機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2023年版01
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2023/01/20(金) 22:27:08.63ID:XcxU13GK
ギレンの野望シリーズ全般について語りましょう
(専用スレがあるタイトルはそちらもご利用ください)


機動戦士ガンダム ギレンの野望 1998年4月9日(セガサターン)
    〃    ギレンの野望 攻略指令書 1998年10月8日(同上)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 2000年2月10日(PlayStation)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 攻略指令書 2000年6月29日(PlayStation)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 2002年5月2日(PlayStation2)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 攻略指令書 2003年2月20日(PlayStation2)
廉価版「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記+攻略指令書 GUNDAM THE BEST」2005年2月
機動戦士ガンダム ギレンの野望 特別編 蒼き星の覇者 2003年5月2日(ワンダースワンカラー)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 2008年2月7日(PlayStation Portable)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 2009年2月12日(PlayStation2/PlayStation Portable)
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 2011年8月25日(PlayStation Portable)
0002それも名無しだ
垢版 |
2023/01/21(土) 00:44:11.41ID:wazB/AY+
過去スレ

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2017年版
tp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1484141379/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2018年版
tps://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1515920686/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2018年版2
tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1533026003/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2019年版
tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1566558404/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2020年版
tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1605874027/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2021年版01
tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1622885056/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2022年版01
tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1645015524/
0003それも名無しだ
垢版 |
2023/01/21(土) 00:44:30.79ID:wazB/AY+
関連スレ

ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.97
tps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1650028574/ (dat落ち)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn57
tps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1626989662/ (dat落ち)
機動戦士ガンダム ギレンの野望【ESP】
tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1196006650/ (dat落ち)
旧シャア板でギレンの野望シリーズについて語るを
tps://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1502890425/ (dat落ち)
0007それも名無しだ
垢版 |
2023/01/22(日) 04:44:23.90ID:ITHz5wy2
>>3
脅威Vスレ今までそこそこ人いたのに去年10月から急に過疎って1ヶ月書き込みなくて落ちたのなんでだろね
0008それも名無しだ
垢版 |
2023/01/22(日) 10:57:52.27ID:vr+IYxuN
ゴップは
・「ジャブローのモグラ」と呼ばれる無能官僚共がいる
・名前付きで出てきた将校がゴップくらいしかいない
・じゃあコイツがモグラで無能なんだろ
って(当然の)流れだろ

むしろなんで有能説が出てくるんだよ
0009それも名無しだ
垢版 |
2023/01/22(日) 12:09:57.22ID:XrN0Inzc
策略がレビルより上だからだろ
無能って言っても、トップは戦闘だけじゃなくて政治力も必要だろ
そのあたりが数値化した結果
ゴップ有能じゃん? ってなった流れ。

つか、お前エアプ?
0010それも名無しだ
垢版 |
2023/01/22(日) 13:13:31.62ID:qaWI/+Wd
ゴップの考察でここまで熱く語れるお前等が好き
0012それも名無しだ
垢版 |
2023/01/22(日) 15:20:36.64ID:lCDRRWru
ゴップがアニメや設定でどんな風に描かれていたのか知らないが
系譜では
・能力値がかなり低い
・ランクが上がっても能力値が伸びない
・優秀な指揮能力値を持つ将官たちの指揮効果を無効化する
・耐久値だけは伸びるので戦場で生き残りやすくなる

戦場に出すと邪魔になる、明らかに無能として設定されているから
ずっと前からゴップは無能というイメージがあったんだと思われる

その反動で次作の独立戦争記では有能設定にされたのではなかろうか
戦場では無能だが政治面では優秀、というキャラ付けがされたのは独戦からではないか
0013それも名無しだ
垢版 |
2023/01/22(日) 17:28:18.24ID:GiFegvzs
独占はエアプ多い印象。
ちょっと難しいのかね
0014それも名無しだ
垢版 |
2023/01/22(日) 17:36:55.76ID:oUZOLH+l
>>12
航空機に乗れて敵が階級高いの狙ってくれたら少しは囮に使えたかも?
あの指揮範囲の広さがねぇ
0015それも名無しだ
垢版 |
2023/01/22(日) 17:52:24.81ID:1syZxTe9
野望~独戦の間に「保身に長けただけの無能が大将まで出世できるわけがない」みたいな
フィクションの流行の変化があった
(現実でリストラブームがあったり、戦国武将の再評価が進んだりしたからと思われる)

