X



【第5次】スパロボ新作関連スレ5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0758それも名無しだ (ワッチョイ e229-P7j6 [2402:bc00:1922:b000:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 23:26:35.88ID:EN1eu8PC0
ターンの流れを味方移動→敵移動→両軍攻撃の順にして
攻撃は敵も味方も同時にやってるんだよってことで
反撃の概念は削除
撃破された結果を反映するのもターン終了時(回復が間に合えば一命取り止め可能)

ってのがふと思い浮かんだ
0759それも名無しだ (ワッチョイ 52f6-OkPw [240b:c020:431:59d7:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 01:38:52.12ID:iF9vq8A10
初めてスパロボやった時はロボットアニメのお約束をうまく気力という概念でシステムに取り入れてるなあと感じたもんだけど
最近のスパロボはすぐに気力上がって必殺技使えすぎじゃね?
有り難みがない感。武器フル改装してないと必殺技でもダメ低かったりするとモヤる

逆にリアル系に気力が必要な武器ってなんなんだよとも感じる。弾数少なくしてそっちで制限かければいいのにと思う

この辺の原点に立ち返ったほうがメリハリのある作品になるんじゃない?
0760 警備員[Lv.19] (スフッ Sda2-LSaA [49.104.29.136])
垢版 |
2024/05/24(金) 08:03:24.29ID:u4msgVz2d
>>758
それならもうタクティクスオウガみたいに方向の概念とウェイトターン式にした方がいい
足が速いヤツは遅いヤツの倍多く行動できるし、後ろから殴られると倍ダメージ、正面から殴ったら反撃されるから位置取りが凄く大切になる
0764それも名無しだ (スップ Sda2-+Xkb [49.97.11.215])
垢版 |
2024/05/24(金) 08:18:19.26ID:P5CuroxEd
修理費の概念が無くなってるし、ある程度撃墜される前提のバランスもアリだと思うんだよな
あと初期出撃数は決まってても良いけど、引っ込めたら他の機体に入れ替えられるようにしてほしい
0765それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-9bMf [106.146.96.31])
垢版 |
2024/05/24(金) 08:23:18.40ID:dZzIMUp0a
>>759
難易度今はゴミやもんな
ゲームとして成立してない無双するだけのゲーム
0773それも名無しだ (ワッチョイ ebd0-V3wm [2001:268:906f:d212:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 12:52:40.12ID:1vsaSSSD0
>>757
次は水星と種自由メインでいいだろ
0780それも名無しだ (ワッチョイ ae29-0ziB [2400:2200:91a:c957:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:15:15.35ID:MsV0K1FF0
本当ならOGはとっくにバンプレイオスの分離形態も出て、ヒュッケバインもおそらく復活(頭部は変わりそう)して、サイバスターも元に戻って、みんなでケイサル・エフェス倒して「完」となってたはずだよね
0787 警備員[Lv.20] (スフッ Sda2-LSaA [49.104.29.136])
垢版 |
2024/05/24(金) 17:20:59.49ID:u4msgVz2d
>>784
あれも一種の精神コマンドだけど、全員でポイントを共有するスタイルだね
最初はポイント0で、敵を倒したりすると回復するけど貯められる上限も低めだから、計画的に使わせる意味じゃ良さそうだね
0790それも名無しだ (ワッチョイ 3305-4PJT [2400:4051:4f00:a00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 18:36:36.88ID:OKn8fvdt0
戦艦が4隻とか同時に使えるようになって戦艦好きにはたまらないんだけど
敗北条件が戦艦の撃墜は止めて欲しい。1隻でも落ちたらゲームオーバーでは
楽しめないので頼みますよ。
0792それも名無しだ (スッップ Sda2-XbR2 [49.98.141.46])
垢版 |
2024/05/24(金) 19:10:03.19ID:bFOHxq9qd
>>788
あるユニットが実質スポット参戦なのにきっちりレベルを上げないと原作最終話再現マップで詰むとか高レベルの敵に二軍味方ユニット一体囲まれて負けイベントかと思いきや普通に全滅させないといけないとか滅茶苦茶だったなぁ。
中途半端にウォーシミュレーション色濃くして盛大に滑った感。
0794それも名無しだ (ワッチョイ 1697-Gy++ [2400:2200:771:6cfd:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 20:01:12.48ID:fSytuD470
実際のところ新しいの作ってると思う?
もう3年近く表立った動きなしでスタッフ遊ばせておくわけにいかんだろうし
DDのおもりしてる人が2、3人残ってるだけで開発なんてまったくしてなさそう
0800それも名無しだ (ワッチョイ 3305-4PJT [2400:4051:4f00:a00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:39:12.08ID:OKn8fvdt0
>>791
オートやってたら撃墜された
0813 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ae56-LSaA [2400:4153:2820:600:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:49:01.77ID:l9sRu6HB0
いやそもそも、スパロボ専属スタッフなんているのかと。

