X



キングコング西野公論 465

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (2段) (ワッチョイ d3e6-PvPk [14.3.74.139])
垢版 |
2022/05/10(火) 04:59:00.64ID:QV+oJ96H0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)

キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 464
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1651014488/

・公式ブログ(2021年6月25日~)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日~)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日~)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日~)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0657サロン過去ログ 2021年5月16日(4/4) (ワッチョイ a6e6-yvGd [14.3.74.139])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:23:18.74ID:Hk0ppyBE0
>>656続き)

まったく面倒なところに首を突っ込んじゃったもんです。
『えんとつ町のプペル』が始まる前は、仕事終わりに皆と呑みに言ったり、
時々、海に行ったりしていたのですが、もう戻れない。
毎夜毎夜、アトリエで「畜生め!」とボヤキながら、
何の足しにもならないチョコレート(糖分)を口に放り込んでいます。

そんな中、一昨日、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の演出助手のモエコさんから、動画が送られてきました。
ご両親と一緒に『映画 えんとつ町のプペル』のドライブインシアターに行かれた時の動画です。

映画上映前に、サプライズで「お誕生日メッセージ」をスクリーンに映し出せるサービスがあって、
そこでモエコさんのお母様に向けたメッセージが流れたのですが、その時の様子が本当に最高だったんです。
「撮らなきゃ撮らなきゃ!」とお父様が慌てて、お母様は「楽しー!楽しー!」を連呼。
仕掛け人のモエコさんは、ひたすら笑っています。

とっても温かい家族の風景がそこにはあって、こういった家族の待ち合わせ場所となったのが
『えんとつ町のプペル』で……その動画を観た時に、何年間もアトリエで一人で過ごす時間が少し報われました。

「ああ、無駄じゃなかったんだな」と。

モエコさんは仕事で繋がりがあったから、こうして動画で教えてくださいましたが、
僕の知らないところで、僕が知らない家族や、友達や、恋人の待ち合わせ場所に、
『えんとつ町のプペル』が選ばれていることもあるでしょう。

モエコさんから送っていただいた動画を何度も何度も何度も見返して、
「大変だけど、もう少しだけ『えんとつ町のプペル』という作品と付き合っていこう」と思いました。

頑張ります。
それでは素敵な日曜日をお過ごしください。

西野亮廣(キングコング)
0658名無しさん (オッペケ Sr10-uxX1 [126.253.188.213])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:24:24.54ID:gdv9XjWQr
>>652
ほんの2ヵ月前まで風評被害なんていう曖昧なものでも、出版社ではなく記者個人に対し訴訟するする
言いまくってた人が、西野さんの個人情報を悪用した犯罪では被害届すら出さないってどういうこと???
すごいチグハグなんだけど
0660名無しさん (ワッチョイ a6e6-yvGd [14.3.74.139])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:03:11.56ID:Hk0ppyBE0
>僕は本広克行監督のオンラインサロン(DMM)に入っておりまして、
サロンメンバーさんとの呑み会の中で「西野さん、舞台の本を書いてくださいよ~」と言われ、
このタイミングで舞台脚本を書いちゃっています(笑)
0661名無しさん (ワッチョイ a6e6-yvGd [14.3.74.139])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:13:19.63ID:Hk0ppyBE0
>>660
途中送信してしまった

ここの文、よく読み返してみたら、舞台脚本を「本広監督に」依頼されたとは書いてないんだよな
あくまで本広のサロンメンバーとの飲み会だというだけで、「誰に」依頼されたとは書いてない
ゲスリードだなぁ
それすら書いているか怪しいが
0663名無しさん (ワッチョイ 1212-og0w [117.109.68.155])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:39:26.58ID:z5nV+cXb0
プペル=呪いというのは分からなくもない
ヒットさせるためにかなり無理をした(80プペ、LINE晒し、全国行脚)
そのために吉本契約解除にまでなった
ヒットはしたけど、引き換えに吉本の場を失った
プペルがヒットしてしまったせいで今でもしがみついている
0665名無しさん (ワッチョイW 469e-P7GP [159.28.228.185])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:59:15.14ID:251kcGf40
>>663
確かにそういう意味では呪いだよね
でも西野さんの言ってるのはもうちょっと厨二的な意味で
「書くのは苦しいけどこれを書くのが僕の呪われた運命であり使命…」みたいなニュアンスだと思う
> 僕は、絶望的に頑固で、ひねくれた生き物です。
この辺にそれが現れてる
0669名無しさん (ワッチョイW 40f0-Vii1 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/05/16(月) 05:04:07.50ID:pAeiobJ+0
バレエYouTuberのヤマカイが西野サロンメンバーだと告白してファンから批判されてる。
昨日Twitterでプペルバレエに触れてたんだが…

@ヤマカイ
プペルがバレエに..!
みんなはどう思う?😊

@コメント
話自体があんまり好きじゃない、というか、予想した通りに次のシナリオがくるので、面白みを感じたことがないです。
なので映画になろうとバレエになろうとお話に興味持ってみることができません
先程から色々調べましたけど、運営側の自己満足感が否めない。絵本とバレエのコラボであれば双方がwin win の関係でなくてはいけないのにコールドが無給かも説とかバレエを舐め腐ってる。バレエにおいてコールドは確かに地味で目立たないかもしれないが、このコールドがいかに大変で重要なものかわかってない。バレエと一緒にやりたいと思うのであれば、バレエを1から勉強し直してほしい。調べれば調べるほどゾッとする内容でした。

