X



キングコング西野公論 489

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (8級) (ワッチョイ 57f0-fitb [220.146.160.56])
垢版 |
2023/05/02(火) 04:02:04.85ID:ASzBT9lL0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


■キングコング西野亮廣について語るスレです。■

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 488
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1681626609/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0316【生配信 5月5日(夜)】2/7 (オッペケ Sr3f-AAN2 [126.253.214.212])
垢版 |
2023/05/08(月) 03:08:05.28ID:j/nn5lMFr
>>315続き)

《ティラ様のライブ衣装を作るという夢ができたので
 夢を叶えるための※※※(車の走行音?で聴こえず)》

えぇ…!?(※怪訝そうな声音)
それ…ちょっと、あのー…自分本位になってないですか?
その衣装をスタッフ側が着せたいって一言でも言ったのか。
じゃないと、あのー…アレみたいになっちゃうよ? 千羽鶴。

基本的にはよくわからない人が作った衣装とか
マジで要らないから。アハッハ!
着たくないでしょ? だって(笑)
自分の趣味と全然違うの作られて「はい、どうぞ」って
言われて、しかもステージ衣装とかなってきたら。

だからぁ……ちゃんと相手目線で物事を考えた方が
優しいかもしんない…っていうことを周りの連中が
ホントは言ってあげなきゃいけないんだよ!
でも周りの連中もまぁまぁ馬鹿だからぁ、
「いけーっ☆」とか言っちゃうみたいな。

結局「やりたい」って言ってる人に対して
「いや、それは」って言えないっていう…
…のがあるのかもしんないねっ!

あんまり聞いたこと……なくないすか?(苦笑)
じゃ、好きなバンドマンがいたとして、
そのバンドマンの衣装を作りました。
…いや、めっちゃ迷惑なんですけど。……へへへッ……
0317【生配信 5月5日(夜)】3/7 (オッペケ Sr3f-AAN2 [126.253.214.212])
垢版 |
2023/05/08(月) 03:11:14.69ID:j/nn5lMFr
>>316続き)

《今日は機嫌が悪いんかい?》

いやいやっ! そんなことない!(苦笑)
それちょっとツラいなはぁ~、なんか!(裏返った声)
ダメなものをダメって言ったら「機嫌が悪い」って
言われてしまうのって……あっ! だっからぁっ!!!!
(※突然の大声、パチンと指を鳴らす音)
わかったぁ! わかったっ! それが良くないんだっ!

ダメなものをダメだよって言ってるのに、
そこになんの感情もない、好き嫌いの感情もなければ…
「いや、それダメじゃん」っていうだけのことなんですけど
それを言うと何かNOに対して日本人があるのは、
「怒ってる」とかなっちゃうんです!
「NOを出したってことは怒ってるんだ」って思っちゃう、
議論に慣れてないから!

……それだッ!!!!! そういうことかぁ…!

《いえ、それではないですよ。
 もうちょっと相手の気持ちも考えて
 言葉を選ぶ余裕が西野さんにあれば…》*
(※読みながら「余裕が」のあたりで吹き出す)

アッハッハッ!(スーーッ)…そっかぁ……
……冷たいんだね! だからみんなは!
冷たいっていうか、それが最終的にはどうなるかっていう
ところまで考えが働かないっていうことなんじゃない?
0318【生配信 5月5日(夜)】4/7 (オッペケ Sr3f-AAN2 [126.253.214.212])
垢版 |
2023/05/08(月) 03:14:31.87ID:j/nn5lMFr
>>317続き)

だってクラファンしたら支援する人が出てくるんだよ?
で、それで支援しました、衣装作ってしまいました、
大元に「それ要らない」って言われたときに、
作った人の労力、そして支援した人の気持ち、
これどこに行くの?

どっちかっていうと、もう間違いないのは作った人に対して
「お前、その確認も取らずに作るって言っちゃったんかい?」
っていう攻撃の矢がそっちに行っちゃうでしょ?
で、それ守ってあげなきゃいけないじゃん?
…ていうところまで多分想像が働かない。

《いえ、「バカ」だの「アホ」だの明らかに余計な罵倒を
 いちいち付け足す必要はないと思います》*

ファッハッハッハ!
(※強風の音でところどころ聴こえなくなる)
そんなのよく…(※強風)…馬鹿だなぁ!…(※強風)

