>>515続き)

佐久間:まぁその、宮崎さんと西野が同じとかじゃないけど、そのクリエイターとした場合、
    例えば宮崎さんと鈴木さんみたいな役割を、西野が一人でやってると、そらヘイトも集まる。
西野:うわぁー……(※両頬を覆って天を見上げる)。完っ全に分けたほうがいいですよね、じゃあ、もう。
佐久間:や、たぶん、世の中で出てるクリエイターっぽい人で、叩かれてない人は、その部分を担ってる人がいるんだよ。
西野:なるほど……。

(※中略:西野が宮崎駿のマネをしてエプロンしてるという話)

佐久間:まぁあと、時代も違うけどね。あの……ねぇ、いま隠すって無理じゃん、全部。
西野:無理なんですよ! そうなんですよ!
佐久間:無理だから……仕掛けてる時に、仕掛けてないフリするっておかしいもんね。
西野:や、それ無理なんですよ。
佐久間:だから西野のほうが正直だと思うのよ。仕掛けてる時は仕掛けてるっていうから。嘘ついてないじゃん。
西野:そーなのよ! こんな正直なヤツいないのよ!
佐久間:そうそう。だから俺、西野が、詐欺師とか嘘つきって言われるのだけは意味分かんない。
    だって、全部言ってるもんね。
西野:そーなのよ!! かなりアケスケにしゃべってるヤツなんで。
佐久間:そうそうそうそう。で、それが、熱くなるとさ、分かってもらえると思っちゃうじゃん、すぐ。
西野:(※小声で)いや、そうなんですよ……。
佐久間:前提を飛ばして「これはスゴイんだ」ってなると、知識がない科学は宗教に見えんじゃん。
西野:はぁ~~っ……(※両頬に手を当ててのけぞる)。なるほど。
佐久間:俺、スゲー良い事、いま言ったと思う。
西野:ムチャクチャ良い事言った!
佐久間:知識のない科学は宗教に見える。
西野:僕、このあとツイッターでつぶやきます。これ流れる前に。
佐久間:アッハッハッハッ! 知識のない科学は宗教に見えるから、西野のやってる事が宗教に見えて、
    カルトだとか、教祖気取りだって言われる。

(※とりあえずここまで、約半分)