X



キングコング西野公論 489

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (8級) (ワッチョイ 57f0-fitb [220.146.160.56])
垢版 |
2023/05/02(火) 04:02:04.85ID:ASzBT9lL0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


■キングコング西野亮廣について語るスレです。■

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 488
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1681626609/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0685サロン過去ログ 2022年05月13日(5/5) (ワッチョイ 13f0-ZkZz [220.146.147.148])
垢版 |
2023/05/13(土) 07:19:24.40ID:y0uzkoXT0
>>684続き)

最後に。

突貫工事なので、くれぐれも「これが正解です」というわけでありませんが、
昨日のプペルバレエのビジュアルと、さっき、ウチのインターン生(ザッキー)が
「使える素材」を使っで20秒ぐらいで作ってくれたビジュアルを2つ並べてみました。

▼①知り合いのプロがゼロから作ったビジュアル。
https://i.imgur.com/NV9RbSs.jpg

▼②素人がIPを使ったビジュアル。
https://i.imgur.com/q4kMbDK.jpg

Twitterのタイムラインに流れてきた時、あるいは町の掲示板に貼られていた時に、
どっちに目がいくかは一目瞭然です。

前者は「知り合いのプロがゼロから作ったもの」で、
後者は「デザインの素人が素材(IP)を使ったもの」です。

この質問に答えて欲しい。
「誰の為のエンターテイメントだ?」

その答えの意味を深く考えて、IPを正しく使うことが大切だと思います。
プペルバレエを心から応援しています。

現場からは以上です。
0687名無しさん (アウアウウー Sad7-0O/8 [106.132.234.142])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:58:53.53ID:04k30gbda
>>685
なんかプロの仕事をバカにする文脈だけど
2枚目のポスター見てミュージカルのポスターだとは誰も思わんよ

あと以前から思ってたけど
POUP
ELLE
って区切り方はすごく素人臭くてダサい
パッと目に飛び込んできたときに
「POOP」(ウンチ)
にしか見えない
「ELLE」もまずファッション誌を連想する人が多そう
0688名無しさん (スププ Sd5f-WnOU [49.98.74.254])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:17:58.24ID:plPzdOZId
>>687
少なくとも1枚目の方が伝えたい内容は分かるよね

ビジュアル重視でプペルをぶったぎるのは自分もどうかと感じていた

日本語だったら
プペ

みたいなもんだよな

海外ミュージカルでも同じデザインでやるのかな
0689名無しさん (スプッッ Sd5f-1K6S [1.75.213.105])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:24:01.94ID:Sm62h0Zed
>>677
> 西野さんからしたら、鎖の長さはどうでもいい所なんだろう

そうなんだろうね
数字は雰囲気を出すものでしかなくて、自分がさっさと計算できるエピソードの色付けでしかない
そういう思考を持つ人が数字に強いわけがないんだけどね
0693名無しさん (ワッチョイ d302-ZkZz [118.155.118.207])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:13:33.31ID:iH5F7JQT0
素材不使用の洗練されたプロの作品と、素材を使ったド素人の作品(プープ・エルという謎の言葉付き)
どっちが客を呼べるかって言われても正直サロン身内しか来ないんだからどっちでも同じだろ
0695名無しさん (ワッチョイW 937c-8dkb [124.34.15.27])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:39:00.25ID:vdSWrH3H0
>>657
>    それを僕が「これ、これ、これ、これ」って
>    選んでくんすけど。その中でめちゃくちゃいい
>    キャラクターが上がってきて。
>    主婦の方が作られたやつなんですけど、

あれだけ主婦をバカにしてた西野さんが主婦が作ったキャラを選ぶとは思えない
作り話だよなぁ
0696名無しさん (ワッチョイ d302-ZkZz [118.155.118.207])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:50:36.34ID:iH5F7JQT0
概念としての主婦は勝手に無能無産の代表にしてバカにしてるけど
現実にいる美大やデザイン専門学校卒のスキルある主婦から
ボランティアと称してタダでスキルを搾取するのは大好きそうだよな
0697名無しさん (ワッチョイW ffee-foc4 [101.55.130.238])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:15:24.39ID:BzLxInC40
西野さんって事前準備してないやり取りだと、リアクションやアドリブ出来ずに

はい!はい!はい!はい!で逃げること多すぎじゃね?
テレビでたまに見るとほぼ、これ

あとおサルのおもちゃみたいに手をパンパン鳴らすだけとか
0698名無しさん (アウアウウー Sad7-paFp [106.131.191.234])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:32:18.38ID:jv5z+t5Ha
なるほどなるほど
はいはいはいはい
はーはーはー
ええ ええ ええ
あーはいはいはい
あーたしかにー
ガハハハハ(パンパン)

