>>468
ゲイアプリに関しても同じ事が言えると思わない?
明文化しなくても常識的に明確に誰にでもゲイの為のアプリであるという判断は下せないのか?と言いたいわけ。それを「専用とは明記されてない」とか言い出すからでしょう。

意見が割れるのは仕方がないけど、女性ライバーの存在に賛成か反対かにした時にあなたはどっち?僕自身はどちらでもなく、どうでもいいの。ただ、嫌だと思う人がいるのが事実だから。
もしあなたも気にならない人間なのであれば「別にいいんじゃない?禁止されてないし」という意見よりも「女性がいると抵抗があるな、嫌だな」という意見を尊重すべきだと思うよ。