X



キングオブコント2021 part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ ff8c-upsf)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:20:05.15ID:Fh8yo1Uk0
■決勝結果
優勝 空気階段 486 + 474 960
2位 ザ・マミィ 476 + 459 935
2位 男性ブランコ 472 + 463 935
4位 ニッポンの社長 463
5位 ジェラードン 462
6位 蛙亭 461
7位 うるとらブギーズ 460
8位 そいつどいつ 456
9位 マヂカルラブリー 455
10位 ニューヨーク 453

■審査員
松本人志(ダウンタウン)
山内健司(かまいたち)
小峠英二(バイきんぐ)
秋山竜次(ロバート)
飯塚悟志(東京03)

公式サイト
https://www.king-of-conte.com/2021/

スレは>>950がたててください
たてられない場合は安価で指名してください

前スレ
キングオブコント2021 part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1633282526/
0199名無しさん (ワッチョイW cf63-2zHt)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:18:46.20ID:INtiie0b0
学天即のやばいおじさんとマミィのやばいおじさん、今年の準決勝で題材もろ被りだけどこんなに結果が変わるとは
0200名無しさん (スププ Sd1f-teO6)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:18:51.01ID:uW1FMzbvd
無限大メンバーのベスト3予想が書かれてるホワイトボードTwitterで見かけたけどニューヨーク上げてるの1人くらいだったな確か
芸人達にウケてもそいつら皆賞レースでいけるネタじゃないって分かってたんだろうな
0204名無しさん (ワッチョイW 8fbd-jwdY)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:20:10.67ID:m6vjWvd00
>>178
お前は神田伯山の講談でも聞いてみたほうがいいかもな
0205名無しさん (ササクッテロレ Sp47-GFgq)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:20:11.78ID:T9fqKYZcp
秋山ってマジで凄すぎるよな
はねるのトびらに出てた頃はあんなに面白い奴だとは知らなかったし、何ならコントを見ても全然ハマらなかった
アスリート講習会のコントを見てから秋山の発想の凄さにようやく気づいた
0206名無しさん (ワッチョイ 8f2d-/WAn)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:20:29.84ID:ujqo6+ST0
マヂラブは「つり革と同じ」っていじってもらえてまだよかったんじゃね
同じと思われて点も低いのにいじってももらえない以前の出場者とかと比べれば
0207名無しさん (ワッチョイ 435f-Ryin)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:20:58.92ID:mpJubOUv0
メガトンパンチマンカフェは観れば観るほど面白さを更新するめっちゃいいコント
SMクラブだけで大アドバンテージなのに本当オーバーキルだった
0208名無しさん (ワッチョイW ffad-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:21:25.96ID:SyRZNw5p0
かたまりラストイヤー宣言は本気だったのかな
決勝でやった5本分で駄目ならこの先はトリッキーなネタになって行く気がする
0210名無しさん (ワッチョイW ff6d-hyU1)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:21:54.41ID:FGmbFdOp0
コントの起源でいうと劇場での軽演劇だからやっぱ作品性がある方が正統派コントと言えるのかもな
wiki調べやけど
0211名無しさん (ワッチョイ d3a4-UmxQ)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:22:15.48ID:sHzi3srH0
マヂラブはう大とかが絶賛コメントしまくってたり、人によってはちゃんと評価されてるからまだ慰めになってる
松ちゃんもなんだかんだ評価してくれてたし
0212名無しさん (スププT Sd1f-lQk+)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:22:50.63ID:dohvXhd1d
2日にTBS系で生放送された「キングオブコント2021」の全国視聴人数が
推計2868万人(ビデオリサーチ調べ)だったことが4日、分かった。同局が発表した。

