X



キングコング西野公論 446

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (7級) (ニククエW 9ff1-RHGS [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/29(月) 20:43:28.28ID:9dh8ZuCD0NIKU
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 445
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1637533053/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0220名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 07:54:23.82ID:JOfk89sN0
サーカスVIPは同じ飲み会+αのしょぼい特典で売り切ったしプペミュ完売出来なかったのは失敗だな
土日だと売り切ってた回もあったようだけど
・そもそも西野さんでない馬の骨との飲み会に価値がない
・全日出さず開始頭からちょこっとずつしか販売しなかった。ミュージカルは千秋楽が一番人気なのに
・売れなさすぎてZOOM飲み会の日がどんどんずれた。そもそも揃わなかったら日程遅らせるとかの説明もなし
・会場に行かない場合はオンライン配信(3500円)で差額が酷いぼったくり
・何故か2階席。ただ1階席は星が見えなかったり見切れが多発してたそうなので2階席の方が見やすかった可能性が高い
・席完売後の「会場で見たいなら10万円払え」がかなり印象悪い

>>217
わからん
流石にやってるとは思うが内容に箝口令敷いた飲み会だから感想すら出せないのかもしれない

今日のサロメン数46827人
最盛期より3万人減らして47000人切り達成
年末には45000切りそうな勢い
0221名無しさん (ワッチョイW 61b1-jzzb [14.132.144.69])
垢版 |
2021/12/01(水) 07:56:08.70ID:wDWWjGpB0
今日から発売のプペルスニーカーはキャラはダサめだけど配色は可愛いから実用品としてファンが喜んで買ってくれるといいね。西野さんの収益にどの位繋がるのかは知らないけど
0222名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:08:07.53ID:JOfk89sN0
>>209
チケ代高いに対しては一般人から料金設定するのは自由って反論を一緒にしてもらえてたけど
西野さんとしては著名人やクリエイターにも同じ反論してもらいたかったのか
まっとうな指摘に対して理解を求めずにキレる西野さんの擁護は出来ないだけなんだが

>>221
スニーカーはグッズとしては出来がいいんだがどの層に向けて売ってるのかがよくわからない
0223名無しさん (アウアウウー Sa15-RHGS [106.131.71.21])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:10:03.40ID:0wMgwxCra
>>219
西野さんがいま倒れたら、
変に美化されて伝説化されたりしそうでなぁ
「一人でコツコツ描いた絵本が、アニメのみならずミュージカルや歌舞伎にまで広がり、
エンタメを極めるその道の半ばで…!」
みたいな感じで
都合の悪いところはバッサリカットされてさ
0227名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:30:34.60ID:JOfk89sN0
>>226
いや本当に箝口令が敷かれてるかは知らない
ただ全然出てこないから敷かれてるのではと疑ってるだけ。スクショ禁止はしてるかもしれない
サーカスVIPもそうだけど飲み会しましたとかSNSで見かけなかった
まあ10万円出したバカだとバレるので下手に言えないのかもな
0229名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:36:00.09ID:pmjnsFXa0
手売りのツイート、あんまり上がってないな。
はじめて会うような人しか動かなくなってきた。


>キンコン西野さんが、歌舞伎「プペル〜天明の護美人間〜」のチケットを手売りしてるとのことで、仕事終わりに買いに行きました
>直接感謝の言葉を言えて良かったです
>これからも西野さんを応援し続けます
>西野さんとの写真、一生の宝です

>このタイミングしかないと思い手売りチケットで初の生西野さん…
>ファンサービスでしかない…
>時間を割いていただいてありがとうございました
>家族4人でプペル歌舞伎観に行きます 
>子供がめちゃくちゃ楽しみにしてますが負けず劣らず私が楽しみ
0230Voicy前説 2021年12月01日(1/3) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:44:42.28ID:w0e5zhWg0
https://voicy.jp/channel/941/243127

Voicy前説 2021年12月01日

僕はですね、CHIMNEY TOWNって会社で働いてる人間なんですけども、CHIMNEY TOWNはね(※中略)、
まぁいろいろやってる会社なんですけど(笑)、まぁそんな会社で働いていて、
実は本日付けでですね、CHIMNEY TOWNに新しいメンバーが入るんですね。

で、誰かっていうと、「ファミリーミュージカルえんとつ町のプペル」の
演出助手をやってくださっていたMOEKO(モエコ)さんですね。が、社員になるんですけれども。

CHIMNEY TOWNってふだんは、サロンメンバーさんの中からインターン生を募集して、
で、そのまま社員になるケースと、今回みたいに中途で入るケースと2パターンあるんですけども、
今回は後者ですね。

で、MOEKOさんがCHIMNEY TOWNに入るってことで、まぁMOEKOさんと過ごす時間も長かったもんですから、
いろんな話をさせていただいたんですけども。
だから要するに演出助手のMOEKOさんが、後輩…? 部下に当たる…?
「部下」って言い方はちょっと僕は苦手なんですけれども(笑)、で僕は、上司に当たるわけじゃないですか。

で、そのMOEKOさんから、こないだですね。
「西野さん、わたし、和太鼓したいんですけど」って言われて。
「んっ?」
「いや、和太鼓の公演とかをけっこうやっていきたいんすよねー」って言われて。

で、そこでさ…(笑)。僕はね、上司じゃないですか。
で、これはねー、分かっていただきたいんですけど、「ちっちぇー上司」と思われたくないんですよ。
アッハハハ……「あの人、上司として、器がデケェなー」って思われたいんですよ。