これぐらいはバリエーションあるぞ
0700名無しさん (ワッチョイW d390-0idS [182.20.202.18])
垢版 |
2023/05/13(土) 12:30:48.18ID:gq21470V0
>>673
よく分かってないのに必死でハイハイなるほどを繰り返す様、西野さんの説法に首もげのサロメンとそっくり。
だから西野さんサロメン嫌いなんだろうな。
0701名無しさん (スプッッ Sd5f-1K6S [1.75.215.166])
垢版 |
2023/05/13(土) 12:47:54.74ID:p7FxwCLfd
主婦って言っても西野さんより下の世代の専業主婦は、社会経験バッチリで優秀ゆえに金銭的に豊かだったり普通より社交が必要な家に嫁いだ、戦闘力高めの女性じゃないか
無知で生活力のない主婦像が通用するのは50代まで
だから、西野さんに熱狂する主婦も50代以上
まさに北の達人のマーケティングテストにピッタリ
0702名無しさん (ワッチョイ d302-ZkZz [118.155.118.207])
垢版 |
2023/05/13(土) 12:54:59.56ID:iH5F7JQT0
まあ早い話自分のお母さんがモデルなんでしょ >無知で生活力のない主婦像
頑張って子供育てても主婦をバカにする大人に育つなんてお母さんも報われんよな
0704名無しさん (ワッチョイW 8fbd-/MSl [49.129.242.89])
垢版 |
2023/05/13(土) 13:04:17.51ID:sL45PC1Y0
>>687

> あと以前から思ってたけど
> POUP
> ELLE
> って区切り方はすごく素人臭くてダサい

直接関係ないけど今はなきデータイーストのゲームのミッドナイトレジスタンスの
「生きてい
てくれ!」
を思い出したわ。こっちはネタとして愛されている部分があるけど、このPOUP ELLEはPOUPELLEでなく、POUPとELLEにしか見えない

そもそもPOUPELLEというたかが8文字程度のタイトル、それも主要なキャラの名前を途中で区切る意味が分からない
見栄えだけを重視したのか公開日とかミュージカルそのものの情報が何も載ってないしな
カッコいいと身内で盛り上がっているだけでそれを見た人の事を何も考えていない
0705名無しさん (ワッチョイW ef9e-VQdP [159.28.228.185])
垢版 |
2023/05/13(土) 13:30:35.35ID:rj93pMfb0
実際英語版を見て「プペプップー」のとこで噴き出した子供がいたってどっかで見た
poopに似た言葉はいかんよね
>>682
>『リーディング公演後のレセプションに参加できる権』を出すといいんじゃね?」
せっかくチムニースタッフと現地関係者との顔つなぎの場なのに
関係者がレセプションにいるのは当然スタッフだと思って話しかけるとわけのわからない有象無象が紛れてて混乱するんじゃね
0706名無しさん (オッペケ Srb7-yWuJ [126.237.38.1])
垢版 |
2023/05/13(土) 13:54:03.69ID:kYl2UN2Br
> 西野:合法的にちょっとエッチじゃないすか。
>    その日はちょっと許されてる。
>    なんか…本来ダメじゃないっすか(笑)
>    女の子にお湯かける、水かけるは。
>    それができてしまうって、あれはイイっすねぇ。

西野&ホリエモンのラジオに世間が興味ないおかげで
見つからずに済んでるけど、何気にこの発言もヒドい。
完全に感覚が昭和の遺物。
本当にに令和に収録した発言なのか疑いたくなるほど。

大昔から受け継がれてきた由緒ある風習だとしても
「現代の感覚ではもう受け入れ難い」とされたら
形式を変えるか場合によっては風習ごとなくなるのが
昨今の流れでしょうよ。たとえ由緒あるものでもね。
なのに主催側が最初からエロ目線で立ち上げた祭りなんて
もうこの時代において話にもならんだろ。

やるならやるで、さいたま新都心の水かけ祭りのように
「あくまでも子供がメインの祭りですよ」という姿勢で
主催者はいるべきだし、それでも盗撮被害だとか
濡れた女性をいやらしい目で見る目的の男参加者が
年々増えたりしようもんなら祭り存続の危機だっての。

ましてや祭りの主催者側の人間(西野)が
「女の子達にお湯かけて下着スケスケにさせちゃって、
 それをいやらしい目で見ても合法的に許される日って
 イイっすよねぇ!」
とラジオで屈託なく話してるんだから馬鹿すぎるとしか。
0707名無しさん (アウアウウー Sad7-A1Qj [106.133.44.243])
垢版 |
2023/05/13(土) 14:16:14.95ID:FBrEpQC3a
>>657
文字起こしお疲れ様です
聴いててしんどそう

それにしても西野さんの受け応えって全く理解してない人のそれだよね
語彙量が圧倒的に少ないのもキツいけど、知ったかぶりで適当に返事してる感が読んでて恥ずかしい
分からなかったら聞けばリスナーへの説明にもなるのにね
0708名無しさん (ワッチョイW ef9e-VQdP [159.28.228.185])
垢版 |
2023/05/13(土) 14:28:03.84ID:rj93pMfb0
>>707
> 分からなかったら聞けばリスナーへの説明にもなるのにね
だよね
堂々と質問すればワンチャン「西野さんは本当はわかってるのにリスナーのためにわざと質問してくれた?」と優しい誤解をしてもらえるかもしれないのに
余裕がないから弱みを見せまいと必死になってあんなみっともないことになる
0709名無しさん (ワッチョイW f3cf-A6zb [180.53.83.49])
垢版 |
2023/05/13(土) 14:31:03.71ID:2FUB1Jdp0
>>679
商品AやBの例え話を西野さんから聞いて、リスナーの方自身が、まさにいま、Aしか知らない可能性に気づければ良いのだけども…