てかバンナム自体、最近はコンシューマだと鉄拳くらいしか力入れて無いでしょ
スパロボに限らず世界で売れない、継続して売れない物は作らないのでは?

かつては一世を風靡したエースコンバットも、リッジレーサーも、ソウルキャリバーも今や死に体、
テイルズだってずっとアライズを擦り続けてるし、定期的に出るのは外注制作の戦隊モノやワンピースのような人気のキャラゲーだけ。

まあ商売だし、仕方ないよねと。
0816それも名無しだ (ワッチョイ eb41-LGyl [2405:6587:8100:c00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 00:21:16.75ID:o/ygomyS0
>>768
そもそもF90自体、αの隠し機体にVタイプがいただけだったしな…
センチネルでお叱り受けた事があったからか、マイナーすぎて客寄せにもならないと思ってたのか、あの手のメディアミックス系外伝作はあんまり取り上げてもらえてなかったな…
0821それも名無しだ (スップ Sda2-WMDC [49.97.99.90])
垢版 |
2024/05/25(土) 01:06:40.44ID:v7eQjK/Dd
>>820
意味不明すぎる
実際に新規スタジオ立ち上げたり求人出して新作作ってるのに
新作が完全に途絶えてるスパロボのどこが上なんだ?

お前の理屈だとゼルダよりDDの方が上って事になるんだけど
0822それも名無しだ (ワッチョイ ae0f-tA5i [2404:7a87:a0:f610:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 05:48:08.95ID:TzamR5cG0
テイルズて今ソシャゲ全部サービス終わるんだっけ?
昔はリンク、アスタリア、レイズを3本同時にやってたよな
アスタリアしかやってなかったけど
流石にレイズが終わるしなんかでるんかな
スパロボは一本が限界みたいたが
0823それも名無しだ (ワッチョイ 9310-kryU [114.172.244.9])
垢版 |
2024/05/25(土) 06:14:10.36ID:3dfifsyC0
レッドはドラゴンボールで最上はSAOに栄転かあ
どんどんPが栄転で人気IPのキャラゲーに移動してるのを見るとスパロボってバンナムから将来性がないコンテンツと見做されてるんじゃないかと不安になる
0827それも名無しだ (ワッチョイ df01-OkPw [2400:4050:87e0:a600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:49:18.13ID:dSlaB8+t0
戦闘アニメーション綺麗で好きだけどさ何回も観たくなるような工夫がいると思うのよね