なので、「和太鼓したいんですけど」っていうMOEKOさんの持ちかけに対して、
「あー、いいっすねぇー! 和太鼓いいっすもんねぇー!」って言ってんですよ。デケェと思われたいから(笑)。
0231Voicy前説 2021年12月01日(2/3) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:47:06.97ID:w0e5zhWg0
>>230続き)

で、これがね? 功を奏す場合もあるんですよ。
功を奏す場合もあるんですけど、これホンット考えもんでね。
MOEKOさんの和太鼓はワンチャンあるなと思ってんですけど、その前にですね、
「べぇくん」っていう一年目の社員が、僕の仕事場までバッてすごい血相変えてやって来たことがあって、
もう今からどれくらい前かな…? 一年ぐらい前ですかね…。
べぇくんが急に血相変えてやって来て、
「西野さんっ! 僕、水を作りたいんですけど!」って言ってきて。
「水かぁ!」って思ったんですよ。
だって僕らがやってるのって(笑)、エンタメか、ちょっと派生した例えばグッズ制作とかはやる事あっても、
「水…かぁ!」って思って。

でも、ここでやっぱ、「良く見られたい!」っていうのが出るんですね。
あの、一番言いたくないのは、「いや俺らエンタメの会社やから、水とか作ってる場合じゃないよ」とか、
「水作るカンパニーじゃないじゃん」っていう……いや、ホントは思ってるよ。ホントは思ってるけど、
「それを言っちゃあ終わりだな」と思ったんですよ。
それを言っちゃあ、ちっちゃい上司だなと思われてしまう。
「あーっ……。西野さんって意外とちっちゃいんだな」って思われちゃうじゃないですか。
そう思われたくないんですよ。

あえてエンターテイメントの会社、しかも水に対する知見も何にもないこの会社がですね(笑)、
あえて水をやるっていう。それすらも受け入れる上司でありたいなと思って。
べぇくんの「西野さん! 水を作りたいんですけど!」っていう申し出に対して、
「おーっ、イイねぇーっ! やった、イイじゃん! 水ね! 面白いじゃん! やろーぜやろーぜ!」
みたいに言っちゃったんですよ。

……結局、頓挫しました。
水、いっさい作ってない、いま(笑)。
0232Voicy前説 2021年12月01日(3/3) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:47:44.05ID:w0e5zhWg0
>>231続き)

だからぁ……NOは言えなきゃダメっすね!
日本人はNOが言えないっていうじゃないですか。あれ、僕なんですよ。NO言えねぇんすよ。

でもねー、ちっちぇーと思われたくないんですよ。
だから、後輩が増えんのがねー、恐ろしくて仕方がない!

やっぱりね、会社としてちゃんと判断しなきゃいけないっていうその軸とですね、
カッコいい上司でありたい、デカい上司でありたいっていうその軸。
で、しかも、後者のほうが僕の中では、力としては強いんですね! カッコよく思われたいってのが。

だからもう、会社としては長くないと思います(笑)。

(終わり)
0235名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/01(水) 09:16:32.58ID:pmjnsFXa0
演出補のMOEKOさんは常に西野さんと一緒にいると言われてた人。




吉原:西野さんがいるだろう席から西野さんの笑い声が聴こえるとすごく落ち着く。
西野:ぼくとMOEKOさんはいつも一緒に笑っている。
吉原:(MOEKOさんは演出助手の方だとフォロー)演助の方が演出といつも一緒いいてくれるというのも(いい)。これは責めているわけじゃなくて、仕事が忙しかったりいろんな問題があるとなかなかないことです。アプローチを知っている方がいて今日どうしようかを話している人がちゃんといることは、ぼくは安心感がある。みんなもたぶんそうでしょう。
西野:やっぱり楽しいです。
吉原:ただの観客になってますよね(笑)
西野:ぼくもですがMOEKOさんもただの観客で、何百回も見ているのに今日の昼公演も泣いてました。ぼくらふたりともただの客、手拍子もノリノリでやるいい客です。
0237名無しさん (アウアウウー Sa15-RHGS [106.131.71.77])
垢版 |
2021/12/01(水) 09:26:58.89ID:VeQb4yDfa
西野さん本人も「空気作りたい」みたいなこと言ってなかったっけ…うろ覚えだけど
とにかく最終的にはインフラ押さえたいみたいな話で
だから水だって西野さんもそこそこ乗り気だったんじゃないの
0239名無しさん (ワッチョイ 2110-9DEO [180.60.5.131])
垢版 |
2021/12/01(水) 10:22:33.59ID:qOQhhm7p0
>>230
>実は本日付けでですね、CHIMNEY TOWNに新しいメンバーが入るんですね。

>で、そのMOEKOさんから、こないだですね。

>で、そこでさ…(笑)。僕はね、上司じゃないですか。

本日付で部下になる人とのこないだのエピソードならまだ上司じゃないやろ
ナチュラルに過去を改竄するのやめーや
くせになっとるやろ
0242名無しさん (スップ Sd73-pMnB [1.72.4.125])
垢版 |
2021/12/01(水) 10:48:22.22ID:VuVIkcBld
海老蔵スレから

162 名前:重要無名文化財 [sage] :2021/12/01(水) 10:45:46.79 ID:lP1mjn5I
チケットの値段を決めたのは私!って言ってたマネージャーのFacebook見たら、

>歌舞伎のチケット55枚手売りして、
>今から歌舞伎の脚本の直し。
>かわいそうだからあったかいスープ置いて去った。

みたいなことが書いてあった。
あなたが単価あげたからでは?

