>>733続き

この話がメチャクチャ面白かったんですけども、日本人の「反韓・反中」のノリってあるじゃないですか?
 
僕はまったく理解できないし、支持もしませんけども、でも、確かにありますよね。
 
「先に、攻撃してきたのはアイツらだ」的な。
 
ただ、この「反韓・反中」が叫ばれるようになったのって、2009年頃からなんですね。
 
その前は、あるにはあったのかもしれませんが、あんまり無かった。
 
僕と同世代の人は頑張って当時の記憶を思い出していただきたいんですけども、学生時代に「韓国許せない」とか言ってるヤツ、一人もいなかったでしょ?
 
ただ、韓国や中国は昔から「反日」なんです。
 
「先に攻撃してきたのはアイツらだ」という言い分に整合性をもたせるのであれば、日本も昔から「反韓・反中」であるハズなのに、そうはなっていない。
 
 

●経済的に貧しくなると、人は攻撃的になる

これですね、日本が「貧乏臭く」なっていく過程と(「アジアで一番」という自尊心が揺らぎ始めた時期と)、「反韓・反中」の声が大きくなり始めた時期がビッタリ重なってるんです。
 
昔は、韓国や中国が「反日活動」していても、歯牙にもかけてなかった。
 
「へぇ、そうなんだ」ぐらいに思ってたけど、中国に抜かれ、韓国にエンタメでボロ負けしたあたりから、「なんだよ、アイツら」となった。