>>693
厳しすぎ笑
とはいえ、たしかに昨年5月の時点で、すでにプペルへの世間一般からの認識は固まっていたと思う
歌舞伎くらいがプペルへの認識が少しでも変わる最後のチャンスだった気がする(仮に変化があっても微々たるものとは思うが)
だから結局、どちらのポスターでも結果に違いはないんだけども
0710名無しさん (ワッチョイW 9301-paFp [60.116.232.39])
垢版 |
2023/05/13(土) 14:50:40.06ID:pE7L+acp0
ぶばるなんてサロメンがどうせ脳しで金落とすんだし適当でもどうでもいい
0711名無しさん (ワッチョイW f3cf-A6zb [180.53.83.49])
垢版 |
2023/05/13(土) 15:12:09.69ID:2FUB1Jdp0
>>707,708
これ現実に、仕事でもなんでもよくありますよね
ちょうど新人が会議に入ってきて、簡単な事柄あってもOJD担当が念の為もう一回確認しとく的な

ある程度以上の理解をしている人の質問なら、躓きやすい点に絞った回答を導くことができ、よいQ&Aになる事も多い
新人の他、普段ちゃんと聞いてないタイプも『おっ、そういう事だったのか…』と内心ホッとしたりなんかもある(←俺とかです笑)
もちろん、吉本マネージャーにせよchimney coffeeにせよ1+1をガン詰めする職場から見れば甘いとは思うけど

その意味で、テレビコメンテーター、今回の受け応えなど、西野さんは試されていたと思う
番組やホリエモンからだけでなく、サロンがここまで小さくなってる以上、そういう見方をしているサロメンもいたはず
そして、いつ何がラストチャンスだったとしてもおかしくはない(←西野さん的に言えば)
0712名無しさん (ワッチョイW ef9e-VQdP [159.28.228.185])
垢版 |
2023/05/13(土) 15:57:50.72ID:rj93pMfb0
>>711
> ある程度以上の理解をしている人の質問なら、躓きやすい点に絞った回答を導くことができ、よいQ&Aになる
そうそう
上手なインタビュアーなんかだと「つまり〇〇は××ではなく、△△であるということなのでしょうか?」みたいにうまく整理しながら質問(←もちろん答えは知ってて質問してる)するよね
そういう頭の回転の速さが西野さんには絶望的に足りない
0713名無しさん (ワッチョイ f310-NkTu [180.60.5.131])
垢版 |
2023/05/13(土) 16:41:39.28ID:tTqjpLwq0
相槌のテキトー感
のいるこいるの漫才かな
はいはいはいはいあーオモロイオモロイわかったわかったしょうがねえやしょうがねえやしょうがねえや
こんなんリアルに対面でやられたら話無視されてるみたいで悲しくなりそうやわ
0715名無しさん (ワッチョイW d390-0idS [182.20.202.18])
垢版 |
2023/05/13(土) 17:15:46.68ID:gq21470V0
>>709
歌舞伎は仮にも歌舞伎界一番の名家と組んだのだから、上手くいけば地方公演とかもやれて、広い層にプペルを知ってもらえたり、悪いイメージを払拭できる大チャンスだった。
西野さんが出しゃばらないで、素直に歌舞伎側のプロにお任せすれば、あり得た未来なのにもったいない。
0716名無しさん (ワッチョイW ef4b-paFp [183.176.32.173])
垢版 |
2023/05/13(土) 17:19:43.82ID:Kw3+Dtdx0
>>714
後付けでそう言うかも知れんけどその場では何にも考えてないと思うよ
話が良くわからんけど「あ、こいつわかってないな」と思われたくない
だから大袈裟に相槌打ってるだけやと思う
0717名無しさん (ワッチョイW efbd-/MSl [119.240.43.167])
垢版 |
2023/05/13(土) 18:13:01.22ID:JsTgwCRM0
仮に西野さん自身が>>714の言うように話しやすいように聞き出しているつもりでも、西野さんの反応ってむしろ逆効果だと思う
ただはいはいはいはいとか相槌打つだけだし、場合によっては相手の話しを遮るような相槌も見られるし

それでいて自分は喋りのプロと思っているのだから草も生えないわ
確かに自分のこととなるとペラペラ喋りたがるけど、自分の得意分野になると相手の反応お構いなしによく喋るKYなオタと変わらないわ
しかも正論で指摘されたりすると尻尾巻いて逃げるか、逆ギレしか出来ないし
0722名無しさん (スッププ Sd5f-c7Us [49.105.96.222])
垢版 |
2023/05/13(土) 21:20:22.69ID:+CDRy/JMd
>>721
>の嵐になるというw

元から悪意のある輩しか書き込んでないんでそういうのはゴミ箱に捨てちゃって大丈夫ですよ。
ゴミ箱から拾い上げて取り上げる程のものじゃない。

むしろ、褒めてるのだけピックアップしてればOKです。
0723名無しさん (スッププ Sd5f-c7Us [49.105.96.222])
垢版 |
2023/05/13(土) 21:21:42.80ID:+CDRy/JMd
>>718

西野はトーク力あるよ。

トーク力ないのはあなたです。
0724名無しさん (ワッチョイW 735f-X3fa [14.8.100.129])
垢版 |
2023/05/13(土) 21:24:32.36ID:6RX1240x0
>>715
悪いイメージを払拭する未来はあったかもなあと思ったけど、やっぱりその結末は無いなとの考えに落ち着いた。
何故なら西野さんの欲しい結末は「西野さんが作ったプペル」への賞賛であって、「プペルを作った西野さん」では無いからだと、そう結論付いた。
0728名無しさん (ワッチョイW 0f7d-c7Us [1.33.127.106])
垢版 |
2023/05/13(土) 22:48:40.38ID:Kf9dkAXU0
>>727

