X



キングコング西野公論 462

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (6級) (ワッチョイ a3f1-91fs [157.107.106.140])
垢版 |
2022/04/04(月) 00:22:12.40ID:4ZBrEwJf0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)

キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 461
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1648150506/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0726【生配信 4月12日深夜】3/5 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.204.242.149])
垢版 |
2022/04/13(水) 14:54:09.26ID:vou2umH3r
>>725続き)

[29:30]《プペルの知名度に比べて「Poupelle」の
    知名度が低いと思います》

(コメント読んでる途中から苦笑い吹き出し)
たとえば『パイレーツ・オブ・カリビアン』を皆さん 検索する時アルファベットでちゃんと打ってるんすか?
カリビアンとかパイレーツとかまぁまぁ難しそうですけど。
『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』とか…
アレも1個1個全部綴りを覚えているんですか?
僕、全然覚えてないんですけど……エッへへへへへへへ…

なんかぁ! 僕いま思っているのはぁ、えっと、
困ってもいない問題をムリヤリ作り出してるようにしか
ちょっと思えないなっていう感じなんです。

自分がそこでつまずいてるワケでもない、
「こうやってつまずく人いるんじゃないですか?」
っていうようにしか聞こえてない感じですかね。

僕、洋画の作品の綴りとか全っ然覚えてないっすよ。
『アルマゲドン』ですら覚えてないです。
YouTubeで検索するとき僕、アルマゲドンって
カタカナで書いちゃうんで。
「パイレーツ・オブ・カリビアンのスペル難しいです」
って言われてるような感じがしてて…
0728【生配信 4月12日深夜】4/5 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.204.242.149])
垢版 |
2022/04/13(水) 14:57:13.85ID:vou2umH3r
>>726続き)

[31:50]
アレに似てますね。昔オンラインサロンで
「何か皆さん困ってることありますか」とか
「不満ありますか」とか言ったら、
不満を作り出し始めるんですよ、途中から!
いや、アンタそんなことで困ってないでしょ!?

[34:50]
《○○:7月3日のイベントを広めたいのなら、
 「アホコメント」とか言わない方がいいと思います》

多分、誰も言ってないと思いますねぇ…エヘッ(苦笑)
○○さんが今初めて言っただけの話で。
「ああ、そういうとこでつまずく人いるんだなぁ」

[37:15]《「カタカナで検索してください」って
    アナウンス必要なのかな》

いや、だからぁ!
そもっそも、それすら要らないんすよ!
だってほとんどの人…
ていうかぁ、カタカナで検索したじゃないすか!
だから…なんっも相手にしなくていいはずなんですよ!
要するにコレは有りもしない問題なんですよ!

[39:20](コメントの「促す」を「そくす」と読む)

[40:15](マクドナルドの話。>>698と同じ)
0730【生配信 4月12日深夜】5/5 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.204.242.149])
垢版 |
2022/04/13(水) 15:00:50.58ID:vou2umH3r
>>728続き)

[44:10]《普段から意見を出す事に慣れてない人は
    自分の本心でない意見が出てくるのでは?》

なんか多分アレが出てくると思うんすよ!
「僕、ここに気が回ってますよ」っていう…(スーッ)
なんていうか……そういう見られ方みたいな…

あの、「好きな映画挙げてください」って言ったときに
僕 迷わず『パイレーツ・オブ・カリビアン』なんですけど…
ヘッヘヘヘヘヘ…エヘッ、エヘッ、エヘッ…
あの、ほとんどの人はもうちょっと、こう…
「ナニ? そのカッコいいフランス映画」みたいな。
「お前それ1位じゃないだろ!」っていう…

「好きな漫画なんですか」って言われたら
んー…ま、スラムダンクかドラゴンボールかなとか、
僕そっちなんですけど、みんなもっと、こう…
「あ、そんな漫画あるんですか…」みたいなとこに
行くじゃないすか。でもホントは何?(笑)
って聞いたら大体スラムダンクとかって
返ってくるんですけど。ケケケケッ!
…アレ面白いっすよね、人のなんかそういう…

またこのチャンネルで急遽生配信するかもしれませんので
良かったらチャンネル登録お願いします。
(※7月3日の動画のリマインダー設定のお願いも)
0731名無しさん (ワッチョイW 23f0-yEo7 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/04/13(水) 15:10:55.94ID:bK8+VO/C0
この人が言いたかったのは、国内からのチャンネル登録の妨げになるからチャンネル名を「プペルミュージカル」に変えたら?って言う話では?

西野さんは、一回検証してから反論した方が良いな。
0733名無しさん (スフッ Sdba-R3pz [49.104.15.70])
垢版 |
2022/04/13(水) 15:11:44.66ID:pJ5c+/Dsd
西野さんの激痛長文と矛盾だらけの幼稚な主張が見るに耐えなくて量を読めないので、スレに追いつくのが大変
書き起こししてくれてる人はほんと尊敬するし感謝

取得して未読のスレが増える度に西野さんに大きな動きや変化があったのかと期待するけど、
最新まで頑張って追うと何年も前と同じ話を延々繰り返してるだけの平常運転
ただ最近は配信が多めで、準備されたテーマじゃなく生の言葉が多いせいか、
体裁が整ってなくて異常さのほうが目立つようになったなという印象
0735名無しさん (オッペケ Sr3b-9TkR [126.204.242.149])
垢版 |
2022/04/13(水) 15:16:36.30ID:vou2umH3r
>>729
そうそう、コメントした人が危惧してるのは正にそれで
たとえば誰でもいいけど
「かまいたちがYouTubeチャンネルでどうしたこうした」
みたいなネットニュースが出回った時に、
特にファンでも何でもないような人がちょっと気になって
YouTubeに見に行った時、「かまいたち」と検索すれば
すぐ上にチャンネルそのものが上がってくるから見やすい。

でも「Poupelle The Musical」チャンネルの場合は
カタカナで検索したらチャンネルそのものは出てこず、
バラバラの動画ばかり。
でもって、正式名称の「Poupelle The Musical」で
検索しようにも「Poupelle」と書けるのゼロ人説。

つまり西野さんは「たとえばパイレーツ・オブ〜で
検索する時みんなカタカナでやるけど問題ないじゃん」
と主張してるけどそれはトンチンカンな言い分で、
そこに当てはめるなら『パイレーツ〜』を日本でも
公開するのに日本の配給会社がカタカナ表記の
映画公式ページを作ってない、みたいなこと。
だから日本人が「パイレーツ〜」で検索しようとしても
公式じゃない変なページが出てくるばかりという状態に
なっちゃうよ?という指摘なんだけど…

西野さんはすっかり「有りもしない問題をムリヤリ
作り出してドヤ顔したいだけ!」と決めつけてる。
0737名無しさん (オッペケ Sr3b-9TkR [126.204.242.149])
垢版 |
2022/04/13(水) 15:20:14.67ID:vou2umH3r
ただ、コメントした人に落ち度があるとすれば
馬鹿(西野さん)でも理解できるくらい
噛み砕いて言うべきだったって事かな。
いや、それでも西野さんには伝わらないか…
0739名無しさん (オッペケ Sr3b-9TkR [126.204.242.149])
垢版 |
2022/04/13(水) 15:30:08.24ID:vou2umH3r
あと西野さんは「81日も前から動画配信の予告したら
一体どうなるんだろう…?(ゴクリ…」みたいに言うけど
まったくもって意味不明。

だってYouTubeの話題で世間を騒がす時っていうのは
大体が「こんな短期間でこんな多くの再生数」でしょ。
たまに例外として何年も前からひっそり続けてた人や動画が
何かのキッカケで急に見つかって大バズりするケースも
あるだろうけどさ。

「こんなに前から配信予告してたらどうなる…!?」って
どこにドキドキとかワクワクポイントがあんのよw
まだ4月半ばだからサロン民、なんなら西野本人ですら
すっかり忘れて何十日も過ごすだけだろうに。
0740名無しさん (ワッチョイW ff5d-1zuo [210.131.228.174])
垢版 |
2022/04/13(水) 15:31:45.18ID:yv7i309o0
西野さんは自分は天才で他はバカだと思ってるから、何かアドバイスなりをされるとバカがこの天才に対して意見するとは何事だ!と条件反射で否定するんだよな
実際は真っ当なアドバイスで、本人は見当外れな例え話をした上に漢字を誤読するバカだというオチだったか
0741名無しさん (ワッチョイW 23f0-yEo7 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/04/13(水) 15:41:40.97ID:bK8+VO/C0
>>739
>あと西野さんは「81日も前から動画配信の予告したら
>一体どうなるんだろう…?(ゴクリ…」みたいに言うけど
>まったくもって意味不明。

