>>57の記事へのサロンメンバーの反応 


今日のサロン記事は「NFTの可能性と品」について。NFTってなんだ?という人からなるほど、あれもそうだね!という人までメンバーは幅広いけど、そこは西野さんの真骨頂。とてもわかりやすく、続きが楽しみな記事だった。

今日の記事、むちゃくちゃ面白い むちゃくちゃ分かりやすい むちゃくちゃ勉強になる!学校で授業して欲しい!!後編も楽しみです

西野亮廣エンタメ研究所で『NFT』の勉強。前編と後編2回ずつ読み少しずつ理解してきた。これを言語化してわかりやすく説明できる西野さん尊敬でしかない。読めば読むほど尊敬 ブロックチェーンてすごい技術。今さらながらビットコインやってないことを後悔。

この2日間の記事は「NFTと品」と言うテーマ
前編と後編に分けてのお届け コレが「西野さん何が言いたいの〜モヤモヤする〜回」NFTと転売と300年続くエンタメと…、最後に品(ひん)これを×(掛け算)すると答えが出るのか!?ん〜眠れん


『NFT』についての前編 世界で一番わかり易く説明されていたよ^ ^西野さんのお話はいつも例えが身近にあるものだからバチクソにわかり易いのよね^ ^