@コメント
先程ヤマカイさんのYouTubeでこの件を知りました。コールドのダンサーに無給なんて有り得ない。プロのバレエダンサーは踊ったら必ず支払われるべきです。

@コメント
オーデで勝ち取っても群舞は無給とかリスペクトの欠片も無い💢

@コメント
主催側のバレエ作品に対する理解の浅さや商業主義に偏った考えに怒りを覚えつつも、役をもらうダンサーの収入が増えるならと何とか我慢して見てた人達が知った衝撃の事実が、コールドが無給かもしれないということ。
どんな作品になるかについて語ることすら穢らわしいと思いました。

@コメント
観てもいない作品や出演者の方に何か言うのは失礼だと思うのですが、制作総指揮の方の作品に対する思いには違和感しかありませんでした
0670名無しさん (ワッチョイW 40f0-Vii1 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/05/16(月) 05:25:12.67ID:pAeiobJ+0
りなちゃんのnote

https://note.com/shibui_rina/n/nc01dabfa5c39?fbclid=IwAR0Q45M7HcoyPKMpf-WpTjD2PbLp17G8mp1bhzAXhCtZNICmAljm7XOGPnI
私は13日勝手に「CHIMNEYFARM」というFacebookグループを立ち上げました。

理由はたくさんありますが、1番の理由は西野さんのラジオとコメント欄が悔しくて、やってやる!と居ても立っても居られず、行動していました!

そして、昨日西野さんが誘ってくださり、2人で飲みに行かせていただきました!

今後の話や経営の話をして、その中で西野さんが言ってくれた嬉しい言葉がありました。

「誰に何を言われようが、俺が面白いって言ったんだからお前はおもろい」

これを言われた時に嬉しすぎて、涙を堪えるのに必死でした😅

投稿した瞬間、1番最初に西野さんがフォロー、コメントをくれ、自分のやりたいことを応援してくれる人の側で働けることができることがどれだけありがたいことかすごく感じた日でした。

私は、私に関わってくれた人が幸せになること実現していく人になりたいです!

みんなが幸せに1日1日暮らせるように頑張ります!!!

本当に西野さんありがとうございました!頑張ります!!!
0671名無しさん (アウアウウー Sa30-RM+k [106.129.112.158])
垢版 |
2022/05/16(月) 05:50:58.75ID:+RmMmxASa
プペルの呪いがキツイのは、届ける力=吉本パワーを
失くした以前に、産み出す力=六七質(+他クリエイター)
さえ失くして、もはや本人には再現できない点。
続編だろうとスピンオフだろうと、あの画じゃなきゃ
パチモンだよ。
0674名無しさん (アウアウクー MM92-+ULp [36.11.225.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 07:16:32.29ID:KMdhRrnEM
>>670
「一番の理由は~行動していました!」
中学生の作文指導で多い、主語と述語の不一致
この人はまずは自分が書いた文書を公に出す前に3回音読することから始めたほうがよさそうですね
0676名無しさん (ブーイモ MM9e-BiEz [163.49.208.233])
垢版 |
2022/05/16(月) 08:07:53.00ID:4wgAvnbrM
>>670
>私は、私に関わってくれた人が幸せになること実現していく人になりたいです!

関わった人が次々と離れていく西野さんはお手本にはならないよ。
この人も素の自分が愛せなくて、すごい事して賞賛を獲てやろう!という自己愛モンスターに見えるわ。
0677名無しさん (ワッチョイW 2e02-V7me [27.82.179.228])
垢版 |
2022/05/16(月) 08:24:28.18ID:lYWcc9fn0
プペル以外の絵本は売れないけどプペルは配りすぎちゃってもう配れるところはみんな持ってる状態だから
新しくクラファン集金して配り直すためにリメイクプペルをって感じなのかな
0679名無しさん (ワッチョイW 8f01-eCJK [60.94.26.170])
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:43.53ID:axBa0vJ00
>>677
自分の推測だけど、映画で設定まわりをボコボコに叩かれたのが腹に据えかねて、コレは全部考えてたけどオミットした部分なんだ!その証拠として完全版を作る!みたいな発想になったのではと考えている。
0681名無しさん (スッップ Sd70-kXVn [49.98.148.75])
垢版 |
2022/05/16(月) 09:15:57.59ID:TuGkYw4Nd
お得意の副音声みたいな余計なもん付け足してプペ本セルフカバー再販みたいな算段だろうな
1年後の今だに動き皆無なところをみると絵師たちがもう西野さんに権利をくれないんだろう
0683名無しさん (ワッチョイ 7f7d-1QWI [124.154.60.118])
垢版 |
2022/05/16(月) 09:28:11.88ID:DM9BOD9q0
あんだけチーム制の絵本作りは初めてってアピールしてたのに
その30人以上のチームに無断で絵本全編無料公開して自分の顔写真だけ大写しで
他のクリエイターの名前は一切出さず総スカン
プペル個展も連れてくのはホームレス小谷他手下のサロメンだけ
有名人に声優やらせて4℃で映画化までしたのにチームメンバー誰か1人でも行ったのかね
今やプペルって名前出しただけでも毛嫌いされてる現状を30人以上のクリエイターはどう思ってるのかな
0684名無しさん (ワッチョイ ca02-zuSB [119.106.96.36])
垢版 |
2022/05/16(月) 09:37:17.23ID:bwwAY9m30
なんで素直に六七質さんにごめんなさいして大金積んでオファーしないんだろう。
正直プペルの絵本なんて六七質さんの背景しか評価されてないんだから
背景担当の六七質さんと他に5人程度のクリエイターを雇えば前作と同等のものは作れるだろうに。
もちろんクレジットは前面に出す確約ありきで。