YouTubeの見られ方が分かってないかもな。
キャンペーン的な使い方なら予告が効くかもしれないけど、ミュージカルにしろお遊戯会にしろ公開直後のアクセス数が多かったからどうだってものじゃない。
0745名無しさん (オッペケ Sr3b-9TkR [126.204.242.149])
垢版 |
2022/04/13(水) 16:34:54.98ID:vou2umH3r
「こういうイベントが○月○に日ありますよ」
という内容の数分間の予告動画をイベントの
何十日も前から公開するのは普通の事だと思う。
それだったら早目に公開した方がより見てもらえる、
その動画が良ければイベントに行きたくなる、なので
イベントへの宣伝効果があるのは間違いないけどさ…

「とある動画を○月○日に公開しますよ」
というただの告知文を何十日も前に出したとて
その告知文にはそれ以上の内容は何もないわけで。

どうやら西野さんは7月3日までにサロン全員で
拡散しまくって、物理的にチラシも配りまくって
「7月3日…ついに噂のあの動画が解禁される…!」
みたいに盛り上げて世間も巻き込んだ
ハッピーなお祭り騒ぎにするつもりらしく。

さっきやってた生配信でチラッと言ってた。
今の世の中もう暗すぎるから7月3日に
僕たちでハッピーにしてあげようと。
なんでプペルのミュージカルがどうしたとかいう
動画を公開すれば日本中がパアッと明るくなると
思い込めるんだろう。怖…
0746名無しさん (ワッチョイW ca4b-+0l/ [101.1.249.71])
垢版 |
2022/04/13(水) 16:35:18.02ID:Dh2tssVh0
結局はプペミュージカルのオフブロードウェイ公演かお遊戯会なのかな
まぁどちらにせよ世間的には知られないだろうし、知ったところで「ふーん」どころか「まだプペルプペルいってんの?」とか
もしくは引くだけなのに

無駄にハードル上げてるけど大丈夫なのか
0747名無しさん (ワッチョイW b301-ce87 [118.241.251.42])
垢版 |
2022/04/13(水) 16:35:34.89ID:hJ0MpKC40
これから西野さんのTwitterの動画配信予告がどれくらいリツイートといいねが押されるか楽しみだな
30万を超えるTwitterフォロワーと4万弱のエンタメ研究をしているサロメンが食いつかないわけがないものね
0748名無しさん (オッペケ Sr3b-Y/n4 [126.133.235.51])
垢版 |
2022/04/13(水) 16:36:22.42ID:jqStDm1zr
100ワニやれるもんなら見直すけどー

絵本作家で超絶絵が上手く筆も早い設定なんだけどね
81日間絵だけで作品をアップするなんて西野さんには出来ない

長文ワーっと自画自賛は人生のルーチンだから81日間動画予告は出来る

信者と西野さんの間では81日間日本を巻き込んで大フィーバーしたことになるんだから今日の時点で実験は大成功ですめでたし
0749名無しさん (スップ Sdba-7zD2 [49.97.99.90])
垢版 |
2022/04/13(水) 16:40:20.99ID:5J6ZUeAcd
プペルの認知度低いよ。
まして派生したミュージカルなんてほとんどの人が知らない。
西野さんの誕生日にお遊戯会やミュージカルの動画が上がっても、内容よりも「宗教の祭り」ぽさが目立つだけ。
田村さんは止めなかったんだろうか。
もう西野さんにアドバイスできる人、いないんじゃないの?
0750名無しさん (ワッチョイ 237d-4DsN [124.154.60.118])
垢版 |
2022/04/13(水) 16:40:48.53ID:P4/SEavm0
プペミュは全く話題にならずプペル歌舞伎は悪い意味でしか話題にならなかったしなあ
四季出身者が主演とか伝統芸能の歌舞伎に進出とかブロードウェイ進出とか外側だけ取り繕っても
中身の脚本がクソならどうしようもないんだよってことなのに
続ければ続けるほど映画がそれなりに当たったのは吉本が根回ししたおかげで
有名芸能人をキャスティングできたり4℃が頑張ってくれたりイオンシネマ押さえたりできたからって理由の証明になってる
0751名無しさん (スップ Sdba-7zD2 [49.97.99.90])
垢版 |
2022/04/13(水) 16:53:15.16ID:5J6ZUeAcd
吉本興業の大崎洋会長が近大客員教授に 医学部や経営学部、文芸学部などで講義予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/46cd337cf6de770276be2b508488738b45dc1474

この記事見て知ったけど、

>両社は16年に包括連携協定を締結しており、


2017年度 又吉直樹
2018 年度 卒業式 西野亮廣  入学式 中田敦彦

文化人として売り出す芸人を送り込んでたんだね。
分かりやすい。
0752名無しさん (ワッチョイW 23ad-R3pz [124.145.132.250])
垢版 |
2022/04/13(水) 16:55:30.97ID:96M5zOnk0
これまで世界がひっくり返るとか日本がドンガラガッシャンとか言いながら何一つひっくり返った試しが無いのに
それでもまた何か思いついたら「これで日本が自分に注目するに違いない」と思ってしまう
人格障害の人はだいたいこう
0754名無しさん (ワッチョイW ca4b-+0l/ [101.1.249.71])
垢版 |
2022/04/13(水) 17:42:54.19ID:Dh2tssVh0
>>753
自説を補強したいがあまりにムキになってしまって、かなりのアルファベット音痴を露呈してるね
その致命的な間抜けさに気付かずハイ論破顔する西野さん
スゴいなぁ
0755名無しさん (ワッチョイW 0b01-adYd [126.141.237.145])
垢版 |
2022/04/13(水) 17:51:40.20ID:0ZYLx1oH0
西野さんくらいの世代だと、フォニックスアルファベットの発音練習とかはほんの一部の塾でしか普及してなかっただろうから、ローマ字読みから離れたスペルは読めない書けない!って思い込んでるんやろうなぁ
今の10代20代のほうがその辺の教育進んでるから抵抗感なくスペル覚えられそう
0758名無しさん (ワッチョイW 23f0-7zD2 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/04/13(水) 18:28:15.66ID:bK8+VO/C0
@セトちゃん(2022年7月3日19時)
伝説が始まる。

@サロンメンバー
\\2022年7月3日19時‼︎//新しい風が吹き抜ける瞬間‼︎リマインダーセットして一緒に迎えましょー!!!チッチッチッ…

@サロンメンバー
7月3日19:00から、多分日本では初のすごいことがあります〜楽しみだ〜*\(^o^)/

@サロンメンバー
またもやエンタメ史に新たな一手が打たれる 2022年7月3日19時〜西野亮廣さんやチムニータウンの動きに注目だ 何が起きるかサロン内では語られた このサロン内での動きも含めとんでもないエンタメだ

@サロンメンバー
7月3日のお楽しみ ずっと待っていました!!本当にありがとうございます エンタメ界の歴史に残る1日になりますね。世界中に笑顔と感動が届けられるように、自分に出来る事全力でします。優しい世界で何か泣けてきました

@サロンメンバー
【2022年7月3日 19時00分】最近、広告・宣伝のプロモーションにおける、舞台裏に注目している。音楽や映画などのエンターテインメントでも見られることで、ミュージカル版『#えんとつ町のプペル 』ではどうなる?リアルタイムで追いかけられるのが、とても嬉しい

@サロンメンバー
ワクワクがとまらない。7月3日。次の世代に素敵な未来がくるね(^^)

@サロンメンバー
7月3日19時からの楽しいイベントに向けた本日のサロン記事。サロメンさんみんなで盛り上がっている感じを見ると、胸が熱くなります。こういうハレっていいなぁと思います。

@サロンメンバー
うっ?!おっ?!ってなりました☆「ハレ」があると頑張れるな〜と改めて思いました☆7月3日にエンタメ界に激震が走るのかもしれませんね。

@サロンメンバー
2022年7月3日19時 ずっと応援してるセトちゃんの晴れ舞台 何が起こるか興味がある方はsalon.jp/setochan へ!