ミュージカルの前楽79枚+楽日55枚+五反田55枚の売れ行きだって。
土日やれば結構売れるんじゃない?
0244名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.253.235.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 11:13:48.67ID:XFghfaJor
●2017/10/29放送『おとぎ町レディオパート3(MBS)』
[18:15から]
https://www.youtube.com/watch?v=VbZgOxvDOTs

西野:レターポット…ま、通貨なんですけど、
   通貨作っちゃった方が早いと思ったんですよ。
豊崎:なにが…?
西野:ディズニーに勝とうと思ったらもう生活動線に
   自分の作品を絡めなきゃいけないなと思って。
   要はキングコング西野の作品に触れない日はない
   っていう風にデザインしなきゃいけないと。

西野:みんなが確実に触れる物なにかなって、
   最初「空気」だと思ったんですよ!
   空気必ず吸うから空気さえ手に入れてしまえば…
豊崎:そんな神様級じゃないですか。
西野:アハハハッ! で! 考えたんですけど、
   ……空気ムリだったんですよ!!

西野:次なにかなって考えて「水」だったんですよ。
   水さえ支配してしまえば。水みんな飲むしぃ。
   手ぇも洗うし。トイレで水も流すし、
   水、絶対要るんですよ。
   水が自分のモノになってしまったら支配できる。
   えんとつ町のプペルの水をみんなが使っていたら
   プペル色の水をみんなが使っていたら、
   毎回その都度「あー、プペルだ」「プペルだ」
   ってなるわけじゃないですか。
   で、水って思ったんですけど…ムリでした。
   水、多いんすよやっぱ。水はね、やっぱ多い!
   地球ってほとんど水なんですね!
0245名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.253.235.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 11:17:12.35ID:XFghfaJor
>>244続き)

西野:で、すっげー落ち込んで。
   空気と水に敗れてしまって。2連敗で。
   次なにかなってなったら「通貨」だったんです。
   生きていてお金使わない日ないと思うんすよ。
   通貨さえ押さえてしまえば、そして絵本の中で
   使われてる通貨とまったく同じであれば、
   みんな知らんあいだにこの絵本の宣伝を
   することになるじゃないですか。
豊崎:……? まぁ、広告になりますね…?
西野:その通貨の名前がたとえば「プペル」だったら、
   みんなが10プペル、100プペル、1000プペルとか
   言うわけじゃないすか。
   で、通貨だ! 通貨さえ押さえてしまえばいいと
   思って、通貨作ろうと思ったんですよ。
   でぇ…ま、結論できたんですけどー。
豊崎:できたんだ!?
西野:できます、できます。通貨は作れる…作れました!
豊崎:えっ…そうなんだ…

●2021/12/01(>>231-232
一年ぐらい前ですかね…。
新入社員「西野さんっ! 僕、水を作りたいんですけど!」
「いや俺らエンタメの会社やから、水とか作ってる場合じゃないよ」
とホントは思ってるけど、
西野「水ね! 面白いじゃん! やろーぜやろーぜ!」
……結局、頓挫しました。
水、いっさい作ってない、いま(笑)。
0253名無しさん (ワッチョイW ebcf-B28W [153.132.74.81])
垢版 |
2021/12/01(水) 12:13:20.18ID:MD2dnCT+0
>>248
2021年2月の時点で、小学生相手にレターポットを用いた授業を行ってる教師、というのはネットで見かけたよ
登録はさすがにさせてないみたいだったけど
レターポットが外部からシステムをネタにされたりしてたのもこの時期まで
サロン内ではチマチマ使われてる様子
0254名無しさん (ササクッテロラ Sp1d-dARn [126.167.6.198])
垢版 |
2021/12/01(水) 12:16:34.03ID:j5frFyZsp
>>227
まあ緘口令敷いてるなら全く特典のアピールにならないからVIP戦略としては無意味だし、自分で忖度して黙ってるならどんだけ恥ずかしいと思ってるんだろう?って話だし、どちらにせよダメだよね
0258名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 12:46:46.25ID:JOfk89sN0
前説起こし乙です
西野さん本当に無能な上司だなと思いました
プペル水はプペルイベで配布するならともかく売るのは無理そう
プペルがゴミ人間って設定がグッズ作るときに邪魔すぎる

>>253
Candyの代理ママやるときにレター支払う仕組みがあったような
サロン内クーポンとして流通してるっぽいけど知れば知るほど外からは何なのかがよくわからない
0259名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.253.235.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 13:53:51.36ID:XFghfaJor
12月29日のインスタライブの文字起こし、
全部で9レスもあるので、とりあえず
6レス分までをこれから貼ります。
(全部一気に貼ろうとすると多分規制にかかるため)
0260【生配信 11月29日】1/9 (オッペケ Sr1d-6NIS [126.253.235.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 13:58:09.25ID:XFghfaJor
【生配信(Instagram)】2021年11月29日 22:40(1時間38分)
「アレルギー性鼻炎に苦しむ西野」
https://www.instagram.com/tv/CW3VGiLKGnV/

[25:05]
結構、僕がそこ口うるさいんです。
だから『えんとつ町のプペル』のオフィシャルグッズ
ってあんまり出てないじゃないすか。
プペルとんがり帽とか、あんなぐらいで。
なぜかっていうと僕が徹底的にコピペを禁止してるからです。

《西野さんって今もモテモテですか?》

あー、モテます。で、僕は徹底的にコピペを
禁止するから量産できないんです、それって。
でも僕はそれでいいなと思ってるんです。
たくさん作って、たくさん売るっていうよりかは、
ホント1個1個丁寧に作っていこう、っていう。
そんなに物がたくさん売れなくてもいいじゃないか。

