サロン過去ログ (※一年前のサロン記事ダイジェスト)

https://salon.jp/articles/nishino/s/jqBbtUsySLL
「呪い」と「祈り」
2021.05.16 投稿

日曜日なので、役に立つようなお話はお休みして…
この一周間、大変だったことと、嬉しかったことを、とくに着地点を定めずにツラツラと書きたいと思います。
ただの中年の(とくに中身もない)日記ですので、読み飛ばしていただいても何ら問題はないっす。
お時間あればお付き合いください。

■「呪い」と「祈り」

2012年にスタートした『えんとつ町のプペル』というプロジェクトは、
『映画 えんとつ町のプペル』をもって決着がつくかと思いきや、とんでもない。
その先にはミュージカルが控えていて
(※コロナがなければミュージカルの方が映画よりも前に上演される予定でした)、
そして今は、世界展開が着々と進んでいます。

5月26日からは韓国で映画が公開されて、その先の海外展開も色々と決まっています。
近々、皆様にも発表できるかと。
いろんな国のいろんな大人が絡んでいるプロジェクトなので情報の扱いは慎重になっています。
ご容赦ください。

僕個人的には、新作絵本『みにくいマルコ ~えんとつ町に咲いた花~』の発売を間近に控えていて、
その次の作品(さらにその次の作品)の制作も進めています。

あと、これは仕事でも何でもありませんが、僕は本広克行監督のオンラインサロン(DMM)に入っておりまして、
サロンメンバーさんとの呑み会の中で「西野さん、舞台の本を書いてくださいよ~」と言われ、
酔っ払った勢いで「書きます!」と答えてしまい(西野クオリティー!)、どういうわけか、
このタイミングで舞台脚本を書いちゃっています(笑)