信者とかではなく、匿名なら人として当然の行動ですよ。

匿名で匿名の貶し言葉ピックアップして何やってんの?って感じ。
お前も取り上げてる言葉の主も匿名だろって。
0730名無しさん (ワッチョイW 0f7d-c7Us [1.33.127.106])
垢版 |
2023/05/13(土) 23:30:26.71ID:Kf9dkAXU0
>>729

匿名で西野サン以外の芸人を貶したことは無いですね。
0731名無しさん (ワッチョイW 0f01-/Cn8 [1.112.107.11])
垢版 |
2023/05/13(土) 23:36:21.83ID:seQzZO7p0
プペル歌舞伎に関しては、海老の希望と西野さんの野望は最初から真逆だったから
遅かれ早かれ決裂するのは確定してた

前に解説してくれた有志がいたけど市川家は地方巡業に強く、十八番含めコンパクトな舞台が似合う演目が得意
だから海老は現実的なビジネス目線で持ち運びしやすい演出やセットを希望してたけど、
西野さんにとってプペル歌舞伎は自身に「歌舞伎演出家」の肩書を追加するための高額PV制作に過ぎず、
その後の市川家なんてどうだっていい
むしろ初演は赤字こいてでもシルク・ドゥ・ソレイユ並にド派手にし、吉本に代わるパトロンを
北米で捕まえるための宣材を撮らなきゃならなかった

いつもいつも「これが名刺になるから」と言い訳してるけど、名刺って肩書語るためのツールなんだよな…
外部監査の学歴職歴を肩書ホルダー扱いしてたけどさ
0732西野ブログ (ワッチョイ ef4b-ZkZz [183.176.32.173])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:19:45.08ID:g2P/hUgW0
https://chimney.town/8912/
https://voicy.jp/channel/941/527493

「貧しさ」と「攻撃性」
2023年05月13日

●経済的に成功している人は、人に優しい
 
早いもので最新刊『夢と金』の発売から、まもなく1ヶ月が経とうとしています。
 
「発売から1ヶ月は、キャンペーン活動としてVoicyで『夢と金』の内容に触れる」と決めていたので、あと数日だけ『夢と金』関連の話が続きます。
 
そんなこんなで今日は「貧しさ」と「攻撃性」というテーマでお話ししたいと思います。
 
これを言うと批判もそこそこありそうなので、普段なかなか言いにくいところではありますが、皆さんの周りにいる“経済的に成功している人”って、ものすごく人格者だったりしません?
 
なんか大きくて優しかったりしません?
 
「え? それを許しちゃうんだ」みたいなことを平気でやったりする。
 
僕、以前、新幹線のグリーン車に乗ってる時に「椅子を倒していいですか?」と後ろの席の方に断りを入れて、リクライニングを倒したことがあって…その時(ちょっと説明が難しいんですけども)、後ろの席の人が窓にかけていた(服のタグで引っ掛けていた)コートを僕の椅子が後ろに押し込む形になって、結果、服のタグを千切ってしまったんです。
 
すぐに立ち上がって目を見て「すみませんっ!」と言ったら、もう「大丈夫ですよ?」という落ち着いた笑顔で、「いえいえ。これは私のミスです。余計な気持ちにさせてしまってすみませんでした」と逆に謝られたんです。
0733西野ブログ (ワッチョイ ef4b-ZkZz [183.176.32.173])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:22:02.26ID:g2P/hUgW0
>>732続き

僕を落ち着かせる為に、あの笑顔を作って下さったんだと思うんですけども、大切なコートのタグが切れたことで気持ちが揺れ動いた感じが1ミリもなかったんです。
 
その人を見てみると、身なりから、もの凄く品があって、明らかに経済的に成功している感じなんです。
#あの笑顔は忘れられない


●「優しさ」は後天的なものなのか、先天的なものなのか?
 
一方で、いわゆる「クレーマー」と呼ばれる人達の中に、こういう「明らかに経済的に成功している人」って、あんまり見当たらない。
 
経済的に成功しているから余裕が出て、人に優しくなれるのか?
 
それとも、人に優しくできる人だから経済的に成功したのか?
 
つまり、「優しさ」というものが後天的なものなのか、それとも先天的なものなのか? という問いがある。

そして「貧しさ」と「攻撃性」には因果関係はあるのか? という問いがある。
 
この答えを探すヒントとなるようなことなんですけども…
 
作家の橘玲(たちばなあきら)サンが『バカと無知 ~人間、この不都合な生き物~』というご著書の中で、「徹底的に社会的な動物である人間は、集団としての自尊心が低下すると攻撃的になるが、それは同時に、個人としての自尊心が揺らいだ時もきわめて危険だ」と書かれています。
0734西野ブログ (ワッチョイ ef4b-ZkZz [183.176.32.173])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:24:07.01ID:g2P/hUgW0
>>733続き

この話がメチャクチャ面白かったんですけども、日本人の「反韓・反中」のノリってあるじゃないですか?
 