@サロンメンバー
7/3(日)19時〜一緒に盛り上げていきたいです!西野さんは『夢の道を作る天才だなぁ』と、改めて思いました 一人でも多くの子どもたちに楽しんで貰いたいですね!!瀬戸口さんの頑張りに拍手です
0759名無しさん (ササクッテロル Sp3b-/d0D [126.236.26.158])
垢版 |
2022/04/13(水) 18:34:41.48ID:SZkJ+Scxp
みんながカタカナで検索してくることを前提に考えてるならなぜカタカナでプペルミュージカルチャンネルと名付けなかったわけ?
仮にミュージカル事業が海外ベースということであればもっと海外向けの宣伝方法を考えたらいいし日本人しかいないチャットでローマ字表記についての不毛なやりとりはそれこそ無駄でしかないと思うんだが
今は海外のお客さんはほぼいませんが、カッコつけたくてローマ字のチャンネル名にしてます、日本の皆さんには検索に苦労かけますがよろしくお願いしますでよかったのに
0761名無しさん (ワッチョイW 23f0-7zD2 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/04/13(水) 18:57:00.95ID:bK8+VO/C0
>>724の配信に対するサロンメンバーのツイートが…。

@サロンメンバー
ひろゆきがよく言うけど、日本人の半分は偏差値50以下の馬鹿なんだよね。それが凝縮している動画。ホリエモンもSNSで文章を理解できない人がいるとか言う話ね。まじで伝わらないことあるよね。
0766【生配信 4月13日(午前)】1/8 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:31:32.75ID:RxHRJ1xEr
【生配信(Voicy)】2022年4月13日 11:07(36分間)
「ジョギングをしながら、リスナーさんからの質問に答える」
(※アーカイブ無し。録音したのを文字起こし)

《プペル2の進行状況は何%ぐらいですか?》

(スーッ)いや、書いては消して、書いては消してで。
どれぐらいでしょうね、半分ぐらいじゃないすかね?
…ま、そんな急いでないす。
なんか…急いでやる……ものでもないなと思って。
なんか書いては消して、書いては消してですね。

まぁ…その間もやることがいっぱいあってですね。
あのー…創作活動しつつ! しつつなんですけれども…
今日サロンの記事に書きました…ことですね!

あとはもう皆さんうっすら気づいているとは思いますが
7月3日の19時にちょっと大変な事を仕掛けるっていう。
これ、結構 急転直下というか!
前からずっと狙ってた事ではあったんですけれども、
えーと、結構…バッと決まったなぁ!っていう。

(※ポスター制作のポイントを聞かれ)
僕、毎日新聞に広告出したことがあって。
思いきったことやるもんですね! 西野っていうのは!
新聞の1面買って5000文字バーッて載したんですよ。
その年で一番でっかい広告賞いただアくださいください、きました、そういえば!
意外と獲ってんすよ、僕。日本最大の広告賞。個人で。
エヘッヘッヘ! …忘れてた、僕。
0767名無しさん (ワッチョイW 3e7c-auaj [113.33.211.209])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:31:47.40ID:AJYm6pDk0
ど素人の幼稚園児を集めてプペル役やらせる興行を打つとか、そんなんだろう
その親もセットでステージに上げるよ、みたいなんかもしれない
我が子のオユウギ会演技を見て涙ぐむ母親、そんな母の姿を観て涙ぐむサロメン

当然だけど、
↑母子は、プペ役を演れる権利¥を西野に支払う
0768【生配信 4月13日(午前)】2/8 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:34:45.52ID:RxHRJ1xEr
>>766続き)

(※今後のキャリアに悩んでる25才のコメントに)
ひとつ確かなことは、同世代でバキバキやってる奴の
近くにいた方がいいっすよ。それはもう間違いない!
周りがおっそいスピードで…もう歩いてんじゃね?
ていうぐらいのスピードで進んでる人の中にいると…
そのスピードで届く範囲のものに手を出しちゃうんで。

「ちょっと待て、アイツ同い年だよな!?
 同い年でなんであんなこと…!? ちょっと待て!
 同じ日本で…生まれて…。同い年だよな!?
 なぁんで、あんなトコまで行けてんだよっ!」

ていう人が近くにいると…すごくイイ…ですよ。
自分は41なんですけど…やっぱ同い年とかで
ワーッて頑張ってる人…あるいは歳が近い人ですね。
この人の近くにいれて良かったなーって思うもん。

CHIMNEY TOWNの学生さんとか大変そうすけど
…まぁ、話になんない! ていうッフッフ!
「そのスピードじゃ話になんない」って
バーッと突っぱねられるんで。
「なんでそんなに優しくないの?」
「なんでここに配慮が行き届かないんだ」
「もっとちゃんと考えろ」
「ミリ単位で説明できるようになれ」
ワーッて言われるんですけど、そこで育ってるんで、
やっぱ………強いっすよ!
0769【生配信 4月13日(午前)】3/8 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:37:55.32ID:RxHRJ1xEr
>>768続き)

《30代前半での転職はどう思いますか?》

いや、僕はもう転職しまくってるからねぇ!
芸人から絵本作家なって。で? 映画作って、
ミュージカル作って、歌舞伎作って…町作って!
いま何屋さんか知らないけれど。
転職のハードルがまったくないです!
で、仕事ゼロになっても…いいもん!

気をつけることっていうか、なんか…損切りっすね!
も、そこに尽きるな!
基本的に損切りが上手い人、あんまいないんで!

《自営業の人が仕事を取ってくるコツは?》

えーっとぉ……クオリティっすね!
僕いろんな人とお付き合いさせていただくし、
自分自身モノを作って売ったりとか、
あとはスポンサーとかやる機会もあるんだけど、
年間ですね、何百社という人とですね…!
やり取りさせていただくんですけど。

ここで一つ共通してることは何かっていうと、
コンテンツの課題なのにも関わらず、ほとんどの人

マーケティングの課題だと思い込んでいる。
要するに自社製品とか自分の能力っていうのを
過大評価してるんです!
0770【生配信 4月13日(午前)】4/8 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:41:01.60ID:RxHRJ1xEr
>>769続き)

そうだな…同じ値段でNetflix見れるんだけど?
同じ値段でセカオワのライブやってるんですけど?
それと比べてアンタ勝ってるの? って話で。
絶対! 負けてんす!!!!
あなたが失敗してるのは売り方ではなくて作り方である!
って言うと大体ヘソ曲げちゃうんで言いにくいんですけど。

しかもコレ、チーム内でも言いにくい空気になる!
リーダーが旗振って「いくぞぉー!」って言ってたら
「アンタの作ってる商品・作品…つまんないっすよ!」
っていうことをリーダーに対してなかなか言えない。

芸人ってホントそこはむちゃくちゃイイなと思うのが、
芸人ってテストマークの連続なんですよ!
要するに人といる時とか、ま、飲んでる時とか、
ドライブしてる時、あるいはライブとか。
何がウケるか、何がウケないかっていうのを
もう、ずぅぅーーーーっと!やってるから!
自分の位置がわかってくるんです。
明らか人より笑いとってないじゃん!
なので芸人って意外とですね、
コンテンツの課題に関しては結構自覚がある!

・プペルはまずピューロランドでテストを
 繰り返した後に絵本を完成させた
・そこから散々叩いて叩いて叩いてを繰り返して映画化
0771【生配信 4月13日(午前)】5/8 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:44:06.35ID:RxHRJ1xEr
>>770続き)

話を戻しますと「どうやって仕事を取るんだ」って時に
そもそも自分の能力値はいかほどのモノなのかと。
能力値が20なのにも関わらず、80ぐらいの前提で仕事を
取りにいったら、そりゃ取れないって話になってくる。

能力値が20だったらもう仕事は情けでもらうしかない!
で、結構な人が能力値20ぐらいなんで!
それをもう受け入れて、情けで仕事もらって、
現場で叩き上げていくっていうのが…

(※プレゼンの準備不足な人への苛立ちを吐露)
僕はもう絶対に一発でキメますね!
そんなチャンスなんて何回もないんだから。
「西野君、何やろうとしてんの?」って言われた時に
「こうでこうでこうでこうでコレやろうと思ってます。
 コレが面白いと思います。
 その為にコレとコレとコレをやろうとしてます。
 でも今、僕これぐらいしか出来ないんで、
 もし良かったらお力貸してもらえませんか。
 ここでコレ貸してもらったら、えーと…
 こういうリターン用意します。いついつまでに。
 で、ごめんなさい、ここはちょっと全く見えてない。
 ここちょっと賭けてもらっていいっすか?」

…そういう感じっすね。ちゃんとリードしてプレゼンを
パンパンパンパンパンッて説明できると…
ま、正直その説明だけで信用に足るっていうか。
0772【生配信 4月13日(午前)】6/8 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:47:25.36ID:RxHRJ1xEr
>>771続き)

武道館でこないだ『サーカス』ってやったんすけど。
55分ワーッと喋ったんですけど。
話の構成とか、何を大事にしてるかとか、
どういう理念があるかとか、あそこでもう見えるんで、
べつに僕…アイツだったら雇いたい!
仕事、なんでもいい! マネージャーでもいいし。
なんでもいいからとにかく一緒に仕事しようって言う。
「なんっとかするんだろうな、コイツだったら」
って思う、その説明っぷりを見て。
畑仕事だろうが配達員だろうがエンタメだろうが。