…ま、でも相性が悪いんだな、この人とは。
なんかこの人にイヤな思いさせたくないから。

なんかぁ……昔っからスッゲー思ってることがあってー、
そうだ、そうだ。風紀委員みたいなことをするとき
あるじゃない? あのー、お客さんが。
「それ良くないですよ」とか、
「その言葉遣い良くないですよ」とか。
いや、お前の息子だとかお前の娘だったらわかる。
0319【生配信 5月5日(夜)】5/7 (オッペケ Sr3f-AAN2 [126.253.214.212])
垢版 |
2023/05/08(月) 03:17:35.64ID:j/nn5lMFr
>>318続き)

じゃあ…たとえばひろゆきさんに対して
「バカとかアホとかそういう言葉遣い良くないですよ」
と言ったとして、ひろゆきさんが「それやめます」って
言ったとするじゃないすか。
それでひろゆきさんの仕事が減ったとするじゃないすか。
そんときアンタ責任取れんの? 取れないじゃないすか。

何か求められたときにアドバイスするとかはいいけど、
多分ホントに…んー、風紀委員なのか子供に言ってんのか、
そこの境界線が曖昧になっちゃうんすよ。
昔からそういう人、がんがんブロックするんすけど!

そう、だって……ペットじゃないワケじゃないすか!(笑)
風紀を整えるみたいなんは、ちょっとなんか…
気持ちわりぃなぁって思って…アハッ…ますっ(笑)

……だから違うんだ!
他のタレントさんとかが「あ、ごめんなさーい」って
言うこと聞くからなんだよ!
だからぁ……なんか…平べったぁーい人が…
同じような顔した人がダーッて並んじゃうのかもしんない。

《西野さんの必殺技、ブロック》

いや、めっちゃくちゃブロックするよ?
だって……変な話じゃない?
人んち上がって来て自分の意見を言うって。アハハッ!
0320【生配信 5月5日(夜)】6/7 (オッペケ Sr3f-AAN2 [126.253.214.212])
垢版 |
2023/05/08(月) 03:22:58.72ID:j/nn5lMFr
>>319続き)

多分、ストレス溜まってるような人が
ワンワン言っちゃうんすよ、なんか。
その相手すんのってもう全くムダだな!と思った。
匿名が結構…人の悪い部分を引き出してる感じが
若干するねぇ!(笑)

さっきの「衣装作る」とかも結構似てるなーと思うんすよね。
相手の気持ち全く考えない!
本来、ヒアリングした方がいいじゃないすか。
「こういう事していいですか?」って。

いや、だって……僕からすると、まぁまぁおっきな迷惑で。
「ティラ様の」とか「西野さんの衣装を作りたい」
と言ってなんかクラファンやって、
たとえばそれが炎上なんかしようもんなら…
「キンコン西野の」って感じで出るわけでしょ?

「お金集めといて結局無効になりました」みたいな。
そこで僕が週刊誌の人にマイク向けられて…(苦笑)
「いや、知・ら・な・い!っすけどね」みたいなコメントを
しなきゃいけない。…ところまで想像が働かないっていう。

《昔のゆたぼん事件》

ゆたぼんが何かして西野が炎上してたな、そういえば!
なんだっけな、ちょっと忘れたな。巻き込み事故みたいな…
0321【生配信 5月5日(夜)】7/7 (オッペケ Sr3f-AAN2 [126.253.214.212])
垢版 |
2023/05/08(月) 03:26:02.51ID:j/nn5lMFr
>>320続き)

だから衣装を作りたいんだったら自分の衣装を作ればいい。
総じてそういう人は優しくない! 優しさが足りてない!

《もう西野さんに絡む物は作りません》

(食い気味に)いや、それがいいと思う!
多分……ムリだと思う。
べつに突き放してるわけじゃないんすけど…。
(スーーーッ)その…自分たちのクリエイティブに
パッて入ってくるのは……今はムリだと思う。

すっごくデザインとかビジュアル?…フォルムとか
すっげー「どうする、ああする」って言ってるんで。
だからそこに確認取らずに並ぶっていうのは
1個もトクじゃないので。
で、それをお客さんが望んでないんでね、一番。

なので、なんか友達がそういう事やろうとしてる時に
周りも止めてあげた方が優しいかもしんない。
それをやると誰にどういう迷惑がかかるのか、
みたいなとこまで想像を働かせると…
もっともっと優しいのかなぁと思います!

というわけで、えー、終わりたいと思います。
僕ちょっと次の仕事があるので。
すいません、オークション最後まで立ち会えなくて。
じゃあ、まったねぇ~。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況