僕はまったく理解できないし、支持もしませんけども、でも、確かにありますよね。
 
「先に、攻撃してきたのはアイツらだ」的な。
 
ただ、この「反韓・反中」が叫ばれるようになったのって、2009年頃からなんですね。
 
その前は、あるにはあったのかもしれませんが、あんまり無かった。
 
僕と同世代の人は頑張って当時の記憶を思い出していただきたいんですけども、学生時代に「韓国許せない」とか言ってるヤツ、一人もいなかったでしょ?
 
ただ、韓国や中国は昔から「反日」なんです。
 
「先に攻撃してきたのはアイツらだ」という言い分に整合性をもたせるのであれば、日本も昔から「反韓・反中」であるハズなのに、そうはなっていない。
 
 

●経済的に貧しくなると、人は攻撃的になる

これですね、日本が「貧乏臭く」なっていく過程と(「アジアで一番」という自尊心が揺らぎ始めた時期と)、「反韓・反中」の声が大きくなり始めた時期がビッタリ重なってるんです。
 
昔は、韓国や中国が「反日活動」していても、歯牙にもかけてなかった。
 
「へぇ、そうなんだ」ぐらいに思ってたけど、中国に抜かれ、韓国にエンタメでボロ負けしたあたりから、「なんだよ、アイツら」となった。
0735西野ブログ (ワッチョイ ef4b-ZkZz [183.176.32.173])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:25:47.97ID:g2P/hUgW0
>>734続き

Twitterも気がつけば、どんどん攻撃的になってると思いませんか?
 
誰かを批判するか、論破するか、あるいは、五輪の開会式のクリエイターを片っ端から攻撃して「キャンセルカルチャー」を巻き起こすか。
 
どうやら経済格差が広がると、自分が虐げられていると感じる層が増えて、自尊心が揺らいで、その結果、人は攻撃的になるみたいです。
 
「優しさ」を「先天的なもの」と言い切れない理由はこれです。
 
「優しい子に育って欲しい」と願うお父さんお母さんは、「自尊心が揺らぐと、経済的に貧しくなると、僕らは優しさ(余裕)を奪われ、攻撃的になる」ということは頭に入れておいた方が良さそうです。
 
最新刊『夢と金』では、生きていく上で絶対に必要な「お金の知識」が学べます。
 
大切な人、守りたい人、そして子供達と一緒に読んでみてください。


(終わり)
0737名無しさん (ワッチョイ ef4b-ZkZz [183.176.32.173])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:36:42.51ID:g2P/hUgW0
っ前説いやいや聞いたらテイラーバートンのキャスト、プペミュ大阪講演に出てた「阿部よしつぐ」が追加で決まったらしいが、音声を何度聞いても「あべよしかずさん」って言うてるわ
しかも二回
「あべよしかずさぁん」って
ガチで間違ってる

あともう一人西野サンも出るってよ
0740名無しさん (ワッチョイW f3cf-A6zb [180.53.83.49])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:16:54.38ID:uDVyPh6J0
>>736
同感
1997年に初めてインターネットを利用したが、嫌韓的なものはすでにあった
(反中国また別のタイミングだと思うが西野さんのいう2009年よりは前の印象)

しかし根本的にはさらに前から、朝日新聞の反日報道と後に朝日新聞自身が誤報を認める従軍慰安婦問題への疑念、それを振りかざし大騒ぎをする韓国への反感が各人の心の中にはあった
しかしネットが存在せず、明確化できなかっただけ
(ここまで、西野さんにあまり関係ない意見ですみません)

西野さんが、貧困化に伴う攻撃性を気にするなら、もっと全然別の集団のエートスでも分析した方が理解しやすいんじゃないだろうか
0745名無しさん (ワッチョイ 13da-ZkZz [220.99.139.121])
垢版 |
2023/05/14(日) 04:16:55.23ID:fzUKqmfe0
内閣府「外交に関する世論調査」のデータでみると2012年の天皇陛下への謝罪要求と竹島上陸で決定的に下落してる
その他にも日韓WCとかいくつか契機はあるけれど少なくとも2009年に関しては特別な契機はないね
0746名無しさん (スプッッ Sd5f-1K6S [1.75.237.89])
垢版 |
2023/05/14(日) 06:36:07.17ID:Ecrqt/9td
>>737
あー、やっぱり西野さんも出るんだ
そうじゃないと席埋まらなさそうだもんね

>>736
同感
ニフティサーブの頃からあったよね
というか貧しい人は民度が低いって関西のおばちゃんが家で話すような話だなと思う
差別の根底にある心情だよね

>>731
> 前に解説してくれた有志がいたけど市川家は地方巡業に強く、十八番含めコンパクトな舞台が似合う演目が得意

すごく良く言うとそうなんだけど、襲名興業前の市川家は歌舞伎座にほぼ出演せずorできず(理由はいろいろ言われてる)、地方巡りか自主公演が多かったんだよ
海老蔵は歌舞伎座に行くような歌舞伎ファンには人気がないが、ブログ読んでいる地方の高齢者には人気があって地方ではチケットがすぐに完売する
地方では十八番の中でも助六みたいに人が多くてセットがでかいものは絶対できないし子供が出る演目がないから、新作が欲しかったのではと思う

