https://salon.jp/articles/nishino/s/EnxJS8VlOCs
(※一年前のサロン記事)

仕組みを整える
2022.05.16 投稿

おはようございます。
人づてに話を聞いた知人から、
「芸人の山田花子と結婚するの?」というLINEが届いたキングコング西野です。
#伝言ゲームの飛躍よ
 
さて。今日は『仕組みを整える』というテーマで、プロジェクトの微調整の様子を共有したいと思います。
地味ですが、大事な話っす。
 
■丁寧に仕組み化する
 
チームで前に進むことを決めてから、「仕組み化」に取り組んできました。
基本的には失敗だらけなので、「とりあえずやってみて、失敗して、改善する」の繰り返しです。

たとえば、Facebookグループを使った『オンライン勉強会』ですが、
この運営をCHIMNEYTOWN に任せようと思って、いろいろ試してみたのですが…
僕個人でやれば(販売&グループ承認の作業が)5分~6分で済むところを、
「インターン生が四人がかりで数日間かける」みたいなことが何度も起きてしまって、
「オンライン勉強会の運営は仕組み化せずに個人でやった方がコスパがいいな」
というところに落ち着きました。
#そもそもFacebookを使って生配信するだけだし
 
「◯◯に関しては仕組み化しない方がいい」というのも、仕組み化に挑んでみないと分からないことで、
まずは「どう仕組み化するか?」を考えるのは大切です。