この指標は、JNN28局で、番組を1分間以上視聴した人数。
同局が重視する個人視聴率の新ファミリーコア(男女4〜49歳)は9・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)、
個人全体視聴率も8・2%(同)と好数字を記録し、昨年を上回った。平均世帯視聴率は12・4%(同)だった。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202110040000905.html
0214名無しさん (ササクッテロレ Sp47-GFgq)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:23:32.86ID:T9fqKYZcp
こっくりさんは側だけ見るとつり革と同じで微妙な感じするけど、途中で野田が死んで相方が10円になるくだりとかよく出来てて面白いんだよな
0215名無しさん (ワッチョイW 6fda-+aKr)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:23:48.36ID:PFe1Fwom0
>>208
今年初めの日村がゆくだと2人とも(だったっけ)若干誤魔化して笑いにしてたしそんな本気じゃなかった気もするけど
だんだん本気になってた可能性もあるかな
0217名無しさん (ワッチョイW d310-CFzh)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:24:29.65ID:YQqnEW4W0
空気階段のカフェ、見れば見るほど面白い
0219名無しさん (ワッチョイW 8fbd-jwdY)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:25:01.96ID:m6vjWvd00
>>201
おい
早くミルクボーイのどこが変わり種なのか説明しろよ、ノンスタ石田信者のド低脳くん
0220名無しさん (ワッチョイW cf2c-DB5b)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:25:16.62ID:sHWey4av0
学天即の公園馬鹿面白いな。マミィと交代でもいけてたんちゃう?
0223名無しさん (ワッチョイ f35f-M2B7)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:25:58.34ID:Ja5nUlL50
>>207
長さ縮めて大会サイズのコンパクトな形に押し込んであの質はすげえと思った。KOCみたいな大会の
二本目に持ってくる度胸も込みで。何年か前に小藪が「クソ若手なのにバッターボックスでブンブンとバット
振り回してる」「ネタがクッソおもろい」と絶賛してたが、ああいう大振りが評価されると嬉しいだろうな
0224名無しさん (ワッチョイW cf2c-DB5b)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:26:08.81ID:sHWey4av0
>>219
ミルクボーイ信者のおがんこちゃん。
0225名無しさん (ワッチョイW 6fda-+aKr)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:26:25.04ID:PFe1Fwom0
>>213
ハライチはその感じが好きなんだけどな
悪ふざけ感というか
0226名無しさん (ワッチョイ bfbd-9PjE)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:27:12.41ID:y+b2hfJS0
昔のKOC見返してると、鬼ヶ島のおもらし、犬の心のみじん切り、ジギーのデスダンスみたいな会場に笑いが起きる煽りVやっぱり好きだな
今回の経歴、ネタ映像、意気込みをシンプルにまとめた煽りVも良いけど
空気階段のfunny bunny、マヂラブの夜明けのBEATとか選曲も合ってたし
まあ完全シークレットだった2年に比べれば最高なんだけどね
0228名無しさん (ワッチョイW e3ad-d7Pa)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:28:40.86ID:dH3favlm0
>>212
コアは松本が関わるスペシャル番組と大体同じくらいかな
世帯が15超えてても4%とか普通にあるからマジで強いな
0229名無しさん (ワッチョイW 6fbd-jwdY)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:29:38.73ID:4C6tX4Ru0
>>213
斬新さで言えばハライチの方が即興感あって新しいかもな
それもコント55号のやりとりを漫才化しただけだが
0230名無しさん (オッペケ Sr47-Subl)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:29:42.52ID:DAnoCzGir
コント漫才と比べるとハライチのも正統派だとは思う
アンガとかみたいなネタごとに切るシステマチックなのじゃんって言われたらそうだと思うが
0231名無しさん (ササクッテロレ Sp47-GFgq)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:30:09.16ID:T9fqKYZcp
今年のキングオブコントのネタ

