サロン過去ログ (※一年前のサロン記事ダイジェスト)

https://salon.jp/articles/nishino/s/8RYPUtS600I
規模と時代によって、会社って戦い方が変わるよね
2021.05.18 投稿

今日は「規模と時代によって、会社って戦い方が変わるよね」という、
当たり前だけど、見落としがちな話をしたいと思います。
※今日の記事は長いので、時間がある時にお読みください。

■過去最高の売り上げなのに……

週に2度、生意気に「コンサル」のお仕事をさせていただいています。
クライアントさんは、企業さんの場合もあれば、クリエイターさんの場合もあります。

ここでは、コンサルティング塾で学んだことの“受け売り”などではなく、
自分で手を動かして、それなりに結果を出し続けている立場からご意見させてもらっているので、
まぁ、それなりに説得力がある方だと自負しております。
#西野の説得力よ

ちなみに、コンサルを受ける際に決めていることは「徹底的に味方になる」です。

そんな中。昨日は面白いご相談を受けました。
お相手は、サロンメンバーでもある「堤伸也」さん。
堤さんから頂戴したお悩みは、多くのリーダーが抱えているお悩みだと思うので、共有させていただきます。

会社の話なので詳細は伏せさせていただきますが……
なんと、堤さんの会社(ネットショップ)は、コロナ禍なんのその、過去最高の売り上げを出しているのだそうで、
西野の一言目も「だったら、こうしてコンサルなんて受けなくてもイイじゃないですか!」だったのですが……
そうは問屋が卸しません。
悩みがあるから、こうして僕のところに来てくださったのです。