みんなコミュニティとかを大事にしない。
ちょっと待ってくださいよ!
僕……あの、こんなこと自分で言うのもアレですけど、
作品つくって世界でワンワンやらせてもらってるんですけど
そいつが「いや、コミュニケーションだ!」って
言ってるんだから。

だって願わくば作品つくる時間に全部あてたいところをさ、
コミュニケーションに時間をあててるワケだから。
その一方で、そういうことはもう一切しないで、
業務が終わったら家帰ってテレビ見るっていう人とでは
絶対! 差が開くのは間違いないです!
0773【生配信 4月13日(午前)】7/8 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:50:31.95ID:RxHRJ1xEr
>>772続き)

《友達をイイ感じにイジるコツはなんですか?》

イジらなくていいんじゃないっすかぁ?
その能力がなかったら。イジるとか、ちょっとこう…
1個レベルが下じゃないっすか。
やっぱイジられる方が…圧倒的に需要あるわけで。
どっちかって言ったらイジられる側にいった方がいい。

《イジるのって難しいですよね》

いや、一番カンタン! アッハッハッハッハッハ!!!!
一番カンタンじゃないすか。バカでも出来る。

そりゃ芸人さんがやってるのはまた話が別ですよ。
プロの芸人さんがやってるのは全っ然違う!
なんって高度なとこでやってるんだっていう。

素人さんが人をイジるっていうのはもうホント……
(スーッ)…あの、バカな行為だなと…ッ(吹き出す)
へへへッ…頭が悪いから、まぁコミュニケーションの
取り方がそれぐらいしか出来ないんだろうなって…(笑)
ニヤニヤしてます…(笑) 怒られる♪こんなこと言うと。

芸人さんのやつはもう非常に面白いです。
東野さんでも大吉先生でも…ね、おぎやはぎさんでも、
ひとりさんはあんまり…? ひとりさんもやるか。
もうホントに…品川さんとかも。
0774【生配信 4月13日(午前)】8/8 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:53:35.78ID:RxHRJ1xEr
>>773続き)

ああいう人達はもう…楽しくて仕方がない! アッハハ!
教えてくれるん!「西野こっちに走れよ」って。
で、そっちにバァーッと走ってったら、勝手に…こう…
ホッホッホッ…料理してくださって(笑)

(※ダウンタウンの『本音でハシゴ酒』に出た時の話)
僕7、8杯飲んでから行っちゃって。
これから大先輩が来るのに、お前ベロンベロンで!
もう酔っ払った挙げ句にまっちゃんとか浜ちゃんとか
ホントに素人…! 素人っす。も、死にたい! ホントに。

なんか大吉先生の番組でも飲んだんすよね…
あんときもベロンベロンで。最後、寝たんで。
ケケケケケッ! 寝るなよお前ッ!
死んだらいいんだよ、こんな奴!(笑)

あ! ヤバっ! もうこんな時間だ!
7月3日の19時にお友達、恋人、家族で一緒に…
おひとり様もスケジュール絶対開けといてください。
で、リマインダーONにしといてもらえると。
僕もその時間それ絶対一緒に見て、
チャットとか参加しますんで。
0776名無しさん (アウアウウー Sa47-ehKV [106.131.181.242])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:09.34ID:Z8FxEITUa
長文書き起こしホント乙です

>…ま、そんな急いでないす。
>なんか…急いでやる……ものでもないなと思って。
>なんか書いては消して、書いては消してですね。

こんな奴に
「そのスピード感じゃ話になんない」
とか言われるんかw
0777名無しさん (オッペケ Sr3b-zeYs [126.158.227.7])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:35:10.16ID:Hbx9TGkqr
書き起こし乙です…なんでこんなに「特に面白味もない部分」で笑いだすのか。。。

あと毎日広告賞は1新聞社が主催する民間コンクールであって、日本で一番大きい広告賞ではない
主要新聞社ならどこもかしこも同じ事をやってる
0779名無しさん (ワッチョイW ff5d-1zuo [210.131.228.174])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:43:03.96ID:yv7i309o0
イジるのって難しい、ってのはそれこそ芸人のように上手くイジるのが難しいということだろうに、条件反射で否定してバカにするところに頭と性格の悪さが出てますね
0781名無しさん (ワッチョイ 0eda-4DsN [121.119.11.13])
垢版 |
2022/04/14(木) 00:42:47.25ID:24XbEOv40
>能力値が20だったらもう仕事は情けでもらうしかない!
>で、結構な人が能力値20ぐらいなんで!

エンタメ仕事のオファーが全然来ない人が言うと説得力あるなあ
0782名無しさん (ワッチョイW 3b02-eboB [14.101.216.104])
垢版 |
2022/04/14(木) 01:42:43.09ID:jNk/wEKW0
>>735
西野さんは自分で興味持って検索するということが多分無いと思う。だから検索したらこんな感じをわかってないんだと思う^_^自分は見るつもりはないがどれ位伸びてるか見たくてプペル ミュージカルとプペルザミュージカルで検索したけど最初の方に出てこなくてそこでやめたw
おかしなハッシュタグの付け方ばかりでなく検索しやすいハッシュタグの付け方覚えた方が良い
0784名無しさん (オッペケ Sr3b-GkBw [126.205.230.103])
垢版 |
2022/04/14(木) 02:45:14.83ID:zakAZshPr
>>700
今回のPoupelle問題の場合、英語表記を使う場面はYouTube内検索で目当てのチャンネルを探したい時で
困る人間をあえて挙げるなら検索ワード片仮名だと検索上位に出てきにくいチャンネル開設者

それは置いといて>>726、国外のものを検索するとき英語(または原語など)普通に使うよな
というか日本国内の反応だけ知りたいなら日本語、そうでなければ目的に合った言語って使い分ける
YouTube内検索に限った話でもキーワード日本語か他言語かで結果違うじゃん
あとナイトメア・ビフォア・クリスマスの英語綴りわかりませんって人そんなにおらんと思う
0785名無しさん (ワッチョイW 23f0-yEo7 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/04/14(木) 04:58:24.38ID:smQUv37i0
>>774
>ああいう人達はもう…楽しくて仕方がない! アッハハ!
>教えてくれるん!「西野こっちに走れよ」って。

その番組内で大吉先生にハッキリ言われてたよな。
「ツッコミは下手」
「平場のいじられ芸がうまい」
って。

つまり、芸人としての西野さんは、漫才よりひな壇向きだったんだよ。
それを見抜いて導こうとした先輩たちを拒絶したのは西野さん本人。
笑いに対する感覚が鈍いんだと思う。
0786サロン過去ログ 2021年04月14日(1/5) (ワッチョイ 3be6-K3c/ [14.3.73.31])
垢版 |
2022/04/14(木) 05:01:44.12ID:NcOj8nCo0
サロン過去ログ (※一年前のサロン記事ダイジェスト)

新作制作の進行状況と、それにまつわる想い
2021.04.14 投稿

おはようございます。
おでんの「ちくわぶ」が何から出来ているかよく分かっていないキングコング西野です。
#あれは一体何なの #ググれカス

さて。今日は『新作制作の進行状況と、それにまつわる想い』を共有したいと思います。
『情報』に、「役に立つ情報」と「意味がある情報」があるとするなら、今日は「意味がある情報」です。
忙しい方は読み飛ばしてください。

■サロンメンバーの皆さんと共有しておきたい「目的」

きっと、この誤解が消えることは一生無いと思うのですが…
僕は、許されるなら、朝から晩まで「作品制作」と向き合っていたくて、
それ以外のことは何もしたくないダラシナイ人間です。

しかし、「資金繰り」や「マーケティング」、あるいは「権利」の問題を後回しにした表現者が、
あるタイミングで、その活動を止められてしまうことは歴史が証明しています。

酒場で「夢」だけを語り、
「夢の守り方」と向き合うことをせず、
むしろ「夢の守り方」を議論することを不潔なものとして、誤った清貧思想を持ち、
その結果、
表現活動から退いていった芸人や役者やクリエイターを、これまで数千人は見てきました。

「最近、あなたが作った作品を見せてください」と訊くと、多くの表現者が目をそらします。
だから、訊きません。
0787サロン過去ログ 2021年04月14日(2/5) (ワッチョイ 3be6-K3c/ [14.3.73.31])
垢版 |
2022/04/14(木) 05:02:46.36ID:NcOj8nCo0
>>786続き)

ウォルト・ディズニーや、岡本太郎や、バンクシーや、サルバトール・ダリや、
チームラボや、庵野秀明監督…といった『作り続けている表現者』は皆、
「資金繰り」や「マーケティング」などの厄介な問題と向き合っています。
そうでなければ、『エヴァンゲリオン』はパチンコ台にはなりません。
昔、『エヴァンゲリオン』がパチンコ台になる時に「銭ゲバだ!」と揶揄する人達がいて、言葉を失いました。