漫才でも出来そう
ジェラードン
うるとらブギーズ
ニューヨーク
ザ・マミィ
マヂカルラブリー



漫才では無理そう
蛙亭
男性ブランコ
ニッポンの社長
そいつどいつ
空気階段
0232名無しさん (ワッチョイW d3da-XfZT)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:30:25.13ID:q7tKwQOS0
秋山の笑いの取り方って絶対秋山にしか出来ないよな
牛耳れ!であれだけ笑い取るの他の芸人じゃ無理だわ
0233名無しさん (アウアウウーT Sa27-9PjE)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:30:36.46ID:ayO+aTrDa
一時期は夕方や深夜放送になってもおかしくないくらいに思ってたけど
今はTBSのバラエティでトップクラスのコンテンツになったな
0236名無しさん (ワッチョイ 8f2d-/WAn)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:31:49.16ID:ujqo6+ST0
マヂラブは主役がぼけてツッコミが引き立てるっていう王道で優勝してうれしかったけどな
前年がミルクボーイやぺこぱだったからな
0237名無しさん (ササクッテロレ Sp47-GFgq)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:34:27.63ID:T9fqKYZcp
>>232
だからこそ秋山を評価しない書き込みを他所ではちらほら見かけるんだよな
前に見たのは「ずっと発想がいいから面白いのかと思ってたけど最近秋山がやってるから面白いってことに気づいた」
0238名無しさん (ワッチョイW ffad-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:34:45.03ID:SyRZNw5p0
秋山七変化の赤ちゃんのやつ好き
赤ちゃんってあやしてから笑うまでにタイムラグあるな、って感じて作ったのかなと思うと恐ろしい
0241名無しさん (スッップ Sd1f-MExz)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:36:01.51ID:hBi2TK8zd
ロバートの最高傑作はENGEIとドリーム東西でやってた小学生版画クラブだな
0245名無しさん (ワッチョイ f35f-M2B7)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:38:08.03ID:Ja5nUlL50
秋山は良くも悪くも秋山個人の個性強すぎてなあ。
IPPONGPでも本人が決勝でそれを気にして「……ほぼ言い方だけですけど大丈夫ですか?」って言ったくらいだし
0246名無しさん (ワッチョイW e301-UB3D)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:38:24.58ID:mHZtsiay0
そいつどいつのパック好き
個人的に空気階段 家事、男性ブランコ ボトルメールの次に好き
0247名無しさん (ワッチョイW 532f-61Lb)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:38:27.86ID:KLv6vbuG0
もう言われまくってるけど
皆が深層心理で「あれ変だな、面白いな」と思ってるけど普段はとくに意識してない物事を掘り起こしてきてネタに変えるって才能がエグいよね秋山
発想というより着眼点というか
0248名無しさん (ワッチョイW 8301-4IAn)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:38:32.37ID:xeDzfgpR0
蛙亭って意外と漫才にできそうな気もする
ななまがりって漫才であんなことしてた
0249名無しさん (ワッチョイW 639f-aTYs)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:38:53.70ID:n+TJwUMV0
男ブラの一本目、最初はすげー女wって思ったけど主人公にはドンピシャなのか、と理解したら実は妄想、そして本物来たけど中身は果たして…? の頃にはもう主人公と同じ気持ちになっちゃって彼女が妄想通りの人だってわかったときには笑いつつもやったな!よかったな! とほのぼのしてしまった
変な設定だけど主人公に共感できちゃったというか
0251名無しさん (ワッチョイW d3da-XfZT)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:39:53.84ID:q7tKwQOS0
>>237
「秋山がやってるから面白い」のに秋山を評価しないってよく考えたら意味不明だな
面白くないことを面白く言えるって間違いなく才能なのに
0254名無しさん (オッペケ Sr47-Jh6c)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:41:18.39ID:KiB+d9SIr
秋山はナイロンDJとかスーパーのBGMバンドとかこんなことってあるのかな♪とか
思いついてもそれ一本でネタにしねえよってアイデアを膨らませる力が異常
0255名無しさん (ワッチョイW 6fbd-jwdY)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:41:34.86ID:4C6tX4Ru0
>>245
お前はノンスタイルの漫才見てろよ無能
0262名無しさん (ササクッテロレ Sp47-GFgq)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:44:57.83ID:T9fqKYZcp
>>251
水曜日のダウンタウンで芸人のつまらないネタを他の芸人達が面白くしていく、みたいな企画あったじゃん
その時のロバート秋山が考えたパートを演じるかまいたちがつまらなさすぎてその考えに至ったらしい
0264名無しさん (ワッチョイW 6fda-+aKr)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:46:39.28ID:PFe1Fwom0
>>198
秋山が前の審査員みたいな好みの枠なのかな
評価の言語化はより上手いだろうけど
0265名無しさん (ワッチョイ f35f-M2B7)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:50:05.36ID:Ja5nUlL50
>>262
特別番組の混成コントなんかで、ネタはそう悪くも思えないのになんかギクシャク感をおぼえる現象ってそれなんかねえ。キャラに合ってないとか
0266名無しさん (ワッチョイW ffbd-jwdY)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:50:10.62ID:bxWQ/uWS0
男性ブランコは酒焼けしてんねんのセリフまではリアリティあって抜群に面白かった
それ以降が急に凡庸なコントに成り下がって魔法解けたよな
伏線回収自体はまあいいけどそれまでの繰り返しのフレーズとかリアリティない凡庸なものになっちゃったのが残念
0267名無しさん (ワッチョイ f35f-BBkf)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:51:17.23ID:zUNHqeB30
審査員に一番欲しかったのは言語化が上手いことだったんだなというのは今回本当に実感した
三村だって言語化が上手かったらそこまで不満なかったかもしれない
激尖り審査しながらフワっとしたことしか言わないからそりゃあ文句も言いたくなるな
0269名無しさん (ワッチョイW ffbd-jwdY)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:51:50.22ID:bxWQ/uWS0
>>265
個々の人間で表現力の差があるのなんて当たり前だろうが、バカかお前、何に疑問持ってんだよ低脳
0270名無しさん (ワッチョイW 8301-4IAn)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:53:31.01ID:xeDzfgpR0
ニッ社みたいな不条理系がこれからどう評価されるのか気になる
0271名無しさん (スップ Sd1f-Zkws)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:53:32.77ID:/892CZavd
ジェラードンは西本のキモさアピールに時間かけすぎてて微妙だった
キャラのゴリ押し具合が秋山超えてた
0272名無しさん (ワッチョイW 3303-1G22)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:54:43.21ID:a7rR8gHv0
>>262
あれ、かまいたちはかなり頑張ってたと思うんだけど、ロバートのパートだけで無く全部面白くなかった

