X



【第5次】スパロボ新作関連スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305それも名無しだ (ワッチョイ 099f-RZ35 [2400:4051:e702:8600:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 09:54:29.04ID:FoAiZlJk0
>>300
>>302
プルンプルンのスパロボはもう出ないのかー
なんかサリアちゃんのカットインは少し揺れてるように見えたような
0306それも名無しだ (ワッチョイ 4e96-f0Dp [2402:bc00:1922:b000:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 10:05:45.45ID:Rcp1oCcY0
公共性の高いところでは谷間すら出すなってなってるからね
ウマ娘も駅の広告だと修正喰らってるし
0307それも名無しだ (スフッ Sd14-lgp4 [49.104.30.27])
垢版 |
2024/05/15(水) 11:40:23.20ID:ahjSpiJJd
>>304
戦闘アニメに有り難みを持たせるのも良いけど、
何にせよYoutubeにアップされて終わりだから、やっぱり戦闘アニメじゃなくゲーム性で勝負するしかないと思うよ

それに今生き残ってる「戦闘シーンのある」シミュレーションってどれもゲーム性や類する要素がウリじゃない?
0309それも名無しだ (スーップ Sd70-3URx [49.106.83.191])
垢版 |
2024/05/15(水) 12:17:58.16ID:6DuWilMdd
30のDLCで出たクスハもほとんど揺れてないから、もう揺らすのは厳しいだろうね
OGはそういう層向けって割り切ってCEROをCとかDまで上げる覚悟があるなら出来るのかもしれんが
0311それも名無しだ (スーップ Sd70-3URx [49.106.83.191])
垢版 |
2024/05/15(水) 12:22:58.10ID:6DuWilMdd
3D戦闘もなぁ、正直、そっちに移行して久しいGジェネも最新のジェネシスやクロスレイズの戦闘CGは単調というか冗長な感じで魅力的とは言い難いんだよな
無駄にSDの等身基準を上げたせいでデフォルメ(省略)部分が減って、ただでもHD画質で描くのがしんどいのが更に精緻に描かなきゃいけなくなったのもあるとは思うんだけど、そもそもバンナム系列の技術力の限界も感じる
0315それも名無しだ (ワッチョイ f402-nr3a [101.142.5.254])
垢版 |
2024/05/15(水) 12:40:54.49ID:h+wrknKT0
次のニンダイで据え置きスパロボ来なかったらユニコーンオーバーロード買うわ
0317それも名無しだ (スフッ Sd14-lgp4 [49.104.30.27])
垢版 |
2024/05/15(水) 13:18:58.62ID:ahjSpiJJd
>>315
SLG経験多い人からしたら的外れかもしれんが
αの小隊制を完成させたらこんなゲーム、て感じ
戦闘アニメ以外この会社にスパロボ外注したら良いんでない?って思う
0319それも名無しだ (スーップ Sd70-3URx [49.106.83.191])
垢版 |
2024/05/15(水) 14:58:36.16ID:6DuWilMdd
最後の外注はBX(エーアイ)かなと思ってたけど、確認したらOGMD(トーセ)の方が後だったのか
ソシャゲも入れればX-Ωもセガ製だったと思うが
DDも最初に作ったのは外部の可能性があるけど、今の更新はどうなってるのか
0323それも名無しだ (ワッチョイ f28c-qGOz [175.177.48.42])
垢版 |
2024/05/15(水) 17:58:00.91ID:58RuYQtN0
>>322
戦闘シーンに移行するロードはVXT30でほとんど解決されてるだろ
早送りもキャンセルも出来てこれ以上短くなんて無理
それに戦闘アニメを自由に見れないなんてそれこそストレスでしかない
何の解決にもなってない
ゲームを面白くしないとこの先どうにもならないよ
0325それも名無しだ (ワッチョイ 1561-J2zJ [114.178.36.155])
垢版 |
2024/05/15(水) 18:11:56.42ID:s91h7kLm0
なんかスパロボスレ眺めてると揺れない事に嘆きの声はあるから需要は大きかったのかなとは最近思う
ogのアニメもエロかったしな
ハッ!もしかしてロボじゃなくキャラの3D化が必要だったのか?!
