>待て待て待て待て。
>「阿波踊り」には県外の観光客がいるじゃん。ずっと前から、県外どころか、国外の観光客がいるじゃん!

観光客を望んで規模を拡大させてきたのは観光協会とか新聞社とかの運営側であって踊ってる人らは見せたいわけでも儲けたいわけでもないだろうし
踊ってる人らは基本ただ踊りたいだけだからな
金かけて人を呼んで商業化しなくていいからただ祭として踊らせてくれって話でしょ
赤字の原因は規模拡大したからだし「規模小さくして町内会ごとでやる元の阿波踊りに戻す」で参加者はなんら問題ないよ

>そのくせ「阿波踊りは残せ〜」とか言っている。

最悪運営が何もしなくてもあの人ら勝手に踊るから
それを利用して全体で赤字になってるなら運営が観光を見込んで勝手に自爆してる(というかたぶん835の指摘通り運営側の一部の派閥が既得権益で吸い取っての赤字だろう)のであって踊る人らに責任押し付け気味に語るのがおかしいんよ