六七質さんは絵本発売後もわりと好意的にプペル情報をRTし続けてくれてたんだから
西野さんが頭を下げれば応えてくれると思うけど
西野さん的には六七質がいないとプペルが成立しない事実は絶対に認めたくないんだろうな。
それでオワコン化していく一方でもそれはしょうがないと。
0685名無しさん (オッペケ Sr7f-uxX1 [126.236.177.172])
垢版 |
2022/05/16(月) 09:40:08.87ID:4w8lkRt0r
そういや劇場版プペルのテーマソングって、YOUがMCやってる深夜番組の予算100万だか使って
サロメンを大量に韓国に向かわせてコーラス録音させたから、番組内で憤慨されてたよね
0686名無しさん (アウアウウー Safa-sZTl [106.131.159.38])
垢版 |
2022/05/16(月) 09:50:17.70ID:+dUOgOcza
30名以上参加した、っていうところからすでに怪しいと俺は思ってる
アニメならともかく、絵本でむやみに作画担当を増やすのは普通に考えて不効率なだけ
六七質さんの存在感を薄めるために人数を水増ししただけじゃないかな
0689名無しさん (オッペケ Sraa-mXKH [126.179.246.14])
垢版 |
2022/05/16(月) 10:50:36.44ID:7O8ox79ar
『EXD44』2018年11月11日 深夜0:55 テレビ朝日系

キンコン西野、音楽プロデューサーに!
番組Dの自腹100万円で「後世に残る名曲を」

入社7年目の小澤ディレクターが、同番組に初挑戦。
唯一思いついたのが、「自腹の100万円で面白い人に 面白い企画を考えてもらう」ことだった。

そこで、番組収録で来ていたキングコング西野を訪問。
絵本作家やオンラインサロンの運営、ビジネス書を書けば
軒並み大ヒットと幅広く活躍する彼に直談判!

「ディレクター辞めた方がいい」
「やってることがスポンサーですよ!」
と突然の無茶な要求に頭を抱える西野だったが、
なんとか了承を得ることに成功する。

「…100万円あったら後世に残る名曲作れないですかね?」
自身が監督を務める映画での使用を目指し、
曲作りに必要な楽曲・ボーカル・レコーディングなどの
予算を100万円に収めるために、西野音楽プロデューサーが
とった手段とは?
さらに、予算がないのにまさかの海外ロケも!?

「完成度は100点!」と大満足の西野P。
「バカリズムとYOUを泣かす」と意気込むが、
はたして楽曲を聞いた番組MCの2人の反応は?
0690名無しさん (オッペケ Sraa-mXKH [126.179.246.14])
垢版 |
2022/05/16(月) 10:59:40.98ID:7O8ox79ar
2018/10/28(サロン)
『EXD44』(テレビ朝日)の放送で、「ディレクターが
自腹をきった100万円を、キングコング西野に自由に
使わせてみよう」という破天荒企画が立ち上がりました。
「100万円を何に使うか?大喜利」なのですが、
『お笑い』に走ったところで、結果は、たかが知れています。

考えた挙げ句、「不朽の名作を作る」が最大のボケだと
結論し、後世まで歌い継がれる名曲を作るべく、
急遽、これから日帰りで韓国に飛ぶことにしました。
すでにロサンゼルス在住のヴォーカリストにお声掛け
していて、作曲家さんのいる韓国集合。

表向きは「面白いぐらいの名曲を作る」ですが、
そこは下心の塊であるキングコング西野亮廣ですから、
たった、それだけで終わらせるつもりはありません。
『EXD44』で作った曲を映画『えんとつ町のプペル』で
使用しようと思っています。

映画公開よりもだいぶ前に映画の挿入歌を公開しておいて、
その曲に各々の思い出を入れてもらって、劇中で挿入歌が
流れた瞬間に(その曲に保管していた)思い出を思い出して
もらって、主人公と自分の過去を照らし合わせてもらって、
主人公に感情移入してもらって、ストーリーに厚みを
出すのが狙いです。
なので、今回の『EXD44』の裏テーマは
「映画『えんとつ町のプペル』の挿入歌を売っておく」
0694名無しさん (ワッチョイW d64b-c4da [101.1.248.131])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:10:59.69ID:akHPzsde0
今日もボイシーで話題にしてるみたいね
落ちぶれた芸人崩れのお寒い話題作り
0697名無しさん (オッペケ Sraa-mXKH [126.179.246.14])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:16:47.94ID:7O8ox79ar
あー、今からYouTube(西野亮廣エンタメ研究所)の方に移動して
生配信するんだとさ。
でも今のインスタライブの感じからすると
ストーカーの話をウッキウキでしてたから
その話ばかりになりそうかな…
プペルバレエについて話したら面白いのに。
0700名無しさん (ワッチョイW 40f0-Vii1 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:51.28ID:pAeiobJ+0
例の方、役所で手続き中
逆に安心だな。