もしかしたらこれは経営判断としては
間違ってるのかもしんないすけど。
ただ、自分自身もね、そんなにね、
物をたくさん持ちたい人間じゃないんで。
部屋ん中もスペースが無限にあるわけじゃないから
物をたくさん売るのは合理的じゃないなと思っていて。
0261【生配信 11月29日】2/9 (オッペケ Sr1d-6NIS [126.253.235.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:01:56.57ID:XFghfaJor
>>260続き)

で、時間も無限にあるわけじゃない。
そうすっとやっぱり、次から次へと新しい物作って
「皆さん見て下さい!見て下さい!見て下さい!」
って、みんな忙しいんだから!っていうことで。

[28:10]
江戸時代に浅間山がバーンッと噴火して、
頭の上が黒い灰でさ、覆われたことがあったんです。
実は時を同じくして冷夏がぶち当たってるんですよ。
灰は降るわ、冷たい夏はぶち当たるわで、
要は食べ物? 農作物が育たなかったんすよ。

で、それによって飢饉が起きたんですね。
これが天明って時代に起きた、天明の大飢饉って
日本の飢饉史上最大の被害が出てる大飢饉です。
えーとね、たしかぁ…30万人ぐらい死んでますね。
当時の30万人ってすごい人数で。
江戸時代の人口ってどれぐらいだったんだろな…?
あの当時3000万人ぐらいだと思うんすけど。

なので100人に1人がですね「もうおなかすいた」って、
あるいは疫病で亡くなられてるんですよ。
しかも、どっちかっていうと東北だけでね。
だから割合で言うともっと高いかもしんないす。
50人に1人とか、30人に1人とか、20人に1人とか。
ぐらいの割合で「おなかすいた」っていう理由で
亡くなられてるかたが沢山いる。
0262【生配信 11月29日】3/9 (オッペケ Sr1d-6NIS [126.253.235.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:05:05.70ID:XFghfaJor
>>261続き)

で、天明の大飢饉って調べれば調べるほど
むちゃくちゃ……エグいんですよ!
ちょっとここでは言えないぐらい…エグいんですね。
「人間が追い込まれたら、こんなことをするんだ」
っていうことが起きているんですけれど。

天明の大飢饉が起きて人はもう希望を失ってしまった。
見上げることもできない。
頭の上は黒い煙でモックモク。
みんな下向いて、みんな絶望してるっていう状況です。
これが『プペル 天明の護美人間』のベースの話です。

[31:00]
ま、ちょっと…脚色してますけどね。
浅間山の噴火じゃなくて富士の噴火にしてますね。
お正月公演でなんとなく…
「一富士・二鷹・三茄子」じゃないすけど…
そういった縁起物を入れたいなと思ったんすよね。

[32:30]
あとプペルのビジュアルデザインも僕がやりました。
ビジュアルも超うるさいから!
「これがカッコイイじゃん!」とか
「この色がイイじゃん!」って自分の中にあるんで!
それに関してはね、結構ゴリッといってんすよ!(笑)
当然、海老蔵さんのご意見もあったんすけど
「ごめんなさい! ちょっと一旦僕に預けてもらって
 いいっすか!? 絶対答え出すんで!」
0265名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.3.81])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:45:06.95ID:SXD8CoVGd
>>262

>ま、ちょっと…脚色してますけどね。
浅間山の噴火じゃなくて富士の噴火にしてますね。
>お正月公演でなんとなく…
>「一富士・二鷹・三茄子」じゃないすけど…
>そういった縁起物を入れたいなと思ったんすよね。

噴火による火山灰が天明の大飢饉の原因になったのに、縁起物を持ってくる???


>あとプペルのビジュアルデザインも僕がやりました。
ビジュアルも超うるさいから!

プペル一人だけ?子役は?他のキャラクターは?超うるさいのにプペルだけ?
0266名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:45:27.45ID:JOfk89sN0
書き起こし乙です
西野さんのわがままでプペルグッズ作成を広げないのは単純に損だと思う
というかグッズ販売したくないなら湯水のように制作費使うなと言いたい
その代わりがプペルグッズ作りたいところと契約許可販売なんだろうけど
その結果がプペル墓やら>>158マスクになってしまうのなら許可出したらいかんだろうと思う

プペルのビジュアルこだわったって言うけどあまり写真映えしない印象
即座に飾ってる場面出すサロメンが歌舞伎プペルのラフを出さないのはイマイチすぎて出せないのかなと思った
話が全く予測つかないから見に行くしかないところだけはプペル歌舞伎のいいところなのかもしれない
西野さんの集客方法がエグすぎて客層悪そうだし気軽に見れる安チケットはサロメンがトロール漁してなくなってるので
ちょっと興味湧いた程度じゃ行くに行けない値段になってしまってるなと思った

それとプペルの後同会場でやる海老蔵さんの歌舞伎舞台の最安値チケが2500円で吹いた
0268名無しさん (スフッ Sd33-DHDw [49.104.18.251])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:58:50.14ID:10GJY7+ud
>>229
お客様根性
かではないけど、お金払って見に行く側が、興行サイドに感謝を述べられてよかったですってなんだかな
歌舞伎なんて元は河原乞食よ?お礼言う側がひっくり返っとる
0269名無しさん (ワッチョイW 1302-t+Yy [27.82.179.228])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:01:34.86ID:6rTf0/Vt0
縁起物のつもりで富士山を噴火させてくるのが独特の感性だね