表現者が「資金繰り」や「マーケティング」といった問題と向き合う理由は、富を得る為などではなく、
「夢を追い続ける為」「予算を確保して作品のクオリティーを上げる為」です。

ミュージカル『えんとつ町のプペル』を担当しているウチのスタッフ(セトちゃん)には、
「できるだけ多くの舞台に足を運び、お金の問題を後回しにした表現者がどういった末路を辿り、
 資金繰りに魂を売らなかった作品がどんなクオリティーに甘んじるか…その現実を見ろ」
と伝えています。

端的に言うと、「もっと狂え」というパワハラです。
#株式会社CHIMNEYTOWNは夢を追いかけるキミを待っています
#こんな会社に誰が入るねん

僕らの目的は「作品」です。
ウンチクやノウハウは海を越えません。
世界戦の扉を開いてくれるのは、圧倒的な作品です。
それしかありません。
それを生み出す為に狂うしかありません。

このことをサロンメンバーの皆さんと、あらためて共有しておきたいと思いました。
僕が何の為に発信を続け、僕らが何の為にサービスを作り、ビジネスを回しているか、を。
0788サロン過去ログ 2021年04月14日(3/5) (ワッチョイ 3be6-K3c/ [14.3.73.31])
垢版 |
2022/04/14(木) 05:03:31.87ID:NcOj8nCo0
>>787続き)

■次回作を着々と作っているよ

世の中からは、どうしても「役に立つ情報」が求められます。
なので、Voicyなどで日頃発信しているのは、
リスナーの方が自身の生活や仕事に転用できるような「役に立つ情報」だったりします。
ビジネス書に書く内容も同じく。

そんな背景もあって、僕が発信する内容は「役に立つ情報」の割合が多めになっているのですが、
僕のお仕事の時間割は、それとは正反対で、「役に立つ情報」の発信に充てている時間が10分の1程度。
残りの時間は全て「作品制作」に充てています。
アトリエに籠って、朝から翌朝まで、ず〜っと「う〜、あ〜」と呻(うめ)きながら、頭を掻きむしっています。

アトリエには誰も立ち入らせないので、そこは基本的には誰も知らない部分ですが、
サロンメンバーの皆さんとはそういった「役には立たない情報」も共有しておきたいと思います。

昨日、歌舞伎版の『えんとつ町のプペル』の台本の初稿が書き終わりました。
#まだ歌舞伎をやることは公表していないので表には出さないでね

タイトルは仮ですが、今のところは『屋根葺の玄』(やねふきのげん)となっています。
「屋根葺」というのは、屋根の瓦を張り替えたりする職人さんのことです。
「玄」は主人公の名前で、『えんとつ町のプペル』でいうところの「ルビッチ」にあたります。

今度は、煙突の上で働く少年ではなくて、屋根の上で働く少年の物語。
僕はいつも「一枚絵」から物語を考えるのですが、
今回は「五重の塔の屋根からゴミ人間が江戸の町を見下ろしていたら、カッコイイなぁ」
というところから始まりました。

書きあがった台本は、すぐに市川海老蔵さんに送り、このあと、
単語や言い回しを歌舞伎調(江戸風)に修正する為に「文芸部」に回します。
0789サロン過去ログ 2021年04月14日(4/5) (ワッチョイ 3be6-K3c/ [14.3.73.31])
垢版 |
2022/04/14(木) 05:04:26.34ID:NcOj8nCo0
>>788続き)

『屋根葺の玄』(歌舞伎版『えんとつ町のプペル』)の出来があまりにも良いので、
「これはこれで一冊の絵本にしようかなぁ」という気持ちがムクムクと湧いてきています。
歌舞伎をどう展開していくかは、また次の機会にお話しさせてください。

「作品制作」のことで皆さんと進行状況を共有しておきたいことが、もう一つ。
5月末に発売する絵本『みにくいマルコ ~えんとつ町に咲いた花~』が、98%ぐらい完成しました。
もうホント、あとチョイです。

今作は『映画 えんとつ町のプペル』から3年後の世界が舞台となっています。

主人公の「みにくいモンスター」のマルコは、口が縫われていて、最後の最後まで一言も台詞を発しません。
「マルコの口は、誰によって、何の為に縫われたのか?」
それが分かるのは、また数年後。
『えんとつ町』の物語はまだまだ続きます。

今回は、(まだ表には出していない)新しくできたページと、
西野絵本史上もっとも地味(笑)な「表紙」と「裏表紙」をサロン内で先行して公開したいと思います。
「おお、いよいよ出来上がってきたなぁ〜」を感じていただければ。

作品作りは「手や足を動かせば、確実に前に進む」といった類の仕事ではなくて、
丸一日かけても何も進まないことだらけ。
四六時中アトリエに籠っていると、着実に前に進んでいる人が眩しく見えて、
まったく苦しくて仕方ありませんが(コスパが悪いったら、ありゃしない!)、
この部屋から逃げたら何も始まりません。

作品こそが、僕が他のものではないことを証明できる唯一のメッセージです。
0790サロン過去ログ 2021年04月14日(5/5) (ワッチョイ 3be6-K3c/ [14.3.73.31])
垢版 |
2022/04/14(木) 05:06:15.81ID:NcOj8nCo0
>>789続き)

きっと皆さんのお仕事や、学業や、生活や、子育ての中にも、
「コスパは悪いけど、自分を自分たらしめる仕事」があると思います。

そういった仕事は短期的な評価は受けないので、やりきれない瞬間はたくさんあるとは思いますが、
それは僕も同じです。

世界中が寝静まっても尚、パソコンや鉛筆を走らせて、

前に進んでいるのかどうか分からない夜を何度も超え、何の評価も受けず、

数年かけてようやく生み出した作品を必死で届けようとしたら、

今度は「銭ゲバ」と呼ばれる始末。

そして、散々、「銭ゲバ」と揶揄された挙句、数年後には、
皆が何食わぬ顔で僕と同じやり方を真似し始める。おいおい。

それでもこうして「踏んだり蹴ったりで、やりきれないことだらけなのは僕も同じです」を共有することが、
少しでもエールに変わるのならば幸いです。
励まし合いながら、前に進めると嬉しいです。

『みにくいマルコ ~えんとつ町のプペル~』が、もうすぐ完成します。
現場からは以上で〜す。

(終わり)
0791名無しさん (ワッチョイW 23f0-7zD2 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/04/14(木) 05:34:06.42ID:smQUv37i0
貼り乙
4月に歌舞伎の一稿上げてたのか。

この時点で西野さんは文芸部(補綴)の仕事を「歌舞伎の喋り方に修正すること」だと思ってるが、実際は「歌舞伎の脚本を書くこと」なんだよな。
歌舞伎側が教えなかったのか本人が理解しなかったのか分からないが。

歌舞伎をほぼ見てない西野さんの脚本を歌舞伎化するには書き換えがかなり必要で、結果二稿が別物になったんだろう。
0792名無しさん (オッペケ Sr3b-zeYs [126.158.230.244])
垢版 |
2022/04/14(木) 06:13:28.54ID:ZrZNgtVCr
>>782
まともなハッシュタグうんぬん、は言うだけ無駄。西野さんは検索対策機能と思って
やってるわけじゃないから

あれはね、バラエティーTV番組によく出てくる画面下の「ツッコミ テロップ」の代用
記事を読んだ読者が感想を出すより先に、自分でツッコミ例を出すことでオチをつけてるつもり
なんだけど、やってることはガハパンと一緒で、「ここでウケろ!」って言ってんの
0796名無しさん (ワッチョイW b3ea-NoZW [118.241.53.78])
垢版 |
2022/04/14(木) 06:54:46.15ID:jkoZBnLw0
>>770
書き起こし乙です。
ブーメランで草 
つまんないもの作ってるあんたが作ってる作品つまんないですよってリーダーになかなか言えないってプペルを作ってる西野さんそのままじゃないかな。
0797名無しさん (ガラプー KKff-G9bq [Ku81gTY])
垢版 |
2022/04/14(木) 06:56:07.34ID:cgM+sIVwK
魔戒騎士ガロシリーズは最初からパチマネーだけど誰も文句いってなかったよね