完全に同じセリフ同じ動きしかしない雑魚ばっかってどうなん
録音大変ならAI使うとか、アニメーションも少しだけ変化与えてたまにレア演出入れるとか

そういう小さな変化でもいいからつけた方がよいのでは?
0841それも名無しだ (ワッチョイ 334e-4PJT [2400:4051:4f00:a00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:58:37.05ID:TXFXhCu30
さすがに35には2202出るよな
0842それも名無しだ (ワッチョイ eb41-LGyl [2405:6587:8100:c00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:00:15.83ID:o/ygomyS0
正直、Fはスーファミの第4次から大した進化(変化)がなかったからなぁ
その意味では今の状況と似てるとも言える
もう一度、αのようなブレイクスルーが必要だけど…今となっては忘れられがちだが、αってクオリティアップのために発売およそ一年延期したんだよな…
スバロボは発売延期した方が満足度高いゲームが出てきてくれるし、作りこんでくれるなら徹底的に作りこんでくれた方が逆にいいんだが…バンナムではそれは許されないっぽいんだよなぁ…
0843それも名無しだ (ワッチョイ 9361-duY/ [114.178.36.155])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:19:07.53ID:2PMRYkl40
納期にはかなり厳しそうよね
ドラクエなんかは完成は実はそんなに時間かかってなくてバランス調整に膨大な時間かけてるらしいね
ドラクエだから出来るんだろうけどバランスでゲームって出来が大きく変わるから力入れてほしい部分ではある
0845それも名無しだ (ワッチョイ f202-XVI4 [101.142.5.254])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:59:10.66ID:319MjQT90
もうレイアース ガンソード ガオガイガー マイトガイン ダイターン3 ザンボット3 逆襲のシャア クロスボーンガンダム ボトムズ
この辺りは参戦してほしくない
さすがに見飽きた
0849それも名無しだ (ワッチョイ ae0f-tA5i [2404:7a87:a0:f610:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:29:50.12ID:TzamR5cG0
ドラクエ10はオンラインのバージョン6までクリアとオフライン版も買ってるけどオフライン版の糞さはひどいよ
てかPS5版なのにロード長いのが意味不明すぎる
どんだけBB開発能力ねえんだよ
0852それも名無しだ (ワッチョイ 9361-duY/ [114.178.36.155])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:22:26.05ID:2PMRYkl40
30やった後第二次ogとOGMDやってるけどゲームとしてはトーセの方が出来はいいな
難易度も逃げボス倒して隠し全部取るならそれなりに考えるしツイン精神やら換装やら乗り換えでやれること多いのもいいね
0854 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0f01-e6oU [126.114.243.84])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:49:44.12ID:HjlPHazi0
その辺のゲームデザインはどこがやってるんだろうね
トーセはFFのピクリマが残念だったけどスクエニ側が新人だったと
あれはガチ勢が新たな遊び方見つけて楽しめてるからいいか
0856それも名無しだ (ワッチョイ f202-XVI4 [101.142.5.254])
垢版 |
2024/05/25(土) 21:18:41.33ID:319MjQT90
ヴァルヴレイヴ アルドノア・ゼロ 蒼穹のファフナー 鉄血のオルフェンズ ガンダムAGE 境界戦機 マクロスΔ
この辺り参戦してほしい
リアル系しかないけど
0863それも名無しだ (ワッチョイ 5a02-kizQ [101.142.5.254])
垢版 |
2024/05/26(日) 02:12:03.67ID:etS+NCD+0
個人的にガルガンティアは戦闘が少なすぎて面白くなかったなー
ヒロイン役のデカケツ見てるだけで終わってしまった
0867それも名無しだ (ワッチョイ 7710-5cHB [114.172.244.9])
垢版 |
2024/05/26(日) 07:07:40.84ID:1BMaI0eF0
>>865
なんでキャラクター地味にすることでプラモが売れるって発想になるのか全然わからない
というか境界戦機の主な問題点はそこじゃないしロボアクション自体あんまり出来がよくなかったでしょ
0869それも名無しだ (スプッッ Sd6a-VKBz [1.79.87.145])
垢版 |
2024/05/26(日) 08:33:49.11ID:XsMGswBHd
>>855
TOBS(なんの略かは忘れた)みたいなもんか。
ユニットを配置したら適当に戦って犬死にする様を眺めて笑うゲーム。

