
シャーマンキングは6年半の長期連載だったが末期は人気が低迷していて打ち切りで終わっている
シャーマンキング最終回は俺たちの戦いはこれからだというテンプレのような終わり方なのだがなぜか主人公麻倉葉の友人小山田まん太が見た夢で締めることになりシャーマンキングのラスボスのハオがやたら似合う女装をしてプリンセス・ハオとして登場してページの左端に書かれたみかんで未完を暗示するといういろんな意味でインパクトのある最終回で終了したことでその後数年にわたってネタにされた
シャーマンキング自体は完全版書き下ろしで真の完結を迎え完全版ではプリンセス・ハオ自体はまん太の見た悪夢として処理されている
0666それも名無しだ (ササクッテロラ Spcb-iuA9 [126.182.240.245])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:08:04.52ID:oN7Z+wDnp
>>662
そんなめんどうなことしなくてもゲッター艦隊の一員になれば手を伸ばすどころか肘をぶつけて星を砕けるよ

【人造人間ムサシ大佐】
スパロボ的にはこれで死んだはずの人間をゲッターわからせした上で再登場させられる
天パとロリコンが宇宙に適応した新人類を守るために仲良くガワだけガンダム中身ゲッターで戦ったりしてそう
0670それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-an4T [153.224.121.203])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:33:33.72ID:uCjcJf1v0
これ前も主張したんだけど、アニメ版ゲッターロボアーク、
ゲッターに乗るとヘルメットの呼吸器でキャラの声がくぐもって聞こえるようになるの、真剣に失敗演出だと思う

>>662
【48の殺人技ナンバー1「宇宙旅行」】キン肉マン
キン肉マンがプリンス・カメハメから受け継いだ48の殺人技の一つ。
単純に力任せに相手を天高くぶん投げるだけの技なのだが、
なんと月まで余裕で届く程の威力があり、
しかもキン肉マン本人は「冥王星まで投げてやるつもりだったが月に邪魔された」などと言っているため、
遮蔽物さえ無ければ延々と宇宙を吹っ飛んでいく威力ということになる。
(空想科学読本によると、初速で第2宇宙速度であるマッハ35を叩き出さないとこの威力は出せないが、
大気圏内をそんなスピードで動くと、相手は一瞬で空気の摩擦熱で燃え尽きて、単なる光線と化すとか)
というか、プロレスのルール的には相手のリングアウト扱いになるのだが、
月から20カウント以内に戻れる超人は、どこでもワープ可能なブラックホールとかジャスティスマンぐらいに限られるので、
相手が死んでも死ななくてもハッキリ言ってルール上では即死技である。
このため、ファンからは冗談交じりにこの技がキン肉マンの技の中で最強とか言われたりもする。

ただ、相手の動きを学習することで戦いの中で急成長していく完璧超人ピークア・ブーが
真似をしてキン肉マン本人に使った際には、流石に元の技の使い手だからか、
キン肉マンは咄嗟に技をかけたピークア・ブー本人の腕を掴む事で失速して回避していたりする。
0671それも名無しだ (ワッチョイ d7d8-3G6p [180.23.156.253])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:35:13.10ID:s+dRjbT50
スパロボ体験版やらなきゃなのにアイマスが終わらねー助けてグリッドマン
【アイドルマスタースターリットシーズン】アイマス
5日前に発売された同シリーズ最新作初代組だけでなくDSとsideM以外のキャラも5人ずつ参戦計29人の大所帯となった
前2作がはっきり言ってゴミ同然な出来なのとプロデューサー続投、各シリーズの一部のファンの対立もあり初代の介護に他シリーズを使いやがったと早々にdisりまくり、古参ファンですら懐疑的であった
それで本作の出来映えといえばレッスンに営業にライブにアイドル同士のコミュニケーション諸々忙しくアトリエシリーズのように日程を気にしつつ進める、まぁ前作の脳死状態でライブ繰り返すよりは遥かに遊べるようになっているし本作のプロデューサーは各シリーズのプロデューサーとは別人の為キャラの好感度もあくまで信頼レベルに留まるなど配慮も出来ているので良作の部類といえる
尚会話飛ばさずクリアするには70時間くらい掛かるらしい。月末まで間に合うかな…
0683それも名無しだ (ワッチョイ d710-mfKz [180.12.150.130])
垢版 |
2021/10/21(木) 20:09:53.20ID:yaOm8xoc0
【花咲ラン】装甲娘
中盤から名前が出てきていたが実装および出番はサ終が決まってからでほぼ最後のキャラとなる

元が空手少女ということもあり戦闘力の相性はバツグン…だったのだが
彼女が高校生になって取得した明鏡止水がLBCSと相性が悪く参加が大きく遅れてしまった
(この相性というのが曇りなき心、つまり無となる明鏡止水が
感情によってシンクロするLBCSだと無=感情なしとなり強制的に装着を解除される)
0684それも名無しだ (ササクッテロラ Spcb-iuA9 [126.182.240.245])
垢版 |
2021/10/21(木) 20:12:30.71ID:oN7Z+wDnp
アイマスといえば30の戦艦組のキャラデザはsideMの人(達)なんだよね
別にsideMだけでなくバンナム内製ゲーでよろず雑用やってる感じだが

【ミツバ・グレイヴァレー】
と言うわけでショタコンのレッテルを貼られているが実際には乙女ゲー主人公なだけと思われる
クールな副長、まっすぐなショタ、英雄で科学者、おバカな昭和男子、怪しい杉田、まさに逆ハーレムですね

かくなる上は悪役令嬢だ、悪役令嬢を出すんだ!
0691それも名無しだ (アウグロ MM9b-WlF8 [122.130.166.117])
垢版 |
2021/10/21(木) 20:27:49.70ID:02DteTbwM
アイマスって今全部で何人くらいいるんだろ?
世界観は全部同じでいいのかね?
【ラブライブ!】
なんかNHKが異様に押しているアイドルアニメ、こちらはまだアニメは4作品しかないので40にも届かないとたぶんアイマスに比べたら少ない人数しかいない
世界観は初代と次のサンシャインは明確に同じとなっているがどのくらい時間がたってるかは不明、3、4作品目になるとアニメでは旧作についてまったく触れられないのでたぶん別世界と思われる
同じ世界だと初代の年齢がヤバいことになってそうだからしかたない
0699それも名無しだ (テテンテンテン MM8f-yPuX [133.106.56.34])
垢版 |
2021/10/21(木) 20:34:48.14ID:YEzAnZv1M
【転入生】スクフェス
ラブライブのソシャゲーであるスクールアイドルフェスティバルのオリジナルキャラ
6つの学校からそれぞれ9人来て合計54人いるという設定である
そのうちの3人のしずく、彼方、エマが虹ヶ咲のメインキャラに抜擢された
なぜこの三人なのかは当時の直近の人気投票によるものを反映していると思われる
なお、人気投票時にはそういう説明はなかった

主に転入生はあんまり強くないので序盤過ぎれば石回収と強化の足しに使われる
近年高レアのものも出てくるようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況