で、独戦のシステム的にタカ派のレビルに対して穏健派のゴップで丁度住み分けができたと
劇中で描かれてるのはレビルもティアンムもジャミトフもブレックスも喪った連邦の
ΖΖでのヘタレっぷりだからねえ
0016それも名無しだ
垢版 |
2023/01/22(日) 18:25:49.39ID:A6usgsv1
ガンダムの世界の地球連邦ってどんな組織なのかよくわかんない
0080でシナプス艦長か「軍閥政治じゃないか!」ってキレてたけど、そもそも元からそんなイメージがある
現役軍人で指揮権持ったまま選挙に受かって議員になってるみたいな
元々軍人じゃない政治屋が選挙に受かるために軍属になって、選挙に受かったら権力を使って基盤になる軍組織の地盤固めで階級を得るとかやってそう
0017それも名無しだ
垢版 |
2023/01/22(日) 23:53:50.08ID:obt7FRvX
時代が一年戦争終わった後で
これで平和を統治を、なとこをスペースノイド・ジオン脅威論で連邦軍必要、な流れだった?
0018それも名無しだ
垢版 |
2023/01/23(月) 07:38:21.61ID:Awjw8+Kl
ワイアットも無能扱いだけど
あれ盛った猿が邪魔しなけりゃ星の屑作戦露見して
犠牲者もっと少なくなってたよな
0019それも名無しだ
垢版 |
2023/01/23(月) 09:04:37.55ID:7PYPoyzI
独戦除いてこのシリーズのキャラは戦場での手腕だけで価値が決まるからなぁ
まぁ魅力はもうちょいあってもいいと思うが
0020それも名無しだ
垢版 |
2023/01/23(月) 10:59:49.86ID:N8FNbWeG
系譜脅威のジオン側に内治偏重型の将校っていたっけ
0021それも名無しだ
垢版 |
2023/01/23(月) 14:29:13.49ID:Qk5vCuti
キシリアは軍事的にはいらんことばっかりしてるけど内政では有能だと思う
0023それも名無しだ
垢版 |
2023/01/23(月) 16:17:36.24ID:qMfdzexE
>>18
シーマと内通したり普通に有能だよなあの人
単に運が悪かっただけで
むしろ軍人でありながら個人的感情で動くシナプスの方がよほど組織的には無能
0025それも名無しだ
垢版 |
2023/01/23(月) 16:51:38.76ID:1R0CS+qE
軍隊だって1つの官僚機構だからな
トップになれば実務より管理能力が優先だろ
厚生省の次官が医者として有能な必要は無い
0026それも名無しだ
垢版 |
2023/01/23(月) 18:28:03.25ID:c2eqcg7v
系譜のキシリアの提案というか小言はホントろくなのない
まともなのハワイ進行用の水泳部設立くらいか
と思うけど政略(生産力)的にも実際の拠点の在り方(水中には無く陸地に有る)を考えると進行と制圧用に大規模なのいらないよなぁと思う
2部以降でズゴックeとマッドアングラーで無双できるけど
0027それも名無しだ
垢版 |
2023/01/24(火) 07:44:28.26ID:d8NCw9Js
アニメ小説でのキシリアの管轄って研究や調略だっけ?アニメでもゲームでも殺しに来るから基本序盤だけで後半はいらない人化するな>キシリア
謹慎中になったら2部でどうなるのかも忘れたわ
0029それも名無しだ
垢版 |
2023/01/24(火) 09:49:49.89ID:cDtyP2Yf
>>27
アニメだと突撃機動軍がキシリア管轄だから
地球にいるジオン軍は北米方面除いて全部キシリア傘下
北米だけはガルマだな確か
0030それも名無しだ
垢版 |
2023/01/24(火) 09:58:05.03ID:4rlyvGmG
ドムとリックドム以外使用不可縛りしてるけどこれへたしたら通常兵器オンリーよりきついかもしれん
0031それも名無しだ
垢版 |
2023/01/24(火) 11:09:23.20ID:4tBfMka2
それはザンジバルやFアンクルみたいな運搬搭載艦含めて禁止って言ってんのか?
0032それも名無しだ
垢版 |
2023/01/24(火) 11:35:36.46ID:4rlyvGmG
HLVとか補給艦クラスの武装がほぼ皆無な輸送用兵器だけはOKにしてる
0033それも名無しだ
垢版 |
2023/01/24(火) 12:19:41.01ID:3gsvSl75
ジオンはHLVすら不可だと完全に詰むからな
0036それも名無しだ
垢版 |
2023/01/26(木) 11:22:59.81ID:mlobGAed
独戦のインフィニティ
割けるコストが少ないからドップやマゼラ、アッザム辺りの開発をやむを得ず断念したら
防衛部隊でドップやマゼラだった部隊がMSになってて全体的に強化される結果になった
なんてこった
0038それも名無しだ
垢版 |
2023/01/26(木) 15:35:05.39ID:8HhmTzQR
セイバーフィッシュは開発しないけど、ドップ無しという発想は無かった
0039それも名無しだ
垢版 |
2023/01/26(木) 22:25:57.19ID:R0ySJFER
ノブヤボのイメージで戦略ゲームにしようとしてたのだから内政はフレーバーとしても大事かな

