>>973続き

次回作について

そして、最後の質問には、プペルの仮装をした観客が名乗りを挙げ、「次の作品について」聞かれると、西野は、エンディングロールが流れている合間に、廣田監督と「えんとつ町のプペル2」の話しをしていたことを明かし、廣田監督も画面上で笑顔で応えました。

終始温かい空気の中行われた、ティーチインでしたが、今回が初お披露目となる「英語吹替版」を観た感想を聞かれた西野が、両手でグッドポーズをしながら「Great! 最高!」と叫ぶ一幕も。西野からの「声優の皆さんはそこにいますか?」という問いに、MCに促された会場にいる声優陣たちが立ち上がると、会場には盛大な拍手と歓声が巻き起こりました。そして、西野から、エンディングの曲は(吹替ではなく)日本語のままだったが、それでもこの曲のメッセージは伝わったのか、と観客へ逆質問する場面も。観客は「イエス!」という声とともに、大きな拍手と歓声で答えました。すると、西野はギターを取り出し、西野自らが作詞作曲を手掛けた、エンディング主題歌の「えんとつ町のプペル」のサビを弾き語りで披露し、会場を盛り上げました。

最後は、西野より、英語で「みなさんと、一緒に飲みたいです!」と声をかけ、大盛り上がりの中、ティーチインが終了しました。