2022年5月→2023ここまでの主なイベントは、大阪プペルと見上げる家の完成くらい??
他、西野さん個人では夢と金の出版なんかはあると思うが、実現したイベント数でいうと少ない気がする
もちろん、少なくとも第八稿まで存在すると言うプペル2の脚本作成などあるとは思うが、イベントそのものではない

本来の西野さんの構想ならば、この一年間に、プペルバレエ、飛行機ホテル、ボトルジョージ、プペル大規模リバイバル上映、アメリカプペミュ、プペル2あたりも存在してたのかもしれない

チムニーコーヒーアパレルは撤退なのでノーカウントとしたが、そもそも「イベント」ではないし、同様に見上げる家もカウントすべきでないかもしれない
そう考えると、大阪プペルの開催って非常に重要なイベントだった気がする