>>455続き

プペルバレエ古典化への道しるべ

具体的には、まず、
① 全国のバレエ教室の発表会レパートリーとなる
から走り始めております。衣装も全てレンタル衣装で借りれるように。(おそらくレンタル開始が2022年の11月頃かと思います)
舞台装置もレンタルできるように。音源もオリジナル楽曲を使用できるように。つまり普通の発表会と同じように上演できるよう動いてます!!お教室に合うように振付アレンジしてもらうのも可です。

次に、
②世界中のバレエ団のレパートリーとなる
です。

まずは日本から。ということで、現在、プロ公演のキャスティング中です✨日本が誇る国宝級ダンサーから出演OKをいただいております!

そして、今年の10月のプロ公演後、そのデータを持って、様々なバレエ団に営業にいきます!!