あとこれやっぱり誰も見たことのない星を見に行く話じゃなくなってるよね
やっぱりプペルって夢を追う要素は二の次なんだよな
0271名無しさん (ワッチョイ 11f0-PbN/ [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:07:02.17ID:pmjnsFXa0
海老蔵のインスタライブより 22時間前 閲覧数87,323

今日はもうプペルの打ち合わせがLINE上でも大変だったです。
西野さんの原作を歌舞伎側に戻し、辻褄が合わなかったりうまくいかなかったところをもみなおして、また西野さんに預け…。やりとりをずっとしています。明日にはまた新しく西野さんの作品として戻ってくる。それをなんかこう…。
まぁ、何回もやりとりするんでしょうね。そして、歌舞伎に仕上げていくという。
なかなか歌舞伎の中ではこういうやりとりをしたことが少ないんです。
なのでスタッフも戸惑いながらも一生懸命いいものをつくろうという意思があってくれるので、かろうじて前に進んでいるのかなというかんじなんですけど…
まぁ、ともかく早く台本つくらないと僕もそうなんですけど、れいかやかんげんに早くセリフを覚えてもらわないといけないんで、本当に大変なんですよね。
0273名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.3.81])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:14:00.03ID:SXD8CoVGd
>>271
書き起こしありがとうございます

西野大先生、脚本はもう納品しました!後は藤間勘十郎さんの仕事です!みたいなこと言ってたのに、まだこれから差し戻しがあるのか

チケットの手売りなんかよりちゃんと筋の通った話を書いた方がずっと海老蔵さんの心労を減らせるのに

大先生はもう納品した!って言ってるから歌舞伎側で書き直して完成させればいいんじゃね?
0274名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:14:55.82ID:JOfk89sN0
>>78
>演出は藤間勘十郎さんでして、すでに納品した脚本に、どんな魔法がかけられるのかを僕は知りません。
>>271
>西野さんの原作を歌舞伎側に戻し、辻褄が合わなかったりうまくいかなかったところをもみなおして、また西野さんに預け…。
脚本から台本起こしてるところなんだろうけど台本に起こすだけで上映1ヶ月迫るのに仕上がらない脚本って納めたことになるのか?
演者にひたすら優しくないし、話を持ちかけた海老蔵からでさえフォローしきれない困惑を感じる

あと西野さんのインスタライブと比較すると再生回数が二桁違うのが泣けるな(660程度
0276名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:31:04.36ID:pmjnsFXa0
>>275
これ聞いたとき、西野さんにとっては


手売りでファンと触れ合う>脚本修正


なんだなって思ったし、歌舞伎側にも見抜かれてると思う。
脚本書くよりチケット売ってる方が楽しいんだろうね。
0277名無しさん (ワントンキン MM53-BhQk [153.248.28.53])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:49:52.24ID:lDzWYo7EM
映えるという理由で噴火した山を歴史改竄するとかメチャクチャ頭おかしいですね

現場の判断で最終的にやっぱ富士山噴火はNG!ってなってる可能性ありそう
西野いぬまに洗濯(西野カラーの漂白)されてて1/4に「えっ!?えっ!?」ってなれ
0278名無しさん (スッップ Sd33-cJao [49.98.144.130])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:55:25.61ID:bv3V77+4d
>>252
何ビザで行くの?仮にもCHEMNEY TOWN USA 現役シャッチョウさんでしょ、学生ビザとかワーホリとかオモロイ事言わないよね、まさか。コロナで学生ビザでさえ取るの大変だよ今。
0279名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.3.81])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:55:47.34ID:SXD8CoVGd
直せたと言われたところを全然直さずに怒られてここ数日キレてたんかな
で、チケットの手売りという形でサロメンにチヤホヤされて溜飲を下げていたと
0280名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.3.81])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:02:29.41ID:SXD8CoVGd
>「ごめんなさい! ちょっと一旦僕に預けてもらっていいっすか!? 絶対答え出すんで!」

ビジュアルデザインはいいからまともな脚本書け!が海老蔵さんと藤間勘十郎さんの言いたいことだと思う
0281名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:05:30.40ID:JOfk89sN0
>>277
さっさと脚本から下ろして歌舞伎側だけでやったほうが絶対早いと思う
年明けて観に来たときにに西野カラーのない歌舞伎見てふてくされて帰ってほしい

>>279
11/22や11/29ブログでやたらコアファンへの敵意向けてたのは歌舞伎ファンへの敵意で
歌舞伎側に「それではご贔屓さんが納得しない」って説得されてキレてたのかもな
それに反対しないプペル歌舞伎出演者に対して「なんで味方してくれないんだ」ってじたんだ踏んだのが>>71 (11/27生放送なのかも
0283名無しさん (スップ Sd73-pMnB [1.72.4.125])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:16:20.56ID:VuVIkcBld
1月末の本チラシはできてるのにプペルはできてない。歌舞伎側からしたら西野さんは仕事が遅いんだろう。
体調不良アピールもはじまってるから、そろそろ大崎会長と坪田が言ってた通りになるかもしれんね。
0284名無しさん (スッップ Sd33-cJao [49.98.144.130])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:17:36.67ID:bv3V77+4d
>>261
江戸期の脚本書いてて当時の江戸の人口うろ覚えはアカンよね。時代背景勉強したって言ってたよな。
0285名無しさん (ワンミングク MM53-BhQk [153.234.48.209])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:26:50.49ID:aBAlMvpxM
空間美術演出から外されたのは脚本すら書き上がってないからか
下手したら脚本からも外されて原案になったり脚本協力もワンチャンある
歌舞伎から逃げて映画でちやほやされたい欲が強すぎる