>>866
>>868
ガイコクジンに媚を売らなきゃいけない時代に日本にガイコクジンはいらない!中国人は尚更!なんてもん作ったらそりゃね。
0872それも名無しだ (ワッチョイ eeac-/ulR [113.20.232.24])
垢版 |
2024/05/26(日) 10:39:53.53ID:exVPsOsS0
ギアスは単純にナイトメアのデザインダサくないか 特に量産機
0881それも名無しだ (ワッチョイ 2ab3-75a3 [2001:268:9a8f:e38:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:41:43.60ID:s6AaITsP0
最近30買って少し遊んだけど稼ぎ目的の強化パーツとかシステム多すぎて毎ステージパーツ消費の工程挟んだり誰に撃墜させるか意識させるのが煩雑すぎて逆にストレスの要因にしか感じなかった
どうせ稼がせるつもりの数字なら最初からそれ見越した数字置いてくれた方がよっぽどいい
0884 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0301-2G1M [126.114.243.84])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:52:34.48ID:q0NP1GqS0
Kはコンボの爽快感があってどうやって1ターンクリアするのか考えるのが楽しく
しかも周回引継ぎで総ターン数がどんどん短くなっていくのが分かって不思議なやりごたえがあったな
0885それも名無しだ (ワッチョイ e68c-RNf/ [175.177.6.43])
垢版 |
2024/05/27(月) 02:40:59.95ID:5RTR7KaW0
古谷はヤバい事やらかしたから未参戦組でグロイザーXが出たら海阪譲は別の声優になるだろうな
スパロボやGジェネでアムロの声が変わる可能性もある
不倫だけだったら誠意を込めてちゃんと謝罪すれば何とかなったかも知れんが
DVや中絶強要はマジでヤバイ
DVは暴行罪で中絶強要は強要罪になる
0886 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9708-kizQ [2404:7a85:621:4a00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 06:05:47.21ID:mDmmM+pd0
>>885
それをさも大したことない、とでも言いたげに擁護する
倫理観がおかしくなってる奴がいるから困る
古谷は引退してくれと思うわ
巨人の星リアルタイム世代の個人的な感想
0889それも名無しだ (ワッチョイ 97f3-GD45 [2400:4051:4f00:a00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 09:25:43.76ID:C4zKwoi/0
青二が古谷を解雇すれば済む話
0896それも名無しだ (ワッチョイ 5a02-kizQ [101.142.5.254])
垢版 |
2024/05/27(月) 15:52:52.73ID:E662fbjW0
さようなら古谷徹さん😭
もうファーストガンダム Z 逆シャアは一生見ないと思います😭
0898それも名無しだ (ワッチョイ ebda-2d+x [118.20.94.94])
垢版 |
2024/05/27(月) 16:13:00.83ID:9L2+tz+V0
本家が古い前二作と違ってアムロは未だに人気ナンバーワンだから、これを出さないならもうスパロボ自体出す意味がない
どうせ売れねーから
声優のスキャンダルごときで騒ぎすぎなんだよ
0901それも名無しだ (ワッチョイ 1305-ddhQ [116.94.96.20])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:08:00.24ID:IBfNAcPg0
女子供のファンばかりの鬼滅でも声優変えてないんだからおっさんしかやってないコンテンツなスパロボで変える意味は無いわな
70近くで子供作れるなんてさすが鋼鉄ジーグだぜ!くらいの度量くらい持ち合わせろよ
0903それも名無しだ (ワッチョイ eb52-ZSQ0 [118.243.191.76])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:25:41.36ID:Dj1nwEv50
ごときとは全く思わないが(今は声優もすっかり花形職業と化して影響力小さくないし)、実際のところ周囲に及ぶ影響力の大きさで対応が変わるというのも業界の現実ではある
深夜アニメ数作しか出てない若手声優が不倫バレたら二期が決まった持ち役まで全て剥奪されたり徹底的に梯子を外されたが、既に二十年以上山ほどの作品で主演級を務めてきた櫻井孝宏の時はとてもそこまで出来ないからアニメ側もとりあえず触れないようにしてほとぼりが冷めるのを待ってる
櫻井以上の影響力がある古谷もほとぼりが冷めるまで息を潜める事になるだろうが、ただそのほとぼりが冷める前(例えば今年)に起用する、出演作品を出すというのは難しくなったかもね…
0905それも名無しだ (ワッチョイ eb52-ZSQ0 [118.243.191.76])
垢版 |
2024/05/27(月) 19:31:56.62ID:Dj1nwEv50
たしかに、武器個別改造は復活してほしい要素ではあるな
MSとか、燃費の悪い必殺武器より弾数のあるビームライフルを集中強化して雑魚散らしに特化とかやったり
もちろんその分資金のやり繰りが難しくなりそうだけど、その辺考えるのも最近簡単すぎて大味って不満にちょっとは一石を投じれるんじゃないだろうか
0910それも名無しだ (ワッチョイ 8a64-6Mb9 [2402:bc00:1922:b000:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:04:18.82ID:ggAafG470
