X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1919

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 5fbd-lD8B)
垢版 |
2022/09/05(月) 04:38:33.95ID:3sNHm0PX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避の一言
高機動型と書けば何でも許されるような風潮

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1661935539/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1649985851/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1918
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1662097039/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0271それも名無しだ (ワッチョイ 5f3c-AaTd)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:38:05.61ID:83UNA+TF0
ホバーも言うほど早くないしな

今は
歩き機体:歩行130スラスピ210
ホバー機体:歩行135スラスピ220
くらいだろ(コストによるってのは当然として)

歩き機体:歩行120スラスピ200
ホバー機体:歩行140スラスピ230
こんくらいの差にしてようやくメリットとデメリットが釣り合うくらいだと思うわ

あと修正前ザク3みたいな慣性が強く働くホバーとジオみたいに割とクイックに動けるホバーも差がでかいんで、ここもマスクせずにホバー係数みたいな数値で表記しろ
0274それも名無しだ (ワッチョイ 8763-bBdM)
垢版 |
2022/09/06(火) 13:13:52.92ID:zXtN5wCb0
>>264
無人は今作も前作も変わらず片側での待ちが一方的に強いし
マニュもなかったから無敵で突っ込まないとやってられんかったからな
MAP構成のひどさが生んだ苦肉の策だったと思うよ
0278それも名無しだ (ワッチョイ 5fb3-Z7yS)
垢版 |
2022/09/06(火) 13:39:44.74ID:MTq6Lnml0
ドワス改が異常に移動速度遅かったんだっけ
ホバーって本当にデメリットにしかなってないんだからせめて強襲ホバーは150くらいがデフォであってくれよ
ホバーで移動速度120とか何考えて設定したらこんな数字になるんだ
0283それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-CzlZ)
垢版 |
2022/09/06(火) 13:55:15.84ID:D2QoHhcm0
いつからグフ重がホバーになったんだ・・・
てか上方修正してもコスト650なのにスピード110しかないZZと比べればよっぽど恵まれてるやろ
0289それも名無しだ (ワッチョイ 47ab-d5Dt)
垢版 |
2022/09/06(火) 14:21:57.65ID:8VMrqQlB0
ZZはなぜ頑なにダブルビームライフルノンチャ即よろけにしないのか。
0290それも名無しだ (ワッチョイ 5f3c-AaTd)
垢版 |
2022/09/06(火) 14:22:31.22ID:83UNA+TF0
初期ZZくんの何が悪いんだよ
ただちょっとジムより歩くのが遅くてジムとスラスターが同量で即よろけ持ってなくてBRノンチャの蓄積も死んでてBRフルチャでよろけ取っても射撃コンボに使えるサブがなくてBRフルチャから下格が確定しなくてN下格とかで寝かせてもサーベルCTが3.0なせいで格闘追撃できないだけだろ
0292それも名無しだ (ブーイモ MMab-1/Zi)
垢版 |
2022/09/06(火) 14:29:37.24ID:7xFRcm/CM
ジェスタに緊急回避つけるべき。ジェガンの上位で緊急回避ないって冗談でも笑えないし世界線が違えば暴動起きるぐらいの仕様だよな。あと連邦とジオンの制服追加もないのに誰も文句言わないとか日本大丈夫かよ。
0295それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-CzlZ)
垢版 |
2022/09/06(火) 14:46:50.75ID:D2QoHhcm0
そもそもスペック以前にZZってキュベレイと相性悪いんだよな
即よろけ無いからダメコン2持ってるキュベレイを止める手段がなかったんで、フルボッコにされるのは当然だし
そういう相性無視して、キュベレイナーフした運営はあたおかとしか言いようがない

