アカネくん自身はツツジ台から指示するんだろうけど、
外の世界へ行動するよう唆したアレクシスはカーンデジファー並に邪悪になってるよね。
とりあえずアカネくんの怪獣VSエルくんのロボット優生思想が本格的になりそうで楽しみ。

【ツツジ台】スパロボ
原作ではアカネくんがコンピューターワールド内で作り上げた理想郷なのでスパロボではどうなるか気になっていた人も多いはず。
スパロボ30では大半の人の予想通りパラダイムシティみたいな特異点のような扱いになっていた。
アカネくんの知識や記憶を元にしているようなので連邦軍や機械獣といった外の世界の出来事はちゃんと認識されている。
(六花達からは機械獣も襲ってこないような平和な街と認識されていた)。
そしてアカネくん自身がスーパーロボットに興味ないためか、英雄である甲児の反応は淡白であった。
なお外の世界にウルトラシリーズがどれくらい認知されてるかは不明。
ちなみに割と勘違いしてる人が多いのだが、コンピューターワールドは別にVR空間でもないれっきとした高次元の世界である。