あとドラゴンボールのパチンコないのは鳥山明が首を縦に振らないって噂あるよね
0798名無しさん (ワッチョイW 23f0-7zD2 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/04/14(木) 07:05:05.40ID:smQUv37i0
西野さん、ちゃんと調べたら良いのにな。
庵野の寄稿を読めばわかるが、放漫経営でガイナックスの資金繰りが悪化したことがパチンコ化の理由。製作費捻出のためのではない。
むしろ制作会社のカラーから金借りてる。
記事の後半読むと庵野が作品の保存に心血を注いでいるのが良く分かる。

https://diamond.jp/articles/-/224881

 とはいえ『エヴァ』の神通力も永遠に続くわけではありません。それでも放漫経営は続きました。そのうち経営が傾いて「来月にはショートする」と毎月のように言われるようになりました。2003年から2004年頃だったと思います。そうなってはじめて僕も取締役らしいことをしようと社内状況を書類や数字で確認したのですが、その内容には大変驚きました。(中略)

 何度目かの危機にあったガイナックスの経営は、取引先の大手企業2社からの増資と『エヴァ』のパチンコ化による収入で2004年に持ち直します。
0799名無しさん (ワッチョイW 23f0-7zD2 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/04/14(木) 07:09:47.94ID:smQUv37i0
@トンコハウスジャパン
先日 #DirtyPals にて重大発表をしました。ビッグなプロジェクトについてです 公に発表するのはまだ先になりそうですが、既にワクワクしてます!少しずつ裏側をシェアできればと思っています! 2022/04/12
0800【生配信 4月13日(午後)】1/7 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:29:46.41ID:bHm58dpEr
【生配信(YouTube)】2022年4月13日 14:33(24分間)
「仕事合間に生配信!」
https://youtube.com/watch?v=ZTtSezIMHDY

[1:45]
自分の誕生日はあんまり興味がなくてぇ。
あんまり…誕生日はなんもやりたくないんすよね。
なので祝ってもらうとかあんまり好きじゃないんで。
それよりも自分からアレやコレやと…仕掛けたい奴なので。
自分の誕生日が日曜日だったので都合がいいなと。
お爺ちゃん、お婆ちゃんとチビっ子にですね、
なんかプレゼントができるなぁと思って。

[3:40]
ちょっと皆さんにお願いとお詫びがあるんですけど。
プレミア公開のえーと…コレわかりますか?
(スマホ画面を見せる)
ちょっと待て、わかんないか…わかって? 頑張って。
「リマインダー設定してもらっていいっすか」って
お願いしたんですよ僕から。

コレ、ちょっと手違いありまして。
あのー…消えちゃったんすよ、ハハハハッ…
消えちゃったっていうか消したんすよ。
手違いだから消したんですけど。
改めてリマインダー設定していただきたいなっていう
僕からの…あ、ごめんなさいっていうのが一つと、
もう一回してもらっていいっすか? ていう。ゴメン!
0801【生配信 4月13日(午後)】2/7 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:32:50.98ID:bHm58dpEr
>>800続き)

[5:15]
これも僕からのお願いなんですけど、ゴメンね?
これをツイッターで呟いてっていうかリンクを貼って、
「どうやら7月3日19時から面白いことがあるよ」って
固定ツイートで7月3日まで出してもらえませんか?

《お願いだらけですね。大好きだから素直に従います》

ごめんなさい、ありがとうございます!
なんか…お礼します。ンフフフ…言うこと聞きます!

なんかマジで…会った時に奢ります。
ビール奢ります。ハイボール奢ります。
酒場でナンパしてください。確実に奢ります。

[7:45]《なんてツイートすれば目を引きますか》

どうやら、なんか…なんか…なんか起きそう!みたいな。

僕の誕生日に関係があるアクションではないです!
そんなことはあんまり興味がなくって。
それよかホント子供からじっちゃん、ばっちゃんまで…
あとはぁ! 寝たきりになっているお子さんとか?
事情があって家、病院から出れない子達に
エンタメを届けることが出来るっていう…
それをやれるチャンスだなと思って!
0802【生配信 4月13日(午後)】3/7 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:35:55.65ID:bHm58dpEr
>>801続き)

[10:00]
ちょっと7月3日はお祭りにしたいかなと思っていて。
プペルの何かが見れます!
ただ、だいぶ大変な何かです! エヘヘへへへ…!

>>758にあるようなツイートを読み上げていく)

ま、もうちょいすればですね、いろいろ内容の方が
詰まってきたら皆さんとも共有できるなと。
いくつかまだクリアしなきゃいけない問題があるから。

[11:35]
なんか楽しいニュースないじゃない、最近!
暗ぁいニュースばっかじゃん! ドヨ〜ンとするような!
なんかせっかくだったらね、みんなで楽しい方向に
バッて持っていくっていう。

ほんで、ホンットにファミリーで楽しめるヤツです!
べつにエロとかグロとかないし。
なんなら暴露もないし(笑)
誰かを攻撃してるっていうこともない。
なので家族、あるいは恋人、あるいは友達、
あるいは一人で見ていただきたいなと。
すごく楽しい映像をお届けできると思います。

もうホンットに……孤軍奮闘ではないですけれど、
「楽しいことしようぜ!」って言ってる人、
いないじゃないすか(笑)
0803【生配信 4月13日(午後)】4/7 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:39:26.58ID:bHm58dpEr
>>802続き)

要するに楽しい事の取り分が少ないと思うんですよ今。
誰かを批難、誹謗中傷したりだとか、そういうことに…
ストレスが溜まってる時代って絶対そっちだなって。
そっちに人の票が集まる。要するに妬みとか、
「アイツ許さないぞ」ってキャンセルカルチャーとかに
票がいっぱい集まるのはこれは仕方がないなとは
思っているんですけれども。

自分はそっちには行きたくないなってのがあるんで、
えーと…楽しいことをやる!(笑)
ポジティブなことをする!

[13:35]
《安心できる場所がヒカキンさんかココしかないです》

アハハハッ! ありがとうございます!
おそれ多いです、ヒカキンさんと並べていただくのは。

べつに好感度上げたいとかは毛頭興味がないですけど。
自分の好感度はどうだっていいんですけど。
発信に関しては楽しいものがイイなぁと思いますね。

[15:40]
なので皆さん7月3日の19時は絶対にスケジュール
開けといてくださいね。(人差し指を振る)
1時間…40分ぐらいかな? 全部で。
楽しいことになると思います。
あの、答えがわかっても黙っといてください。
0804【生配信 4月13日(午後)】5/7 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:42:32.52ID:bHm58dpEr
>>803続き)

[18:00]《エンタメ業界の裏方の給料が低いのは
    何が原因だと思いますか?》

(スーーッ)…ウチの場合はそうじゃないっすね!
ちゃんとそういうところから設計していくんで。
要するに裏方っていうか出役もそうなんですけど。

演劇詳しいかただったらご存知だとは思いますけど
日本の演劇界って稽古代出ないんすよ。
つまり1ヶ月間、稽古が入ります、
スケジュール入れられます。
そのときに1ヶ月間ノーギャラなんです。
ノーギャラでずっと稽古に出るっていうのが
当たり前になってるっていう。

で、僕はそれがヤなんで!
自分が舞台やる時は絶対に稽古代を絶対に出す!
要するに時間をいただいてるわけだから。
その為にはどっかで予算作らなきゃいけないじゃないすか。
要するになんで稽古代が出せないかっていうと、
売り上げが少ないから出せないわけじゃないすか。
じゃあ、どっかで別の売り上げを作ってかなきゃいけない。

で、別の売り上げを作るっていうことをすると、
大体、日本人がバッシングする!
「そんな作り方はダメだ」みたいな。
0805【生配信 4月13日(午後)】6/7 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:45:36.51ID:bHm58dpEr
>>804続き)

で、みんなヤラれてしまって、そういう…
売り上げが作れなくって、そのしわ寄せが
スタッフさんとか役者さんにいっちゃうっていう。

僕はそのバッシングしてる人のこと
「知らねぇ」って思っちゃうんで(笑)
お金リテラシーが低い人ってそういうこと
ワァーッて攻撃しちゃうじゃないすか。
あとは想像力がない人ですね。
それを攻撃することによって誰が痛んでしまうのか、
誰が苦しい思いをしてしまうのか、
誰が涙を流すのかっていうところまで、
想像すると結構見えてくるんですけど。

なので僕、えーと…一緒にしてほしくないですね!
僕はやってるんで!
ちゃんとギャランティを用意する、確保する!
その代わりバッシングもちゃんと受けますんで。

ただ、あのぉ…(クスクス)
あなた方の理解が追いついてないだけですよ、
とは思ってます(笑) 内心は。アハハハ…
ちゃんと勉強しようネっていうことは内心思ってますけど。
やっぱちゃんとスタッフさんとかキャストさんを
守らなきゃいけない。だからちゃんとやりますね。
0806名無しさん (ワッチョイW 23f0-7zD2 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:49:27.21ID:smQUv37i0
貼り乙