婚姻届の不受理手続きに来たよ父ちゃん。
婚姻届けは一緒にしようね。

共有済みの現在地
〇〇市〇〇役所にいます。
前の席、右側(Front row right seat)
です。

婚姻届を2人で届けに来るときは、この不受理申出の取り下げをするんだって。顔写真の本人証明を区役所の社員さんの目の前でする必要があるので、第三者が父ちゃんか私の(または両者の)「不受理申出の取り下げ」を(いつの間にか)勝手に手続きする事は極めて困難だよ。

〇〇子と父ちゃんの結婚が成立した後も誰も何も勝手な事を出来ない状態にしでおけるんだって。不受理申出の取り下げをしなければ。
婚姻届を一緒に提出する際品川区なら私が本籍地を証明出来る書類をそっちに持って行き、〇〇で提出の場合は父ちゃんの本籍地の証明が必要だって。
0705名無しさん (ワントンキン MM88-lIli [153.236.183.180])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:25:40.17ID:nSdylosbM
>>678
本文読んだらジワるw

過去2回のオンライン映画祭を経てのハイブリッド映画祭なのにイキって現地入り、からの無冠

しかも受賞作はアヌシー1位のFLEEとアヌシー2位のMy Sunny Maadで格付けが済んだってやつ
世界戦を連呼していた世界線はどこへ行ってしまったんだ
0708名無しさん (オッペケ Sr10-V5NE [126.253.207.11])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:39:21.68ID:k6BsYLWar
バレエ見てない…??
そんな嘘ありなん

>>686
なるほどそうかも

https://i.imgur.com/tHFw6wa.jpg
これだと39名か40名いる

参加させたのは間違いないけど、実質六七質さんが描いてるのでは、という疑問を煙に巻き、かつオーダー出すだけのお客様と思わせない為に西野は数十人ものチームの指揮、みたいな粉飾の為かもね

あとはお馴染み「ボクが最初、ボクがナンバーワン」
絵本分業制を数十人でやったのはボクが最初なんだってー、とやれて自分が描けないことをカモフラージュ出来て一石二鳥

「ボクの絵本は大人数が関わるから金と時間がかかる」とクラファンやる理由にもしてたけど、時間に関しては大人数いるなら早く終わっても良いはず
だって西野さんのオーダーを受ける外注チームなんだから
分業制?外注だろ
0710名無しさん (オッペケ Sr10-uxX1 [126.253.183.72])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:45:32.21ID:1M2AR3DCr
>>684
絵本は仲介屋MUGEN経由でのオーダーなので、そこをすっ飛ばして謝罪は
同社のメンツ潰すことになるのでNG

ただ、ポンチョ以降は同社依頼を受けて貰えていないので、MUGENが
西野さんに話をつけられるほどの折衝能力がそもそもなかった
そうこうしている間に氏がますます有名になってしまい、長期間の拘束は困難になった
氏に大金詰んで描いて貰いたい大企業や売れっ子作家はわんさかいるしね
0713名無しさん (オッペケ Sraa-mXKH [126.179.246.14])
垢版 |
2022/05/16(月) 14:03:25.37ID:7O8ox79ar
>>709
2日に一度本ペースで映画観てるなんて絶対ウソだろ…
と思ってたら「面白くない映画でも最後まで観ますか」
みたいな質問に「いや、途中でやめますね」と答えてたね。
だったら2日に1本も余裕だからウソじゃないかもw
最初の数分間ちょろっと再生して「はい、つまんなーい」
つってすぐ止めちゃえばいいだけなんで。

いや、読書について語ってる時も思った事だけど、
最後まで観てないのに「観た」にカウントすんなよ…

●2009/05/24
> 昔から本を読むのが苦手で、この28年間で
> 読んだ小説を数えても10冊にも及ばない。
> そのうち半分以上は途中で読むのを諦めたもので、
> 最後まで読めていない。
0714名無しさん (ワッチョイW 40f0-Vii1 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/05/16(月) 14:12:50.06ID:pAeiobJ+0
年に30本だと月に2-3本見てることになるが、劇場での目撃情報がないんだよな。

・めちゃくちゃオーラがない。
・劇場に行く時だけ変装している。

のどちらかですね。
0717名無しさん (オッペケ Sr10-V5NE [126.253.146.154])
垢版 |
2022/05/16(月) 15:49:20.66ID:5o9Dn87sr
年に30本演劇見てたらネタにもってこいなのにアナ雪ディスとか数本しか聞いたことない

毎朝ジョギングしてるし毎朝参拝している設定もあるし、アトリエに籠もりっぱなし孤高のアーティスト設定もあるし配信ばっかやってるし4時間しか寝ない設定では追いつかない
0718西野ブログ 2022年5月16日(1/4) (ワッチョイ a6e6-yvGd [14.3.74.139])
垢版 |
2022/05/16(月) 16:18:47.52ID:Hk0ppyBE0
https://chimney.town/4981/
https://voicy.jp/channel/941/324421

婚姻届・離婚届を誰かが勝手に出すことを防ぐ方法
2022年05月16日

(*Voicy前説・要約)
・婚姻届、山田花子さんが出したことを否定したら
 警察沙汰にするしかなくなってしまう
・あんまりザワザワさせたくないので
 山田花子さん、これ聞いてたら名乗り出て下さい
(*以上)