独戦で穏健派とか策謀家とかに役割ができたのはほんと良かった、良かったんだ

スレ見てるとまたやりたくなるから消えないでほしいもんだ
0040それも名無しだ
垢版 |
2023/01/28(土) 14:25:10.17ID:V3EV+pmL
艦長だとキシリアにシーマにハマーンにナナイ
パイロットだとエマにレコアにハモンにモニクくらいか
オバさんキャラもっと出して良いのよ♪
0041それも名無しだ
垢版 |
2023/01/28(土) 15:46:03.19ID:wznNpuY4
オバさん発言するやつはタヒんでもいいと割とマジで思う
0043それも名無しだ
垢版 |
2023/01/28(土) 23:41:23.61ID:WgvbMwyw
系譜のティターンズシロッコプレイ中で、休憩がてら書き込み。
南米で初めてグレミーと交戦。
長いことやっているけど、アクシズ本土最終決戦でも、一度も現れたことなかったので、ちょっと感動。
ただし、あてがわれていた機体はドダイw
同時に現れたマシュマーやキャラはガルバルに搭乗していたのに。
そんな冷遇するからアニメ本編で謀反起こされたんですよ、ハマーン様。
0044それも名無しだ
垢版 |
2023/01/29(日) 00:16:46.08ID:v53FGuYZ
ゲサロの某スレで一時話のネタになってたが、戦う婆キャラって爺より圧倒的に少ないよな
Gジェネだとそれっぽいキャラいた覚えがあるけどギレンだと皆無
0045それも名無しだ
垢版 |
2023/01/29(日) 15:11:51.05ID:KPFs4kW4
婆とか言ってるとハモンさんに坊やって言われそう
0046それも名無しだ
垢版 |
2023/01/29(日) 15:33:14.23ID:1xj0UVa5
前スレでコンスコンが有能か無能かの議論がされてたが独戦のムービーでルウム戦後の南極条約の調印の際のジオン側の代表にコンスコンらしき人物がいたので一年戦争開戦初期にはそれなりの地位にいた事を考えればコンスコンは有能ではないのかな?
0047それも名無しだ
垢版 |
2023/01/29(日) 16:06:56.78ID:mmphjzbf
少将で艦隊司令長官クラスだからそうだろうね、軍の要職者
アニメの演出の関係で無能っぽいイメージになっているけど
0048それも名無しだ
垢版 |
2023/01/29(日) 16:44:23.20ID:C4h7xXL1
コンスコン強襲 というより
アムロ強襲 だよな
0049それも名無しだ
垢版 |
2023/01/29(日) 18:42:28.48ID:AKu+DUsG
戦闘禁止宙域を抜けるまでのわずかな時間の間にリックドム全滅するとか普通思わんからな
2~3機撃墜されてもまだまだ数的優位は保てるし余裕だろってのも単なる無能にはできない判断
0050それも名無しだ
垢版 |
2023/01/29(日) 19:06:40.89ID:ZKZnecdg
コンスコン自らドムに載ってガンダムを超えるパフォーマンスをしないと無能って言われる
もうマジで無理
0052それも名無しだ
垢版 |
2023/01/30(月) 00:24:24.25ID:LAXwMOHS
オリジン開戦編で将軍級を集めた会議でドズルが
負けたらここにいる俺たち全員戦犯だから絞首刑だぞwって話したら皆ビビッてたけど
マクベとコンスコンだけ平然としてて草
0053それも名無しだ
垢版 |
2023/01/30(月) 00:27:57.64ID:NRIcGbvq
PSP以外でギレンプレイしても操作感がシックリこない
スマホとか絶対無理だわ
状態いい中古意外と高いなあ
0054それも名無しだ
垢版 |
2023/01/30(月) 09:57:11.02ID:U6c4aeZ/
PSPは壊れやすいからなあ(俺体感)
コントローラーだけ買い換えて使えるPS2が一番
PS2は未だに最初に買った分厚い本体でやってるけど、保守はレンズクリーニングくらいで壊れる気配すらない
0055それも名無しだ
垢版 |
2023/01/30(月) 14:13:45.83ID:hOt27Zb/
PSP バッテリーが膨らむ