つまり1時間40分の映像をプペルミュージカルチャンネルで流すから見ろと。
サロンメンバーが期待してるのはプペル2だろうけど、4℃のアニメでは無理だからとりあえずなんかやるって感じだね。

>>804
>つまり1ヶ月間、稽古が入ります、
>スケジュール入れられます。
>そのときに1ヶ月間ノーギャラなんです。

これ前に誰か指摘してたけど、ノーギャラなんじゃなくて出演ギャラと込みで一括なだけなんだよなあ。
0807【生配信 4月13日(午後)】7/7 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:49:37.33ID:bHm58dpEr
>>805続き)

[20:40]
ま、でも時間の問題じゃないすかね。
「ああ、そういうやり方もあるのね」っていうことで。
最初は日本人はワーッて叩いちゃうんだけど。
ま、5年も10年も経てば…
シレェ〜ッと手のひら返すんじゃないすかね。
そういうの散々見てきました。
だから…「日本のエンタメが」ってことじゃなくて、
そこにメスを入れてないっていう。

[22:00]
託児所付きのヤツはいろいろやりますね!
『サーカス』とかも子供を預かるってのはやってます。
基本的にはそういうのをやろうと思ってる奴です。
ファミリー向けのエンターテイメントやってるから。
自分達のお客さんって30代の男性とか限定してないんで!
だって絵本やってたりするんで!
絵本やって、映画やって…幅広いんです。
一方でビジネス書とか書いてるから、
ゴリゴリのビジネスマンとか経営者とかいるんで。
幅広くいかなきゃいけない。

ちょっともう仕事に戻りたいと思います。
ミュージカルえんとつ町のプペルのチャンネル登録と、
リマインダーONをひとつよろしくお願いします!
素敵な午後をお過ごしください。じゃ、またね〜ババ〜イ。
0811名無しさん (ワッチョイ 0eda-4DsN [121.119.11.13])
垢版 |
2022/04/14(木) 10:50:49.80ID:24XbEOv40
>なので僕、えーと…一緒にしてほしくないですね!
>僕はやってるんで!
>ちゃんとギャランティを用意する、確保する!

世の中の経営者やら人を使う立場の人が当たり前にやってることを
いちいちこんなに凄いことしてるみたいに言ってるの見てると
西野にとって働かせた他人にギャラを払うってよほどイヤな事なのかなって思っちゃう
0813名無しさん (ワッチョイW 23f0-7zD2 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/04/14(木) 11:07:06.49ID:smQUv37i0
商業演劇の世界とそうじゃない演劇は分けて考えるべきだと思うんだよな。
劇団員=商業演劇に出てるわけじゃない。
素人に分かりづらい部分をうまく混ぜるのやめてほしい。

ホリエモンが好きなわけじゃないが、ホリエモンはこの辺りさすがだと思う。

・クリスマスキャロルのアンサンブルはギャラに加えチップがもらえるので、他の舞台の2〜3倍稼げる。

・ホリエモンが稽古と本番にかけて常軌を逸した質と量の差し入れをする。

しかも、黒字。
実業家がやるエンターテイメントとして良い形だよな?
0815【生配信 4月13日(深夜)】1/4 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/14(木) 11:59:33.92ID:bHm58dpEr
【生配信(stand fm)】2022年4月14日 0:22〜0:36
「エラーが起きている時に濁す心理を教えて」
(※アーカイブ無し。0:28から録音したのを文字起こし)

《その雰囲気をあなたが作れてないんじゃないですか》

(スーッ)なるほどねぇ…

《言った方が損するシステムになってる》

…いや! 言わ…ない方が明らか!
僕の場合は確実に損なんですよ。アハハハ…
隠したら一発でアウトなんで! アッハ!
そらもう周知の事実っちゅーか。
「忘れてました!」は全然オッケーなんですけど。
それは絶対怒んないです、僕。
「隠す」「ウソつく」「言い訳する」は…
一発アウトなんですよね。

《「忘れてた、ごめんなさい」で済む現場だったのかな》

いや、「忘れてた、ごめんなさい」で全然いいんすよね。

《日本の教育システムは失敗を許しません》

それツラいっすよね!
べつに失敗なんかどうだっていいんすよねぇ!
取り返せばいいだけの話だから。
0816【生配信 4月13日(深夜)】2/4 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:02:38.27ID:bHm58dpEr
>>815続き)

僕もしょっちゅう失敗しますよ!
二日酔いで寝坊するし、行かないし。ヘッヘッヘッヘ…
「ゴメェン!」つって…(笑)
あるじゃないですか、ヒトなんだから!(笑)

《西野さんてちゃんと謝らないですもんね (^_^;)》*

アッハ! そっかなぁ!?
意外とちゃんと謝りますけどね!(笑)
「ごめんごめんッ! ごめんなさいッ!」つって(笑)
「じゃあぜんしたッ!」って言うけど僕ぅッフッフ!
謝らないかな!? 知ってます? 僕の仕事場の…僕(笑)
「完っっ全に忘れてましたッ! すいませんでしたッ!」
って言うで?
すっごい勢いで土下座するんだから、こっちは。
…ヘラヘラしてるけどぉっほっほほ!

「ゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンッ!!!!!!」
もう量でいくときあるから。
「ゴメンゴメンゴメンゴメンゴメン
 ゴメンゴメンゴメンゴメンッ!!!!!」
なんか向こうが言おうとしたら
「いやゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンッ!」
「だいじょぶだいじょぶだいじょぶ!ゴメンゴメンゴメ…
プッ、へヘへへ…! なんでお前が大丈夫つってんだよ(笑)
0817【生配信 4月13日(深夜)】3/4 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:05:42.19ID:bHm58dpEr
>>816続き)

(ふいに12秒間沈黙。読み上げられなかったが
 《それは「ちゃんと」謝ってはいないですよね》
 とコメントした)

…ちゃんと謝ってないのか、へっへへへ…それって…(笑)
そっか。なるほど…勉強になるわ。

《会社の中でウソで逃げ切ってること多い気がします》

あぁーーー…それはもうアレですよね。
ウソっていうのはチームにとっては一番の…
損失ではあるんだから。
ミスは損失じゃないけどウソはすごい損失じゃないすか。
だから、ちゃんとそこのインセンティブ設計というか
言及みたいな話をした方がいいんでしょうね!

なんならミスの報告を早くしてくれたら最高じゃないすか。
「ここ完っ全にミスりました!でもここ毎回ミスるんです!」
って言ってくれたら
「なるほどなぁ、なんかこれ…そこ直した方がいいね」
って話になるじゃないすか。
0818【生配信 4月13日(深夜)】4/4 (オッペケ Sr3b-9TkR [126.208.228.57])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:08:46.16ID:bHm58dpEr
>>817続き)

《西野さんのことよく知ってたら、
 素直に謝るしか生きる道ないって思うよな》

いやまぁ絶対にそうですよ。おっほっほっほ…!
「ぅおぁざいっ!忘れてましたッ!」でいいんすけど(笑)

(スーッ)……いや、なんかこれは…(ハァ…)
ちょっと設計を間違ってるんだろうな、僕の方で…
ウソついた方が、言い訳した方が、濁した方が…(スーッ)
インセンティブが…得するっていう風になっちゃってる。
減るポイントが少なく済むっていう。

…いや、この辺の設計はちょっと考えよう…
僕も勉強になりました、ありがとうございます。
これまとめてVoicyかサロンで書いてみたいと思います。

あ、そうだ。ミュージカルえんとつ町のプペルの、
リマインダーONにしておいていただけると嬉しいでーす。
じゃ、まったねぇ〜、ババ〜イ。
0820Voicy前説 2022年04月14日(1/2) (ワッチョイ 3be6-K3c/ [14.3.73.31])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:24:00.14ID:NcOj8nCo0
https://voicy.jp/channel/941/308752
Voicy前説
2022年04月14日

昨日おとといとですね、僕、おジャ魔女どれみのお話をさせていただいたんですね。
元はと言えばですね(※中略)、
しょうもないツイートをしてしまったんですね。

でー…文字ですから、音声と違って、まぁ当然、字が出るじゃないですか。
で、僕そこでね、「おジャ魔女どれみ」をですね、
「おじゃ」がひらがなで、で「魔女」を漢字で、「ドレミ」をカタカナで、
「『おじゃ魔女ドレミ』が年中無休でーす」みたいな感じで呟いたところですね、お客さんの方からですね、
「西野さん! おじゃ魔女のジャはカタカナです!」って怒られたんですよ(笑)。