生配信で「富士山噴火しまーす」って言ったのも言ったもん勝ちの既成事実化が目的かな
親子向けの歌舞伎でシレっと嘘歴史とかねじ込んだらそれこそ西野さんの虚言癖がバレるだろうに
0286名無しさん (ブーイモ MM8b-QcL+ [133.159.148.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:31:41.30ID:kQItm1IZM
ここでは言えない飢饉のエグい話って多分カニバリズムだよね
縁起物だから富士山にする!って
正月早々あちこちで見かける縁起物の富士山の絵を見て(飢饉…死…人喰い…)って連想させられるの何の罰ゲームなの

>>273
> 大先生はもう納品した!って言ってるから歌舞伎側で書き直して完成させればいいんじゃね?
稽古始まってから、なんなら舞台当日に(プペミュみたいに)西野先生の鬼ダメ出しが入るからアウト
あっでもアメリカ行ってる隙に適当に進めちゃえばオッケーかな
本当に渡航できるのか知らんけど
0287名無しさん (オッペケ Sr1d-PfFQ [126.179.35.119])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:32:51.08ID:tXx7+HJ7r
富士山噴火させるなら天明にする必要ないだろ
江戸時代のどこかってぼかした架空の元号にするなり
富士噴火の宝永で歴史ifものにするなり
正月の縁起物なので富士山→噴火もわけわからんし
0288名無しさん (ワッチョイ 2110-9DEO [180.60.5.131])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:37:41.58ID:qOQhhm7p0
>>271
「辻褄が合わない」「うまくいかない」ところを何度指摘して差し戻しても「やりとりがずっと」続くとか苦労が偲ばれるな

>なかなか歌舞伎の中ではこういうやりとりをしたことが少ないんです。

こんなに打っても響かない人と仕事すること歌舞伎の世界では滅多にないんだろうな
子供たちにしわ寄せ行ってるの可哀想…
0291名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.253.235.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:49:25.52ID:XFghfaJor
>>286
おそらく正解。先月の生配信で食人・子殺しに触れてた

2021年10月11日
西野:飢饉って調べるとすっごい残酷なんだよ!
   人が飢えたらどうなるか全く想像つかないでしょ?
   食べる物がないんだよ、まず飢饉って。
   (※口減らしの子殺しや食人があったと説明)
   知らないじゃない、こういうことって! 僕たち。
   あんまり習ってないでしょ?
   「お腹へった」つって30万人が亡くなってる
0292名無しさん (ワンミングク MM53-BhQk [153.234.48.209])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:54:31.90ID:aBAlMvpxM
脚本上がる前に天明のゴミ人間ってサブタイトル付けちゃったからな〜

プロセスエコノミーで脚本完成までの白熱LINEをリアルタイムで見れたなら3万払ってもいい
西野VSアウェイとか最前列でガッツリ楽しめる一戦でしょう

本気のやり取りだからこそそこを公開するのがエンタメになるんですよ
0294名無しさん (ワッチョイ f312-E035 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:55:04.14ID:ZADQ0/8f0
>>288
歌舞伎ってナウシカとかワンピースとかしてるよね
歌舞伎変換作業は初めてじゃないのに、プペルが突出して大変てことかな
でも海老蔵からオファーした企画だとしたら、
海老蔵から降りるわけにもいかないんだろうね
0295名無しさん (ワッチョイW 314d-xpmy [150.246.86.162])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:57:01.88ID:hpsOf4yS0
西野さんには申し訳ないけど
江戸時代の飢饉によるカニバや子殺しについて触れた舞台は見たことある
0296名無しさん (ワッチョイ 697c-mgIj [122.217.254.90])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:01:09.19ID:v+tOKQWV0
主役の見た目がほぼ乞食で、内容が富士山大爆発に飢饉
新春早々こんな歌舞伎を観たいと思うのは、相当に頭がおめでたいやつだけだな
めでたいめでたいw
0298名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:18:45.50ID:JOfk89sN0
>>292
わかる
歌舞伎が一番台本読んでみたいが売らないんだよな
江戸に舞台を移したことで星が見たことないものになりえず他に置き換えられるものが思い当たらない
噴火と飢饉で殺伐とした世の中をルビッチプペルが親子の絆で世直しするとしても
それプペルである必要ある?がどうしてもついてまわるしそこをどう消化したのかは知りたい

あと正月なのに主人公がしみったれてたり富士山噴火とか飢饉とかとにかく縁起悪いものの詰め合わせやってるのが空気読めなさすぎる
なんで海老蔵も大事な正月にプペルしてしまったんだろうか
絵本プペルをそのまま持ってきたならブルーノが故人なぐらいで提灯たくさんのえんとつ町やハロウィンで踊り浮かれる子どもたちは華やかだと思う
そのつもりでいたら西野さんが頑なに江戸化とプペル乞食化、チケ代高騰にこだわって匙投げられたのかも
0301西野ブログ 2021年12月01日(1/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:38:38.37ID:w0e5zhWg0
https://chimney.town/3480/
https://voicy.jp/channel/941/243127

【キンコン西野流マーケティング】自分が欲しいものを丁寧に作る
2021年12月01日

今日は、「【キンコン西野流マーケティング】自分が欲しいものを丁寧に作る」
というテーマでお話ししたいと思います。 
というか、もう、今言ったのが結論なんですけども、一応、この話を10分間ほど引っ張ってみます。
 
本題に入る前にお知らせをさせてください。

(※プペル歌舞伎)

ちなみに、昨日も僕はチケットを手売りしました。昨日は52枚売れました。
寒い中、お越しくださいまして本当にありがとうございました。 
チケットは現在、S1席とB席とC席が「残りわずか」となっております。
宜しくお願いします。