バッテリー無しでも起動するけど、携帯機ではなくなる。
0056それも名無しだ
垢版 |
2023/01/30(月) 15:03:01.39ID:pqxRt8e5
メルカリでPSP本体の動きみてるけど
5000円以下で出品されたら
買い漁ってる奴いるのかしらんが
数分どころか数十秒で売れていく・・・
0058それも名無しだ
垢版 |
2023/01/30(月) 16:15:31.40ID:F9S0my21
>>57
なんのバグの事言ってるのか分からん
まあPS1のゲームをPS2で遊ぶ事は基本的に無いので答えられないスマン
0059それも名無しだ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:26:16.73ID:PkT41TZk
>>57
ネオジオン50ターンバグなら仕様だから、ハード変えても駄目だよ
あとPS2で系譜やると、エンドクレジットの流れるスピードがおかしくなる
0060それも名無しだ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:34:05.83ID:QvHPkuVv
うちのPSPはアナログスティックの根元の板状の部分が割れて戻りが悪くなった あとちょっと力入れ過ぎるとスティックが飛び出してくる
なんで暫く使用を控えてたらバッテリーが膨張して使えなくなった
それでも使おうとしたら電源の接続コネクタの接触悪くなったみたいで、ちょっと傾けたりしただけで電源落ちるようになった
なのでアクシズの脅威かったけどプレーできないでいる
助けて
0061それも名無しだ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:52:53.31ID:OxD95siP
脅威VならDL版あるしVITAならまともに動く程度のモノならいくらでもあるのでは
無印脅威ならスマン
0062それも名無しだ
垢版 |
2023/01/31(火) 15:05:08.28ID:CsZN4FQx
攻略指令書のオリジナルキャラクター作成ってNT作れる?
0063それも名無しだ
垢版 |
2023/01/31(火) 15:17:13.98ID:SQFk8RbG
>>62
作成キャラは能力関係無くNT扱いなはず
全機種適性Aなおかげで使い勝手良いぞ
0064それも名無しだ
垢版 |
2023/01/31(火) 16:31:01.63ID:f0MRLaa4
pspのバッテリーが膨らんで起動不可になってからもうpspは触ってねえな・・脅威はvしかやってないからいいが

