X



【PS4/PS5】Relayer(リレイヤー) part3【SRPG】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ fb10-ewiT)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:20:40.43ID:riz0joQw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

我々人類はひとりではなかった。星暦2049年。人類はついに謎の地球外生命体“Relayer(リレイヤー)”と遭遇する。

Relayer(リレイヤー)
2022年3月24日発売
PS5/PS4
通常版 7,980円(税込)
デジタルプレミアムエディション:9,980円(税込)
デラックスエディション 9,980円(税込)

Relayer(リレイヤー)|角川ゲームス
https://www.relayer.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/Relayer_SRPG

前スレ
【PS4/PS5】Relayer(リレイヤー) part2【SRPG】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1641460171/

回避
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0677それも名無しだ (ササクッテロラ Sp91-pPbi)
垢版 |
2022/03/16(水) 22:40:35.78ID:Gmk7mfp4p
>>657
よこから口挟んですまん
君のあまりにも開発者を馬鹿にした言い方が気にくわないのでレスしとく
まず設定でオンオフがないのは論外だが、今回の戦闘時のオンオフ機能はファイヤーエンブレム風化雪月にはついていない
それは、味方と敵のオンオフパターンが単純なスパロボと違って味方と敵の組み合わせで4パターン選べるユーザーの利便性を優先した結果だと思う
リレイヤーも、ファイヤーエンブレムと同様にオンオフパターンが4パターン選べるような利便性を選択しているから、戦闘時のオンオフを4パターンそれぞれに設定するのは無理があるし操作性が破綻するリスクがある

すなわち、本件はユーザー利便性について優先した内容の違いに起因している
すくなくとも、君の言う開発者が馬鹿で無能だとかとかの誹謗中傷は的を得ていないと思う

スパロボと同じ操作性じゃないとどうしても我慢できないらリレイヤ―遊ぶのやめてスパロボ30を遊べばよいと思うがいかがか
0681それも名無しだ (ワッチョイ 095f-nblh)
垢版 |
2022/03/17(木) 08:40:14.46ID:6asUeKze0
>>640
ラングリッサーて角川なのか
今こそ完全版出してもらいたい
0682それも名無しだ (ワッチョイ 095f-nblh)
垢版 |
2022/03/17(木) 08:41:35.91ID:6asUeKze0
難易度ハードがハードになったら買うから教えて
0683それも名無しだ (ラクッペペ MMe6-Zzd4)
垢版 |
2022/03/17(木) 09:19:53.72ID:urTdDnXqM
>>677
分かりやすい説明なので理解できたわ
リレイヤーってファイヤーエンブレムのテイストを感じていたんだけど重要な設定まわりがファイヤーエンブレムと似たることに起因してるんだと納得した

カットシーンについてもリレイヤーは一部の特殊演出をのぞいてコンパクトでスピーディーだし、これもアニメたれ流すスパロボじゃなくてファイヤーエンブレムに近いなと思う
これってカットシーン短いから通常設定はユーザーに見るを選択させる誘導をしてんだろうな
一方、スパロボはやたら長いから、通常設定は見なくて良いけどカッコいいシーンは見れるようにしてる感じだし
そもそもカットシーンのフィロソフィーがリレイヤーはファイヤーエンブレムに近くスパロボとは真逆だと言うことだよな
0685それも名無しだ (ワッチョイ b901-pPbi)
垢版 |
2022/03/17(木) 10:04:52.57ID:AMbpQlyH0
>>683
そろそもスパロボってアニメ原作ものだからアニメのカットシーンをゲーム用に圧縮できないとか開発者が苦労して生み出した苦肉の策が戦闘時のカットシーンだと思う
それを見直すとしたら、スパロボみたくアニメたれ流しで戦闘時オプションボタンを真似るのではなく、ファイヤーエンブレムのようにコンパクトなカットシーンでユーザーストレスをなくすのが王道だと思う
リレイヤ―の開発者のカットシーンに対するアプローチはその本質をついているから、理にかなっていると感じた

僕も開発者のはしくれだけど、リレイヤーは設定やUIが合理的なので好きなタイプのゲーム
来週、第3章以降をプレイするのを楽しみにしてる
0687それも名無しだ (ワッチョイ 068f-b1wu)
垢版 |
2022/03/17(木) 11:31:01.58ID:dFA06+Dc0
自演で褒めまくっててきめぇw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況