X



【 M-1グランプリ 2017】part40

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん (ワッチョイ 59dc-x0y6)
垢版 |
2017/12/06(水) 11:05:38.87ID:qE2i/v960
■公式サイト
https://www.m-1gp.com
■決勝進出者
ジャルジャル
かまいたち
カミナリ
マヂカルラブリー
ミキ
さや香
とろサーモン
和牛
ゆにばーす
スーパーマラドーナ
■審査員
松本人志 オール巨人 上沼恵美子 中川家・礼二 博多大吉 春風亭小朝 渡辺正行


※前スレ
【 M-1グランプリ 2017】part39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1512447525/
0874名無しさん (アウアウイー Sa8b-HlyM)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:43:48.97ID:MKz8+ExXa
マジラブのファンはマジで優しいな
どういう心境なのかね

バンドみたいなもんか
鳴ってる音とかグルーヴが好きなのか
0875名無しさん (ササクッテロル Sp8b-Yz8S)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:44:40.27ID:KoeD1bDYp
今なんとなくマヂラブ野田のHP行って日記見てたらすげー笑ったわ
文才があるのか知らんけど普通にネタより面白かったぞw
紳助が言うとこの「面白い人」ではありそうだから今後に期待したい
0876名無しさん (ワッチョイW 9f23-UuQQ)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:46:09.43ID:nms4pj1B0
マヂラブすきだけど流石に滑ってはいた
上沼さん今田さんありがとうって感じ
ただTwitterとかで本人凸はやめたげてって感じ
0878名無しさん (ワッチョイW 17b3-QeeD)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:52:06.55ID:6Ew3cPv10
「野田ミュージカル」は動きだけで笑いをもぎ取ろうとし過ぎだわ
あの豪華なセットでほとんど喋らず動きだけで笑いを取ろうってのは難しい
マヂラブの変な動きはサブウエポンであってメインウエポンではないんだよな
0880名無しさん (スプッッ Sd3f-6eu3)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:54:03.04ID:Q+G13858d
マヂラブはあの野田独特のステップをやめる気はないんだろうか
漫才、特に賞レースなら跳びはねてる時間がもったいないと感じてしまう
個人的には野田は動きよりもしゃべりのほうが面白いと思うんだよなぁ
0881名無しさん (ワッチョイW ff27-JcdU)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:54:03.17ID:oKLo7l8i0
今年は本当にマジカルラブリーとゆにばーすが決勝行けたことが嬉しかった


