https://chimney.town/8944/
https://voicy.jp/channel/941/530150

『自分の人件費』を想像できる労働者、ほぼいない説
2023年05月17日

■全員が知っておかなきゃいけない、とっても大切な「給料」の話
 
ご好評をいただいております西野亮廣最新刊『夢と金』にちなんで、
今日は、「全員が知っておかなきゃいけない、とっても大切な『給料』の話」をしたいと思います。
 
僕が働いているCHIMNEY TOWNは日本とアメリカに会社がありまして、
アメリカの会社(CHIMNEY TOWN USA)の代表のセトちゃんが今、帰国しているので、
一昨日呑みに行ったんです。
 
「セトちゃん」の説明を簡単にさせていただくと、もともとウチのインターン生だったんです。 
インターンの時にエッフェル塔の個展の責任者を任されて、エッフェル塔の個展終わりは、
「ウユニ塩湖で個展しようぜ~」ということで話を進めていたんだけれど、
当時、ボリビアの情勢があまりよろしくなくて足踏みしている間に、
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の話が立ち上がり、
「ちょうど今、手が空いてそうだし、そっちをやったら?」という流れで、
ニューヨーク・ブロードウェイでの上演を見越したミュージカルのプロデューサーを担当し、
「ブロードウェイで何かしようと思ったら、結局、『現地の人』にならないと話にならないよね」という話になり、
CHIMNEY TOWNのインターン生から社員になり、
そして独立してCHIMNEY TOWN USAの代表になった男です。
 
一昨日、そのセトちゃんと喋っていた中で、
「多くの労働者は自分に人件費がかかっていることが頭から抜け落ちているよね」
という話をしたところ、
「…実は僕も経営者になるまで分かりませんでした」と正直な意見が返ってきたんです。