>>884続き)
 
この時、あお社長が考えなきゃいけないのは、
「この質問が答えられないってことは、今回の志願者さんは、アレと、アレと、アレと、
 そんでもって、あのことも、よく分かってらっしゃらないだろうな」
という先回りと、気遣いで、
「もちろん、あお社長には全部聞く権利はあるけれど、全部聞く必要はないよね」
「それって、味噌汁の味見で鍋一杯分を飲みほそうとしてるよね?」
…ということを岩井社長が理路整然と説明すれば、20秒ぐらいで終わった話なのかなぁと思いますが、
終わらないから、番組として面白い。
これが二つ目。
 
三つ目は、「岩井社長が、あお社長にブチギレていた」という少なすぎる情報で、
これだけの、「それっぽい答え」を返した西野を高く評価してください…

┃ということでございまーす(笑)(パチパチパチ)。
┃この3つでーす。

 
[08:48] 《令和の虎の志願者として話があれば出ますか? 出ませんか?》

出ません。
理由は、出していただくお金の桁が3桁ぐらい足りないから。

┃目標金額20億なんですって言っても、出してもらえないじゃないじゃないですか、そこでは。
┃なので、まぁあの……出ないですね。
┃出していただく金額で収まるような挑戦には、あまり興味が無いっていうところでございます。