どっちも爪痕は残せて良かったと思ってる
0883名無しさん (JPW 0Hbb-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:54:55.34ID:iU1NEbPYH
面白いじゃなくてわざわざネタより面白いって書くところが腹立つ
0884名無しさん (ワッチョイW 17b3-QeeD)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:56:16.26ID:6Ew3cPv10
>>880
動きネタじゃない読みネタの「恋愛の達人」は面白かったけどな
ああいうところでもセンス出せるんだから動きに拘らなくてもいいのにとは思う
0885名無しさん (ワッチョイW 9f2b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:56:49.48ID:FwQ3o84B0
マヂラブ、M-1で初めて観てちょっと引いたんだけどここ来てビックリ、意外と愛されてんだね
フリートークが面白ければこれからテレビで活躍できそうだけど、どうなんだろ?
0886名無しさん (ワッチョイW 9755-UIsQ)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:56:54.88ID:OOEAG14a0
>>185
男の審査員が上沼恵美子と同じ感じのこと言えば相当キツいけど上沼恵美子ならオカンに怒られてる感じで記事にしやすいし話題にもなりやすい
上沼恵美子は自分の番組でよく若手にダメ出ししてるからダメ出しには愛がある
0888名無しさん (ワッチョイ 1fe3-gcK6)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:58:12.63ID:q86SJruk0
爆笑大田
「ミキのテンポあれは異常だね。」
「和牛も名人みたいになってる。名人劇場みたいだった。」
「ジョーカーもカミナリに点数甘かったね」
0891名無しさん (ワッチョイW 57b3-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:59:52.98ID:ghblQtiE0
野田の純粋というかただのやんちゃなお笑い大好き少年感に感情移入してしまう
ネタが滑った時は悲しくなって野田が脱ぎ出した時は泣きそうになった
0894名無しさん (アウアウカー Saeb-1FV8)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:01:40.58ID:WQCmyZuZa
>>812
長いツッコミの所とかちょっと練り過ぎな感じしたな。色々考えすぎというか。水族館デートの方がまだ初見の人に優しかったかも
0895名無しさん (JPW 0Hbb-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:03:16.26ID:iU1NEbPYH
>>892
すまん
0896名無しさん (ワッチョイW 17b3-QeeD)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:04:12.82ID:6Ew3cPv10
>>894
水族館デートは全部ツッコミ水族館だけで成り立ってるからな
欧米か!みたいなもの
あそこで「シンカーの握り」はルールを自分たちから放棄したみたいでガッカリ
0897名無しさん (ワッチョイ 1fe3-gcK6)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:05:29.19ID:q86SJruk0
さらば青春の光の、漫才の構造そのものをネタにするのって
2010年にジャルジャルがやってたやつだよな
0898名無しさん (ササクッテロル Sp8b-Yz8S)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:05:53.73ID:KoeD1bDYp
ホテイソンのツッコミは短い方が良いよなあ
状況を端的に、テーマに沿ったもので、かつインパクトあるワードで突っ込むから面白い
「チンアナゴのノリ」とか「グリズリーのてんやわんや」とかね
長くても「俺がウンコマンって言ったくらいの怒り方」が爆笑取れるボーダーラインくらいで
「カブトムシからシンカーを教わったって言われたくらいの驚き方」は流石に長すぎてダレる
0899名無しさん (ワッチョイW 9fd2-VM6H)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:06:28.35ID:CsdO64yw0
>>895
謝ってるところすまないがブログ読んでマヂラブの好感度上がったぞ、才能あるのはわかったから引き続き応援してあげて
0900名無しさん (JPW 0Hbb-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:07:15.79ID:iU1NEbPYH
>>898
分かるわ てかそもそもシンカーの意味が分からなくて?だった
0902名無しさん (ガラプー KK9b-sqBi)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:08:41.17ID:MoEjieV7K
>>485
泣いてる福徳を見て思った。
「なに泣いてんねん、泣きたいのお前だけちゃうわっ。人を笑わせる仕事してる奴が悔し涙を見せてどうすんねん。泣きたいなら人が見てない所で泣けやっ」

優勝する気満々だったんやなー、ほんまピュアやなー、青臭いなー、アンチにはごちそうやなー、ジャルの見方が良い意味で変わったと言い出す人続出やろなー
とも思いつつ「泣くなよ、カッコ悪い。……カッコ良いわっ」