バトオペは相手をよろけさせられるかよろけさせられないかで勝敗がほぼ決まる、よろけゲーなのを理解できてない
0296それも名無しだ (ワッチョイ 8763-bBdM)
垢版 |
2022/09/06(火) 14:52:08.39ID:zXtN5wCb0
乙乙君のすごいとこは射撃型汎用がコンセプトみたいなこと強化のたびに書かれてるけど
まともに狙ってヒットさせられるのがBRしかないし詰められたときにコスト帯凡スラ+基礎スラ50だから距離取ることもできなくされてたり
コスト下の射撃汎用ができるようなことすらなんもできなかったとこ
あげく超緩衝材、ダメコン、即よろけ、蓄積よろけ(回避困難)持ちなキュべ実装、笑うしかなかったよな
0298それも名無しだ (ワッチョイ 8763-bBdM)
垢版 |
2022/09/06(火) 14:57:15.09ID:zXtN5wCb0
まあ強ZZ君実装のついでに作り直されて(なおやめたP君が恩着せがましいツイート発信でプチ炎上)
ほんの一瞬だけ輝けたのも事実だけど
0299それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-CzlZ)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:00:15.11ID:D2QoHhcm0
Zより小回り効かないから、ZZはZより旋回性能は低くてもいいけど
Zよりスピード高いはずなのに、バトオペでは圧倒的に低いのは本当意味不明
0300それも名無しだ (ワッチョイ 2743-XKc1)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:06:42.01ID:rE7jc4j20
鈍重にしたの強引に置いたとしても武器が使いづら過ぎたからなぁ
あのモーションでCTまで長かったハイパービームサーベルくんとかね
0301それも名無しだ (ワッチョイ 5f7c-2VAa)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:20:24.09ID:4vYUnONU0
鈍重でも火力あれば多少許されたけど、そうでもなかったしな
当時は汎用にマニューバもまだ珍しかったから珍しさはあった
0302それも名無しだ (ワッチョイ 672c-LyfT)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:25:06.24ID:FrEWjlyZ0
バルカンが高蓄積ならマニュも活かせたのにな
0308それも名無しだ (アウアウウー Sa8b-kJmG)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:52:20.20ID:zy0BU03ua
>>306
すぐイライラするタイプにありがち
0309それも名無しだ (ワッチョイ 27a5-HH83)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:52:29.13ID:njJfwhaK0
>>295
今でこそマシになったが当初は可変ないうえにスラ量も少なかったからね。その上ある気がタンクなみだっけ。で、ご指摘の通りダメコン持ちのキュベを止められないからサーベルの間合いが広めと言っても歩きじゃ逃げられる、スラ吹かしたらすぐオバヒするで一方的に撃たれまくってた。1年後にサザビーのショットライフルの弾の飛び散り方を見てなんも成長しとらんなと実感した。ユニコーン&バンシィは珍しくまともだったのが奇跡。
0311それも名無しだ (ワッチョイ 27a5-HH83)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:55:51.17ID:njJfwhaK0
>>306
野良ならそんなもんでしょ。
良くも悪くも味方次第(敵次第)でほぼ決まる。
レート的には同程度の連中でもガンガン行こうぜタイプとか命大事にタイプとか戦略的な偏りはまったく考慮されないからね。反りの合わない思考の人同士で組まされた場合と近い思考で組まされた場合とで大きく結果は違う。これは相手チームにも言えるのでお互い様なんだけどね。
0313それも名無しだ (ワッチョイ 27a5-HH83)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:59:03.03ID:njJfwhaK0
>>301
汎ZZの話だと思うけどマニュあってもスラ量少ない、スラ盛ったら耐性あげられないのジレンマ。かつ図体がデカいので敵からの攻撃は当たりやすく、こちらは即ヨロケなし。火力はあったんだけどそれを活かせる性能を持ってなかったって感じに記憶してる。
0314それも名無しだ (アウアウウー Sa8b-9VsQ)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:00:05.50ID:tJ2DlM+qa
>>307
ビームスマートガン強よろけになってもおかしくない
0315それも名無しだ (ワッチョイ 27a5-HH83)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:00:22.79ID:njJfwhaK0
>>312
結構人気の機体みたいなんで秋のハロウィンとかかなぁ、なんて思ってる。
ペイントすれば空飛ぶカボチャ、、には見えないか。
0317それも名無しだ (ワッチョイ c79c-I1zs)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:07:09.80ID:i4tT0Rr00
今月クランマ600ばっかだからまだ新機体600続く可能性が高いのか
0318それも名無しだ (ワッチョイ c701-nIjE)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:10:42.73ID:GY3/Bmt60
600はなかなかバランス良いコスト帯だから破壊はしないでほしいわ
0319それも名無しだ (アウアウウー Sa8b-kJmG)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:14:17.36ID:BxjdYwKda
600がバランス良いとかゲームやってんのか?
それとも例の機体しか乗ってないから感覚狂ってるのか
0323それも名無しだ (ワッチョイ 7f68-Jj1I)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:38:08.35ID:sAcE4uaY0
射撃が強いと実感してる汎用がまだいたんだ、FPS勢は頭までおかしくなってやがるのか?
0325それも名無しだ (アウアウウー Sa8b-UxWP)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:48:22.87ID:y+LO+EAta
アドヘイ出るならメインはロングブレードライフル、サブには強化型シールドブースターの拡散ビーム
メインは刀身取りつけたヘイズルライフルだからCSの仕様とかは同じで2種格闘持ちかな

股間アームどうすんのかな
0328それも名無しだ (ワッチョイ bfd5-9VsQ)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:55:41.63ID:1mll/o8p0
>>325
アドバンスドヘイズルはブレードロンビ未装備では?
0329それも名無しだ (スッップ Sd7f-/cVG)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:56:15.27ID:hvmigvQnd
>>325
いまんとこプラモ化に準拠した形態しかこないからロングブレードライフルは無い可能性のほうが高いぞ
(今回の高機動ヘイズル改はMGヘイズル改+シールドブースター拡張セットで再現可)
アドバンスドだとHG準拠の強化型シールドブースター(拡散ビーム付き)になるかMG準拠のただのシールドブースター2枚になるか、といったところ