■婚姻届を勝手に出された件の代表的質問一問一答

今日は、「婚姻届・離婚届を誰かが勝手に出すことを防ぐ方法」という
タイムリーな話題でお話ししたいと思います。

昨日の放送でもお話ししましたし、ニュースにもなったので、ご存知の方も多いかと思いますが、
私、キングコング西野亮廣はこの度「ストーカーに婚姻届を勝手に出される」という被害に遭いました。

まずは、友人達やファンの方から質問が今も止まらないので、代表的な質問を一問一答して、
質問攻めを終わらせようと思います。

「ご結婚おめでとうございます」→「結婚してません」
「お相手はどんな方ですか?」→「ストーカーです」
「できちゃった婚ですか?」→「知らなかった婚です」
「お相手は、ガーシーさんにアテンドされた方ですか?」→「違います」
「お互いに何と呼び合ってますか?」→「『西野さん』『ストーカーさん』」
「お相手の方の魅力は?」→「しいて言うなら『ガッツがある』」

ま、こんな感じです。
0719西野ブログ 2022年5月16日(2/4) (ワッチョイ a6e6-yvGd [14.3.74.139])
垢版 |
2022/05/16(月) 16:19:38.27ID:Hk0ppyBE0
>>718続き)

もう薄らと気づかれているかもしれませんが、皆、他人事だと思って、がんがんイジって来ます。
僕にご祝儀を渡そうとした友達もいました。
そんなものを受け取ってしまったら、今度は、ストーカーに一緒に引き出物を選ばないといけなくなるので、
全力でお断りしました。

■騒動に関しての経緯

さて。今回の「勝手に婚姻届を出されてしまう騒動」ですが、
気づいたのが土曜日の朝3時ぐらいだったんです。

普段、郵便受けとか開けないんですけど、たまたま開けたところ、
10日前に品川区役所から「婚姻届の不受理」の手紙が届いていたことが分かったんです。

で、一応、その日に品川区役所に電話をしたんですけども、土曜日だったので、やってなかったんですね。
ところが、昼過ぎに品川区役所から折り返しの電話があって、
「今日、たまたま防災訓練で出ているので、今日でも対応できます」
と言っていただいて、そのまま区役所に向かったんです。

区役所の職員さんが本当に丁寧に、本当に親身になって今回の問題と向き合ってくださったんですけども、
まぁ、いろいろお話を伺うと「婚姻届」や「離婚届」というのは、ぶっちゃけ、勝手に出せるそうです。
なので、皆さんも勝手に「婚姻届」とかを出されているかもしれないんです。

一応、通知は行くみたいですが、そんなの僕みたいに
「普段、郵便受けを開けません」という人は気づけないですよね。

で、僕、直接、「僕の婚姻届」を見させていただいたのですが、
「西野亮廣」というサインは勝手にされていて、印鑑も「西野」の印鑑が押されていたんです。
もちろん、これは僕の印鑑ではなくて、今回の婚姻届用にストーカーの方が作られたものだと思います。
0720西野ブログ 2022年5月16日(3/4) (ワッチョイ a6e6-yvGd [14.3.74.139])
垢版 |
2022/05/16(月) 16:20:24.26ID:Hk0ppyBE0
>>719続き)

今回は、「不受理」になった(ギリギリのところで助かった)理由は、
ストーカーの方が書いた婚姻届の「僕の本籍地」とかが間違っていたから、
区役所の方が「これはおかしいぞ」と気づいてくださって、なんとか「不受理」になったわけですが、
逆に言うと、「本籍地」とかが合っていたら、受理されていた可能性は極めて高いです。

怖いですよね?
知らないところで籍を入れられていたり、籍を外されていたりする可能性があるんです。

実際、ウチのスタッフが昔、その被害にあったみたいで、「不受理届」を出したみたいです。
なので、決して、珍しい事件じゃないみたいです。
スタッフは「不受理届」を出して、「あれ、ウソです!勝手にやられたやつなんです!」と訴えて、
取り消してもらったみたいですが、それって、やられた後の対応じゃないですか?

そうではなくて「予防はできないのか?」というのが今日のパンチラインなんですけども、
結論を言うと、予防はできるみたいです。

■予防できる手続きはやっておいて損はない

今回、区役所の職員さんに教えてもらったんですけど…

婚姻届とか離婚届って基本郵送でいけちゃうんですけども、キチンと手続きをすれば
「私が届けの提出に立ち会っていない婚姻届・離婚届は全部無効!」という制度があるんです。
「郵送は認めません」的な。
勝手に婚姻届や離婚届を出されるのが心配な方は、
絶対に、この手続きはやっておいた方がいいと思います。

婚姻届を偽造するのって、刑法159条に規定されている「有印私文書偽造」に該当するらしくて、
罪としてはメチャクチャ重いのですが、想いが募って、
あるいは、本当に自分が結婚すると思い込んでしまって、
やっちゃう人はやっちゃうので。
0721西野ブログ 2022年5月16日(4/4) (ワッチョイ a6e6-yvGd [14.3.74.139])
垢版 |
2022/05/16(月) 16:20:59.61ID:Hk0ppyBE0
>>720続き)

婚姻届を勝手に出されて、「これ、勝手に出されたやつなんです」ということを証明するのって、
結構、面倒だし、自分以外の人にも迷惑がかかるんです。

婚姻届って「証人」の欄があるじゃないですか?
もちろん、その証人も偽造できちゃう訳ですが、それを調べる為に、その証人にまで、
「これは偽造ですか?」という確認がいくんです。