ジャルは天才。人間味とか努力とか似合わない。他の芸人よりもネタの練習をしてないとすら実は思ってる。
そんな天才の涙とか弱っちぃ所を見せられたら、お前らも姫川亜弓やったんかーいと。
……天才は努力するな、弱味を見せるなと言いたいのではない。
見せなくて良いものを見せてくれるな。
0903名無しさん (ワッチョイW 9fd2-VM6H)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:09:22.28ID:CsdO64yw0
毎年大会やってるとネタに既視感があるだけで評価下がってオリジナリティが求められて年を追うごとに高度なお笑いを要求されて演者は本当に大変だと思うわ
0905名無しさん (ワッチョイW 1fa2-rEB6)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:11:59.50ID:Kg6mDA8q0
最初ホテイソンみたときは今年ワンチャンあるおもたけど、敗者復活のみたらさすがにがっかりしたわな
0907名無しさん (ワッチョイW 57b3-lBPg)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:12:56.07ID:eulQsnuh0
ここで何十レスもしてる人って自分でネタ書いてたりしてないの?
してたらどういうテイストでネタ書くのか気になるわ
0908名無しさん (ワッチョイ 1fe9-7Ubw)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:13:16.90ID:UYxOkhQy0
いいじゃん松本から95点もらったんだから
サンドウィッチマンのツッコミも松本から票もらったとき
あこれ負けてもいいやとおもったらしいし
フット後藤も松本から投票欲しいからもっかいでただろうし
0911名無しさん (ワッチョイ 1fe3-gcK6)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:14:39.56ID:q86SJruk0
和牛は過去のネタ練り直してしかも時間オーバーしてる
新しい漫才を期待されてそれに応えて新しい形を作って勝負してるジャルジャルの方も頑張ってると思う
和牛の決勝のネタも、水田が一方的に嫌な奴になるんじゃなくて、川西のキャラにもクセをつけて工夫してる当たり凄いと思った
0912名無しさん (ササクッテロル Sp8b-Yz8S)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:16:02.60ID:KoeD1bDYp
>>904
個人的にはあれは逆に「とか」で良かったと思う
間違いなくジョーズを意識してるけどあえてその名前は出さず
かと言ってダイオウイカに限定しちゃうとジョーズ的な肉食生物を想起してる観客からは「え、そっち?」ってなるし
ダイオウイカって言う巨大生物をツッコミワードに使いつつ、それ以外の想像の余地も残してて良い使い方だなーと
0914名無しさん (ワッチョイWW 9f33-6ab4)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:16:16.79ID:ZxPUCvgB0
ロッチも向上委員会でテンパりすぎて、脱ごうとしたらしいし、
人って追い詰められたら脱ぎ出すんやなぁって
0915名無しさん (ワッチョイW 17b3-QeeD)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:16:37.93ID:6Ew3cPv10
>>911
正直川西のキャラにクセをつける必要はなかったと思うけどな
紳助の言う同じ人が見たい理論なら「振り回される女性」が出てくるネタをやるべきだったと思う
0918名無しさん (ワッチョイWW 778a-4hnv)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:21:26.79ID:IQtoIEjf0
前大会から変化しなければって変えたものが自分の好みから外れていくと切ないね
特徴持たせようとするとくどくなって前の方が素直に笑えたのにって
0921名無しさん (ワッチョイ 1fe3-gcK6)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:23:28.47ID:q86SJruk0
スーマラの敗者復活ネタは良くできてた。
田中の1人コントじゃなくて2人の関係性があり
借金取りという設定が抜群に2人のキャラを生かしてた。
0925名無しさん (ガラプー KK9b-sqBi)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:27:49.05ID:MoEjieV7K
>>635
少し変えたらコントでも成立するよ。
でもあれは漫才のネタだと思う。

漫才とかコントとか、どうでも良いかな。
やってる本人が漫才だと言えば漫才、コントだと言えばコントだと思ってる。
0926名無しさん (ワッチョイW ff27-JcdU)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:28:23.10ID:oKLo7l8i0
和牛ってひとつ印象に残るツッコミとかあってもいいと思うんだけどな

ボイラー室とか施行主のバカみたいな
0927名無しさん (ワッチョイW ff81-wLS1)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:28:33.31ID:vrj818ys0
ニューヨーク毎年11位付近にいるから設定とかの問題では無さそう
本当に当日のコンディションで上がるかどうか決まりそう
でも告白の練習はつまらんかったなあ
0931名無しさん (ワッチョイW ff27-JcdU)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:34:24.19ID:oKLo7l8i0
>>928
あれわかりずらかったと思う