>>905
武器を個別改造に戻すには
味方のユニットが多くなりすぎて遊ぶ人が頭悩ます部分が多くなりすぎたんじゃない?
これが味方が全部で10ユニットしかいませんとかだったらまだましだけど
現状のスパロボってそうじゃないでしょ
0918それも名無しだ (ワッチョイ 1305-ddhQ [116.94.96.20])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:36:08.50ID:IBfNAcPg0
ベルトーチカそれはまだ命とは言えないよ
だから堕ろせ!ナックルボンバー!マッハドリル!
0920それも名無しだ (ワッチョイ 6ae6-RNf/ [221.12.193.91])
垢版 |
2024/05/27(月) 22:44:44.84ID:QOsDucyV0
>>713
多くても技は5つぐらいがちょうどいいんじゃないかな
EXVSもチャージショットとかなかったら射撃格闘サブ特格特射で5つだ
もっとたくさん持ってる設定のロボでも5つの枠内にどの技入れるか編成画面で選ぶ 当然出撃後変更不可な
0921それも名無しだ (ワッチョイ f727-oYaH [240f:10a:bcd6:1:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:27:26.41ID:tHp0cvux0
質問なんだけどガンダムユニコーン好きなんだけど原作再現とか扱いて時獄篇天獄編とVならどっちが上だろか
スパロボはOGはMDまで、版権は第二次Zで止まってる
0928それも名無しだ ころころ (ワッチョイ f7ee-oYaH [240f:10a:bcd6:1:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 13:17:46.04ID:Wm+KqLMt0
>>922
ありがとう!
0932それも名無しだ (ワッチョイ 6fc2-ZSQ0 [2405:6587:8100:c00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 15:24:16.26ID:LzpajMZc0
シャアとフロンタルを共存させたくらいだし、本来なら普通にアムロとマフティーも同居させるんだろうが(あるいはお約束の別次元キャラ設定とか)
次に関してはアムロ死亡の世界線をやってくる可能性もないとは言えなくなったなぁ
ただまぁ、それは閃光のハサウェイ参戦前提だけど肝心の閃ハサ映画が止まってるから…
0935それも名無しだ (ワッチョイ 2a66-hgRK [240a:61:32e6:3179:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 16:49:09.85ID:dsKArlZ/0
なんだ、また不倫と中絶の話か?
0937それも名無しだ (ワッチョイ 7761-u0Jl [114.178.36.155])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:01:14.80ID:Uwww7IOA0
キャラ専用必殺技があって再動があるなら覚醒がそこまでアドバンテージにならないからやっぱり再動また復活してほしいな
ツインユニットならともかく、シングルならあってもいいと思う
0944それも名無しだ (ワッチョイ 7761-u0Jl [114.178.36.155])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:29:16.62ID:Uwww7IOA0
SFC第三次からしかやってないけど大体の作品でバランス壊れる高レベルキャラを生む方法があるよね
最小ターン狙いには必要だし個人的にはそれを踏まえた長期戦略はスパロボのSLGとしての面白さの一つだな
0945それも名無しだ (ワッチョイ 9768-GD45 [2400:4051:4f00:a00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:34:10.23ID:csUQQ1Ls0
オモチャ遊びの延長だから難しさは求めてない
気が乗ればチマチマ遊ぶし
億劫だとマップ兵器でバンバン勧める。Vくらいが好き
0948それも名無しだ (ワッチョイ 5a02-kizQ [101.142.5.254])
垢版 |
2024/05/29(水) 00:41:27.09ID:3lIE+f2b0
DDに力入れすぎやろ
どう考えてもこれ1本でやって行くようにしか見えないんだが・・・
6月のニンダイで心へし折られそう・・・
0949それも名無しだ (ワッチョイ e68c-RNf/ [175.177.6.43])
垢版 |
2024/05/29(水) 03:56:45.13ID:p0y3DgGl0
>>887
芸能界はシャブや暴行事件起こしても暫く経てば復帰出来るくらい甘い世界だしな
殺人など余程の犯罪じゃない限り古谷も同じように復帰すると思うわ
たけしと軍団なんかフライデーにカチコミやって大暴れして逮捕されたが
ちょっと謹慎して何事もなかったように復帰してるしな
ちなみに一般人なら会社クビで再就職先は輩系が多い会社くらいでしょうな
派遣やバイトでも前科者だとバレたら仕事干されるかクビ
マジで日本の芸能界は自民党並みに腐り切ってるわ
0950 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 26cd-oYaH [2400:4153:2820:600:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 05:57:57.75ID:pPwaQ31k0
>>946
そこは難度設定で解決よ
従来のスパロボ好きの為にイージー、
一般のSLG好き向けにノーマル以上くらいの調整で。