(※ミュージカル配信)

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオンライン配信の参加者が、
なんと、9300名を突破しました。 
すごいですね、もう公演は終わっているのに、噂が噂を読んで、
オンライン配信チケットが売れ続けているんです。 
これはこれで演劇の一つの形だと思うので、また別の機会にジックリと話したいと思います。

そんなこんなで、本題です。
0302西野ブログ 2021年12月01日(2/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:39:30.00ID:w0e5zhWg0
>>301続き)

■似たようなものの中から、「僕」が欲しいと思えるのか

今日は、「【ペルソナ、俺】自分が欲しいものを丁寧に作る」というお話しです。

もう本当に、タイトルそのままなんですけども、最近、僕が作った作品と商品をいくつかあげると、
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』と、『映画 えんとつ町のプペル』のDVDと、
今日からAmazonさんで発売される絵本BOXと、あとは、『プペルとんがりニット帽』です。
 
どうですか? このラインナップに、「タピオカ」とか絶対に入ってこなさそうでしょ(笑)?
 
そうなんです。僕、白状すると、「何が売れないか?」は確実にわかりますが、
「何が売れるか?」は、あんまり分からないんです。
 
一方で、一つ確実に信じていることは、「自分は特別な人間ではない」ということですね。
その感覚をけっこう信じてるっていうか。

自分の偏愛を一つ紹介すると、僕、「スモーク」が好きなんですね。
これは自分が舞台を作っている人間だからというのもあるかもしれませんが、
スモークに光がのっているところとか、「スモークで向こう側が見えない」とか大好物なんです。
なので、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』も、ちょっとクレームがくるぐらい、
スモーク盛り盛りなんです。
 
でも、誰が何を言おうと好きなんです。 
当然、そんなの好きじゃない人がいることは分かっているんですけど、
世界には70億人もいるワケですから、
僕と同じようにスモーク盛り盛りが好きな人もいると思うんですね。
 
そりゃ、いるに決まってるじゃないですか?
同じ時代に生きて、同じようなものを見て、同じようなものを食べているのだから、
自分が世界に一人だけの感覚を持ち合わせているわけがない。
0303西野ブログ 2021年12月01日(3/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:40:34.31ID:w0e5zhWg0
>>302続き)
 
なので、僕らが会社として新しいグッズを作る時は、「市場調査」などはせず、
「自分が欲しいものを丁寧に作る」ということを徹底しています。
これで失敗したのは「水」くらいですね(笑)。
 
ただ、それだと、そのへんのオッサンでもできるわけで、ポイントは「丁寧に作る」ですね。 
「丁寧に作る」には、いろんな意味があると思うのですが、「時間をかけて作る」という意味もあるでしょうし、
僕なんかは「その他のいろんなパターンを知った上で作る」ということも、この「丁寧に作る」に入っています。
 
「似たようなものがあるから辞めよう」ということじゃなくて、
お客さんはたくさんの競合の中から、なんなら似たような商品群の中から、
自分の商品を選んだり選ばなかったりするわけですから、
「似たようなものがあっても、それでも僕は今から作るものが欲しいと思えるか?」
というラインが大事だなぁと思っています。 
基本的には、ここに絶対に嘘をつかないようにしています。


■「ペルソナ、俺」を本気で考える
 
そんなこんなで、この度、コンバースさんとコラボしてスニーカーを作ることになったんですけど、
皆さんだったら、この話が来た時に、どの角度から考えます?

僕はね、まず、「そもそも僕が履くかな?」というところから考えたんです。

ぶっちゃけ、これはあくまで僕はね、正直に言うと、
「どうせ、コンバースのスニーカーを買うなら、一番オーソドックスなオールスターを買うなぁ」と思いました。
オールスターと、僕がデザインしたオリジナルスニーカーだったら、僕が履くならば、
確実にオールスターを選ぶんです。
 
今、なんか、発売日に大変なことを言ってますよね? 
でも、もう少しお付き合いください。
0304西野ブログ 2021年12月01日(4/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:42:00.81ID:w0e5zhWg0
>>303続き)

ただ、「履くスニーカー」なら、迷わずオールスターなのですが、
「飾るスニーカー」ならば、オールスターよりも欲しいものが作れるなぁと思ったんです。
それで、今回、作ったのが、たぶん、昨日あたりにニュースになっていたと思うのですが、
『えんとつ町のプペルのコンバースのスニーカー』です。
https://whiteatelier-by-converse.shop/?pid=164587803

コンバースのシューズ直営店「White ateller BY CONVERSE」さんで、
本日の12時頃から展開するので、是非、チェックしていただきたいのですが、
今、サラッと言っちゃいましたが「そもそも僕が履くかな?」というクエスチョンを持つことって、
めちゃくちゃ重要だと思います。
 
「ペルソナ、俺」といったところなんですけど、こういう局面に立たされた時に、
大体、皆、まず「どんなデザインなら選んでもらえるだろう?」と考えるんです。
 
その「皆」って、誰なの? 
架空の誰かを作るところからスタートしてるけど、そもそも、そんな人、いるの? 
架空の誰かの設計を失敗していたら、それこそ、お客さんのいないところに投げちゃってるじゃないですか?
 
なんか、よく見ません? クラウドファンディングのリターンで、オリジナルTシャツを作っている人。 
それが売れる売れないの前に、お前、そのTシャツ、プライベートで着るの?
絶対に、着ないだろ?
なんなら、着たくないだろ?
なんで、それを売るんだよ。
お前が、着たくないTシャツをお金出して買いたい人は、どこにいるんだよ?