蛇足ながらプペルをやった正月の新橋演舞場公演も、睨みで悪いものを払う市川家の縁起の良さと、正月くらい歌舞伎を見よう!というお客が行くので即完売が当たり前
それが即完はおろか空席が出て値下げまでしたのが衝撃だった
歌舞伎ファンからすると正月に見るにはビジュアルが地味だし、普段から本物の水に飛び込むとか客席の上を飛んでいくとか派手な演出が多いから、他の演目に比べると全然見劣りする
本来の歌舞伎は西野さんが好きなショー的な要素が強いはずなんだけど、マジで観たことないんだろうなって思った
0748名無しさん (アウアウウー Sad7-0O/8 [106.132.235.29])
垢版 |
2023/05/14(日) 08:00:10.74ID:x2z62jEqa
2009年はたぶんあれかな
WBCっていう野球の世界戦があった年
この時の日韓戦で韓国が日本に勝った時、国旗をマウンドに突き刺したりして
日本の野球ファン全体に非常に悪い印象を与えてしまった

でもまぁそれより前、2002年W杯が一番の契機だったと思うけど
何にせよ西野さんはデリケートな政治問題は語らない方がいいよ
0752名無しさん (ワッチョイW d3ea-2sHM [118.241.53.78])
垢版 |
2023/05/14(日) 09:41:01.81ID:RN6nhxSN0
今回のブログは新幹線のリクライニング倒して良いですかと聞いてきた人に対してそんな事を聞いてくるな人の時間を奪うなと切れ散らかしたホリエモンに対する嫌味なのかなぁ
対談でホリエモンに馬鹿にされてた自覚があって気に入らないかったのかね
ご自身もオリンピック開会式散々批判してたのに何を言ってるんだろうね。
0753名無しさん (ワッチョイW 3ff0-1K6S [61.115.61.243])
垢版 |
2023/05/14(日) 10:13:15.43ID:DahC8YeW0
・感想ツイート

@小学校支援員
この放送に、現代の病理を読み解く鍵の一つが。

@愛媛の企業の経営戦略部(腕組み白バック写真)
僕が大学生の時にお世話になった経営者の方がいるのですが、その人はめちゃくちゃ優しかったですね

@スキーヤー YouTuber
昨日あたりから回ってきてる映像ガチプロからカメラレビューをするYouTuberに対する攻撃ツイート。それぞれの立場で尊重しあえば良いのに。これ聴きなさい。

@獣医師
因果関係は分からないけど、相関関係はあるよね。お金は優しさの処方箋になりうる。もっとお金の問題と真剣に向き合わないと…。

@西野さんと鴨頭の講演会主催
タシカニ🦀❗貧しい方に限りイチャモン付けてます(´・ω・`)w
0755名無しさん (ワッチョイW ef4b-paFp [183.176.32.173])
垢版 |
2023/05/14(日) 10:42:35.65ID:g2P/hUgW0
先日テレビでやってたけど煽り運転加害者は年収800万以上と300万円以下の人に多いんやって
300万以下の人の煽りは罵声が主で、800万以上の人の煽り方は進路変更による進行妨害や割り込みが多い

「500万円以上の高級車が煽り運転加害者になってるケースが多い」という話もあるな

橘玲さんの本、まだ読んでないけどホントに西野サンの言うように書いてあるんか?
橘さんの本は綿密なデータから考証してて面白いんやけどな
どうも西野サン曲解してるな
0758名無しさん (ワッチョイW ffee-foc4 [101.55.130.238])
垢版 |
2023/05/14(日) 11:55:33.68ID:+8RcAY9l0
金持ちは優しくて、貧乏人は攻撃的

まあ、酷いレッテル貼りだわな

でも、プペルは貧乏人で街を支配してる金持ち連中に虐げられるストーリーじゃないの?

発言が自分の作品と矛盾してるとか滑稽すぎん?ww
0759名無しさん (ワンミングク MMdf-ZkZz [153.235.193.152])
垢版 |
2023/05/14(日) 12:13:30.91ID:On7+NPL+M
橘玲「バカと無知」のあらすじ

> 正義のウラに潜む快感、善意の名を借りた他人へのマウンティング、差別、偏見、記憶……
> 人間というのは、ものすごくやっかいな存在だが、希望がないわけではない。
>
> 一人でも多くの人が「人間の本性=バカと無知の壁」に気づき、
> 自らの言動に多少の注意を払うようになれば、もう少し生きやすい世の中になるのではないだろうか。
>
> 科学的知見から、「きれいごと社会」の残酷すぎる真実を解き明かす最新作。

この内容で、読んだ後の西野さんの行動が読む前と変わらないのは何故なのか
もしかして西野さん、自分が”バカ”ではないと思ってる?
0760名無しさん (ワッチョイW ef4b-paFp [183.176.32.173])
垢版 |
2023/05/14(日) 12:30:57.93ID:g2P/hUgW0
>>759
なんか絶望的な気分になるなぁ
西野サンみたいな人は折角読んでも己の「バカと無知の壁」に気付かんどころか他人への攻撃材料にするんやからな…

今日のツイッター長文(ボイシー文字起こし?)もおまいうが過ぎる内容やし
0761名無しさん (ワッチョイW 3ff0-1K6S [61.115.61.243])
垢版 |
2023/05/14(日) 12:36:51.61ID:DahC8YeW0
・普通の人の感想

「バカは原理的に自分がバカだと知ることはできない。私も、そしてあなたも」
人間の本性について、エビデンスに基づいて理解を深めようという話。賢い人もバカに引きずられるので、近寄らない方が良い結果になるとか…。そういえば私のそばに誰もこないわ…。