ただ難しさの方向を、今までの様な改造が出来ないとか単に敵の数や体力だけに頼るではなく、

こっちがもっとインターミッションや出撃ユニットで悩めるよう、戦略シミュレーション寄りにして欲しい。敵AIなんかも強化したりね。
0951それも名無しだ (ワッチョイ 7710-5cHB [114.172.244.9])
垢版 |
2024/05/29(水) 06:00:04.24ID:h9XDdGC70
>>948
来月のニンダイで何もなかったら据え置き死んでるのにリーチかかるからヤバいね
7月までに何もなかったら30から三年経っても何も音沙汰無いのが確定するから本当に死を覚悟しなくちゃいけなくなる
0952 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 26cd-oYaH [2400:4153:2820:600:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 06:08:04.51ID:pPwaQ31k0
>>947
格差をつけないならユニットごとに明確な相性を付けるとかね。
他ゲーで言えば、ユニットの性質で3すくみになってたり、魔装機神みたいに属性で相性があったり。

産廃問題はもっと強弱を明確にするのが1番じゃない?
基本的に1軍ユニットって全距離で穴がない、万能ユニットだから2軍を強くするのと、1軍を使いにくくするを同時に突き詰めたらいい。

小隊制とかなら完全な産廃は少なかったけど、アレをもっと突き詰めて小隊員の出来る事を増やせたら大化けした気がするな。
0959それも名無しだ (ワッチョイ 6ae6-RNf/ [221.12.193.91])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:35:57.70ID:NYwFiOfd0
>>955
強化パーツ:ウラキの注射

効果:行動済みの味方を再行動させる 自分自身に使う場合はあらかじめ使っておく
    効果対象は気力も100に上昇
    ただし、一回使われるごとに判定を行い、失敗すると
    気力が99を越えなくなったり操作を受け付けなくなったり一時的にレベルが下がったりなどの悪影響あり
    しかも、これはステージクリアまで直す手段がない


・・・ってところか。
0961 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6656-GD45 [223.135.92.143])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:47:15.27ID:0agOHsyh0
再行動はオーガスが余計に強くなるだけのシステムだった
0969 警備員[Lv.23] (スフッ Sdca-oYaH [49.104.29.136])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:16:22.35ID:UZzRIFERd
じゃあいっそRTSでいいんじゃないか?
今以上に移動力がそのまま運用に直結するし、大きい攻撃は発動までラグを設けたら強い武器で蹂躙するだけのゲームじゃなくなる。
0970それも名無しだ (アウアウウー Saff-px8V [106.146.100.97])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:21:50.03ID:hWUD+6W0a
スパロボDDはスピード性だがダイターン3が遅すぎて中々動けないクソ要素になってる
0972それも名無しだ (ワッチョイ 6ae6-RNf/ [221.12.193.91])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:59:44.91ID:NYwFiOfd0
ターンの流れを
味方フェイズと敵フェイズ ではなく
移動フェイズと攻撃フェイズ に分けるのはどうだろう
 