その証人がメチャクチャ忙しい人だったら…
たとえば、僕の場合だと立川志の輔師匠とかだったら大変ですよね。
自分のストーカーのせいで、そんな人にまで迷惑がかかるんです。

今回は本当に勉強になったのですが、
この「本人が立ち合わないと婚姻届や離婚届が受理できないようにする」
という手続きは、やっておいて損はないのかなぁと思います。

(*終わり)
0723名無しさん (ワッチョイ 3910-iqg6 [180.60.5.131])
垢版 |
2022/05/16(月) 16:44:27.49ID:7kyepzLG0
>>720
>刑法159条に規定されている「有印私文書偽造」に該当するらしくて、

細かいことだけど今回のケースは

有印私文書偽造罪(159条)
偽造有印私文書行使罪(161条)
公正証書原本不実記載(電磁的公正証書原本不実記録)の未遂(157条)

じゃないかな
0725名無しさん (ワッチョイ ca02-zuSB [119.106.96.36])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:37:12.99ID:bwwAY9m30
西野さーん!西野さんが思ってるほどニュースになってないぞー
Yahooで4件くらい記事を見つけたけど全部のコメント数合わせても500も行ってなかったぞー
0727名無しさん (ワッチョイW 40f0-Vii1 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:51:10.79ID:pAeiobJ+0
・サロンメンバー

西野さんの婚姻届の件、話題になってる!!

キンコン西野さんの勝手に婚姻届出された件、ヤフーニュースのコメント見に行ったらいつもの変な西野叩きでなく真っ当なコメントだらけでけっこう安心したw


キンコン西野さんが
中身のない封筒が届く→役所から婚姻届の不備の書類届く→
返信用封筒と西野さんありがとうと一言入った紙が入ってる手紙届く→返信用封筒の相手の名前が西野○○になってる←wwwホラー👻😱勝手に婚姻届出すストーカー多いらしいから怖すぎ😱どうなったか気になる🙈

 

・非サロンメンバー

きんこんの西野さんがストーカーに婚姻届勝手に出された話めちゃくちゃびっくりしたのにぜんぜん話題になってなくて草

西野ならワンチャン自作自演でやったかもしれない。それぐらい有能だからw

ご自身には一つも原因はないのかな(´・ω・)?訴えるなりしないとまたやられる気がするなぁ、、、

だけど知り合いなので大事にはしません

お前みたいなのと結婚したいって言ってくれる奴がいるだけありがたいと思えよ。普通は拒否されるタイプの人間なんだよ?

西野さん、皆に嫌われている訳では無く、少なくともこの女性には愛されているようですね。良かったです
0731名無しさん (オッペケ Sr7f-uxX1 [126.236.185.5])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:22:48.32ID:7yqnGnrJr
オペラは昔、国に対し助成金詐欺やらかしてるから西野さんみたいに勘定
杜撰な連中と
関わることで、過去の事を蒸し返されたくない
オペラ業界にもプペってる奴はいるんだけどそいつ自身が小物なのと、既に頭プペってるせいで
団体からは要注意人物扱いされてる
0732名無しさん (スッップ Sd70-Vii1 [49.98.167.175])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:28:37.19ID:rmisk/bvd
サロンメンバーの反応が…

マジでなんで嫌悪されてるか理解してないんだな、この人たち。
感覚がぼんやりしているというか、西野さんの話を100%信じてる。
0733名無しさん (ワッチョイ 1212-og0w [117.109.68.155])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:36:07.10ID:z5nV+cXb0
ジャンルに来られるのを嫌がってる人達は
なぜ嫌なのか説明してるのにサロメンには通じないのか
どこに行っても「リスペクトがない」「商売むきだし」同じことを指摘されてるね
絵本でも映画でも摩擦を起こしてた
だから一つのジャンルにいつづけることができないのかなあ

みんなが拒否するのは頭が悪いから、情弱だから、プペが革新的すぎるから
とか思ってるのかな?
0734名無しさん (アウアウクー MM92-+ULp [36.11.228.211])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:39:05.61ID:0Cf6uqx7M
今日の配信で「なんでバレエ界隈の人たちは拒否感凄いんですかね?」ってコメントしたら西野に読まれて「推しを人質に取られる~みたいな厄介ファンがどこにでも居るんですよね」みたいにはぐらかされたぜ
0736名無しさん (ワッチョイ 1212-og0w [117.109.68.155])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:50:28.77ID:z5nV+cXb0
厄介ファン、うるさい古参が原因だと思ってるのか
だから「コアファンの声を聞いてたらダメになる」みたいなことを言ってたのか
リスペクトがあるかどうかってすぐ伝わるのに

〜できる権の乱発を見たらバレエファンびっくりするかも…
0737名無しさん (ワッチョイ fcda-lIli [58.93.75.54])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:53:43.42ID:QJktU8xr0
既存のジャンルの関係者やファンを体質が古いなどといちいちディスりながら入ってくる
プペルに様々な展開されたという権威付けが欲しいだけでジャンルに対する愛情が無い

この二つがある限りどのジャンルに行っても嫌われると思う
0738名無しさん (ワッチョイ a6e6-yvGd [14.3.74.139])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:02:26.35ID:Hk0ppyBE0
https://news.yahoo.co.jp/articles/229a6ac28ad6640bc6ccd542952746a3b9b49f69
キンコン西野、身に覚えのない婚姻届出されていた 原因の一つは宮迫にあり?
「死ぬほど謝ってもらいます」
5/16(月) 16:48