はっきりと水田の方向けば良かったのに
0934名無しさん (ワッチョイW 1fa2-rEB6)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:38:04.74ID:Kg6mDA8q0
>>920
たける?準決勝後ないてたよな
まだ若いのに、敗者復活もあの順位やと、メンタルが心配や
0935名無しさん (ワッチョイ 1fe9-7Ubw)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:38:58.67ID:UYxOkhQy0
マヂカルラブリーのボケの登場シーンワロタ
あんな変な体勢で上がってくるやつ見たことなかったから
0939名無しさん (アウアウイー Sa8b-HlyM)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:21:37.07ID:MKz8+ExXa
>>893
わああああああ
本ネタより面白いというから読んでみたら...なんだこれ。

マジラブファンよ、目を覚ませ!
お前らの温かさはわかった、でも甘やかし過ぎだぞ!
0940名無しさん (アウアウイー Sa8b-HlyM)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:28:21.12ID:MKz8+ExXa
視力の良い人は、より細かい文字数が読める。
より小さい文字が判別できるし読める。

お笑いのファンって、よりつまらないネタやコンビに良さを見いだす、可能性を見いだす人々のことなのか。

だったら俺は一般人でいいやー。
0941名無しさん (ガラプー KK9b-sqBi)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:30:12.72ID:MoEjieV7K
>>898
ホテイソンのツッコミは短い方が良いとは思うけど、そんなことよりも、見栄を切ったあと話を戻すのに同じセリフを繰り返すのが残念でならない。
イシバシハザマとかもよくやってたんだけど、言葉の掛け合いという観点で考えると不自然、致命傷レベルだと思う。
0943名無しさん (ワッチョイW 9f23-UuQQ)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:35:12.54ID:nms4pj1B0
>>940
小さい文字を読めることが、つまらないネタに良さを見いだすことと対応してんのこの文章
意味不明な例えと文章
0945名無しさん (ワッチョイW ff61-JBtN)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:37:37.07ID:dQXJmjs+0
>>871
凄いわかる、なんか辛いよなあ
0946名無しさん (ワッチョイ bf9d-ylxw)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:41:58.69ID:OXUp/5LR0
前の方でも言われてるけど、マヂラブは今回初見で見た人と、旧M-1の頃のタンクトップで飛び回る野田を知ってる人とでは見方が180度違うんだと思う
あの衣装だった頃は野田が登場しただけで「あ、こいつヤバい奴だ」って0.1秒で判断できたけど、スーツ姿になってからは普通の人がいきなり変なことしだすから世界観に入るのに時間がかかる
0947名無しさん (スププ Sdbf-TiVg)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:46:37.43ID:Orcpo0PBd
準決勝いく人とかはある程度お笑い知ってる人だろうし、野田が昔どんなことやってたかも把握してる人多いだろうからな
初見90%の舞台でいきなりあのネタは確かに跳ねなくて仕方なかった

野田、いまから筋肉落としてガリガリになってタンクトップとジーパンを着るんだ
0948名無しさん (ワッチョイW 1fa2-rEB6)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:49:39.56ID:Kg6mDA8q0
>>938
調べたら23と22歳やん
準決勝いったなかで最年少ちゃうん?
ルックスも話題なってるし、くさらずにがんばってほしいな
0949名無しさん (ワッチョイW 1fa2-rEB6)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:58:30.52ID:Kg6mDA8q0
>>946
あの髪型とせり上がりの時のポーズと変な自己紹介あったら普通じゃないのは分かるとおもうけどな
まあそれ自体がすべってたらどーしようもないけどな
0950名無しさん (ワッチョイ 9fb3-jAJm)
垢版 |
2017/12/07(木) 04:03:07.26ID:LNhERsSg0
「イモリとヤモリのちんぷんかんぷん」って
「イモリとヤモリの悩み方」でいいよな
ひねり過ぎてピンと来なくなってる
0951名無しさん (ワッチョイW 17b3-eF0G)
垢版 |
2017/12/07(木) 04:06:07.48ID:UNpvTZpG0
シャープなワード出そうとしすぎて余計伝わりにくくなるのはもう仕方ない
ちょっとずつ調整していくしかない
0952名無しさん (ワッチョイW bf93-VW68)
垢版 |
2017/12/07(木) 04:43:15.66ID:belmRmgr0
マヂラブで一番危うかったのは
上沼に「本気でやっでるがらー」みたいな
池沼っぽい返し方したとこかな