これはけっこう、ターゲットが不透明なので、気を付けたほうがいいのかなと思います。 
一度、本気で「ペルソナ、俺」で考えてみてください。 
絶対に要らないなぁと思いながら作っていたら、要注意です。

(終わり)
0305名無しさん (アウアウアー Saab-B28W [27.85.204.247])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:46:53.28ID:wrZI7dDEa
>>299
中村吉右衛門さんか
時代劇ファンで一度出演してる歌舞伎にも見に行ったことあるけど、まさに宝を亡くしたのだなって思うわ…

それほど詳しいわけじゃないが海老蔵って歌舞伎の仕事あんまりいれてないよな
キャストも固定化してる気がするし
今海老蔵より年下の歌舞伎役者が歌舞伎を盛り上げたいって頑張ってるのになんで西野さんなんかと組んじゃったのか
脚本もまだなんてそりゃ松竹も主催から外れるわ
0306名無しさん (ワッチョイ 1bda-D8AZ [223.218.140.225])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:54:13.40ID:SwHUBz+B0
>明日にはまた新しく西野さんの作品として戻ってくる。それをなんかこう…。

ようするにつじつまが合わないグタグタ脚本をなんとか歌舞伎側で修正したのに
また余計な加筆して新たな問題点を産み出してくるってことだろなー

で、これまでも全然脚本進まないから美術とか余計な事しとらんで脚本に集中しろと降ろされたと
0308名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:58:43.43ID:pmjnsFXa0
>>305
随分歌舞伎座に立っていないし、固定のメンバーとしか公演しないから歌舞伎界で孤立してるんじゃないかと心配されてる。
もともとお父さんの代から芸への評価は低いし、海老蔵継ぐ時に大役の本番前に楽屋から逃げようとしたって逸話がある人だから、團十郎襲名がプレッシャーになってるのかもしれない。

それにしても、

>チケットは現在、S1席とB席とC席が「残りわずか」となっております。

完売じゃなかったのか。
戻りのチケットがあったのかね。

>すごいですね、もう公演は終わっているのに、噂が噂を読んで、
オンライン配信チケットが売れ続けているんです。 

想像通りの盛り方でワロタ。
0310名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.3.81])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:04:17.82ID:SXD8CoVGd
>>307
鬼平は甥の当代松本幸四郎が引き継いで来年公開の予定なんだが、吉右衛門も見たかっただろうし幸四郎も見せたかっただろうな

>>309
いや、歌舞伎座に立ってないだけで歌舞伎は地方のホールを周る形で結構やってた
ただ、一部に海老蔵一座と揶揄されるような固定メンバーばかりと芝居しているのがな…
プペル歌舞伎もほとんどそのメンバーがスライドしてる
0312名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:13:45.81ID:JOfk89sN0
ブログ起こし乙です
>スモークに光がのっているところとか、「スモークで向こう側が見えない」とか大好物なんです。
西野さんがスモーク好きなのはいいけどそれをミュージカル全編に持ち込むのであればアナウンスほしい
演者さんの演技が見えなかったらガッカリだしあと演者さんの喉攻撃してそうで嫌だ

コンバースのプペルスニーカーはプペルグッズにしてはいいグッズだと思う
ただ西野さんが自分のほしいグッズ作るのってことごとく外してるのでそこはグッズ作る人なり会社なり別に入れたほうがいいと思った
プペミュももっとグッズで回収したらアホみたいな制作費の回収楽になったと思う

>>308
ローチケの1/3が一時チケット復活したのを見たので結構チケット戻ってると思う
あとオンライン配信が後からでもバカ売れした場合もっとすごい勢いで数字伸びるからそれに比べるとしょぼい
このまま買う人がいれば1万超えそうなことだけが救いかな

航空会社に12月末まで出国予約停止要請が出てるそうだから年末渡米がどんどん危うくなってる
それでもぶっちぎって出ていくのかおとなしく日本で年末年始を過ごすのか
0313名無しさん (ワッチョイ 1bda-D8AZ [223.218.140.225])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:31:27.89ID:SwHUBz+B0
日本で次の仕事のオファーがないからブロードウェイ公演として仕事を作るのと
プペル上映中に商談、売り込みがしたいんだろうと思う

ここに賭けないとほんとに仕事が無い人になっちゃう
0316名無しさん (ササクッテロル Sp1d-sDdS [126.236.224.104])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:41:16.02ID:AG60gNG7p
ミュスレにもスモーク焚きすぎで目が痛かったって感想あったな
「僕は好き」を貫き通す事も時には必要だが、西野さんの場合それが全くプラスになってないのが問題

あとスニーカー、プペル感0でディズニーでもスヌーピーでもなんでもいいようなデザインだな
プペルのスチームパンクな世界観に惹かれたファンがこんなスニーカー欲しがるか?まあそんな人は居ないだろうけど
0318名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:55:20.27ID:pmjnsFXa0
映画見せて「この作品の総合プロデューサーでした」、ミュージカルの映像見せて「このクオリティの作品を演出しました」って売り込んだら、どこか引っかかるかもしれない。
もし、途中で下ろされても日本では分からないから、また日本で吹かせばいい。
…って考えてそう。
0319名無しさん (ワッチョイW 13bd-1gSw [125.197.236.123])
垢版 |
2021/12/01(水) 19:12:39.59ID:q2hpfb7f0
プペルスニーカーにも西野税が上乗せされているのだろうか?
あとさもスニーカーのイラストを自分で描いたかのようにミスリードさせているのがいかにも西野さんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況