板倉のとことかも、板倉だから面白いんだな、と思った
0274名無しさん (ワッチョイW ffad-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:55:10.54ID:SyRZNw5p0
○○なので点数下げました的な審査員ボケ地味に地雷だよな
去年空気階段が1点差で3位、今回もマミィが1点違ったら順位が変わってた
0277名無しさん (ワッチョイ f35f-M2B7)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:56:50.43ID:Ja5nUlL50
三村の審査はまあ、なあ。デカい大会であそこまで今後に活かせないコメントする審査員って他におるんか、って域に達してたし
0280名無しさん (ワッチョイW 6fda-+aKr)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:57:23.60ID:PFe1Fwom0
マミィが唯一の非吉本でファイナル行くぐらい健闘したの嬉しかったけど、見返したら4位のニッ社のほうが好きだったし2本目見たかったな
0281名無しさん (ワッチョイW 03f0-BdRy)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:58:10.29ID:su4Bo7vl0
>>256
めっちゃ面白かったんだけど、佐々木の方の演技が過剰過ぎて聞き取りにくかった。
そのせいで聞き取るのに集中して思い切り笑えなかったてのがあるんだよなー
0282名無しさん (ワッチョイW d3b4-C1U/)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:58:56.92ID:g1D+ATmE0
今年のニッ社のネタめちゃくちゃ好きなんだけどこれ審査するとなると点数伸びづらいだろうなって見てて思った
0283名無しさん (ササクッテロレ Sp47-GFgq)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:59:02.01ID:T9fqKYZcp
大型賞レースの審査員なんて下手なことしなければ格が上がるのにな、山内も今回の審査でだいぶ格が上がったと思う
それなのに審査員を続ける度に芸人としての格を下げ続ける三村ってやっぱりおかしいよ
0284名無しさん (ワッチョイW ffbd-jwdY)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:59:47.88ID:EEXdT7ww0
>>276
1本目の最大公約数狙った凡庸なコントよりかはまだ2本目の方が本来の空気階段に近いからな
0285名無しさん (ワッチョイ f35f-BBkf)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:00:01.35ID:zUNHqeB30
うるブギはめちゃくちゃ良いネタだったと思うけど、何言ってるか分からな過ぎたり笑いを堪える演技が伝わりにくかったりもったいなかった
0287名無しさん (ササクッテロレ Sp47-GFgq)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:01:28.63ID:T9fqKYZcp
飯塚がそいつどいつのネタにアドバイスして竹馬が感服してたのいいシーンだわ
例年なら三村が「なんか後半…もうちょっと…」「なんかハマらなかったんですよね〜」みたいな講評しかしなくて審査されてる芸人みんな怪訝な顔してたからな
0288名無しさん (ワッチョイW e301-7Qv0)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:01:50.72ID:bZGwHWyn0
ニッ社は大体どのネタでも笑えるポイントはあるのに展開がなさすぎて途中で飽きてくる
キングオブコントは5分だし余計にそう感じた
うるブギは序盤の聞き取りにくいテンパりが長くて本当に勿体無かったな
0289名無しさん (ワッチョイW ffbd-jwdY)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:01:54.77ID:EEXdT7ww0
>>277
お前よりかはマシだけどな
0290名無しさん (アウアウウー Sa27-+JJI)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:02:03.08ID:/L1cV3x1a
マジラブは野田の友人としての役にそった言動を村上がしてないから漫才のツッコミと同じ感じになってた
立ち位置も漫才の立ち位置のまんま動かず
友人が死んだら抱き抱えたり動く手を抑えてあげたりといった友人役の芝居をしていない
面白い展開だったから惜しいね
0291名無しさん (ワッチョイ f35f-BBkf)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:02:28.71ID:zUNHqeB30
>>282
5人中3人高評価してて結構驚いたわ。自分も好きだけど点数伸びないタイプだと思ってた
0292名無しさん (ワッチョイW 6fda-+aKr)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:02:53.52ID:PFe1Fwom0
アメトーーク見てるとかたまりナダル的な弄られキャラとしてバラエティ適性高いな
ラジオの感じも出てる
0293名無しさん (アウアウキー Sa87-TDeG)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:03:03.93ID:VNiUB24ma
大宮KOCトーク面白かった
マジで語って分析してる中最後シアター系大喜利になって草
やっぱり芸人も今後数年は皆パワー系が不利でシアター系コントが評価高くなるって思ってるんだな
0294名無しさん (ワッチョイW ffbd-jwdY)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:03:09.35ID:EEXdT7ww0
>>287あそこまで的外れな指摘もないけどな
多分心の中でアホがと思ってたと思うよ
0295名無しさん (ワッチョイW ff6d-hyU1)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:03:42.93ID:FGmbFdOp0
>>284
でもあの書き方だと一本目はザ・マミィが最高得点になるよ
別に価値観はそれぞれで三村という存在の価値観が求められてるからそれでいいんだけどえーマジでかとはちょっと思ってしまうかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況