>>29
突撃起動軍、そんな名前あったなあ思い出したわ。アニメ小説だとキシリアの権限やばそうだな
0065それも名無しだ
垢版 |
2023/01/31(火) 18:10:10.78ID:Y7KcuqbN
>>61
ありがとう
無印の脅威なんだ
vitaか、、、PSPのROM使えるんなら飛びつくんだけど
0067それも名無しだ
垢版 |
2023/01/31(火) 19:47:19.89ID:P/uqf3JP
>>63
ありがとう
色々作れる機能に惹かれてこれから初めて独戦やるから嬉しい
0069それも名無しだ
垢版 |
2023/02/02(木) 23:36:05.78ID:4tXFXlKi
ブックオフで新ギレン2300円だった
Vや独はしばらく見てない気がするが品薄なのかな
0070それも名無しだ
垢版 |
2023/02/02(木) 23:49:38.08ID:FyNU3XIp
脅威Vは割とレアだったような
PSPならDL版があるからゲーム自体は簡単にできるけど
0073それも名無しだ
垢版 |
2023/02/06(月) 17:02:40.20ID:dpaAZ0pA
新ギレンのDLCはどうやってプレイするの?
0074それも名無しだ
垢版 |
2023/02/06(月) 19:07:14.93ID:nkLbxiV7
初心に戻ってSSギレンベースで再構築してくんないかな
絵は他ゲーのポリゴンで使いまわしで良いから
移動があれだから中隊なり大隊なりの編成で
0076それも名無しだ
垢版 |
2023/02/07(火) 00:41:07.59ID:dYAiZuDs
独戦ベースでいいけど
前線作って欲しいな
0077それも名無しだ
垢版 |
2023/02/07(火) 20:13:48.55ID:Wr5M4hom
脅威VをDL版で買いVITAで遊んでるんだけど
そろそろ本体が壊れそうで怖い
流行りのSteam移植とかしてくれんかな
0078それも名無しだ
垢版 |
2023/02/07(火) 20:29:59.23ID:gSD0DzIF
本体は古いしパッケージは高騰してるしで、PS2版脅威Vを遊んでる人はもう少数派かな?
0079それも名無しだ
垢版 |
2023/02/08(水) 00:04:58.02ID:jA3uQt6i
母さん、それオレオレ
0080それも名無しだ
垢版 |
2023/02/08(水) 20:20:31.12ID:gpDgfRt0
新型?の薄いPS2本体がブックオフで8000円くらいだった
20年物の本体はまだ生きてるけど買っときゃよかったかな
0081それも名無しだ
垢版 |
2023/02/08(水) 21:04:52.23ID:OTf6SG+R
>>78
自分なんか、いまだにPSOneで系譜を楽しんでいますよ。
PS2はPS2用メモリーカードにPSOneのデータをバックアップを取る時に使うくらいです。

けなす訳じゃないけど、脅威Vはユニット・キャラクターの数は魅力的ですが、
猫も杓子も地形無視のゲタで迫ってきて、駆け引きの楽しみが一つ減った感があるのと、
外交の削除の代わりのシステム『アライメント』がほぼカオス方向にしか任意に振ることができないのと、
昇格システムが任意ではなく、オート昇格になってしまったため、戦闘力が高いけど指揮値が低いキャラクターが佐官になるなんてことが頻繁するのもストレスでしたね。

>>80
検索すると出てくるエピソードだけど、薄型PSはディスクに『こすり傷』をつけやすいという致命的な欠陥があるのと、
(うちも虎の子の修正版系譜が傷つきました)
耐久性に難があるから、買わなくてよかったかも。
ちなみにブックオフポイントで購入しようとしてたら、ともかく、ヤフオクやメルカリのが安く買えることが多いですよ。
0082それも名無しだ
垢版 |
2023/02/09(木) 07:38:57.85ID:pmI0pFVJ
アライメントには自分も不満たらたらだが
LAW方面の恩恵がでかすぎて任意に振れると簡単すぎるのよね
800以上の上がり幅が半分なのも慌ててバランス調整したんだろうなーと…
0084それも名無しだ
垢版 |
2023/02/09(木) 18:12:21.87ID:4ipPReXh
薄型PS2のディスクの傷は対策があるからネットで検索するといいよ
問題はテレビかな
コンポジット入力無くなってきてるし変換器も確保しとくと良いかも
0085それも名無しだ
垢版 |
2023/02/09(木) 19:44:48.44ID:tIuK0iZJ
尼で売ってるコンポネント入力ケーブルにするといい
経験上HDMI変換より安定するし画質も同じくらい
0086それも名無しだ
垢版 |
2023/02/10(金) 01:25:26.97ID:xY5OZoPa
縦型PS2も出し入れするとこがヘタると飲まれたままというの聞く
というかたまになるスイッチ長押ししたりで出てくるけど
0087それも名無しだ
垢版 |
2023/02/10(金) 08:49:08.46ID:gz+aEYLH
マットアングラーイベントを出そうと一月からずっと独戦やってるが…