(※抜粋)

また、15日にもYouTubeチャンネル「毎週キングコング」で事情を説明した西野。
その相手を特定することができたというが、自身のイベントの参加者で「見たことがある」人物だったという。
フェイスブックの情報を参照したところ
「年配の方なんですよ。60歳を回っているくらいで。下手すると、お子さんとかお孫さんとかがいるかもしれない。
いやこれ辛いっすね…若いユーチューバーを訴えるのは、なんのためらいもなかったんですけどね」
と、複雑な心境を語った。

マネジャーから「住所がなんでわかったか、心当たりはありますか?」と問われると、
西野は「宮迫(博之)さんですよ」とキッパリ。実は宮迫と「極楽とんぼ」の山本圭壱は
21年3月のYouTube動画で、西野の自宅に“突撃”する企画を実行。
玄関や、部屋で大暴れする模様が投稿されていた。西野は
「宮迫さん、山本さん、ホンマにあの2人に死ぬほど謝ってもらいましょう。こっちは婚姻届を出されたぞ!」
と、笑いながらも嘆いていた。
0740名無しさん (スププ Sd70-aH/M [49.98.250.186])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:39:06.47ID:0ngJ3p0kd
スナック理論を振りかざす割には、常連の集まりにいきなり割り込んで主役面するのがどれだけコミュニティから嫌われる行為か理解してないんだよね
行きつけのスナックでしか大きな顔出来ないのに、知らない社長さんと商売の話なんか出来る訳がない
0741名無しさん (ワッチョイW d64b-c4da [101.1.248.131])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:56.51ID:akHPzsde0
>>738
>若いユーチューバーを訴えるのは、なんのためらいもなかったんですけどね

これは何の事を言ってるの?
若いユーチューバー訴えた事なんかないでしょ
0745名無しさん (ワッチョイW 5e7c-kXVn [113.33.211.209])
垢版 |
2022/05/16(月) 23:55:17.29ID:fLKFtscj0
>>737
さすがにもうプペ菌に脳やられた話てバレエ以降は聞こえてこないから、他のエンタメなジャンルにはもう侵食してら来れないんじゃないか?

オレらの世直しワクチン浄化努力が報われたよな
あとは世界からプペ菌が根絶されるサマを暖かく見守るだけ
0747名無しさん (ワッチョイW 3963-xumg [180.28.246.157])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:21:47.84ID:YcVxA38y0
>>746
西野さん自分は有名人だから戸籍係の人があの西野亮廣さんが婚姻届出したなんて報道されてないよ→ストーカーか何かが勝手に婚姻届出したんだよ→西野さんに伝えなきゃになったと思ってるだろうけどなw
0749サロン過去ログ 2021年5月17日(1/4) (ワッチョイ a6e6-yvGd [14.3.74.139])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:58:26.14ID:nNXhxj6w0
サロン過去ログ (※一年前のサロン記事ダイジェスト)

https://salon.jp/articles/nishino/s/jDSaK917mqu
育て続ける為の交通整理
2021.05.17 投稿

■そもそも、その商品の売り方は合ってるの?

世間では語られない面白い数字があります。

「347万3975円」
「471万800円」
「436万5400円」
「385万9800円」
「251万3600円」

……この数字は僕らの会社が運営しているサイン本専門店
『キンコン西野のサイン本屋さん』の直近5ヶ月の売り上げです。(※利益じゃないよ)
途中、ものすごく盛り上がっているのは映画公開効果です。

「どれだけ宣伝するか?」にもよりますが……
(4月~5月はあまり宣伝していません。オンライン講演会の宣伝を厚めにしていたので)
映画がなくても『キンコン西野のサイン本屋さん』は毎月300万円ぐらいの売り上げを
コンスタントに叩いております。

この店の人件費は、本の仕入れをしたり、配送のお手伝いをしてくれたり、
お客様の対応(※住所の記入ミスが本当に多い(涙))をしてくれるスタッフさん一人分だけ。
実店舗じゃないので、家賃はかかりません。

生々しい話ですが、(株)CHIMNEY TOWNの収益の柱の一つになっていることは間違いなくて、
それよりなにより、作品の認知が広がり続けることが、僕らのチームにとっては大きいです。
作品を認知さえしてもらえれば、その後の打ち手はいくらでもあるので。
0750サロン過去ログ 2021年5月17日(2/4) (ワッチョイ a6e6-yvGd [14.3.74.139])
垢版 |
2022/05/17(火) 00:59:15.86ID:nNXhxj6w0
>>749続き)

ここで議論したいのは、「多くの作家は、サイン本屋さん(買われ続ける仕組み)を持っていない」ということです。
彼らにとっては、新作を出版した直後がセールスチャンスで、そこに(広告費などの)コストを集中します。
「本屋さんで平積みされている間に、なるべく売っちゃえ」という考えです。

もちろん一理も二理もあるのですが、ですがそれは、
「肉」や「魚」といった賞味期限がある商品の届け方の基本姿勢であって、
書籍(時事ネタ本を除く)には、賞味期限などありません。
星新一のショートショートは今読んでも面白いです。

