俺年収1000万もらってたけど、50を境にきっぱりやめて今無職。これまでの貯えや投資で生活して、でも社会とも繋がっていたいから単発の派遣等で働いて行くつもり。

嫁やら子供いたらそんな悠長な事は言ってられないけど、何を言っても自分一人だし、あと残りの人生はバックパッカーやら好きな事してこの世を全うしたい。

仕事が生きがいの人は俺みたいな考え方理解出来ないんだろうけど、俺は60や65まで会社に身を捧げて定年後から余生を楽しむなんて考え方は30代の時からしていなかった。

人生一度きり。まわりから何言われようと自分が幸せなやり方を選べばいいんだよ。この日本という豊かな国に生まれて普通に生活出来る環境に感謝感謝。

勿論、路頭に迷わないように、最低限生活に困らないお金は若い時に貯蓄する必要はあるけどね。親、家族にだけは迷惑かけれないんで。