それぞれのフェイズでやれることの指示 (移動フェイズなら移動だけ、攻撃フェイズなら攻撃だけ) は
「ラングリッサーIII」みたいにあらかじめ一括で指示しといて、フェイズ終了時に敵味方問わず順番に反映する
移動はユニットの素早い順に反映する
攻撃の順番は使った技の発動ラグが短い順に反映 機体が素早くても技の発動ラグの遅さは相殺できません
あまりにも遅い技は準備中に敵に攻撃を当てられたら阻止されてしまってもいいと思う 格ゲーでいう出がかりをつぶされるって奴な
0974それも名無しだ (ワッチョイ 2a66-hgRK [240a:61:32e6:3179:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:09:38.77ID:jVU89/od0
シミュレーションゲームとしての面白さより
ロボアニメのお作法をいかにうまくゲームに落とし込むか、に注力したほうがいい気がするんだよなあ

最初から必殺技が使えない →気力システム
土壇場で耐えたり一発逆転する →精神コマンド

このあたりはマジで素晴らしい発明だがこれに次ぐものがない
0980それも名無しだ (スッップ Sdca-avjH [49.98.153.89])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:16:38.53ID:Ld3N5S+ad
速い奴は当然攻撃力も強いし他にも色々性能盛り盛りで戦場の主役
遅い奴は攻撃力も防御力も微妙ない上に性能も時代遅れなただの置き物
貴重な出撃枠を割くなんてただの縛りプレイ
0981それも名無しだ (ワッチョイ 7761-u0Jl [114.178.36.155])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:24:35.65ID:wL/HIzoz0
>>979
大概のその手のゲームは火力は補えても行動速度は補えなかったり早い奴がデバフ撒いたら相手がそのまま詰むとかが多いのです
そもそも行動速度補えたら早い奴をもっと早くして相手の早い奴潰したらフルボッコだしな
0984それも名無しだ (ワッチョイ 6ae6-RNf/ [221.12.193.91])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:50:53.28ID:NYwFiOfd0
>>983
昔と違ってゲーム本編以外のグッズが出るのも減ったしね
全盛期は、スーパーロボット大戦の関連商品って扱いで版権ロボのディフォルメモデルがクレーンゲーム景品にあったりしたし
アンソロ本も複数の会社から出てた
0989それも名無しだ (ワッチョイ 7761-u0Jl [114.178.36.155])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:59:12.68ID:wL/HIzoz0
>>984
寺田のXにスパロボは会社に沢山作って欲しいと頼まれたからああいう形になったとかみたような
バンプレは今でもクレーンゲームのプライズやってるしバンプレの看板として盛り立てたかったんだろうね
0992それも名無しだ (ワッチョイ 6ae6-RNf/ [221.12.193.91])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:26:03.09ID:NYwFiOfd0
ミニプラの「ザ・スーパーロボット」(1998年だったと思う)もスパロボ人気があったらもっと続いてたのかな
マジンガー、ゲッター1、コンV(分離不可)の全3種だったやつ
0994それも名無しだ (ワッチョイ 2f44-GD45 [58.188.187.204])
垢版 |
2024/05/29(水) 23:01:42.75ID:i6AitmTC0
OGは何のつもりであんな引き延ばし展開していったのか寺田にいつか語って欲しいな
普通は出すペースどうしても遅くなるならなるで手早くシリーズ終わらせようと思うもんだけどな
0996 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 01:48:08.21ID:Bm9jsv06d
スーパーロボット大戦30リリース日: 2021年10月27日
次回作はSEEDの映画もくるだろうし、来年かな

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 6/8(土)よりNetflix・Prime Videoにて見放題最速配信スタート!
ってことだから合わせてほしいがね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 13時間 14分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況