考えなきゃいけないのは、「1冊の本が10年、20年、30年売れ続ける仕組み」で、その為に、
どういったバリューをのせて、どういった形態で販売すればいいのか?を模索しなければなりません。
『キンコン西野のサイン本屋さん』にしたって、永遠ではありません。
僕の影響力が落ちたり、僕が死んだら終わってしまうわけですから、次の打ち手を考えなければなりません。

ちなみに…
僕が寿命を迎える直前に、頑張って100冊の絵本にサインを入れて、1週間に1冊限定で販売して、
1冊売れるほどに、本の単価を(複利3%で)上げていくようにスタッフに伝えようと思っています。
『最後の100冊キャンペーン』です。
売り上げは全額絵本の寄付に使ってください。

モノ作りの現場にいると、『作品を作る』というところに力を注いでいる人はよく見ますが、
『作品を育てる』というところに力を注いでいる人はあまり見かけません。
『新作』が過剰評価され、『育てる』が「怠慢」や「いつまでも、過去作に“しがんでいる”」といった感じで
ネガティブに捉えられているようにも思います。

ですが、エンタメの歴史を見ると、「王者」となっている作品(チーム)の戦い方は、
刹那的なヒットではなく、ロングテール(長く届ける)です。
参考までに、ミュージカル『キャッツ』の初演は1981年。
とっくに猫の寿命を超えています。
0751サロン過去ログ 2021年5月17日(3/4) (ワッチョイ a6e6-yvGd [14.3.74.139])
垢版 |
2022/05/17(火) 01:00:05.17ID:nNXhxj6w0
>>750続き)

狙うはエンタメの頂です。
「流行り」なんてどうでもいいので、考えなきゃいけないのは、
「数十年間(数百年間)届け続ける為にはどうすれば?」です。

『映画 えんとつ町のプペル』は最初からそのことを考えています。
「10年後も映画館で観られる映画にする為には、どうすればいいんだろう?」です。

その一つの答えが、「毎年、ハロウィンの時期に上演して、『映画』から『行事イベント』に意味変する」です。
これは、まだ表では言っていないので、内緒にしておいてください。

そして、もう一つ。
最近スタートした『ドライブ・イン・シアター』に、僕は大きな期待を抱いています。

映画館で観る映画と、ドライブ・イン・シアターで観る映画は、それぞれ提供しているものが違います。
純粋に作品を楽しみたいのであれば、映画館に勝る場所はありません。
ドライブ・イン・シアターが提供しているのは、昨日の記事の添付動画にもあったとおり、
「コミュニケーション」です。

変な話ですが、「知っている作品(最後のオチまで分かっている作品)」の方が、車内の会話は増えるので、
理論上、コミュニケーションツールとしてのドライブ・イン・シアターでは、新作よりも、旧作の方が強い。

『映画 えんとつ町のプペル』をテレビで放映したところで、
ドライブ・イン・シアターの『映画 えんとつ町のプペル』の集客が落ちることはないでしょう。
もちろん、テレビ放送されても、毎年ハロウィンの行事イベント化した『映画 えんとつ町のプペル』
(10月末に10日間だけ公開)の集客が落ちることもないでしょう。
0753サロン過去ログ 2021年5月17日(4/4) (ワッチョイ a6e6-yvGd [14.3.74.139])
垢版 |
2022/05/17(火) 01:00:55.56ID:nNXhxj6w0
>>751続き)

こんなことを書くのもアレですが(サロンなので書きますが)、
ここから考えなきゃいけないのは、行事イベント化に協力してくださる【東宝さん】と、
ドライブ・イン・シアターに協力してくださる【イオンさん】のバランスです。
【都内】と【郊外】という棲み分けはできているのですが、開催時期も棲み分けした方がいいと思っています。
行事イベント化の初年度となる今年は特に。

「『えんとつ町のプペル』がハロウィンの時期に返ってきた(蘇ってきた)」と打ち出すのであれば、
その直前では、映画は公開していない方がイイ。

先にお伝えしておきますが、ドライブ・イン・シアターがどれだけ好評でも(今、メチャクチャ好評です)、
夏になると一旦、お休みさせていただきます。
10月に復活祭として盛り上げるには、一旦、死んでもらう必要があるので(笑)
まもなく「西野が、あれだけドライブ・イン・シアターのことを言っていたのに、最近、あんまり聞かないなぁ」
という時期がやってきますが、そういうことだと思ってください。

本音を言うと、ハロウィンイベントとしての『映画 えんとつ町のプペル』と、
ドライブ・イン・シアターの『映画 えんとつ町のプペル』は、
まったく別物なので、お客さんを食い合うようなことはないとは思っています。
が、初年度は「時期を区切る」という整理をさせてください。
2~3年後には、ハロウィンの時期にドライブ・イン・シアターができていれば最高だと思います。

このように、関わってくださる人や、企業さんを全員勝たせる為に、
いろんな交通整理をしながら進めております。その辺も踏まえてお楽しみください。

はやく、コロナが明けるといいですね。
ドライブ・イン・シアターの装置を持っていって、バーベキュー場で屋外シネマをやりたいです。

現場からは以上で~す。
0754名無しさん (ワッチョイW 40f0-Vii1 [124.45.194.169])
垢版 |
2022/05/17(火) 01:10:34.55ID:5Cr4nb/p0
貼り乙です。割り込みすみませんでした。
サイン本屋さんの従業員非正規?
本の掛け率は高いはずで、それの「売上」が月額400万だったら高収益ではないんじゃないの?
まともな経営者は疑問を抱く数字。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況