0330それも名無しだ (ワッチョイ 09b2-RZ35 [2400:4051:e702:8600:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 18:47:37.68ID:FoAiZlJk0
>>322
SteamでVやってるけどほとんどロード時間ないよ、SSDとHDDの差はありそう
0331それも名無しだ (ワッチョイ 4eb7-f0Dp [2402:bc00:1922:b000:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 19:19:41.67ID:Rcp1oCcY0
PS1当時にはロード時間のせいもあって見限られた
新スパ(機体頭身を元アニメに合わせる)・Gセン(戦闘アニメじゃなくてアクションバトル)だけど
今やったら、ハード性能の恩恵で再評価されるかもしれないな
0333それも名無しだ (スーップ Sd70-3URx [49.106.130.47])
垢版 |
2024/05/15(水) 19:51:40.36ID:B51Ug7TNd
でも新スパってFが開発難航してなければ2が出るハズだったんだよな
後に判明した参戦作品見たらだいぶ偏ってて(スパロボっていうかスーパーサンライズ大戦、マジンガーもゲッターもいない)、更にあそこから発展したかどうかはかなり疑問だけど
もしあれが出てて受け入れられてたら、今より早く70年代スーパーロボットは見切られてたかもしれないな
でもリアル等身でα以降みたいにグリグリ動かすのは当時の画質でもしんどかったろうなとも思う
0334それも名無しだ (ワッチョイ 1561-J2zJ [114.178.36.155])
垢版 |
2024/05/15(水) 20:32:38.57ID:s91h7kLm0
え、マジンガー抜きでスパロボって名前使っていいの?
マジンガー抜きのウィンキーが作ったリアル系SLGは2作あったね
バトルロボット列伝とリアルロボット戦線だっけ
バトルロボット列伝は主人公格が隠しの問題作だったの覚える
0337それも名無しだ (ワッチョイ 0923-RZ35 [2400:4051:e702:8600:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 20:37:18.73ID:FoAiZlJk0
めっちゃプルンプルンしてる・・・!
やっぱ今は揺れてないってはっきりわかるね
0340それも名無しだ (ワッチョイ aeb6-lgp4 [2400:4153:2820:600:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 21:27:35.21ID:XUzsAv6c0
いやそこまで無理に揺らさなくていいや
攻撃の為じゃなく、わざわざ揺らす事が目的ですみたいなカットインは萎えるなぁ

そんなのにリソース使うなら同じ姿勢で左右に高速移動するだけのウインキー紛いアニメとか、一枚絵紙芝居とかをやめて欲しい。
0342それも名無しだ (ワッチョイ a65f-qsnW [14.11.144.96])
垢版 |
2024/05/16(木) 00:39:24.40ID:AYmwRN610
ウィンキー時代とWS、GBAのタイトルが好きなので
個人的には声は要らないしアニメも最小限もしくは無しでいいと思ってます。
そういうの出すハードはもう無いんですけどね…
0344それも名無しだ (ワッチョイ 0985-RZ35 [2400:4051:e702:8600:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 01:15:15.85ID:qUmdNJ6A0
流石に今更ボイス無しはきついなぁ
0348それも名無しだ (ワッチョイ 44e0-B+Hf [2400:4053:1202:ce00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 05:29:22.37ID:ZPbGDrr+0
最近ロボットアニメがいつになく豊作でスパロボ新作が楽しみという声聞くけどちょっと不安なんだよな
Zシリーズみたいに豪華な参戦作品からのクソみたいなストーリーだったってパターンあるからねえ
0350それも名無しだ (ワッチョイ 093c-RZ35 [2400:4051:e702:8600:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 10:02:52.68ID:qUmdNJ6A0
バーンブレイバーンが参戦したらウケる
レイアース参戦してるからそのうちTやりたいけどsteamに来ないのかな
0352それも名無しだ (ワッチョイ f402-nr3a [101.142.5.254])
垢版 |
2024/05/16(木) 12:12:10.88ID:emiFD2Dg0
しかしZとαは参戦作品豪華だったよなー
もうあの頃の勢いは戻ってこないのかな・・・
0357それも名無しだ (ワッチョイ 0944-RZ35 [2400:4051:e702:8600:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 12:42:07.52ID:qUmdNJ6A0
>>351
ビバップの権利問題なのね
まぁ出なければPS4でもいいかぁ・・・
0359それも名無しだ (ワッチョイ 0944-RZ35 [2400:4051:e702:8600:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 12:51:47.36ID:qUmdNJ6A0
>>358
そういえばプレミアムサウンドエディションとかあったね
Steamの方では課金でも付かないし
原曲流しながらプレイしたいならむしろPS4の方がいいのか。
0361それも名無しだ (ワッチョイ 221b-J2zJ [2400:4051:c361:e500:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 17:46:05.76ID:VC9jT4YI0
パチで成功したロボアニメってエヴァ、マクロス、ギアス、ユニコーン、ダンバイン、アクエリオン辺りなんだろうけど続編に繋がる資金集めになってる場合もあるからグランベルムもワンチャン?
