>>335続き)

・2つ目の理由は、人間って昔から集団で生きていて、集団から外されることは即、死を意味していた。
 っていうので人間っていうのはメチャクチャ社会性の生き物で、集団から外されないようにしていた。
・分かりやすく「カシコ(賢い)」と「バカ」って言い方をすると、
 カシコは、自分の能力が目立ってしまうと嫉妬の対象になり集団から排除されるから、自分を過小評価して、
 そしてバカは、バカすぎると集団のお荷物になって排除されるから、自分を過大評価したそう。
・なので、「バカが勇者モードに入る」っていうのは人類史で見ると極めて自然なことなので、
 これはまぁ簡単には無くならないんじゃないかなと思っていまーす。


[13:35]《ズバリ、「夢と金」に続く次回作のタイトルは?》

・「米とパン」です(笑)。
・パンと炭水化物は相反関係にない。焼きそばパンだってあるぞ。ハハハハ!


[14:18]
《急いでテンションを上げなければいけない状況に迫られています。
 今すぐ頭がブッ飛ぶ一曲を教えてください》

・どういう状況になったら急いでテンションを上げなきゃいけないんだよ(笑)。
・えー……テレフォンズさんの「モンキーディスコ」。
 1音目からブッ飛ぶんでオススメでございます。