https://chimney.town/4969/
https://voicy.jp/channel/941/323528

子育てをする親が『罰』を受ける日本社会がウンコすぎる
2022年05月14日

(*Voicy前説・要約)
・肩こりを治すのは何が正解なのかわからない
 誰か教えて
(以上)

■お知らせ!『西野亮廣講演会』4箇所で開催予定!

『西野亮廣講演会』のお知らせです。
6月5日(日)に、『西野亮廣講演会in名古屋』、6月25日(土)に、『西野亮廣講演会in宮崎』、
7月10日(日)に、『西野亮廣講演会in大分』、7月16日(土)に『西野亮廣講演会in豊橋』がそれぞれございます。
名古屋は「レジェンドホール」という会場で、19時から。チケットはお一人様「4500円」となっております。
そして、宮崎は「メディキット県民文化センター」で、18時から。チケットはお一人様「3500円」となっております。
そして、大分と豊橋の詳細は、近日発表です。

■子育て支援に前向きとは呼べない日本

今日は少し言葉が荒くなりそうな気もしますが、今、思っていることを正直にお話しします。

僕は全ての国を見てきたわけじゃないので「日本社会が」という表現は、
もしかすると適切じゃないのかもしれませんが、しかしまぁ、僕が知る限りでは、
日本は、子育て支援に対して前向きとは呼べない場面をよく見かけます。

それは「税控除の低さ」とか「給付の水準の低さ」とかそういった目に見えるものだけでなく、
なんだか薄らと漂っている「自己責任論」などです。
子育ての大変さを訴える親に対して投げかけられる「お前が好きで産んだんだろ」的なアレです。