呂律の回らなさとか話し方とか
極限までテンパったからだと思うけど
マジで頭のおかしな人っぽい話し方で引いた人多そう
0954名無しさん (ワッチョイ bf1d-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 05:43:02.69ID:JPcI4g0E0
大吉の論評、面白かった
さや香、オリジナリティがないってバッサリ切られてんな
俺もあのネタあんま笑えんかったから、ちゃんと審査してんなと思ったわ
0956名無しさん (ワッチョイWW 9780-uXhU)
垢版 |
2017/12/07(木) 05:50:56.63ID:+SG6VZaT0
>>955
いやー、やっぱ初代の王者やしな
毎年順に歴代王者1人とかならいいと思うけど
0957名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-z+gr)
垢版 |
2017/12/07(木) 05:56:55.70ID:LSs+mzGZp
>>954
大吉がそういうってことは、やっぱり徳井の模倣ってのは事実だよな
若い人は徳井の漫才のキャラ知らないからいいのかも知れないけど、やっぱチラついちゃうよ
マヂラブの後にあそこまで盛り上げたのは凄いと思うけどね
0958名無しさん (ササクッテロル Sp8b-Yz8S)
垢版 |
2017/12/07(木) 06:17:02.30ID:KoeD1bDYp
ネタはダイアン
キャラはチュート徳井
テンションの高さはジャンポケ斎藤
で、顔はジャルジャル後藤に似てるw

お笑いキメラやな
0961名無しさん (スフッ Sdbf-MYGY)
垢版 |
2017/12/07(木) 06:27:25.28ID:+x4GeJ2Vd
大吉の聴いたよー
クラウド限定だからradiko関係無かったよー
ミキの笑いはツッコミからの発信になってるから、ボケの子からもやるべき
とろサーモンは運も味方した
がメカラウロコ でした
0966名無しさん (ワッチョイW 57b3-JBtN)
垢版 |
2017/12/07(木) 06:49:16.90ID:Fe+uwxL10
>>898
「カブトムシからシンカー教わったくらいの驚き方」って普通の人がそんな事言われたら驚くと言うよりなんだこいつって思うだろうからちょっと的外れな気がする
プロ野球選手からシンカーの投げ方教わったって言われたならあのリアクションでも納得出来るんだけどな
0967名無しさん (ササクッテロロ Sp8b-JBtN)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:00:11.96ID:QLx9v2U9p
>>963
ああそっか
敗者復活であのネタ観た時、「このネタ有名なのにこんなウケんのか」って思った記憶あるからてっきりザマンでやったものだと勘違いしてた。お笑い大賞と混同してたわ
0969名無しさん (スフッ Sdbf-KnFj)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:30:13.95ID:Zx6VYEZ1d
若年層は野球の細かいことを全然知らないっていう認識が欠けてる芸人が多いなあ
0972名無しさん (アウアウカー Saeb-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:48:36.52ID:YGvQaliqa
>>971
石田がそういう偏った笑いはライブで自分のこと見に来てくれるお客さんの前でやるのはいいけど、賞レースでやっちゃダメって言ってたな
0973名無しさん (ワッチョイWW 579f-ud/+)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:52:12.07ID:+VGFRbuI0
>>952
緊張やショックで主旨をつかみまちがえちゃったのだろうか?と思った

「低い評価すると審査員も叩かれることもあるが
そのリスクを背負ってでもあなたがたの芸に真剣に向き合いましたよ」
ということがいいたかったわけだから
「ありがとうございます!次がんばります!」だけでもよかったんだよね

本気でやってるってのを
他の演者はみんな本気で〜、ととってしまったのかな?とか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況