WB隊撃破してない、シャア謹慎以外にフラグ必要?
0088それも名無しだ
垢版 |
2023/02/10(金) 14:36:23.99ID:fvCHilx4
黒い三連星を木馬に差し向ける必要があった気がしないでもない
0090それも名無しだ
垢版 |
2023/02/11(土) 10:56:04.08ID:jqkM/owE
マッドアングラーは正史イベントだから黒い三連星派遣&敗北が必要だね
派遣してもドワッジが完成している場合に補給イベントでドワッジ送ると三連星が勝利してしまうから注意
0091それも名無しだ
垢版 |
2023/02/11(土) 15:45:09.68ID:mD0LeD6b
木馬に誰かを差し向けようと思います、誰を差し向けますか?というIFをやりたい
デニムジーンスレンダーを派遣させたりシャアを派遣させたりしたい
0092それも名無しだ
垢版 |
2023/02/11(土) 16:26:28.47ID:X5MfokZ7
さあ果たして
>91がジーンを御しきれるか賭けようか
0093それも名無しだ
垢版 |
2023/02/11(土) 17:14:13.79ID:O0CEDv3Z
それ時期によって適切な相手変わらね?
ザクしかない時期に戦うなら三倍の性能を持つ唯一無二のシャアしかいないし
北米降下した後なら現地責任者のガルマだろうし
グフが来たころなら格闘能力の高いランバラルなんかが適任だろうし
ドムがいるなら黒い三連星のジェットストリームアタックには誰も勝てんやろ

時期と相手を読む手腕が問われる
0094それも名無しだ
垢版 |
2023/02/11(土) 23:37:32.61ID:AnDRgnlX
独戦、ジオンinfinityクリア動画ないかな…初手から分からん
0095それも名無しだ
垢版 |
2023/02/12(日) 11:10:29.55ID:tSJfUSBK
北アメリカ上空は捨てる
ソロモンとオデッサ上空とアフリカ上空とグラナダで防衛に徹する
その間に開発を目一杯急ぐ

開発を待ってる間に連邦が逆に宇宙に攻め入ってくる
MSの性能差があって勝てないけど、宇宙なら連邦が物資切れになるまで耐えれば勝てる
連邦と宇宙で戦った後は敵兵器調査を進めて敵兵器奪取で連邦の高性能機体ゲットを狙う

こんな感じで序盤を乗り切った
連邦から奪ったガンキャノン量産型が大活躍だったよ
0098それも名無しだ
垢版 |
2023/02/12(日) 13:13:55.43ID:xd+5kwQx
ある程度のPCスキルは必要だけど出来るね
PS2ゲームだとえみゅの敷居は低い
0099それも名無しだ
垢版 |
2023/02/13(月) 08:27:15.71ID:hNiqDLiN
>>95
ありがとう 
降下してすぐ、補給線ない時に押し切れるかが…
改良で資源マックスならいけるかな
0100それも名無しだ
垢版 |
2023/02/13(月) 12:06:40.29ID:o20Ht4ZE
ガンダムってフォウ・ムラサメが有名らしい
サイコガンダム


ゲームしてて
1機目が氏ぬ時に「うぁぁあああ」ってフォウ・ムラサメか何か知らんけど、キャラになりきるサイコ系、秋葉系が多かったからね、最初

ガンダムしてるヤツ
1機目が氏ぬ時に「うぁぁあぁああぁ」

敵を倒したらスレッガーロウになりきり
「これって戦争なのよね~」


「アッシマーが~」


アムロレイではないんです



アッシマーが~、とか言うてたから秋葉系やサイコ系が

https://youtu.be/lY8fnUuk6wE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況