遺伝学や進化心理学の観点から、人の本性を示唆するような実験や研究などを紹介した本。お利口な場では言いにくいような部分にズバズバ切り込んでいく、背徳感と知的興奮のある読書体験でした。

『バカの問題は、自分がバカであることに気づいていないこと』という主張に始まり、記憶やトラウマの問題にも切り込む 特に「キャンセルカルチャー」についてだけでも一読してほしいです、僕は

「バカの問題は自分がバカであることに気づかないことだ。なぜならバカだから」(本文より引用)バカとはどんな人で、無知の人とはどう違うかが鋭い言葉で書かれてました📗
自分はバカかもしれないという謙虚な姿勢でこれからも学び続けたいと思います‼

さまざまな対立や問題に対して遺伝子や生物的な特徴から考えることができて興味深かった。解決できない問題はあるし何が正しいかは立ち位置からも変わってくる。問題や悩みを抱えながら生きていくんだな。
0763名無しさん (ワッチョイ 13f0-ZkZz [220.146.147.148])
垢版 |
2023/05/14(日) 13:01:08.02ID:4/T/we9B0
西野さんのツイッターに、今日のVoicyの書き起こしが一部アップされていたのでとりあえず貼ります

ただ、実際聴き比べてみると、話の大枠では同じだけどだいぶ表現が変わってたり
10分以上話してる内容をだいぶ圧縮してる
文中にハッシュタグが付いてるのも不自然

アドリブで質問に答えたのではなく、この原稿ありきでQ&A風に喋ってたとみるのが妥当と思う
0764Voicy 2023年05月14日(1/3) (ワッチョイ 13f0-ZkZz [220.146.147.148])
垢版 |
2023/05/14(日) 13:02:46.78ID:4/T/we9B0
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1657563960835735552
https://voicy.jp/channel/941/527913

「夢を諦めるな」と言ってるんじゃなくて、「諦める条件がまだ揃ってないだろ」と言ってる!
Voicy 2023年05月14日

[12:35]
【Q】しがないクリエイターです。私には才能がありません。辞めた方がイイですか?

【A】詳しい状況が分からないまま返事することになるので、話半分で聞いてください。

もしかすると貴方には「ゼロ→1の(世界観を作る才能)」は無いのかもしれません。
僕はこれまで国内外のたくさんのクリエイターさんを見てきましたが、
「ゼロ→1」が作れる人は最初から決まっている(幼少期に決まっている)印象です。
努力で手が届く領域ではないように感じます。
#個人の見解です

だけど、モノづくりはチーム戦です。
「ゼロ→1」の仕事以外にもたくさんの持ち場があります。

僕なんて、スケジュールを管理してくれるスタッフさんや、宣伝に走りまわってくださるスタッフさんや、
時には、銀行にお金を借りにいってくださるスタッフさんがいないと何も生み出せません。

貴方の元に届いたこれまでの「西野作品」と呼ばれるものは、
すべて、そういった一人一人の仕事の集合体です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0765Voicy 2023年05月14日(2/3) (ワッチョイ 13f0-ZkZz [220.146.147.148])
垢版 |
2023/05/14(日) 13:03:20.30ID:4/T/we9B0
>>764続き)

貴方に、「クリエイティブの世界にしがみついて生きていきたい」という思いがあって、それでいて、
「私には才能が無い」と言っているのであれば、そんな貴方に聞きたいです。

すべての可能性を試しましたか?
すべての持ち場を体験してまわりましたか?

ここで「いいえ」と答えるのであれば、僕からあなたに贈る言葉は一つだけです。

「白旗を挙げるには早すぎる」

貴方はまだ何も知らない。
それは世間のこともそうだけど、貴方自身の能力や可能性についてもそう。
貴方は、まだ何も知らない。

すべての可能性に試してないんだから、まだ分からない。
貴方は「もう無理だ」と思ってるかもしれないけれど、僕はまだ貴方の可能性を信じています。

判断するのは、もっと努力してからでも遅くないと思います。

朝は早起きしてください。
生産性の無い動画を見る時間をゼロにしてください。
芸能人の不倫だの色恋に1ミリも反応しないでください。
Twitterで不毛な論破合戦をしないでください。 
それは貴方のチャレンジには必要のない時間です。

つるんでいる人間が誰かのアンチ活動に励んでいたら今すぐに縁を切ってください。
0766Voicy 2023年05月14日(3/3) (ワッチョイ 13f0-ZkZz [220.146.147.148])
垢版 |
2023/05/14(日) 13:04:05.62ID:4/T/we9B0
>>765続き)

筆を握ってください。中指の骨が変形するまで。

休日は一生捨ててください。 
この仕事を選んだ時点で、休日などありません。

1ヶ月でいい。
毎日17~8時間努力してみてください。
今とは違う答えが出てくるかもしれません。

全力で走りきる前に辞めてしまったら、後で必ず公開するけど、
全力で走りきった後に辞めたなら、その時は納得ができて、次のチャレンジに進めるから。

「夢を諦めるな」と言っているわけじゃありません。
「夢を諦める条件がまだ揃ってないよ」と言っています。

応援してます。
頑張って。

あと、ちゃんと御飯は食べなさい。

西野亮廣(キングコング)
0767名無しさん (スフッ Sd5f-foc4 [49.104.28.54])
垢版 |
2023/05/14(日) 13:11:58.17ID:6VbrkRlld
カルト宗教とかそうだけど、末期の教祖って自分への批判をそらすために、世間が悪い、社会がおかしいって論調に行き着く
西野さんお得意の日本サゲとかまさにその典型的

