@川原卓巳
言葉がスッと入ってくる人と、どんなに良いこと言ってても全く入ってこない人がいます。この違い、なんだと思いますか?

@田村有樹子
言ってる事とやってる事が違うと違和感が生まれる気する。日本語を知ってれば、ソレっぽい事を言うのは、誰でも出来るけど、たかが活字、されど活字で、心から想って言ってるのか、良く思われたい、凄いと思われたいから言ってるのかは見る人が見れば、バレちゃうから、言葉って面白い。ま、言葉だけを見て、矛盾には気付かず、何でも全部「素敵」「凄い」と称賛してる人も見かけるけどねwww