0367それも名無しだ (ワッチョイ 3b2b-Hnix [2400:4051:4f00:a00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 20:39:39.09ID:OEJXKWoq0
他は無しで良いから
女主人公だけ演出的に裸になってバインバイン揺らしてほしい。
0368それも名無しだ (ワッチョイ 093c-RZ35 [2400:4051:e702:8600:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 20:40:01.57ID:qUmdNJ6A0
もう旧劇エヴァが出る事はないのかな
新劇よりATフィールドぶん投げてた頃の方が好きだわ
0370それも名無しだ (ワッチョイ 3b2b-Hnix [2400:4051:4f00:a00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 21:15:54.23ID:OEJXKWoq0
>>0368
分かる。Qと新は身内ネタ感が強くて最後に親子喧嘩と内々で竜頭蛇尾感
0375それも名無しだ (ワッチョイ d229-FERM [2405:6584:2880:1500:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 21:55:27.72ID:c8m2rqC80
無理やり託させたって感じだろ
サ○○○ズのやり方汚い気がする
0381それも名無しだ (ワッチョイ 093c-RZ35 [2400:4051:e702:8600:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 02:15:50.78ID:hK6m6cWz0
>>378
ジュ、ジュドー・・・
0382それも名無しだ (ワッチョイ 093c-RZ35 [2400:4051:e702:8600:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 02:18:25.34ID:hK6m6cWz0
UCは割と好きだけどNTはどうかと思う
0383それも名無しだ (ワッチョイ 221b-J2zJ [2400:4051:c361:e500:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 05:51:29.46ID:6WWGKCXh0
UC単体ならみんな宇宙世紀で超能力ガンダム見たかったのかな程度で済むんだけど30のサイコフレームをやたら危険視する風潮は萎えた
今それが売れる話ならまあ時代の変化ってことで良いけどさ
0385それも名無しだ (ワッチョイ 1dc1-3URx [2405:6587:8100:c00:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 08:01:31.68ID:p59Use8X0
今までなかったくらい発売(開発)スパン開いてるから、参戦枠の確定もどのタイミングになるかはちょっと読めないな
30の後すぐ次に取りかかってたら鉄血やゲッターアークをデフォルト参戦、あとはシンエヴァくらいしかなさそうだけど
0388それも名無しだ (ワッチョイ 3bb8-Hnix [2400:4051:4f00:a00:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 09:09:15.88ID:ODc6s1Uo0
>>0386
VXTに比較したら動いてるから何と比較しての手抜きなのか気になる
0389それも名無しだ (ワッチョイ f28c-qGOz [175.177.48.34])
垢版 |
2024/05/17(金) 09:17:41.03ID:WQKS+8h50
Tでアムロカミーユジュドーシャアはいい加減掘り尽くした感ある
シャアとハマーンの安い恋愛も見せられたな
もし次のスパロボがあるなら富野ガンダムは出さなくていいと言っても出すんだろうけどw
0390それも名無しだ (ワッチョイ aee8-aesm [240a:61:51d5:3b39:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 09:44:38.95ID:9bx0TznD0
なんでカミーユって金魚のフンのように参戦してるんだろ?
カミーユは要らないなぁ
0393それも名無しだ (ワッチョイ b381-lgp4 [240f:83:5413:1:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 11:35:40.33ID:XiSF3osk0
グラサンとティターンズが色々便利すぎる
メタスの修理要因
0397それも名無しだ (ワッチョイ b381-lgp4 [240f:83:5413:1:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 11:55:22.94ID:XiSF3osk0
おっさんすぎるからか逆シャア機体はあるけどアムロとシャアも殆どZ止まりだったよね
0398それも名無しだ (スップ Sdc2-4h4v [49.97.11.29])
垢版 |
2024/05/17(金) 12:04:55.52ID:k4dExmqOd
シン・エヴァ参戦のスパロボはいつかやるとおもうが評価低そう

ゲンドウがユイにあうために好き放題やる、という骨子は全く変更が無いから
新しいメカだの単語だの出てきても全く新しさを感じなかった
0400それも名無しだ (ワッチョイ fed7-posK [2001:268:d27e:3d35:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 12:19:40.49ID:L16ZOORZ0
最終DLC配信の2022年4月までに完結した作品が基本的に候補になるから上に上がってるの以外だとダリフラ、シドニア、EXO以降のファフナー,プロメア,エウレカハイエボ,マクロスΔ,シンカリオンZあたりが候補か
正直このへんの中堅枠はあんまり予想がつかない
0404それも名無しだ (ワッチョイ d2c5-LB1s [240a:6b:930:c958:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 12:44:00.01ID:MlpcL/jE0
DD参戦軸で考えるとシリーズ再現が全然追いついてないエヴァとかワールド新造レベルの工事が必要な水星はちょっと厳しいかもな
種はデスティニー実装まで来たから早ければ年末には自由参戦もありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況