ロングブレードライフルを本実装するならフルドドユニット付きのヘイズルラーかヘイズルラー第二形態じゃないと入ってこない
0330それも名無しだ (ワッチョイ bfd5-9VsQ)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:57:11.90ID:1mll/o8p0
ブレードロングビームライフルはアウスラとラー第二形態
0345それも名無しだ (ワッチョイ 8763-bBdM)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:43:45.11ID:zXtN5wCb0
強襲のカテゴリで支援倒す動きしたらシステム機じゃなくても1分持つか持たないかってなるし
レッドラなんかのシステム機の活動限界ってそこまでデメリットにならんのよな
相手があまりにも格下で自分にヘイトこなかったり、とりあえず発動してからさあどうしようってもじるようだとあっという間に、ってなる気はする
0346それも名無しだ (ワッチョイ bfc1-rNOT)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:45:54.56ID:qic5GMSl0
レッドラはまあまあ止められるからそこまでぶっ壊れでもないかと
でも愛用のセミスト乗った後にレッドラ乗るとやっぱ400強襲最強はコイツやなと再確認する
0347それも名無しだ (ワッチョイ 8763-bBdM)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:47:27.79ID:zXtN5wCb0
後は400コスト強襲ではあまりない複数格闘持ち+パワアク2所持で強判定汎用相手でもボコボコにできるし
少なくとも他の同コス強襲より抜けてるとは思うが
強化が入ったのだってレッドラで優先度の低いはずのチャー格ぶっぱマンが勝率下げてただけじゃねって感じあるし
0348それも名無しだ (ワッチョイ e78f-MY3T)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:48:50.82ID:0sEOE2Y60
S様の配信見るといかに自分が特別かを味方への愚痴を通じて何時間も喋ってて面白いよ
ここで味方ガーAガーって奴も我慢出来なくてもっと俺を見ろってスレに出てくるんだろうな
0350それも名無しだ (ワッチョイ bfc1-rNOT)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:54:32.81ID:qic5GMSl0
>>349
ポテンシャル含めて総合力はレッドラだとは思うが
安定感はデュラの方が上よな
数えてないからわからんが多分おれもデュラ使ってる方が勝率良さそう
0351それも名無しだ (ワッチョイ 8763-bBdM)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:58:15.01ID:zXtN5wCb0
>>348
自分が強機体使って4冠レベルで立ち回ってる上でならまあって気もするが
弱機体とか趣味機体乗ってるときに文句垂れてるの見るとドン引きするわ
そういう配信者のは以降見なくなる
0355それも名無しだ (ワッチョイ 67f0-L2WR)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:30:30.92ID:O7p0+FA20
ガチで理解できないことが起こったんだが
空飛んでるバーザム改が空プロで切り返した瞬間にヅダFの対艦ライフルをぶち当てたのに倒れるどころかよろけすらしなかった
盾に当たったわけでも外れたわけでもなくダメージ表記も出てた
もしかして空中でスラ吹かしてすぐはよろけないとかそんな仕様あるのか?
どう考えてもバグとしか思えん
0356それも名無しだ (ワッチョイ 67f0-L2WR)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:39:21.96ID:O7p0+FA20
400は基本ドワッジレッドラセミストデュラハンで何とかなる感がある
というか400はピクとクゥエル以外は大体やれるでしょ
0357それも名無しだ (ワッチョイ c701-oTx6)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:43:43.29ID:6SyZMxdT0
いよいよ過疎ってるのが露骨にわかるようになってきたな
なんやねんこの時間でクイックが宇宙400と地上700エスマとか
クイックを完全にゴミ部屋にして何とかレートに人集めて過疎ってるのを誤魔化そうとしてるな
0359それも名無しだ (ワッチョイ 5fb1-bBdM)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:46:51.33ID:BLm7WNNt0
墜落で開幕中継踏んでるときに死ぬの程クソゲーな瞬間無いな、宇宙の汚物こと要塞といい開幕中継踏んでるときに死ぬのが面白いと思ってんのか
0360それも名無しだ (ワッチョイ 5fb1-bBdM)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:50:27.37ID:BLm7WNNt0
ひっでえ箱部屋来た ガゾウムでどっか飛んでくやつ、ミサイサで端の方にフェードアウトして嫌がらせするやつ、まずホストがキュアノスで地雷役満っすね
0363それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-bBdM)
垢版 |
2022/09/06(火) 19:01:06.07ID:ziyc92nD0
550おもんねー楽しい機体ねー
0364それも名無しだ (ワッチョイ 2743-XKc1)
垢版 |
2022/09/06(火) 19:01:37.74ID:rE7jc4j20
とはいえマニュ1なのは2にして欲しいところ
400のマニュ1はセミストとスパルタン、GAAだけになったし
GAAみたいにダメコンついてるからってわけでもない残2機
0367それも名無しだ (ササクッテロリ Spbb-nIjE)
垢版 |
2022/09/06(火) 19:06:25.42ID:KxUmbCa+p
550やりたくないよな何もおもんない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況