確かに僕、おジャ魔女のおジャって僕ね、全部ひらがなで書いてたから、
で、「あーっ、そうでしたか」っていう事で、「すいません!」って言ってね、訂正したんですよ僕。
なるほど「お『ジャ』」はカタカナなんだな、「おジャ魔女ドレミ」、って書いたところですね、
またお客さんの方からですね、
「西野さん! いい加減にして下さい! 『ドレミ』は、ひらがなです!」って言われて…(笑)。

……スイマセン……。あ、おジャのジャがカタカナで、
ドレミはカタカナじゃなくて、ど・れ・みってひらがななんですね。
スイマセン、って……謝罪させていただいたんですけど。

僕、あの……こんなこと言うのアレですけど、僕41歳っすよ。
なんでおジャ魔女どれみで、2回も謝罪しなきゃいけないんですか。
0821Voicy前説 2022年04月14日(2/2) (ワッチョイ 3be6-K3c/ [14.3.73.31])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:25:35.13ID:NcOj8nCo0
>>820続き)

いや……(苦笑)、まぁまぁ仕事忙しいんすよ。
あのー……「お前別にメディアであんまり見ないけど」って思われてるかも知れませんが、
朝からずっとですね、翌朝まで、まぁまぁずっと働いてるんですよ。まぁまぁ忙しいんですよ。
で、けっこう頑張ってる方だと思うんですよ、お仕事に関しては!
プライベートはもうズタズタですけども、お仕事に関してはまぁまぁ頑張って、
まぁまぁ結果出してる方だと思うんですけども……なんでおジャ魔女どれみのさ……。

いや、そらぁ、作品に対してそういうのは良くないですよ。
だから、わ…悪いのは僕だって分かってますよ。
ただ、なんでおジャ魔女どれみで……僕、人前で……2回も謝罪しなきゃいけないですか。

「スイマセン……ジャはカタカナだったんですね、スイマセン」って謝って。
「スイマセン、どれみはひらがなだったんですね、スイマセン」って、僕41っすよ?

や、家族とか子どもとかいなくて良かったわ! もうイヤだわ!
自分の父ちゃんがおジャ魔女どれみで2回も謝罪してたら(苦笑)。

あのー、今後も僕、おジャ魔女どれみ……最近ちょっとうっすらね、「あれコレ危ないな」と思ってるのが、
「おジャ魔女どれみ」の僕のイントネーション合ってんのかっていう。
要するに「たまプラーザ」みたいなところで間違ってしまった事で注意受けたんで、
僕もしかしたらおジャ魔女どれみのイントネーション間違ってるかも知んないですよね。

で、ここでね? 「西野さん、おジャ魔女どれみのイントネーション間違ってます」って言われたら、
僕もう、おジャ魔女どれみで3回謝罪することになってしまうんで、
間違っててももうそこは、そっとしておいて下さい。
なぜなら、41歳だからです。

(終わり)
0823西野ブログ 2022年04月14日(1/4) (ワッチョイ 3be6-K3c/ [14.3.73.31])
垢版 |
2022/04/14(木) 13:00:32.63ID:NcOj8nCo0
https://chimney.town/4763/
https://voicy.jp/channel/941/308752

新社会人がルールチェンジに苦戦している件
2022年04月14日

■「失敗」は大した罪じゃなくて、「失敗を隠すこと」が重罪
 
朝から少しヘビーな話ですが、たぶん、これが現実なので、受け止めていただけると嬉しいです。
 
僕は、「いつも同じ人と仕事をする」というよりも、仕事柄、いろんな人と仕事をさせていただくんです。
ジャンルも、年齢も、本当に幅広く。
 
なので、どういう人が仕事ができて、どういう人が仕事ができないのかを、
あるいは、どういう人をチームに招くとマズイことになるのかをよくよく知っているのですが…
むちゃくちゃシンプルで「そりゃそうだろ」という結論なのですが、
「嘘をつく人」や「誤魔化そうとする人」がチームにいると、かなり面倒なことになります。
 
で、ここがポイントなのですが、「嘘をつく人」に比べて、
「ミスをする人」がチームに与えるダメージというのは、そこまで大きくありません。
 
「嘘をつく人」や「誤魔化そうとする人」が、なぜ、嘘をついたり、誤魔化したりするかというと、
「ミスを隠そう」という意識が働いているからだと思うのですが、
もっと具体的に言うと、「罪の重さを間違って捉えている」というところだと思うんですね。
 
「失敗する」と「誤魔化す」の二つだと、チームとしては、圧倒的に「誤魔化す」の方が罪が重いのにも関わらず、
「失敗したら怒られるから(信用を失うから)、誤魔化そう」という判断をしてしまう人がいる。
 
これが学校教育の最大の失敗だと思っているのですが、
現代チームにとって大切なことは「失敗しないこと」じゃなくて、
「問題点を秒速で洗い出して改善すること」なんですね。
0824西野ブログ 2022年04月14日(2/4) (ワッチョイ 3be6-K3c/ [14.3.73.31])
垢版 |
2022/04/14(木) 13:01:04.57ID:NcOj8nCo0
>>823続き)
 
なので失敗を隠されてしまうと、失敗するポイントが見つかるまでに時間がかかって、
その分、改善が遅れて、チームの損失に繋がるんです。

交通事故を少しでも減らす為に「どこが事故多発地域なのか?」ということを知りたいのに、
事故ったことを隠されてしまうと、またそこで誰かが車に轢かれてしまうんです。
 
なので、「失敗」というのは大した罪じゃなくて、「失敗を隠すこと」が重罪なのにも関わらず、
学校というのは「正解教育」というか、「正解至上主義」で、「失敗」が重罪になってしまっているので、
多くの人が「失敗」を隠そう隠そうとしてしまう。
 
僕がいる世界では、この「失敗を隠そうとする人(誤魔化そうとする人)」が、もれなくいなくなるのですが、
たぶん、これは今、どの業界でも同じことがいえると思います。
 
学校で教わるのは「正解か、不正解か?」という考え方ですが、
変化の時代にあるのは極端なことを言うと、「不正解か、改善か?」です。

┃正解なんて出せないんです。
┃なにかアクションを起こしたら基本的に間違ってると。
┃で、それに対してどれだけのスピードで改善していくかっていうのが
┃今の時代のルールであるのにも関わらず、
┃学校では「正解か・不正解か」っていう考え方で進められてしまうと。 
(*罫線部:Voicyより)

「失敗しました」と報告があっても、
「そりゃそうだよね。誰もやったことがないんだから、どこが躓くかも分からないもんね。
 で、どこで躓いたか教えて。次からは、そこで誰も躓かないように改善しよう」
というだけの話なんです。
 
これに対して、「失敗した? ふざけるな! ペナルティーだ!」というのが学校的な考えです。
0825西野ブログ 2022年04月14日(3/4) (ワッチョイ 3be6-K3c/ [14.3.73.31])
垢版 |
2022/04/14(木) 13:01:52.02ID:NcOj8nCo0
>>824続き)

僕は、よく「失敗は構わないけど、嘘をついちゃダメだよ」とスタッフに言うのですが、
それでも、嘘をついたり、誤魔化したりするスタッフっているんですね。
 
当然、それが癖になってしまっている人がチームにいたら、
問題の改善が遅れるので、チームからは秒で外れてもらうのですが、
問題は、その人が「失敗>誤魔化す」と捉えてしまっていることですね。
 
つまり、本人的には保身のつもりで誤魔化していると思うんですが、それは保身でも何でもなくて、
そもそも無罪だったのに、わざわざ自分で重罪にする作業なんです。
 
「人として嘘をつくな!」という話をしているわけではなくて、
「学校と社会のルールの違いを把握して、もっと合理的に生きろ」という話をしています。

■社会では、嘘をつかずにソッコーで報告した方がいい
 
そして、この春から新社会人になられた方も多いと思うので、
これは分かっておいた方がいいと思うのですが、たとえば、「あなたが何か失敗をしてしまいました」と。

でも、上司からすると、新社会人に「その類の失敗」をされることが初めてじゃないんです。
ということはだ、つまり、「その失敗をしてしまった時の、その場の思いつきの言い逃れ」も、
上司からすると初めてじゃないんですね。
「はい。それで証拠隠滅に持っていくパターンね」という。
 
「嘘」や「言い逃れ」が通用する時の条件は、相手も、その「嘘」や「言い逃れ」を初めて受ける場合のみ。です。
その「嘘」や「言い逃れ」を、かれこれ100回ぐらい繰り返されている相手に対して、
その「嘘」や「言い逃れ」というのが絶対に通用しないんですね。

「もう、そのパターンは分かったから、とっとと躓いたポイントを教えてよ。そして、はやく改善に向かおうよ」
というのが上司です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況