最近の西野さんに至っては身内のサロメンまで晒し上げてるの見るに、もう末期を通り越してるね
0768名無しさん (ワンミングク MMdf-ZkZz [153.250.131.20])
垢版 |
2023/05/14(日) 13:19:19.52ID:qpdUcjEZM
>>765

> 朝は早起きしてください。
> 生産性の無い動画を見る時間をゼロにしてください。
> 芸能人の不倫だの色恋に1ミリも反応しないでください。
> Twitterで不毛な論破合戦をしないでください。 

全部西野さんじゃん
0769名無しさん (ワッチョイ d302-ZkZz [118.155.118.207])
垢版 |
2023/05/14(日) 14:05:47.99ID:iO0e/Uk30
才能はないけどその世界にしがみつきたいタイプの人って安い賃金で搾取されがちなんだよな
そもそも西野さんのいう「スタッフ」さん達とやらはちゃんとした給料もらえてるんだろうか
0770名無しさん (ワッチョイW 3ff0-1K6S [61.115.61.243])
垢版 |
2023/05/14(日) 14:40:03.94ID:DahC8YeW0
>>764
貼り乙です
いつも思うんだけど、西野さんは指変形してるしてるっていうほどしてないよね
ペンタブ使う絵師やギター演奏するミュージシャンや包丁使う料理人も普通にタコできたり変形してるけど、わざわざ言わない
なんでそんなにすごいことみたいに言うんだろう

また「アンチ活動してる人と縁を切れ」モードになったから、会員囲い込みたいのかな
0771名無しさん (ワッチョイW 3ff0-1K6S [61.115.61.243])
垢版 |
2023/05/14(日) 14:44:45.86ID:DahC8YeW0
>>764の感想ツイート、本当に同じ内容に触れたのか自信なくなるわw

聞いていて涙が溢れました。夢に向かっているけど苦しんでいる方へ。心をもう一度震わせたい方へ。是非聞いて欲しいです。

厳しいけど愛に溢れた言葉だなぁ 第一線で走ってるからこそ説得力が凄いし、自分も背筋が伸びる

目が覚めます やる気が出ます

「全ての可能性を探ったのか?期限を決めてリソースを全振りしろ!健康にも気をつけて!」西野さんの優しさが溢れてる!

「白旗を上げるにはまだ早すぎる。」諦めも大切だが、「本当にここで諦めて良いのか?」という問いはもっと大切なんだと思う。

今日の西野さんのVoicyめちゃくちゃ優しい。なんでこんなに丁寧に寄り添ってくれるんだろうか。実際は一言で済むのに懇切丁寧に説明してくれる。なんて優しい世界。。。

諦めたほうがいいよって言ってほしい自分がいるんですよね。その方が気が楽だから。クリエーター≠人間 まだまだ捨てきれてない💦#脱人間
0773名無しさん (スッププ Sd5f-c7Us [49.105.98.62])
垢版 |
2023/05/14(日) 15:33:04.84ID:3sQaK4swd
>>767
>カルト宗教とかそうだけど

あなたひとりでカルト宗教やってて下さい。
ここに来なくて大丈夫ですよ。
0775名無しさん (スッププ Sd5f-c7Us [49.105.98.62])
垢版 |
2023/05/14(日) 15:34:44.37ID:3sQaK4swd
>>772

あなたに相談する人は誰もいない。
西野と話したい人はたくさんいる。

その現実を理解しないと。
0776名無しさん (スッププ Sd5f-c7Us [49.105.98.62])
垢版 |
2023/05/14(日) 15:37:01.91ID:3sQaK4swd
>>770
>いうほどしてないよね?

いや、してると思う。
0778名無しさん (ワッチョイW 9301-A1Qj [60.126.245.122])
垢版 |
2023/05/14(日) 16:43:13.14ID:adiO1t100
>>765
マックでバイトした方がいいと思いまーす、や
相手が主婦というだけで努力も背景も何も知らなくても作る作品はゴミと断定しちゃう西野さんが急にどうしたの
と思ったけど、自分は死ぬ程努力してますよといういつものマウント取りか

しょっちゅう二日酔いする程飲んだくれてる人がよく言うわ
0779名無しさん (ワッチョイW 0f7d-c7Us [1.33.127.106])
垢版 |
2023/05/14(日) 17:21:34.32ID:3pKgZRvG0
>>777

ここ、輩の妄想書く場所じゃないんだよね。
0784名無しさん (ワッチョイ d302-ZkZz [118.155.118.207])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:55:02.86ID:iO0e/Uk30
>>783
ゴースト絵師さん達やマネージャーさん達なんかへの仕打ち見てると
誰よりも裏方や補助作業員を軽んじてるのが西野さんなのにね
本人はというと金の力で人を使ってクリエイターごっこに興じてるだけ
なんでこんなのに相談しようと思っちゃったのかわからんが
創作がしたいんじゃなくクリエイター()になりたいタイプの人だと
ああいうなんちゃってクリエイターに憧れるのもあるのかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況